アートフラワーをプレゼント♡いつまでも枯れない女性が喜ぶアイテム10選

お誕生日や結婚祝い、引っ越しのお祝いから送別会までお花をプレゼントする機会って日常の中で意外とあります。生花は香りや瑞々しさが魅力ですが、長くもって1週間ほど…ちょっと寂しい気もしますよね。そこでさまざまなシーンで喜ばれるアートフラワーはいかがでしょうか?布で作られているものなので長持ちするのはもちろん、色合い・形が美しく、花粉や香りがないのでさまざまな用途でのプレゼントにぴったり。人工の花なんて安っぽいんじゃないの?なんて考えはナンセンス。最近のアートフラワーはとてもリアルで高級感溢れるものが豊富です。今回は贈られたときの感動と思い出を残せる、人気のアートフラワーのプレゼントをご紹介いたします。

本サイトはプロモーションが含まれています。


アートフラワーとは?造花ではない芸術的なお花のプレゼント

アートフラワーは、正式にはアーティフィシャルフラワーと言い基本的に布を使用して作られた花のこと。本物の花を薬品で加工するプリザーブドフラワーやプラスチックを使った造花とも異なります。

年配の方の中には風水上「造花は失礼」と考える方もいますが、季節を問わず好みの花を選べ色形が良くお手入れの必要がないことで、昨今とても人気であることを教えてあげるのもいいかもしれません。実際、結婚式のブーケをはじめプレゼントに幅広く利用されていますので、ぜひ素敵なアートフラワーを選んでみてくださいね。

プレゼントにぴったり!アートフラワー選びのポイント

アートフラワーには花束やブーケだけでなく、インテリア小物や服飾雑貨など豊富なアレンジがあります。生花と違い、長く保存できることもプレゼントとしての魅力。そのぶん長く使えるよう相手にとってお気に入りになる一品を選んでみましょう。ここではちょっとした選び方の基本やポイントをご紹介いたします。

贈る用途で選ぶ

さまざまな形でプレゼントできるアートフラワー。季節を問わず相手の好きなお花を選ぶことができるのもメリットです。たとえば結婚する方へのブーケや成人式のお祝いにお着物に合うヘアアクセサリー、ちょっとしたお礼や感謝の気持ちにインテリアオブジェになるような雑貨を贈ったりと、用途に合わせて選ぶことができます。

デザインや色で選ぶ

アートフラワーは生花では難しい大胆なデザインや好みに合わせたデザインを選べます。たとえばピンクのカーネーションでプードル型のフラワーアレンジのあるものは母の日に、本物の花を生けたようなデザインは玄関先や和室にも。相手の好きな色・デザインで芸術性の高いお花を選ぶことができます。

花言葉や誕生花で選ぶ

お花を選ぶときは、花言葉や365日異なる誕生花で決めるのも良いですね。アートフラワーならそのときの相手の想いや頂いた時の嬉しさをプレゼントとして残しておけます。お誕生日や彼女への特別な想い、いつも優しい方への感謝の気持ちなどメッセージを送るようにアートフラワーを選んでみてください。

プレゼントに人気のアートフラワー10選

生花とはまた違った魅力とメリットのあるアートフラワー。アートフラワーのプレゼントは「花」という女性の大好きなアイテムをモチーフにして作られた芸術性の高いものがたくさんあります。そういった意味では生花とは違う価値観で楽しめるプレゼントに。ここではそんな素敵なアートフラワーを厳選してご紹介していきましょう。

1. 気軽なプチプレゼントに「アートフラワーのマグネット」

ホワイトデーのお返しやちょっとした時のプレゼントなど、プチギフトを渡す機会は意外と多いですね。そんなとき、あれば華やかになる雑貨も女性なら嬉しいものです。たとえば、オフィスのロッカーや机周り、おうちのキッチンで使えるマグネット。繊細な花びらを表現したアートフラワーはひとつあるだけでその場がパッと明るくなります。

職場やキッチンがさりげないプチアートフラワーで華やぐ

お花のマグネット

楽天でランキング1位を獲得した可愛いプチアートフラワーのマグネット3点セットです。バラやガーベラ、ポンポンマムという丸い形のお花を模したマグネットは、キレイなパステルカラーと繊細な花びらが特徴

お好きな色と花を3点選んで1,000円というプチプラ価格も気軽に贈れるプレゼントとして人気です。

商品詳細はコチラ

2. 出産祝いに人気プレゼント「アートフラワー付きおむつケーキ」

出産祝いとして人気のプレゼントの中に「おむつケーキ」があります。見栄えがするので赤ちゃんを写真に収めるときやベビーシャワーなどのパーティーのときに場が華やかになるプレゼントです。それだけでも素敵なのですが、女の子の赤ちゃんなら後にも使えるアートフラワー付きのおむつケーキも豪華でおすすめ。

アートフラワー付きでより華やかに

おむつケーキ

フラワースクールの発信するアートフラワー付きの人気商品おむつケーキ。キュートなベアマスコットが添えられた、とても豪華でセンスの良いプレゼントです。

おむつがなくなった後も使えるホワイトローズはアイデアしだいでインテリアオブジェとして花瓶やグラスに飾ったり、他の小物にアレンジしてみても可愛いですね。

商品詳細はコチラ

3. 新築・引っ越し祝いに「アートフラワー付き掛け時計」

新築や引っ越しのお祝いリクエストによく挙げられるのがリビングや部屋に置くグッズ。中でも掛け時計は部屋に必要なもので、スペースのじゃまをしないのでプレゼントに喜ばれるものの一つ。お花の好きな方には、色褪せないアートフラワーの掛け時計がインテリアも華やかになっておすすめです。

北欧・ナチュラル系インテリアにぴったり

アートフラワークロック

クリアガラスで挟んだ華やかなガーベラがおしゃれで優し気な掛け時計。北欧インテリアやナチュラル系インテリアなどの女性らしいお部屋にぴったりです。リビングはもちろんキッチンや子供部屋にも可愛いですね。

文字盤はガラスを使用しているので壁の色や模様によって印象が変わるのもステキ。

商品詳細はコチラ

4. インテリアが好きな方へ「グリーンのアートフラワー・リース」

アートフラワーの種類の中には、大人っぽいグリーンカラーのものも人気。玄関ドアやリビングのドアに年間を通して掛けられるリースは、インテリアにナチュラルな雰囲気を作ってくれます。色褪せないリアリティのあるリースは、アートフラワーだからこその美しさ。プレゼントの箱を開けたときの驚きの顔が楽しみです。

1年中使えるおしゃれなリース

玄関ドア用リース  オリーブのリース20

オリーブの葉の柔らかなシルバーグリーンをアートフラワーで忠実に再現したリース。玄関ドアはもちろんバスルームや寝室の壁に掛けても爽やかでおしゃれなインテリアオブジェになります。

どんなときにもプレゼントとしてふさわしい”幸福の木”と呼ばれるオリーブ。インテリアデコが好きな方に贈って、おしゃれにアレンジしてもらいたいプレゼントです。

商品詳細はコチラ

5. トレンドに敏感な方へのプレゼントは「壁掛けアートフラワー」で

外資系ホテルやボタニカルカフェなどで多用されるウォールデコレーション。スペースを取らずに空間をおしゃれな雰囲気にしてくれる素敵なインテリアデコレーションです。アートフラワーで作られたものなら色鮮やかでまるで壁に掛けられた立体的なアートのよう。トレンドに敏感な方に、男女問わず喜ばれるプレゼントです。

ホテルや有名ブランド店でも使用されるウォールデコ

ウォールデコレーショングリーン D

フレームの中に溢れるほどのさまざまなグリーン、瑞々しいアナベルのアートフラワーがおしゃれなウォールデコレーションです。

光触媒加工で、空気中のタバコの臭いやペットの臭いを消臭し、抗菌・効カビ作用もあります。お花は好きだけど可愛すぎるのは苦手な方にもぴったりのプレゼントに。

商品詳細はコチラ

6. 女性へのプレゼントには「ソープ・アートフラワー」

ソープフラワーもアートフラワーの一種。石けんで作られた花びらのひとつひとつがで精巧にできていて、飾っておくだけで良い香りがお部屋に広がります。繊細な花の色合いも見事に表現され、香りとともに幸せな気分に。実用性があるので女性に贈れば本物の花束よりも喜んでくれる可能性大、かもしれませんね。

ハートのメッセージ付きアートフラワーは彼女への贈り物にも

ソープフラワー ギフトボックス

香りと花の美しさをそのまま飾って楽しむのも良いですが、女性の憧れ・バラのバスタイムも楽しめるアートフラワー。幾重にも重なったバラやカーネーションの花びらは、色・形が美しく使うのがもったいないくらいです。

彼女や奥様、母の日などにプレゼントすれば華やかできっと喜んでいただけるでしょう。

商品詳細はコチラ

7. 祖母へのプレゼントは「和風アートフラワー」

落ち着いた和風アレンジもアートフラワーなら種類が豊富に揃います。お花を生ける心得がなくとも床の間や玄関を美しく飾ってくれる和風アートフラワーは、祖父母へのお誕生日プレゼントや敬老の日などにも喜ばれます。水やりをする必要がないので贈る相手にも負担をかけず、お正月などにも取り出して和風な雰囲気を楽しめる利便性が嬉しいですね。

光触媒でお部屋の空気をキレイに保つ

和風アレンジ シルクフラワー

華やかなボタンの花を中心にしたアートフラワーは、シックな色合いがおしゃれな一品。光触媒加工が施され、空気中の臭いや汚れを防臭・防汚、防カビ効果もあります。

普段の水換えなどのお手入れが必要ない上に旅行などで留守がちの室内の空気もキレイに保ってくれるのが嬉しいですね。普段忙しい方や毎日の世話が負担な方にもぴったりのプレゼント。

商品詳細はコチラ

8. プレゼントにもらうと重宝する「アートフラワー・コサージュ」

アートフラワーの良さを活かした雑貨のひとつに「コサージュ」があります。コサージュはいつも使うものではないですが、いざというときあれば正式な装いができるので女性ならひとつは持っておきたい服飾雑貨のひとつ。結婚式やパーティー、入学式やお着物や浴衣を着たときなど少し華やかに見せたいときに大活躍します。

女性はひとつ持っておくと何かと便利

ラナンキュラスコサージュ

薄いペーパーのような花びらが幾重にも重なるラナンキュラスのアートフラワー・コサージュは、清楚で上品な雰囲気が人気のお花。淡いクリームイエローなら、服の色を選ばず着けやすいですね。

甘すぎない花の形とちょうど良いサイズ感は、スーツにもお着物にも。お子さんの発表会にも使えますので長い目で見てとても重宝するプレゼントに。

商品詳細はコチラ

9. カジュアルなプレゼントは「コンパクトなアレンジ」のものを

大げさな花のプレゼントはちょっと苦手、という方には可愛らしいアレンジのアートフラワーはいかがでしょうか。デスクや窓辺、キッチンカウンターにさりげなく置いて目を楽しませてくれるコンパクトなものなら気軽に贈れそう。相手の好きなカラーのものを選び小さなメッセージを添えれば完璧です。

専属デザイナーのオリジナルアートフラワーのアレンジメント

造花アレンジ

ダスティピンクのバラを中心に、おしゃれなバスケットを用いたデザインがとても可愛いアレンジのアートフラワー。造花専門店の専属デザイナーのオリジナル商品です。

コンパクトながらも光触媒加工が施され、お部屋の空気をキレイにしてくれます。女友達はもちろん自分へのご褒美にもぴったりの一品。

商品詳細はコチラ

10. 結婚祝いのプレゼントは「アートフラワーのリストブーケ」で

結婚する友達に何かお祝いを…とお考え方にオススメなのがアートフラワーのリストブーケ。挙式中のキャンドルサービスやケーキ入刀の際などブーケを持っていないときにも手元を華やかにしてくれるアイテムです。生花ブーケと違い花粉がドレスについたり花びらが折れたりすることがなく、その後も取っておけるのでプレゼントとしても人気があります。

アートフラワーのリストブーケは活用法たくさん

ピンクローズ リストレット

リストブーケは花嫁さんだけではなく、ブライトメイトや友人など参加者の方とのお揃いができるのも人気の理由。カラーもたくさんあるのでウェディングドレスだけでなく、カラードレス用にも最適です。

挙式前の写真撮りや2次会、マタニティフォトなど挙式以外にも活用できるので、贈る相手の好みを聞いてプレゼントするときっと喜んでいただけます。

商品詳細はコチラ

芸術性の高いアートフラワーのプレゼントで日常を華やかに

空間に華を添えてくれるアートフラワー。昨今では専門の教室やワークショップなどで女性から人気があり、手作りでウェディングのブーケやヘアアクセサリーを作る方も増えています。

生花と違い花粉や香りがないのでアレルギー気味の方や病院へのお見舞い、お年寄りの方などへの贈り物にも最適。利便性・芸術性に優れたアートフラワーで、日常をちょっと華やかにできるプレゼントを贈ってみませんか。

関連する投稿


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

毎年5月の第2日曜日の母の日は「ありがとう」の言葉と一緒に、お母さんが喜ぶ食べ物を贈りませんか?美味しいものを食べれば、人は自然と笑顔になります。一年に一度の大切な日は、大好きなお母さんに笑っていて欲しい...そんな気持ちが伝わると良いですね。本記事では母の日限定のとっておきグルメや、食べて美味しい&愛でて嬉しいギフトセット、華やかなスイーツ、知る人ぞ知る絶品グルメまでジャンル別にご紹介。美味しさはもちろん、見た目の華やかさや食べやすさまでこだわり抜いて選びました。改まって言うと少し気恥ずかしい感謝の気持ちも、この日ばかりはしっかり伝えて、お母さんの心に残る一日にしたいですね。


妊婦さんに寄り添うプレゼント18選&ベビーシャワー向け華やかギフト3選

妊婦さんに寄り添うプレゼント18選&ベビーシャワー向け華やかギフト3選

妊娠中は香りや味などに敏感な時期であり、普段なら贈っても問題がないプレゼントでも、残念ながら控えた方が良い場合もあります。先輩ママや身近に妊娠中の方がいた(いる)方は妊娠中の生活や注意点がわかるかもしれませんが、「想像がつかない...」という方も少なくないはず。そこで本記事では、妊婦さんの体調や生まれてくる赤ちゃんへの影響、そして妊娠中にあったら便利なアイテムを厳選!また妊婦さんの体調が安定しやすい7~8か月頃に行われるベビーシャワーのおすすめギフトもご提案します。贈る側、贈られる側どちらも笑顔になれるようなプレゼント探しをmemocoにお手伝いさせて下さいね。


母の誕生日は何を贈る?物欲のない母親にも喜ばれるギフト24選

母の誕生日は何を贈る?物欲のない母親にも喜ばれるギフト24選

今年のお母さんの誕生日プレゼント、何がいいだろう?迷えるあなたはこちらをチェック!物欲のないお母さんも絶対喜ぶ、センスのいいギフトをご紹介します。本記事では、過去のデータに基づく母の誕生日プレゼント人気ランキングを掲載。さらに、誕生日の記念になるサプライズギフトやお母さんに必ず使ってもらえる実用的なプレゼント、世代問わず贈りやすい食べ物・飲み物、を特集しています。母の日のプレゼント探しの参考にもなりますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。