大学生の彼氏に贈るサプライズプレゼント♪おすすめアイテム10選

大学の講義やバイト、サークル活動など毎日忙しく過ごす彼に「何か喜んでもらえることがしたいな」と思ったら、とっておきのサプライズプレゼントを贈ってみるのはいかがでしょう。あなたの気持ちのこもった贈り物が嬉しいのはもちろん、サプライズ感を演出することで、彼の感動も倍増!まずは大学生の彼氏へおすすめのアイテムをチェック♡

本サイトはプロモーションが含まれています。


彼氏にサプライズを仕掛けよう

彼氏の誕生日やクリスマス、ふたりの記念日など「ここぞ!」というイベントの時には、大切な彼へドキドキのサプライズを仕掛けてみましょう♡彼のことを知り尽くしているからこそ、綿密に計算したサプライズが成功した時には達成感もひとしお!そのためにはまず、サプライズの肝となるギフトアイテムをチェックしましょう。今回は、大学生の彼氏に是非贈りたいアイテムをご紹介します♪

大学生の彼氏に贈るサプライズプレゼント「平均予算」

「サプライズを成功させるためには、プレゼントだって豪華じゃなきゃ!」と気負ってしまうかもしれませんが、まずはしっかり予算立てが大切。大学生の彼氏に贈る贈り物としては、一般的には5,000円~15,000円程度が相場です。ただし、お互い学生であったり、アルバイトをしていないなど各々の事情次第で、5,000円以下でも十分ですよ♪

[大学生の彼氏へ]おすすめのサプライズギフト10選

大学生活を過ごしながら日々新たな刺激を受けている彼に、ありきたりなプレゼントを贈るのはちょっとつまらない!せっかくのサプライズなら、彼氏が今まで見たこともないようなアイテムを贈りましょう♡さっそく、思わず驚きのおすすめアイテムを10選ご紹介します♪

1. 思わず二度見?!「本物そっくりスイーツ」

「大好きな彼女が、俺の大好物を用意してくれた!」と思いきや、なんと本物そっくりのスイーツだなんて?!思わず彼氏も二度見してしまうような、食べ物をリアルに再現したスイーツが今人気上昇中♡もちろん、全部食べられるのでふたりで美味しく頂きましょう♪

再現度合いが凄い!「本物そっくりスイーツ!!担担麺のケーキ」

ブランド名:まちのくまさん 
商品名:本物そっくりスイーツ!!担担麺のケーキ 
価格:¥3,500(2017/11/16時点)

「なんて美味しそうな担担麺!」と思ったら、実はこれ、辛くないんです♡この担担麺の正体は、ラズベリーやキャラメルソースなど様々なアイディアを駆使して再現された、担担麺風のケーキ!見た目のインパクトも凄いけれど、ちゃんと美味しいのも嬉しいポイントです♪大学仲間を呼んでみんなでワイワイ食べるのも◎!

美味しかったです。
お誕生日のプレゼントに送りました。見た目もよかったのですが、味もよかった。おいしくいただきました。

商品詳細はコチラ

2. 自宅に突然びっくりアート登場!「3D ウォールステッカー」

最近、手軽なDIYアイテムとして人気を博しているウォールステッカーも、彼氏にプレゼントするならちょっと驚きの”3Dウォールステッカー”がおすすめ♪壁から飛び出しているように錯覚してしまうような、サプライズ感たっぷりの品を見付けてみましょう。彼が不在の間にこっそりお部屋をデコレーション!

窓からキリンが出現?!「ウォールステッカー アニマル 」

商品名:ウォールステッカー アニマル 
価格:¥1,480(2017/11/16時点)

大学の講義やバイトから帰ってくると、なんとお部屋にキリンが出現?!思わず彼氏も後ずさりしてしまうような、リアルなアニマルステッカーはサプライズ演出にぴったり♡一人暮らし中である大学生の彼の部屋が賃貸でも、ちゃんと汚さずに剥がせるのも安心です。

可愛い
壁から覗くキリンかなり可愛い、買って良かったです。

商品詳細はコチラ

3. 甘党の彼に!「超BIGサイズチョコ」

「何よりも甘いものが好き!」な彼氏には”超BIGサイズ チョコレート”のギフトはいかが?お馴染みのチョコレートが通常の商品よりも数倍のサイズになっていて、食べごたえも抜群です!大好きなチョコを食べ続けられるなんて、彼も至福感を味わえるはず♡ふたりで食べても長~く楽しめます♪

懐かしチョコを独占!「超BIGサイズBOX 明治 アポロ」

ブランド名:明治
商品名:超BIGサイズBOX アポロ 45袋入り 
価格:¥2,490(217/11/16時点)

お山の形をしたお馴染みのアポロチョコレートが、なんと45袋入っているという超ビッグサイズのギフトが登場!子どもの頃によく食べていたという彼氏もきっと多いはず。みんなで分け合って食べても楽しいですし、せっかくなら独り占めしちゃうのも幸せな贅沢♡もちろん、彼女権限で少し分けてもらってくださいね♪

商品詳細はコチラ

4. これでスケジュール管理はばっちり?!「BIG カレンダー」

毎日時間に追われる多忙な彼氏には、存在感抜群の”ビッグカレンダー”をプレゼント♪スマホのカレンダーアプリで予定管理、という学生も多くなっているなか、やっぱりアナログなカレンダーの使い勝手の良さには敵いません。自分たちの誕生日や記念日をこっそり記入しておいても◎!

シンプル イズ ベスト!「おしゃれなポスターカレンダー」

商品名:シンプルでオシャレなポスター2018カレンダー 
価格:¥7,992(2017/11/16時点)

モダンなモノクロデザインが素敵なおしゃれなポスターと思いきや、実は大きなカレンダーになっているこちらのアイテム。なんと縦の長さは1メートル越え!確かにサイズは大きいけれど、シンプルだから他のインテリアや部屋の雰囲気を壊しません♪忙しい大学生にこそ使ってほしいアイテム。おしゃれインテリアにこだわる彼氏にもおすすめです。

商品詳細はコチラ

5. 寒~い日の強い味方♡「おでん鍋 」

冬が近付いてくるにつれて、身も心も温かくなる”おでん”が恋しくなりますね。手軽に買えるコンビニおでんも確かに美味しいけれど、せっかくならふたりで楽しめる”おでん鍋”があるとGOOD!各家庭によって意外と違いのあるおでんの味。彼氏と”おふくろの味”勝負をして盛り上がるなんてのも楽しそう♪

大人のお店ごっこを楽しもう♡「多用途おでん鍋 ふるさとのれん 」

ブランド名:杉山金属 
商品名:多用途おでん鍋 ふるさとのれん 
価格:¥4,428(2017/11/16時点)

まるで居酒屋ののれんをくぐってきたのかと見紛うような、杉山金属オリジナルの本格的おでん鍋。ちゃんと鍋の中に仕切りもあるので、具材ごとに分けて煮ることができます。ふたりで「次は大根をちょうだい」なんて、居酒屋ごっこに興じるのも楽しそうですね♡焼いたり蒸したり、通常のホットプレートとしても活用できますよ!

商品詳細はコチラ

6. 温泉気分で盛り上がる!「卓球セット」

身体を動かすのが大好きな体育系彼氏には、自宅でも楽しめる”卓球セット”をプレゼント!温泉旅館や体育館でしか遊べないと思っていた卓球が自宅でできちゃうなんて、思わず彼もはしゃいでしまいそう♪ふたりで真剣勝負してみても楽しそうですね♡

どこでも遊べるポータブル!「卓球セット」

商品名:卓球セット 
価格:¥5,400(2017/11/16時点)

テーブルなどの台さえあれば、どこでも卓球の試合が楽しめちゃう”卓球セット”。ネットやラケット、ピンポン玉がセットになっているうえ、とってもコンパクトに収納できるのも嬉しいポイント♪大学に入ってから運動不足…と困っている彼氏にもおすすめです。

商品詳細はコチラ

7. 実用性も重視したい!「おもしろ家具」

一人暮らしを始める機会も多いキャンパスライフ。憧れの一人暮らしだけれど、実際は最低限のベッドや机があるのみ、なんて殺風景な部屋に暮らす彼氏も多いのでは?そんな彼には、お部屋のアクセントにもなる”おもしろ家具”を贈りましょう♡見た目のインパクトはもちろん、実用性も◎な逸品を選ぶのがポイントです♪

インパクト勝負のサプライズに!「ハンバーガー 座れるんです」

商品名:イースね ハンバーガー 座れるんです 
価格:¥10,260(2017/11/16時点)

「サプライズをするなら、やっぱりインパクトが最重要!」という時には、”イースね”シリーズの椅子が断然おすすめ!特にこのハンバーガーモチーフの椅子には、おもしろ好きの彼も度肝を抜かれるかも?!見た目のインパクトだけじゃなく、しっかり安定して座れる機能性も◎♪大学生らしくレポートを書かなきゃ、なんて時にも楽しく課題をこなせそうですね。

商品詳細はコチラ

8. ふたりの夜を彩る♪「キャンドルホルダー」

部屋のインテリアや雑貨にこだわる彼氏には、とびきりおしゃれな”キャンドルホルダー”をプレゼント♪最近は、シンプルな置き型以外にも壁面に設置できるタイプなど、様々なアイテムが登場しています。今までに彼が見たことないような、あっと驚くキャンドルホルダーを贈りましょう!

斬新なインテリア好きの彼氏へ!「ウォールキャンドルホルダー 」

ブランド名:menu POV/メニューポブ 
商品名:ウォールキャンドルホルダー  
価格:¥7,884(2017/11/16時点)

正面から見ると平面的なこのキャンドルホルダーですが、実はアングルを変えると立体的になっていることがわかります。壁面に取り付けるという斬新なアイディアから生まれているこのアイテム、きっとインテリア好きの彼氏の心を鷲掴みです♡ふたりで火を灯して眺めるのも素敵な夜の過ごし方ですね。

とても素敵
グレーとブラックを購入。写真のとおりとても素敵です!立体的なアートのようでインテリアとして大満足。ニンジャピンで問題なくつけられました。他のカラーも欲しいです。

商品詳細はコチラ

9. お部屋の主役になる!「ライト」

お部屋の主役級インテリアとも言える”ライト”も、ちょっと一癖ある彼氏好みのデザインをチョイスしてプレゼントしてみましょう♡テーブルライトや間接照明など、彼のお部屋の雰囲気も考慮しながら選ぶと実用的で◎!ふたりで過ごす夜もより楽しくなりますね。

ぼーっと眺めていたくなる?!「ソーラーライト モアイ玉」

商品名:モアイ玉ライト 
価格:¥3,564(2017/11/16時点)

かの有名なモアイ像がモチーフになっているこの”モアイ玉ライト”。モアイがボール状のライトを抱えているという、なんとも不可思議な構図がクスッと笑いを誘います。ただ、デザインも秀逸ながら、なんと電気代がかからないライトだというのも嬉しい誤算!ソーラー式になっているので、昼間は日光に当てておけば自然と夜には光る仕組みなんです♡

知人へのプレゼントで購入。昼間は可愛いけど、夜は不気味…と言われました(笑)明るさもまぁまぁあるようで、喜んでもらえました。

商品詳細はコチラ

10. 彼の必須癒しアイテムになる♪「クッション」

「空き時間は家でゆっくり過ごしたい」というインドア派な彼氏には、よりリラックスできる”クッション”を贈りましょう♪普通のクッションではちょっと物足りないなと思ったら、彼もびっくりのおもしろモチーフ柄クッションを探してみて!だんだん愛着が湧いてきて、気付けば彼の手放せない癒しアイテムになりそう。

無類の車好きの彼へ!「タイヤ柄クッション」

商品名:リアル3Dクッション 
価格:¥3,380(2017/11/16時点)

憧れの愛車や性能などなど、大好きな車のことになると話が止まらない!という彼氏、いますよね。そんな車を愛する彼には、本物そっくりのタイヤ柄クッションをプレゼント♡リビングや寝室に置いても良し、彼の愛車の後部座席に置いても良し。使うたびに思わず彼もニヤけてしまいそう♪免許取り立ての大学生の彼氏へお祝いとして贈るのもおすすめ!

商品詳細はコチラ

笑えるけどおしゃれなサプライズを

こだわりがある大学生の彼氏には、実用的かつオシャレだけれど、”クスッと笑える”プレゼントを贈るのがサプライズ成功の秘訣。大好きな彼女が選んでくれたギフトを、きっとお友達にも自慢してくれるはず♡彼の趣味や好みをじっくり思い出しながら、とっておきのアイテムを見付けてみて下さいね♪

関連する投稿


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。


7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年の記念日を迎える彼女へのプレゼント。お付き合いが始まって以来、記念日や誕生日などで恐らくたくさんのギフト交換をされてきたことでしょう。でも「そろそろネタ切れ...」そんな風に悩む彼氏も少なくないはず...。そこで本記事では、二人の絆や愛がさらに深まりそうな、とっておき商品をご紹介します。これまで共に歩んだ日々を象徴する"7”や、日付にちなんだ数字モチーフのギフト。恋人ですが時に親友や、夫婦のようなリラックスできる関係だからこそ贈れる、気の利くアイテム。そしてこれまでの記念日とちょっぴりテイストを変えた意外性抜群の贈り物まで集めました。「今年の記念日はちょっと違うね!」そんな嬉しい彼女からの言葉を期待して贈りましょう。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。