プチギフト選びに迷ってたら、とにかく「ハンカチ」!
お礼やお祝いの品としてプチギフトを選ぶなら、相手に気遣いさせない程度の価格でさりげなく渡せるハンカチがぴったり♪
プレゼントを贈る際に、センスや個性をあまりに大切にしすぎると、渡す側の視点ばかりが先行してしまい、受け取る側としては逆に好みに合わず迷惑だったり、高額なものであれば、お返しに気を遣ってしまうなど、ギフト選びに失敗してしまいます。
そのため、シンプルで実用的なハンカチなら、実際に使えて、もらっても負担にならない“ちょうどよい”ギフトなんです!
ターゲットやシーンに合わせておすすめアイテムをピックアックしていますので、ぜひチェックしてみてください♪
プチギフトに贈る「ハンカチ選び」のポイント
ハンカチをプチギフトに選ぶといっても、お店に行っても多種多彩なアイテムが揃っているので、一体どれを選んでいいのか実際迷いますよね。
そんな方に必見のハンカチ選びのヒントをご紹介します♪ハンカチギフトの選び方のコツをつかめば、あなたもプレゼントマスターとして評判を呼びますよ♪
■【選び方1】ハンカチの素材にこだわってみる
ハンカチは肌に直接触れるアイテムのため、肌触りのいいものや敏感肌にも優しい使い心地の素材を選ぶのもおすすめ。
実用的なハンカチは、使い心地にこだわった品をプチギフトとして贈ると喜ばれます。
特に素材に高級感を出すとより特別な印象を与えるので、ちょっとしたハンカチでも豪華に見えて満足度の高い贈りものになります。
■【選び方2】相手のイメージに合った柄やデザインを選ぶ
せっかくプチギフトを贈るなら、贈られる側が「自分のために選んでくれた!」と感じるような、相手の好みにあったアイテムを選ぶのがおすすめ。
普段の持ち物から相手が好きそうなものや、雰囲気にあったデザインをセレクトしてみましょう。
好みに合わないものだと、せっかくもらっても使わないままになってしまうので、喜ばれるデザインのハンカチを見つけることが大切。
■【選び方3】好みがわからない時はシンプルなデザインをセレクト
相手がどんな好みがわからないという時は、無地のものやワンポイント刺繍がはいったシンプルなデザインのハンカチを選ぶとよいでしょう。
もしくは、男女ともファンが多い人気のブランドアイテムを選ぶと、幅広く喜ばれるのでプチギフトにおすすめ。
男性は年代関係なくシンプルなものが喜ばれる傾向にありますが、女性は年齢に合わせて素材感や色合いに変化をつけるのた選び方のポイントです!
幅広いシーンで活躍するプチギフトとしておすすめのハンカチ10選
退職の際にお世話になった人に贈ったり、結婚式で大人数に渡したり、ハンカチプチギフトを贈るシーンはさまざま。そのため、シチュエーションや好みをイメージしやすいものやオールマイティに使えるアイテムまで多彩なハンカチをご紹介します!
「あの人にぴったり♪」なんて思えるすてきな一品にぜひ出会ってくださいね♪
■1.ハンドタオルとしても◎!素材のよさを感じる「今治タオルハンカチ」
肌触り柔らかで、吸水性の高い「今治タオルハンカチ」は、使い心地抜群のプチギフトにおすすめのアイテム。
しかもハンカチサイズなので、ポケットにかさばらず入れられて、汗も水もしっかり吸収してくれます!
お子さんから肌が敏感な大人まで安心して使える素材にこだわったタオルなので、幅広い年代に贈るプチギフトに重宝します。
男女ともに渡せるおしゃれな「Otta(オッタ)ハーフタオルハンカチ」

今治タオルハンカチ オッタ ハーフタオル イエロー
カラフルでポップなデザインの「Otta(オッタ)ハーフタオルハンカチ」は、男女とも普段使いできるおしゃれなタオルハンカチ。正方形が常識だったタオルハンカチを半分サイズの長方形型にすることで、ポケットに入れてもかざばらない設計になっています。
退職の挨拶などで職場のメンバーに贈れば、おしゃれ感のあるすてきなプチギフトとして喜ばれるでしょう!
■2.イニシャル刺繍でオリジナル感を!「イニシャルハンカチ」
退職の挨拶などお世話になった人にプチギフトを贈る際は、刺繍で相手のイニシャルが入った「イニシャルハンカチ」なんていかがですか?
プチギフトを贈る相手を想ったオリジナリティのあるアイテムなので、受け取る側も喜びが増しますね!男性にはなるべくシンプルなロゴを、女性は可愛らしいモチーフのデザインを贈るのがおすすめです。
ガーゼ素材とパイル生地のやさしい使い心地「イニシャルごこち」

『イニシャルごこち』 タオルハンカチ
ふんわり柔らかなガーゼとパイル生地の「イニシャルごこち」は、やさしい色合いと可愛らしいモチーフの刺繍入りハンカチ。女性の同僚やママ友、お子さんへのプチギフトとしても喜ばれるでしょう。
モチーフの刺繍はシルバーやグレーのシックなカラーにおさえているので、上品な雰囲気の中に鮮やかなイニシャルの一文字が際立ちます。
■3.男性社員におすすめブランド「Paul Smith(ポールスミス)」
20〜40代の職場の男性社員に贈るなら、「ポールスミス」のハンカチがおすすめ。おしゃれでハイセンスな雰囲気が漂い、もらう男性たちにとって満足度の高いプチギフトになるはず!
お値段の張る高級ブランドのアイテムですが、ハンカチなら2,000円代でおさえられるので、贈る側にとってもお財布にもうれしいプチギフトです。
おしゃれで高級感のある「マルチストライプトリミング ドットハンカチ」

マルチストライプトリミング ドットハンカチ
爽やかなドット柄のハンカチは、人を選ばす、使いやすいデザインなので、男性上司や同僚男性へのプチギフトとしておすすめの一品。
高級感とおしゃれ感を兼ね備えているので、若い男性たちにも喜ばれるアイテムです。ハンカチのふちにあしらったブランドカラーの刺繍が印象的でおしゃれ感をさらに際立たせてくれます♪
■4.退職の挨拶に同僚女性に贈る「セ・ルーアン ドゥ バイ セリーヌ・ルデルマン」
セリーヌの創始者が作った新ブランド『セ・ルーアン ドゥ バイ セリーヌ・ルデルマン』は、パリジェンヌの生活をモチーフにしたキュートなデザインが印象的なブランド。
可愛らしいデザインのハンカチは、女性から人気を集め、ホワイトデーのお返しとしても喜ばれるプチギフトです。
可愛らしさと品を兼ね備えた、大人女子にも喜ばれるアイテムが揃います♪