ホワイトデーギフトのおすすめは?義理から本命までランキング形式でご紹介

ホワイトデーのお返しって、義理であれ本命であれ何を贈れば良いか悩んでしまいますよね。今回は、義理と本命別におすすめランキングを発表します。一般的に喜ばれることの多いジャンルもご紹介していますので、悩み中の人は要チェックです♪

本サイトはプロモーションが含まれています。


ホワイトデー ギフト選びのポイントは?

職場や友達、本命の人など、ホワイトデーのギフトに毎年悩んでいませんか?義理であっても本命であっても、せっかくなら心が温まるようなすてきなお返しを考えたいですよね♡今回、定番のスイーツ以外にもたくさんの商品をご紹介していますので、マンネリ化してきたという人もきっと参考になりますよ♪

ホワイトデーギフト おすすめをチェック!

ホワイトデーには、一体どんなギフトが喜ばれるのでしょうか。義理、本命のどちらからも人気のある代表的なジャンルを、5つご説明します。定番かもしれませんが、女心をくすぐるものばかりです。何も思いつかないという人は、ジャンルを絞るだけでもプレゼントが選びやすくなるのではないでしょうか♪人気のポイントをゲットして、贈る相手の女性のタイプに合わせて選んでみてください。

義理チョコのお返しにも!お菓子が人気

元々ホワイトデーは、バレンタインデーのお返しにお菓子を贈る日として作られました。そのため、ホワイトデーと言えばお菓子のイメージがある人も多いのではないでしょうか。贈る相手の趣味がわからなくても、お菓子なら贈りやすいですよね。ありがとうの気持ちも込めて、いつもは買わないようなちょっぴり高級感のあるお菓子を選んでみても良いですね♪

人気の高い「ファッション雑貨」

ファッション雑貨は、帽子や靴下などファッションのメイン以外の小物なので、サイズ感の難しい衣服よりも贈りやすいのではないでしょうか。もちろん相手の好みに合わせることは大切ですが、小物なのである程度選択肢も広がりそうです。

お出掛けのときに使うものはハードルが高いという人は、身に着けられるルームソックスやシューズなどもおすすめです。すてきなファッション雑貨を贈って、毎日のちょっとしたおしゃれを楽しんでもらいましょう♪

本命の彼女・妻には「アクセサリー」

自分自身を輝かせてくれるアクセサリーは、ホワイトデーに限らず女性に人気がありますね。本命の女性には、いつまでも美しい女性でいて欲しいという気持ちを込めてアクセサリーを贈ってみませんか♡普段からよくアクセサリーをプレゼントしている場合は、ホワイトデー限定デザインなどを探してみると、さらに特別感がプラスされそうですね。

ただし、義理の女性へ贈りたいときは、婚約のイメージがある指輪は避けた方が良いかもしれません。

「フラワー」はスイーツとのセットも◎

美しいお花を見ていると、心まで癒されてきませんか?見た目でも香りでも楽しめるお花は、女性を豊かな気持ちにさせてくれることでしょう。記念としてとっておいて欲しい場合は、プリザーブドフラワーもおすすめです。甘いものが好きな人には、お花とスイーツのセットを選んでも良さそうです♪

お返しにギフト券・ギフトカードはあり?

せっかく贈るなら、絶対に使ってもらえそうなギフト券やギフトカードはどうだろう…と考える人もいるのではないでしょうか。商品券類を贈るときは、考えるのが面倒だったのかな…と思われないための、ちょっとしたポイントがあります。

例えば本が好きな人には図書カード、テーマパークが好きな人ならそこで使えるギフトカードなど、相手の好みに合わせたものにすると良さそうです。きちんと相手のことを考えて贈ったことがきっと伝わりますよ♪

ホワイトデー ギフト ランキング [本命編]TOP5

本命の女性へ贈るホワイトデーギフトを、ランキング形式で5つご紹介します。先ほどおすすめしたジャンルの中でも、特にこれ!という商品が入っています。絶対に喜んでほしい大切な人には、愛情が伝わる特別感のあるものがおすすめです。

5位 センスを感じるお花のプレゼント ハーバリウム with ケーク

プリザーブドフラワー スイーツギフトセット 『herbarium ハーバリウム with ケーク』

スリムなボトルの中に、鮮やかなお花が美しく飾られています。ハーバリウムは手入れがいらず長持ちします。インテリアとしてリビングや寝室などに置いても良さそうです。

お花はグリーンやピンクなど4種類ありますので、女性の雰囲気に合わせて選んであげてください♡ホワイトデーは、スイーツを味わいながらお花を眺めてくれることでしょう。

商品詳細はこちら

4位 東京大丸や三越でも販売中 金魚玉珈琲 夢みごこちセット

カフェの瓶詰めプリン 夢みごこちセット

見た目のかわいらしさに、思わずうっとりしてしまうようなプリンです。色とりどりのプリンは、どれから食べようか迷ってしまいそうですね。

さくらやジンジャーミルクなど、変わり種から選ぶこともできます。濃厚な本格派のプリンは、ホワイトデーのブレイクタイムを特別なものにしてくれるのではないでしょうか♪

良かったです
誕生日プレゼントに送り、喜んでもらえました。

商品詳細はこちら

3位 極上の癒し エステチケット ミス・パリ スペシャルフェイシャル

エステチケット ミス・パリ スペシャルフェイシャル

全国に店舗のあるミス・パリで、フェイシャルエステを受けることができます。美容に関心のある女性へのホワイトデーギフトに喜ばれそうです。気持ちの良いハンドマッサージは、艶やかな肌になるだけでなく、癒しのプレゼントにもなることでしょう。

チケットは6ヵ月間有効なので、都合の良いときに行ってもらうことができますよ。

ホワイトデーに
ホワイトデーのお返しとして毎年妻にプレゼントしています。 

商品詳細はこちら

2位 春の訪れを感じさせる グレヴィ リボン ブレードハット

グレヴィ リボン ブレードハット 紺 ネイビー

紫外線が気になる季節に向けて、つばの広い女優帽はいかがでしょうか。グレヴィは老舗の帽子ブランドですので、質にこだわる人にもおすすめです。

サイドには大きなリボンも付いていますので、かわいいものが好きな女性に喜んでもらえるのではないでしょうか。センスの良い帽子は、コーディネートを考えるのが楽しくなりますよ♪

商品詳細はこちら

1位 愛らしいデザイン 4℃ ネックレス ハートフラワー

4℃ ネックレス ハートフラワー

ピンクゴールドとダイヤモンドが輝く、高級感のあるネックレスです。お花畑のような華やかなネックレスをギフトにすれば、あなたからの愛情がたっぷりと伝わることでしょう♡

4℃はエンゲージリングなどでも有名な女性に人気のあるブランドですので、ホワイトデーのプレゼントにぴったりではないでしょうか。

商品詳細はこちら

ホワイトデー ギフト ランキング [義理編]TOP5

義理のホワイトデーは、金額を抑えつつもおしゃれで見映えの良いギフトがおすすめです。職場の女性や友達に、大量に配るときもぴったりの商品があります。義理であってもセンスの良いプレゼントを贈りたいですね。さっそくトップ5から見ていきましょう♪

5位 名入れも可能 プリザーブドフラワー キーホルダー

プリザーブドフラワー ドーム キーホルダー

ドーム型ケースの中に、9種類ある花の中から1つ入れてもらえます。サイズが小さくドームの中に入っているため、職場などでも配りやすそうです。女性のイメージに合わせた花をプレゼントすれば、感激してもらそうですね。

チャームには名入れをしてもらうことができますので、義理でも特別感たっぷりのホワイトデーギフトになりますよ♪

とってもステキ
届くのも早かったですし、梱包も丁寧で素晴らしい対応でした。ラベンダー色を購入しました。イメージ通りです

商品詳細はこちら

4位 全国で使える ハーゲンダッツミニカップギフト券

ハーゲンダッツミニカップギフト券 2枚

コンビニやスーパーなど身近なお店で使えますので、食べたいときにさっと購入できます。自分の好きなフレーバーから選べるのも、このギフト券の良いところです。

濃厚でクリーミーなハーゲンダッツは、ひと口で幸せな気分にさせてくれそうです♪かさ張りませんので、大量に配るときにも向いています。

便利です
ちょっとしたお礼の品として用意しました。仰々しくないので「こんなに」と思われたくないときに、手頃です。また利用したいと思います。 

商品詳細はこちら

3位 もこもこかわいい ルームシューズ

ルームシューズ

家の中でもセンスの良いものを使いたいですよね。こちらは、履き心地の良いふわふわのルームシューズです。裏はゴム素材ですので、滑りにくくなっています。

足先が空いているため、蒸れにくいのもポイント。まだちょっと肌寒いホワイトデーには、温かみのあるかわいいルームシューズを贈ってみませんか?

可愛い
夏でも暑すぎず、可愛く履けそう!

商品詳細はこちら

2位 いろいろな種類を楽しめる ティーバッグおためしセット

ティーバッグおためしセット

ティーバッグの紅茶は、職場でも気軽に飲むことができます。どのデザインもおしゃれなので、眺めているだけでテンションが上がりそうです。

3つのセットから選ぶことができますが、紅茶の好みが分からない場合は定番セットにしてみてはいかがでしょうか。良いリラックスタイムになりそうですね。

かわいいです!
友人へのプレゼント用に購入。パッケージの絵が可愛くて喜んでもらえました。同封されていたミニカレンダーも素敵で、毎月分欲しくなりました。ぜひまた購入したいです。

商品詳細はこちら

1位 有名スイーツで満足 ロイズ 生チョコレート

ロイズ 生チョコレート

ロイズは百貨店のフェアにも登場する人気スイーツ店なので、高級感もあってホワイトデーのギフトにおすすめです。こちらはロイズの代表的なチョコレートで、口の中でほどけるような食感が特徴です。

1つひとつ小さく分かれていますので、ちょっとずつ味わいたい女性にもぴったりです♪

久しぶりに食べたけど、こんなに美味しかったっけ?と家族であっという間になくなりました。またリピートします。

商品詳細はこちら

ホワイトデーには心を込めてギフトを贈ろう♪

ホワイトデーは、本命の彼女や妻に愛を伝える絶好のチャンスです。義理の女性には、友情や感謝が伝わるようなギフトを探してみませんか?本命であれ義理であれ、ホワイトデーを楽しみにしている女性は多いのではないでしょうか。

今回ご紹介した商品を参考に、相手の女性にぴったりなすてきなギフトを探してみてくださいね。きっと心温まるホワイトデーになりますよ♡

関連する投稿


黄色が好きな女性男性向けのプレゼント14選|誕生日や長寿祝いに最適ギフト

黄色が好きな女性男性向けのプレゼント14選|誕生日や長寿祝いに最適ギフト

明るさ、活力、幸運の象徴の黄色グッズは、大切な人へ感謝や元気、希望を与えたい時に最適なプレゼント。身に着けたりお部屋に飾るだけで、不思議と心がほぐれてポジティブになった経験をお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんね。本記事では、日ごろから「黄色が好き」という方はもちろん、黄色のアイテムを贈る傘寿や米寿などの長寿祝い、ラッキーカラー&風水にこだわる方向けに、とっておきの黄色いプレゼントをご紹介します。そのほか黄色が好きな方のタイプや、人気のジャンルも併せて解説。ギフト選びに悩むあなたのお手伝いができれば嬉しいです。


40歳を迎える女性へピッタリのプレゼント!節目の誕生日を祝う秀逸アイテム11選

40歳を迎える女性へピッタリのプレゼント!節目の誕生日を祝う秀逸アイテム11選

人生において「2度目の成人式」と称されることもある40歳の誕生日。身体は20歳と同じとはいかないけれど、心はまだまだ若い人も多い年代ですよね。もう「お姉さん」ではない…かといって、まだ「おばちゃん」とは呼ばれたくない、といった微妙な心理の間で揺れ動くことも多いので、40歳を迎える女性の誕生日プレゼントというのは特に繊細な配慮をするべきなのです。そんな『お年頃』の女性にオススメな、「円熟したお姉さん」になるためのプレゼントをご紹介させていただきます。ステキな魅力溢れる40代になっていただくために、嫌味のない&センスのきいたプレゼントをセレクトしてみました。ようこそ40代へ!と言える贈り物を探してみませんか。


さらに輝いてほしい!50歳の誕生日を迎える女性への素敵なプレゼント18選

さらに輝いてほしい!50歳の誕生日を迎える女性への素敵なプレゼント18選

50歳の記念すべき節目の年を迎える女性に、何か心に残る贈り物をしましょう!50歳と言えば、目も肥えているし、こだわりもある年齢。センスが良いプレゼントをして、心から喜んで欲しいものですね。そこで、本記事では50代の節目を迎える女性におすすめのプレゼントをご紹介します。妻・お母様へのプレゼントや、友達・職場仲間へのプレゼント選びの参考に、ぜひチェックしてください。


50代女性に贈るプレゼント|価格別で選ぶ大人の上質アイテム18選

50代女性に贈るプレゼント|価格別で選ぶ大人の上質アイテム18選

50代女性へちょっとしたプレゼントや、とっておきの贅沢ギフトをお探しの方に。50代女性のツボを押さえたおすすめプレゼントをご紹介します。価格帯別に商品をまとめているので、予算やギフトシーンに応じて贈りたいアイテムを見つけることができます。友人や職場の同僚・上司などへのプチギフト、奥様・お母さんなどへの誕生日・クリスマスプレゼントなど、身近な50代女性へのプレゼント選びにぜひ役立ててくださいね。


女性に贈る予算5,000円のプレゼント!実用的でハイセンスなブランド24選

女性に贈る予算5,000円のプレゼント!実用的でハイセンスなブランド24選

女友達や親しい女性に贈るなら、センスのいい上質なプレゼントを。予算5,000円でもおしゃれで高級感溢れるギフトが目白押しです!デパコスからハイセンスな高級菓子まで、季節を問わず贈れるアイテムを、コスメ&美容、お菓子、ファッション雑貨のシーン別に一挙ご紹介。人気ブランドの限定品や、自分へのご褒美にぴったりなアイテムももれなくリストアップしています。女子会やママ友会のプレゼント交換でもきっと喜ばれるはず。ここぞという時に使える、気の利いたギフトをお探しの方はぜひご参考にどうぞ。


最新の投稿


500円前後のお菓子決定版!クリスマスに贈りたいおしゃれプチギフト13選

500円前後のお菓子決定版!クリスマスに贈りたいおしゃれプチギフト13選

クリスマス交換会のばらまきギフトや、退職のご挨拶などで贈りたいお菓子のプレゼント。ホリデーシーズンや年末年始は、仕事やプライベートでプチギフトを贈る機会が特に多くなりますね。そんな時におすすめなのが、おしゃれでお手頃な500円前後のお菓子です。お世話になった方へのちょっとしたお礼やお返しにも喜ばれ、贈られた方も負担になりません。今回は、MEMOCO編集部が見つけたおしゃれな500円前後で買える人気のお菓子を厳選してご紹介!プチプラでもテンションが上がるハイセンスな商品ばかりです。​​結婚式で配るプチギフト、引っ越しの挨拶や内祝いに贈るギフトにお悩みの方もチェックしてくださいね。


予算2,000円前後|クリスマスプレゼントは高コスパで相手を喜ばせる!厳選の13品

予算2,000円前後|クリスマスプレゼントは高コスパで相手を喜ばせる!厳選の13品

イルミネーションやキャンドルが美しいホリデーシーズン...予算2,000円前後でクリスマスプレゼントを選ぶなら、どんなものが喜ばれるでしょう。このお値段は、プチプラよりちょっぴり贅沢で本命ギフトのサブ的な価格帯。それだけにお相手との関係や互いの年代、シチュエーションによって、贈り物の選び方も大きく変わります。本記事では選び方のコツに加え、あなたの周りの大切な人に喜ばれる、2,000円前後のプレゼントをご紹介。男女別、共通で選べるので、きっとお相手に合ったアイテムが見つかりますよ。チープ感ゼロの上質な品や、トレンドをおさえた狙い目ギフト、ライフスタイルに寄せた実用グッズなど...コスパ抜群で、眺めているだけでときめきを感じるはず。


黄色が好きな女性男性向けのプレゼント14選|誕生日や長寿祝いに最適ギフト

黄色が好きな女性男性向けのプレゼント14選|誕生日や長寿祝いに最適ギフト

明るさ、活力、幸運の象徴の黄色グッズは、大切な人へ感謝や元気、希望を与えたい時に最適なプレゼント。身に着けたりお部屋に飾るだけで、不思議と心がほぐれてポジティブになった経験をお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんね。本記事では、日ごろから「黄色が好き」という方はもちろん、黄色のアイテムを贈る傘寿や米寿などの長寿祝い、ラッキーカラー&風水にこだわる方向けに、とっておきの黄色いプレゼントをご紹介します。そのほか黄色が好きな方のタイプや、人気のジャンルも併せて解説。ギフト選びに悩むあなたのお手伝いができれば嬉しいです。


動物好き男女に贈るプレゼント!子供から大人、ペットも喜ぶアニマルギフト14選

動物好き男女に贈るプレゼント!子供から大人、ペットも喜ぶアニマルギフト14選

動物好きの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるのでしょう。一口で「動物好き」と言っても、犬や猫、ウサギなどのペットを飼っている人。動物園や水族館、野生動物の生態などに関心を持つ人、アニマル柄や動物モチーフのアイテムを身に着けたり、コレクションすることが好きな人、動物愛護活動に励む人など...さまざまなタイプがいらっしゃいますね。本記事では、そんな動物好きの男性、女性、子どもの心をくすぐるプレゼントをご紹介。動物好きのタイプ別プレゼント選びのコツや、注意点なども併せて解説していきますので、誕生日や記念日などの特別なギフト、日常の何気ない贈り物にぜひご活用くださいね。


6歳の男の子に贈りたい誕生日プレゼント|子どもの成長を後押しするアイテム13選

6歳の男の子に贈りたい誕生日プレゼント|子どもの成長を後押しするアイテム13選

あなたの身近にいる6歳の男の子へ、とっておきの誕生日プレゼントを贈ってお祝いしませんか?もうすぐ小学生になる6歳児は、環境の変化がつきもの。心身ともに成長の著しい時期と考えられます。そんな子供の成長を後押ししたい…そんな素敵な願いも込めて、男の子にピッタリの誕生日プレゼントを選びたいものです。やんちゃだけど愛おしくてしょうがない息子、溺愛している孫や甥っ子に。最高のバースデーにするためにも、プレゼントの選び方ポイントまで合わせて確認しておきましょう。