加湿器をプレゼントしよう!用途別に厳選した10のおすすめアイテム

寒〜い冬や乾燥が気になる季節には、プレゼントに加湿器を贈りましょう♪最近の加湿器は、王道の大型高性能加湿器からおしゃれなデザイン性に富んだ商品、手のひらサイズでコンパクトなサイズのアイテムなど多種多様。どの商品を選んだら良いのか迷ってしまっている方も多いのではないでしょうか。今回は、MEMOCOがプレゼントにおすすめしたい加湿器を様々なバリエーションの中から厳選し、用途別に合わせてご紹介していきます。加湿器は、肌や目の乾燥を防ぐだけではなく、ウィルスの増殖による風邪・静電気などさまざまなトラブルを解決してくれる優秀なマストアイテム。この機会に、年間を通して快適に過ごせる最新の加湿器をチェックしてみて下さいね!

本サイトはプロモーションが含まれています。


加湿器が進化中!お部屋のインテリアにもなるおしゃれな加湿器に大注目!

乾燥の気になる冬から春にかけて、お部屋に欲しいのが加湿器ですよね。加湿器というと、以前は沢山の水蒸気で湿度を上げるシンプルな機械が多かったのですが、ここ最近、加湿器はデザイン性や機能面でも凄い進化を遂げているんです!!今回は、プレゼントにも最適なおしゃれで高機能な加湿器を厳選してご紹介します!

プレゼントに喜ばれる加湿器のかしこい選び方!

加湿器は家電屋さんやインテリア雑貨店などで購入することができますが、店頭に並んでいる種類もお店のジャンルによって異なります。事前に加湿器の種類や選ぶポイントをしっかり押さえておくと、プレゼント選びもスムーズに行えるでしょう。

プレゼントする加湿器の置き場所を考えよう

加湿器をプレゼントする場合、どのような場面で使用してもらえるかを考えて本体の大きさを選びましょう。会社や寝室で使用するなら卓上タイプのコンパクトなものが良いでしょうし、リビングなどで使用する場合は大きめの加湿器が良いですね!

新築祝いなどでリビングに置くタイプを選ぶなら、ある程度お部屋の大きさ(何畳あるか)も確認しておけるとさらにGOODです!

どんな加湿器なら嬉しいか、消費電力や加湿の速度なども事前にチェック!

加湿器はスチーム式・気化式・ハイブリッド式・超音波式などに分かれています。スチームタイプは消費電力は大きいけれど加湿力はパワーアップ!反対に電気代を抑えることを重視するなら、気化式がおすすめです。加湿の方法によって特徴も異なってくるので、彼氏や彼女がどんな加湿器を貰ったら嬉しいか、大まかに機能面も把握しておくと良いでしょう。

貰って嬉しい♡おしゃれな加湿器プレゼントおすすめ10選!!

今回はプレゼントに人気の加湿器を厳選してご紹介します。加湿器の選定ポイントとなる用途別に、大きさや加湿の構造も様々な種類を集めてみました。男性にも女性にも喜ばれる加湿器ばかりなので、プレゼント選びの参考にしてみて下さいね!

1.彼女も喜ぶ!加湿+ナノイーでうるおい効果2倍「パナソニック ナノイー」

パナソニックの加湿器は美肌を目指す女性にとって嬉しい機能満載です!加湿器に搭載されているナノイーと呼ばれる微粒子イオンは、一般的な空気イオンに比べて、なんと約1,000倍以上もの水分量があります。このナノイーの効果によって、お肌のうるおいや水分量が2倍以上になるそうです!

乾燥を防ぎ、さらに潤い効果も期待できてしまう、美容好きな女性にぴったりのブランドです。

新築祝いとしておすすめな「FE-KXP07」

パナソニック 加湿機 気化式 ナノイー搭載 ~19畳 ミスティホワイト FE-KXP07-W

新築祝いとして贈りたいのは、新居で使用できる大きめサイズの加湿器。この加湿器は19畳まで対応しているので、平均的な家庭のリビングなら十分に効果が発揮できるサイズです。気化式なので、すばやくパワフルに加湿して、電気代もお得!ナノイー搭載で奥様にも喜ばれること間違いナシです♪

商品詳細はこちら

2.職場のプレゼントに♪可愛い卓上アロマディフューザー「Tenswall」

オフィスや自宅の書斎などで使用できる卓上サイズの加湿器は、コンパクトで持ち運びも便利なのでプレゼントにおすすめです!アロマ好きな女性へ贈るのなら、加湿器とアロマディフューザーが合体した「Tenswall」の加湿器はいかがでしょうか。

「Tenswall」は、可愛らしい外見のものが多いのでインテリア感覚で置けるのも魅力の一つ。好きな香りで癒されながら乾燥対策が出来れば、仕事の効率もUPしそうですね♪

七色の光とアロマで癒しの空間を演出する加湿器

Tenswallアロマディフューザー

LEDライト搭載で、七色に光るおしゃれなアロマディフューザーです。超音波式の加湿器なので、蒸気が熱くならず火傷の心配もありません。室内にふんわりと優しい香りが広がり、リラックス効果も期待できそう♡

コンパクトな大きさなので、オフィスのデスク周りや寝室、玄関などあらゆる場所で使える嬉しいプレゼントになるでしょう!

商品詳細はこちら

3.ハイブリッド式をプレゼントするなら静かさ人気NO.1「ダイニチ」

静かな空間にいると加湿器やエアコンの運転音って結構気になりますよね。出来るだけ静かな加湿器をプレゼントしたい方には「ダイニチ」の加湿器がおすすめ!!ダイニチの加湿器は他社と比べても圧倒的な静かさです。

さらにハイブリット式なので、お部屋の状態によってヒーター運転も自動で切り替わり省エネ効果も抜群です!寝室でゆっくりと快適に休んでもらえるようなプレゼントになりますね。

寝室で使うプレゼントにピッタリのRXシリーズ

ダイニチ ハイブリッド式加湿器 RXシリーズ

洋室なら14畳まで対応しているハイブリッド式加湿器。この加湿器には「おやすみ加湿」という機能があり、おやすみモードにすると最初の1時間は最小運転音でとことん静かに加湿してくれます!さらに表示部の点灯も最小限になるので、ぐっすり眠りにつくことが出来ます。

寝室で使う加湿器を探している方には最適なプレゼントになりますよ!

商品詳細はこちら

4.結婚祝いにもおすすめ!あこがれ加湿器ブランド「Dyson (ダイソン)」

ダイソンと言えば、驚異的な吸引力でお馴染みの掃除機や最近では羽のない扇風機などが人気のメーカー。欲しいけれど自分ではなかなか手が出ない憧れのブランドという人も多いのではないでしょうか。そんなダイソンから、プレゼントにぴったりな加湿器が誕生しました!!結婚祝いなどで記念に残るプレゼントがしたい方は、是非チェックしてほしい加湿器です。

衛生面もバッチリ!快適なくつろぎ空間になる「hygienic mist」

ダイソン 超音波式加湿器 【dyson hygienic mist】~8畳 MF01WS

これから出産を控えていたり、小さなお子さんがいらっしゃるご家庭では部屋の湿度と同じくらい空気の綺麗さも気になりますよね。ダイソンハイジェニックミストは、バクテリアを除菌する衛生的な加湿器です。強力なUV-Cライトをあてることで、99.9%バクテリアを除去してくれる優れもの!

高機能でおしゃれなダイソンなら、結婚祝いや出産祝いのギフトにも喜ばれること間違いナシ♡

商品詳細はこちら

5.手のひらサイズのおしゃれ加湿器「Ocean-C」

とにかくコンパクトな加湿器をプレゼントしたい方は「Ocean-C」は絶対にチェックして欲しいおすすめのメーカーです。手のひらサイズでいつでもどこでも持ち運べるので、オフィスに持って行っても良し、彼氏彼女の家や旅行先にも持参可能なとっても便利な加湿器です。お値段も2,000円以下で購入可能。友人への誕生日やクリスマスプレゼントにもいいですね♪

usb接続だからオフィスでも車内でも使える小型加湿器

Ocean-C 卓上加湿器

Ocean-Cはusb接続で使用する加湿器です。スペースをとらないミニサイズなので、職場のデスク周りや車内でも使えるとっても便利!

炊飯器のようなコロンとした形がとっても可愛いですよね♡万が一倒れても水が漏れないしっかしとした設計なので、ドライブデートなどで用意しておくと彼女も喜んでくれそう!さりげないプレゼントにおすすめの一品です。

商品詳細はこちら

6.男性にも人気な空気を洗うタンクレス加湿器「バルミューダ」

バルミューダは家電好きな男性にも人気の今大注目のブランド。加湿器「Rain」はタンクレスを実現した美しく画期的な製品です。給水は上から注ぐだけでとっても簡単!酵素フィルターが取り入れた空気に含まれる細菌を分解し、ホコリや雑菌を取り除いて綺麗な空気を加湿して放出しています。

シンプルなデザインがどんな部屋にも合うので、男性にも女性にも喜ばれるプレゼントになるでしょう。

wi‐fi対応でどこにいても操作可能!便利さNO.1の加湿器プレゼント

バルミューダ 気化式加湿器 Rain(レイン)Wi-Fiモデル

バルミューダにはWi-Fiモデルがあり、スマートフォンから操作することができるんです!帰宅前に加湿をしておいたり、タイマーをセットしたり、旅先からも操作可能でとっても便利♪

さらに連携するアプリを使うことで、24時間の消費電力の推移を日ごと比較できるので家計管理にも安心です。新しいもの好きな人にプレゼントして欲しいおすすめアイテムです。

商品詳細はこちら

7.こんな加湿器が欲しかった!おしゃれで安い「スリーアップ」

スリーアップは、美しくて使いやすいをコンセプトにした加湿器ブランドです。シンプルながらも、日々の生活環境に馴染みやすいおしゃれな形状や色使いの加湿器が多く、操作パネルやボタンの位置など細部までユーザーが使いやすいように徹底的にこだわっています。

とってもおしゃれなのに、お値段が安いのも魅力的♪機能、デザイン、価格の安さとプレゼント選びのポイントが三拍子揃った最強メーカーです。

まるでオブジェ!木目調のおしゃれな加湿器「スリムタワー」

スリムタワー加湿器「デコール」

細長いデザインの加湿器。加湿器にはみえないおしゃれな形状で、一見インテリアオブジェのようにもみえますが、機能性もばっちり!

高いところからミストが出ることによって、効果的に部屋全体を加湿でき、オフタイマー機能もあるのでわざわざ電源を切る必要もありません。インテリア好きな女性に喜ばれる加湿器プレゼントになりますね♪

商品詳細はこちら

8.女性へのプレゼントに!香水瓶のような加湿器「カラーヴィドリオ」

彼女をあっと驚かせたいという方に是非ともおすすめしたいのが、「カラーヴィドリオ」。香水瓶のような形の加湿器は手のひらサイズのコンパクトなもの。USB ポート搭載でオフィスや自宅などどこでも気軽に使用できます。パッケージのボックスもとってもおしゃれなので、誕生日や記念日にぴったりなプレゼントになるでしょう♡

女心ときめくプレゼント♡高級感のある卓上加湿器

BRUNO パーソナル加湿器 Color Vidrio

飾っておくだけでも女子力アップになりそうな、エレガントなデザインの香水瓶は、職人が一つ一つ手作りをしている心のこもった商品です。使い方も瓶に水を入れるだけの説明書いらず!

すぐに加湿が始まる超音波式なので、コンパクトでも喉などの保湿ケアもバッチリです。ミストは熱くならないので、小さなお子さんがいても安心して使用できますね。

商品詳細はこちら

9.プレゼントに嬉しい!信頼できる安心の加湿器メーカー「シャープ」

数ある加湿器の中でも非常に人気の高い家電メーカーのシャープ。シャープの加湿器は、プラズマクラスター搭載で空気清浄機の役目も果たしてくれる点が一番の特徴です。さらにセルフメンテナンスも簡単に出来るので、大きい加湿器はお手入れが面倒だという方にもおすすめ!

日本の家電メーカーのトップに君臨するシャープブランドなら、結婚祝いなどのプレゼントにも自信を持って贈れますね!

人気のプラズマクラスター加湿器でお肌もうるツヤ♡

シャープ 加湿器 プラズマクラスター搭載 ハイブリッド式

プラズマクラスターは、自然界と同じプラスとマイナスのイオンです。安全に空気を浄化するシャープ独自の技術。この加湿器にはプラズマクラスターが搭載してあるので、お部屋の空気浄化や消臭効果があります。さらにお肌にハリとツヤを与える女性にとって嬉しい効果もありますよ♪

商品詳細はこちら

10.彼氏や彼女へのプチプレゼントに最適なエコロジーアロマ加湿器「ミクニ」

「ミクニ」は、電気や火を使わないエコな加湿器を販売しているメーカーです。特殊なフィルターを使用することで水をグングン吸い上げ、自然の力で空気を潤す気化式加湿を採用しています。地球にもお財布にも優しいので、彼氏や彼女へのさりげないプレゼントや友人への誕生日プレゼントにもおすすめです。

可愛いキャラと良い香りに癒されるアロマ付き加湿器

のほほん族 アロマ&モイスチャー ベルガモットオレンジセット

のほほん族というゆるキャラがなんとも愛らしいエコ加湿器。フィルターに水をかけるだけで、電気も使わず安心安全♪加湿用の水に付属の専用のアロマウォーター「香りの雫」を少量入れると、香りと加湿の2つの機能でお部屋を癒しの空間にしてくれます♡

優しい雰囲気の加湿器は母の日のプレゼントにもおすすめです。

素敵な加湿器をプレゼントして快適に過ごしてもらおう♪

快適な湿度を保つことは、自分や家族の体調管理をする点においてとても大事なことです。あなたの大切な人にはいつも健康で楽しく過ごして欲しいですよね!そんな思いを込めて、インテリア性の高いおしゃれなものやアロマ付きの高機能なもの等、贈る相手にぴったりな素敵な加湿器をプレゼントしてみて下さいね♡

関連するキーワード


男女 家電

関連する投稿


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ28選

車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ28選

車好きな人へのプレゼントを特集。あなたの周りに車好きの人はいませんか?その人にプレゼントを贈りたいと考えているなら大チャンス。今回紹介する、車好きの方におすすめのプレゼントをぜひチェックしておいてください。直接車に関わるものだけが贈り物じゃありません。さまざまな観点からmemocoが独自に選び抜いたギフトは、車好きの人も納得の贈り物になるハズ。さらにおすすめのアイテムだけでなく、車好きの人に喜んでもらえるプレゼント選びのポイントも伝授。いつもとはちょっと違った視点にフォーカスするだけで、車好きの方をハッピーにしたいという願いが叶います。彼氏や父親、男友達・女友達など車好きの大切な相手にとっておきのプレゼントをしたい方は必見です!


ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

プレゼントを贈る相手がハワイ好きであれば、手軽にハワイを感じられるようなアイテムを贈ってはいかがでしょう。暖かい気候と豊かな自然、リラックスした雰囲気など...魅力的なハワイはまさに地上の楽園。ポリネシアやアメリカ本土などが融合した独特の文化や、雰囲気を楽しめるハワイアン雑貨、マカダミアナッツチョコ、コナコーヒーなどのハワイグルメなどの特産品、お土産品があります。本記事ではハワイ好きの男女向けに、おすすめのプレゼントをご紹介。ハワイへの旅行時はもちろん、実際に訪れていなくても身近にハワイを感じてもらえそうなアイテムを集めました。これから誕生日プレゼントや結婚などのお祝いに何を贈ろうかと考えている方、必見です。


ハイセンスなプレゼントに!ジョンマスターオーガニックのおすすめアイテム10選

ハイセンスなプレゼントに!ジョンマスターオーガニックのおすすめアイテム10選

アメリカNY発祥のビューティーケアブランド「ジョンマスターオーガニック」。オーガニックのナチュラル素材にこだわるその確かな品質はもちろん、気分を高めてくれるハイセンスなデザインは、大人向けプレゼントにぴったり!20~30代女性を中心に人気ですが、その幅広いラインナップの中には男性向けアイテムもあれば、リネンアイテムなど世代性別問わずに喜ばれるものもあります。そこで今回は、センスを褒められること必至のギフトアイテムを厳選してご紹介。どれも「家に置いておくだけでオシャレ気分を味わえる!」と贈り物ウケ抜群です。各ネットショップで気軽に購入できるので、「何かプレゼントしたいな」と思った時にさっそくチェックしてみてくださいね。


一年記念日プレゼント|彼氏彼女の絆が深まるおすすめギフト22選

一年記念日プレゼント|彼氏彼女の絆が深まるおすすめギフト22選

一年記念日におすすめのプレゼントを特集!彼氏彼女へ記念日にプレゼントをあげるべきなのかどうか迷っている方もいるのでは?カップルにとって節目となる記念日には、一年目だけでも思いを込めたプレゼントを贈ると素敵な思い出になりますよ。こちらの記事では学生・社会人、それぞれにおすすめのアイテムを集めてみました。ギフトの選び方だけでなく、記念日の過ごし方のちょっとしたアドバイスまで、特別な一日を盛り上げるポイントをご紹介。サプライズで用意するシチュエーションや、ペアグッズをプレゼントし合うパターンなどを網羅したギフトアイデアをご提案していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。