【予算3,000円】60代の男性へのプレゼント♪選び方のポイントとおすすめギフト10選

あなたの周りの60代の男性には、どんな方がいらっしゃいますか?お父さん、お義父さん、おじいさん、そして職場の上司や知人など、意外に多いのではないでしょうか。60代は第2の人生を歩み始める人が多い年代。新たな仕事を始めたり、退職や子どもの自立を機に増えた余暇を使って趣味にいそしんだりする方ももいることでしょう。今回は、まだまだ若々しく元気な60代男性に向けて、誕生日や父の日、還暦や退職祝いなど、様々なシチュエーションにピッタリなプレゼントをご紹介。予算が3,000円でも見劣りしない、魅力的なプレゼントをお伝えします。「嬉しい」と言葉がもらえる、ハズさないプレゼントを贈りたいあなた。この記事を参考にして素敵な贈り物を探していきましょう。

本サイトはプロモーションが含まれています。


60代男性へ『本当に良い物』を贈りましょう♪

60代にもなると、新しいものを中々受け入れてくれない…そんな印象を持っている人もいるかもしれません。半世紀以上もの人生を経て培われてきた知識や価値観には確固たるものがあるでしょう。

しかしながら若いときとは違って本物志向、つまり量より質タイプの『本当に良い物』を求めているため、新しいものを使ってみたい!と考えている人も少なくないのです。

プレゼントに選ぶものはその方のこだわりに沿ったものも良いですし、思い切って今まで触れてこなかった新しいジャンルのものを贈るのもアリでしょう。今回は選び方に加え、60代男性におすすめする理由も一緒にご紹介してきます。

まだまだ若々しい60代!おしゃれで粋なプレゼントを選ぼう

プレゼント選びは大変なものですよね。ましてや自分と年代の異なる人へのプレゼントは、中々思いつかないものです。ただやみくもに考えているだけでは、何にしようか決められず結果的に残念なプレゼントになってしまう可能性も。

そうならないためにも、ここでいくつかのポイントを押さえていきましょう!選ぶコツがわかることで、あなたが本当に贈りたいプレゼントを探すことができるはずです。

贈る相手の男性の好みやタイプに合わせたプレゼントを選ぶ

プレゼントを贈る相手の男性の趣味や好きなものを事前にリサーチしておくこと…これは、贈り物を選ぶ目安のひとつになります。例えば、晩酌が好きな方にはお好みのお酒を贈っても良いですし、晩酌の時間がさらに楽しくなるような晩酌に関連するグッズを選んであげるのもまた喜ばれそうですね。

こだわりの強い男性にはモダンでおしゃれなアイテムを、年を重ねてもお茶目で楽しい方には遊び心のあるアイテムを…とそれぞれのタイプや好みに合わせたものを選ぶようにしましょう。

健康を意識したギフトもおすすめ

60代は、若い頃や40代・50代と比べて体力の衰えを感じてしまう年代でもあり、健康に気を使っている方もたくさん。若々しく元気に過ごしていただくため、健康グッズはおすすめのプレゼントです。

健康グッズと言えども、見た目も大事!いかにも健康グッズ!というものは、敬遠されてしまいがちな傾向がありますよ。スタイリッシュで格好いいものなど、デザインにも注目して選ぶと印象がガラリと変わります。選ぶ際のポイントとして押さえておいてくださいね。

60代男性へ送る最高のプレゼント10選!

3,000円の予算内で購入できるものとなると限られてしまいそうですが、実はかなり素敵なプレゼントを選ぶことができます。普段使える定番のものから特別な日に取り出せるような高級感のあるものまで、選び方のポイントを踏まえながらご紹介いたしますので、どうぞご覧ください。

1.男性のセンスやこだわりが光る「キーホルダー」

お父さんの誕生日には、日常使いするおしゃれな小物のプレゼントはいかがでしょうか。さりげなくちらっと見えるキーホルダーは、「センスがあるぅ!」と一目置かれること間違いなしのアイテム

実用性は高いですが男性が自分で購入する優先順位は低いため、貰って嬉しいプレゼントのひとつ。また革製品を好む男性も多く、特にヌメ革はナチュラルで上質感の高い“最も革らしい革”と言われ人気の素材です。

3,000円以下の秀逸なプレゼント「ヌメ革キーホルダー」

ナチューラ ヌメ革キーホルダー/土屋鞄製作所

ヌメ革をあえて分厚く幅広にカットしており丈夫なので、使い込むほどに手に馴染み、何ともいえない味わい深い色つやに成長していきます。

レトロな仕上げのリング、丸いスタッズがいいアクセントになっています。

手の中に収まる程よいサイズ感なので、カバンを持ち歩かない男性にもおすすめのプレゼントです。

商品詳細はコチラ

2.DIYを勧めてみませんか?「工具セット」

手先が器用でいつも頼りになるお義父さんには、工具セットがおすすめです。

工具には膨大な種類があり、1つ1つ揃えるのは大変で、お値段も張ってしまいます。セットで手元に揃ってしまえば、今話題のDIYにもすぐに取り掛かることが可能。

物を組み立てたり修理をしたり、子供たちや奥様から頼られる男性になること間違いなし♪父の日のプレゼントとして選んでも喜ばれるでしょう。

業界標準テストに合格の安心なプレゼント「ホームツールセット」

ホームツールセット ガレージツールセット/Deko

日常的に使えるレンチやドライバーがセットで揃っています。

丈夫なハードケース付きで収納も楽々。携帯にも便利で、使いたい時使いたい工具をすぐに持ち出すことができます。

1つあれば家庭内の簡単な修理なんてなんのその!60代男性が頼れるヒーローになれるプレゼントです。

商品詳細はコチラ

3. 日本酒好きな男性へ楽しい晩酌タイムをプレゼント「酒器」

ストレートに一升瓶をドンッと贈るのもいいですが、日本酒好きな職場の上司への退職祝いには、使い勝手の良い酒器をプレゼントに贈るのもアイデアの一つ。

日本酒は幅広い温度帯で味の変化を楽しむことができる世界でも珍しいアルコール。熱燗はコメ本来のふっくらとした旨みや甘みを楽しむことができる飲み方です。お酒の乙な楽しみ方などを一緒に伝えることで話題も広がりますよ♪

プレゼントにピッタリ!モダンでおしゃれな「酒燗器」

黒結晶 酒燗器(大)手付き/絵器彩陶

こちらの酒燗器は湯を入れるだけで適温を保ってくれるので、手軽に色々な温度の燗を楽しむことができます。

日本酒だけでなく焼酎の燗や、氷水を入れることで冷酒用としても活躍します。

黒い陶器は見た目も美しく、60代の男性もきっと気に入ってくれるはず。奥様と一緒に、特別な晩酌の時間を過ごしてもらいましょう♪

商品詳細はコチラ

4.健康管理をスタイリッシュに実現!「スマートウォッチ」

情報を素早く得られるだけなら、スマートフォンでいいんじゃないの?と思う人もいるかもしれませんね。しかしスマートウォッチなら、わざわざ鞄などから取り出す手間が省けます。

腕を見るだけでスマートフォンのような情報が得られるので、スポーツが趣味の男性に最適なプレゼントになります。健康管理の対応も可能ですので、健康志向のお父さんへの贈り物にも喜ばれそうです。

若々しく健康的な60代にピッタリなプレゼント「Wear Paiのスマートウォッチ」

スマートウォッチ/Wear Pai

3,000円以下とお手頃価格ながら、歩数や歩行距離だけでなく消費カロリーや心拍、血圧などの運動データを分析してくれる多機能のスマートウォッチです。

スマートフォンと連携し電話の着信も可能なので身軽に出掛けられます。

防水防塵にも優れているので、ランニングなどの屋外スポーツでも大活躍!周囲の目を引くスタイリッシュな見た目は、身に着けている人のスタイルアップも叶えてくれる優れものです。

商品詳細はコチラ

5.日頃、発泡酒で我慢している父へ最高のプレゼント!「ビール」

日本で消費されているアルコール飲料の中で、ビールがその30%以上を占めているのは知っていますか?

お風呂上りの1本「ぷはーっ!」っとやるのを楽しみにしている60代のお父さんも多いのではないでしょうか。そんなお父さんにビールのギフトセットを父の日のプレゼントに贈るのはいかがでしょう。

各国代表のビールを飲んで旅行気分の贈り物♪「世界のビール」

世界のビール 飲み比べセット6か国6本/Beer Earth

ビール好きの男性にはお気に入りの銘柄があるかもしれません。しかし今回は敢えて逆を攻め、新たな挑戦として他国のビールを贈り物にしてみませんか?

原産国それぞれに思いを馳せながら夫婦間の会話も弾み、美味しく楽しめる素敵なプレゼントになることでしょう。

商品詳細はコチラ

6.特別感を得られる3,000円以下のプレゼント「赤ワイン」

ワインは記念日やお祝いには欠かせないお酒。ワインが大好きな上司へのプレゼントには、まさにピッタリ!

赤ワインには、コレステロールの低下を促すポリフェノールが含まれている…というのは有名ですが、実は男性にも嬉しいデトックスや脳の老化を防ぐなどの嬉しい効果もあるのです。

60代の男性に選ぶ時は、手頃な価格のイメージの新世界(チリやオーストリア)のものより、醸造の歴史の古い旧世界(フランスやイタリア)のものがおすすめですよ。

ブシャールの入門的ワイン「ラ・ヴィニェ」

ブルゴーニュ ピノ・ノワール ラ・ヴィニェ/ブシャール ペール エ フィス

ピノ・ノワールという品種は、現在世界的にも人気のフランスの銘醸地ブルゴーニュを代表する高級品種。

渋すぎず甘さもあるミディアムボディのワインで、小さな果実の繊細なブーケ、果実味とほのかな樽香との絶妙なバランスを感じられる1本です。

鶏肉や豚肉の煮込み料理や赤みの魚料理とも相性がよく、料理上手な奥様をもつグルメな男性へのプレゼントにおすすめです。

商品詳細はコチラ

7.話題の店の味を楽しめる人気のプレゼント「ドリップコーヒー」

毎朝目覚めの一杯にコーヒーを選んでいる男性には、ご家族と一緒に楽しむ、おしゃれなコーヒータイムをプレゼントするのもおすすめです。

ドリップコーヒーは特別な道具がなくても、自宅で手軽にお店のコーヒーを飲める点が喜ばれるポイント。今回ご紹介するツバメコーヒーは、新潟県燕市に店舗を構えており、遠方からのファンも多い珈琲専門店です。

自家焙煎にこだわった味わい「カフェオレベース&ドリップバッグのセット」

カフェオレベース2本&ドリップバッグ4Pセット/ツバメコーヒー

牛乳を入れるだけで簡単にカフェオレが飲めるカフェオレベースと、中煎り・深煎りの2種類のドリップコーヒーが入っています。コーヒーの飲み方の好みが違う家族とも、一緒に楽しめるギフトセットです。

大塚いちおさんがデザインした燕のロゴは、60代男性の顔も思わずほころぶキュートさですよ!

商品詳細はコチラ

8.60代の男性に健康的なお肌をプレゼント「メンズコスメ」

60代の男性の中には、「洋服やアクセサリーなど身に着けるものは、自分で選びたい」というこだわり派の人もいるはず。その点スキンケア商品は、逆に自分で購入するのに二の足を踏んでいる場合もあったりするので、贈ると喜んでもらえるアイテム。

きちんと手入れした健康的な肌は男女問わず好印象を与えるので、第2の人生を楽しむ男性におすすめのプレゼントです。自慢できる素敵なお父さんは、家族にとっても嬉しい存在ですよね!

格好いい60代を目指す男性へ「エイジング化粧水」

ボタニカル ローション&アフターシェーブ/QUATTRO BOTANICO

人気ランキングで1位を取ったこともある、オールインワンのメンズ化粧水。乾燥やかさつきなどの複合的なトラブルに効果があります。

「若々しくなった」といわれるようになったとの愛用者も多く、エイジングケアにも定評があります。

あまりべとつかない使用感なので、初めてスキンケアを始める60代の男性にもおすすめの贈り物です。

商品詳細はコチラ

9.輝く笑顔の男性に導くプレゼント「デンタルケア用品」

60代は、加齢によって唾液が減り、細菌が繁殖しやすく口腔内のトラブルに悩む人も多くなっているようです。そのためデンタルケア用品は嬉しいプレゼント。

父の日や誕生日にいつも同じようなプレゼントで飽きてきたな…という人も一度候補に入れてみてはいかがでしょうか。

口元の悩みが解決することで自信を持って笑顔になることができ、明るい60代を送る手助けになれるかもしれません。

格好いいデザインの電動歯ブラシ「ITECHNIK」

電動歯ブラシ/ITECHNIK

オトナな雰囲気を醸し出す黒の電動歯ブラシは、見た目にも60代男性への贈り物としておすすめです。

クリーン、ホワイトニング、センティシブと3種類の運転モードを搭載しているので、用途に合わせて使い分けることができるスグレモノです。

超音波の振動数は35,000回/分と十分。しっかりツルピカな歯に仕上がります。

商品詳細はコチラ

10.シックで使いやすい定番アイテムをプレゼント「ハンカチ」

退職する上司の趣味や好みがわからない場合は、複数あっても困らない定番のハンカチがおすすめです。

紳士の嗜みとしてハンカチを持ち歩くのはエチケット。しかし男性は自分でハンカチを購入することは少ないので、贈る側としても、気兼ねなく贈り物として選ぶことができるでしょう。

中でも使い心地を重視した今治タオルのハンカチは、男女や世代を問わず人気ですよ。

品のある60代男性のコーデのワンポイント!「伊織のハンカチセット」

「Dayleaf Couleur」+「maemuki towel!」ハンカチギフトセット/伊織

「Dayleaf」シリーズは、今治タオルの高い吸水性を保ちつつ、薄手なので乾きやすいのが特徴。「aemuki」は、紳士服にも似合う渋めの色調になっています。

厚さ・サイズ・使い心地と3拍子揃ったシックなタオルハンカチは、ギフトセットで贈るのがおすすめです。

商品詳細はコチラ

お世話になった60代男性へ、感謝の気持ちとプレゼントを♪

照れ屋も多い60代男性に、面と向かって感謝の気持ちを伝えるのはちょっと難しいかもしれません。そんな時は花束を添えたり、同僚の社員や子供たちと一緒にカードや色紙を使ってメッセージを贈るのもいいでしょう。

人生経験の多い方だからこそ、その言葉や贈り物から、相手がどれだけ考えて準備してくれたかを感じ取ってくれるはずです。プレゼントを贈る折角のこの機会。素敵なプレゼントを贈って喜びを沢山感じてもらえるひとときにしましょう。

関連する投稿


50代へ贈る父の日・誕生日プレゼント!喜ばれる人気アイテム19選

50代へ贈る父の日・誕生日プレゼント!喜ばれる人気アイテム19選

50代のお父さんが父の日や誕生日に喜ぶプレゼントとは何でしょう。本記事では、50代男性のライフスタイルにぴったりのプレゼントをご紹介。人気のビジネスアイテムや家電、お父さんの胃袋を満たす食べ物や飲み物まで、幅広いおすすめアイテムを集めました。プレゼントの予算も幅広くフォローしていますので、社会人の息子さん、娘さんはもちろん、中学生や高校生、大学生の方にもぴったりのプレゼントが見つかりますよ。お父さんに日頃の感謝を込めて、素敵なプレゼントを見つけてくださいね。


[90代の祖父母へ]敬老の日・卒寿祝いのプレゼント!人気ギフト15選

[90代の祖父母へ]敬老の日・卒寿祝いのプレゼント!人気ギフト15選

敬老の日のプレゼント、何を贈ると喜んでもらえるのかしら、と悩んだことのある人も多いでしょう。90代の祖父母には、「長生きしてくれてありがとう」という感謝の気持ちと、「これからも元気に過ごしてね」という願いを込めて、ハッピーな気分になってもらえる贈り物をしたいですね。この記事では、MEMOCO編集部のアンケートをもとに、敬老の日におすすめのプレゼントをご紹介していきます。様々なジャンルの人気商品を集めましたので、ギフト選びに役立ててみてください。


出産祝いは消耗品がトレンド!ママも赤ちゃんも喜ぶとっておき消えものギフト12選

出産祝いは消耗品がトレンド!ママも赤ちゃんも喜ぶとっておき消えものギフト12選

いま出産祝いのトレンドは消耗品だそうですよ。もちろん長く使えるアイテムも根強い人気ですが、現代のライフスタイルやニーズに合った育児便利グッズは日々進化。長く使う、というよりもタイパ重視で、本当に使えるものだけを選ぶ傾向があるようです。また消え物なら「好みに左右されにくい」「二人目や三人目にも柔軟に対応可能」など、意外といいことだらけ。そんなトレンドを踏まえ、本記事では出産祝いにおすすめの消耗品ギフトをご紹介します。赤ちゃんとの暮らしを応援するベビー用品や日用品、赤ちゃんへのプレゼント。そして忙しいママへの癒しグッズや美味しいグルメなど、もらって嬉しい消耗品をピックアップしました。選び方のコツや相場も併せてチェックしてみてくださいね。


彼女と付き合って2ヶ月の記念日プレゼント!喜ばれるおすすめ14選

彼女と付き合って2ヶ月の記念日プレゼント!喜ばれるおすすめ14選

彼女と付き合って2ヶ月になる記念日に、プレゼントを贈ってみませんか?たとえば自分の都合に合わせてデートをしてくれる彼女への感謝の気持ちや、付き合えてうれしい、好きという気持ちを素直に表現することができますよ。付き合い始めた日のことを忘れていないという初心を伝える、誕生日やクリスマスとは一味違う意味がこもったギフト。2ヶ月記念に、彼女のために何ができるのか探している方はぜひチェックしてみてくださいね!


 結婚祝いで喜ばれるささやかなプレゼント!王道&トレンド感満載の18選

結婚祝いで喜ばれるささやかなプレゼント!王道&トレンド感満載の18選

家族や友だち、職場仲間から嬉しい結婚報告があったら、心のこもった結婚祝いを贈りませんか?本記事では、気軽に贈れる3,000円~5,000円前後のささやかなプレゼントをご紹介。この価格帯であれば、満足感のあるちょっとしたものや、お相手に気兼ねなく受け取ってもらえるアイテムにたくさん出会えます。定番のペアギフトから新生活用品、グルメや消耗品などプチギフトなど、お祝いのメッセージを添えて贈ってくださいね。


最新の投稿


ディズニー好きに喜ばれる結婚祝い!おしゃれでハイセンスなDisneyギフト12選

ディズニー好きに喜ばれる結婚祝い!おしゃれでハイセンスなDisneyギフト12選

ディズニー好きの方へ結婚祝いを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。結婚祝いの定番品といえば、ペアグラスや食器セット、タオルギフトなど。ですが、せっかくのお祝い事なので、お相手の好きなディズニーのキャラクターや世界観を大切にしたアイテムを選んでみませんか?そうすることで、よりお祝いの気持ちが伝わりやすくなりますよ。本記事では、ディズニー好きな幸せいっぱいのカップルへの結婚祝いを特集。新生活で使える実用的なグッズから、人生の節目にふさわしい華やかギフト、お相手に気を遣わせにくいプチギフトまで幅広くご提案していきます。具体的に商品のセレクト前に知っておきたい、選び方のコツも解説していきますので、ぜひ最後までご覧くださいね。


50代へ贈る父の日・誕生日プレゼント!喜ばれる人気アイテム19選

50代へ贈る父の日・誕生日プレゼント!喜ばれる人気アイテム19選

50代のお父さんが父の日や誕生日に喜ぶプレゼントとは何でしょう。本記事では、50代男性のライフスタイルにぴったりのプレゼントをご紹介。人気のビジネスアイテムや家電、お父さんの胃袋を満たす食べ物や飲み物まで、幅広いおすすめアイテムを集めました。プレゼントの予算も幅広くフォローしていますので、社会人の息子さん、娘さんはもちろん、中学生や高校生、大学生の方にもぴったりのプレゼントが見つかりますよ。お父さんに日頃の感謝を込めて、素敵なプレゼントを見つけてくださいね。


[90代の祖父母へ]敬老の日・卒寿祝いのプレゼント!人気ギフト15選

[90代の祖父母へ]敬老の日・卒寿祝いのプレゼント!人気ギフト15選

敬老の日のプレゼント、何を贈ると喜んでもらえるのかしら、と悩んだことのある人も多いでしょう。90代の祖父母には、「長生きしてくれてありがとう」という感謝の気持ちと、「これからも元気に過ごしてね」という願いを込めて、ハッピーな気分になってもらえる贈り物をしたいですね。この記事では、MEMOCO編集部のアンケートをもとに、敬老の日におすすめのプレゼントをご紹介していきます。様々なジャンルの人気商品を集めましたので、ギフト選びに役立ててみてください。


敬老の日は入浴剤&お風呂が楽しくなるグッズをプレゼント!厳選16品

敬老の日は入浴剤&お風呂が楽しくなるグッズをプレゼント!厳選16品

おじいちゃん、おばあちゃんへの敬老の日のプレゼントは、心も身体も温まる入浴剤を贈りませんか?いつまでも元気で長生きして欲しい、ゆったりとリラックスして欲しい、そんな願いをこめて贈れば、きっと想いが届きます。本記事では、気軽に渡せるお手軽な品から、贅沢な気分を楽しめる高級品まで幅広くご紹介。また、バスタイムをより楽しむためのリラックスグッズやユニークなアイテムも併せてご提案します。


特別な日の記念に!オーダーメイド&名入れプレゼント女性向け19選

特別な日の記念に!オーダーメイド&名入れプレゼント女性向け19選

オーダーメイド&名入れプレゼント女性向けおすすめ品を特集!自分を想って選んでくれたプレゼントはどんなものも嬉しいけれど、”特別感”というエッセンスが入ることで掛け替えのないギフトに。「あなただけ」という演出によって、受け取った時の感謝・感動が何倍にも膨らみます。そこでMEMOCO編集部から皆さんにご提案したいギフトのカタチ、名入れ・オーダーメイド・カスタム商品にフィーチャー。贈る側のセンスが大きく問われるものだからこそ、選び方のポイント、贈り方のコツをぜひチェックして、忘れられない瞬間を演出してみてくださいね。