ペアニット帽人気ブランド厳選5選|カップルにおすすめお揃いアイテム特集

ニット帽は今や冬だけのアイテムではない!被るだけでおしゃれ度がアップするニット帽は、ファッションアイテムとして一年中人気があります。そんなニット帽、実はカップルでペアにするのが今ドキなんです♪今回はカップルに是非ともおすすめしたい人気ブランドをご紹介します。彼・彼女にサプライズプレゼントにもおすすめですよ♡

本サイトはプロモーションが含まれています。


ペアのニット帽で身も心も温まろう♡

大好きな人とのペアルック。やってみたいけれど、恥ずかしかったり周りの目が気になってなかなか出来ないという方も多いのではないでしょうか。そんな時にはニット帽をお揃いにしてみては?♪ニット帽ならファッションアイテムとしてペアにしていても違和感ないですし、同ブランドの色違いなどで揃えてもおしゃれです♡ニット帽でさりげないペアルックを楽しみましょう!

今買うならコレ!ペアニット帽ブランドおすすめ5選

ニット帽は、どれも同じように見えても、実は生地感や編み方によってもかぶり心地や見た目は全く異なってきます。今回はカップルにおすすめしたい、定番物から今話題のブランドのニット帽を5つに厳選してご紹介します。

1.セレブにも大人気な「ロンハーマン」

ロンハーマンは、カリフォルニアスタイルをベースにしたアメリカのライフスタイルショップ。1976年にハリウッドのメルローズアベニューへ出店したのがはじまりです。ハリウッドのセレブが普段使いに着こなしているようなファッションが多く、日本でも人気モデルや有名人が愛用していることで一躍人気ブランドになりました。

店内のインテリアや空間もロンハーマンらしい西海岸スタイルで、とってもおしゃれ!多くのセレブからも愛されています。

一年中使えるロンハーマンのビーニー

RHCロンハーマン ビーニー ニットキャップ
価格:8,800円(2017/9/15時点)

ナイロンとコットンを混紡したやや厚手のシンプルなビーニーです!シンプルなデザインですが、ワンポイントでRHCのタグが縫い付けられており、非常に使い勝手の良い仕上がりです!ロンハーマンの中でも非常に人気の高いニット帽です!

一つ持っていれば安心のニット帽なので、初めて購入する方にもおすすめです。

商品詳細はコチラ

2.学生カップルにもピッタリ♡「イルビゾンテ」

イルビゾンテは、イタリアのフィレンツェ発祥の革製品のブランドです。職人の手作業による仕上げや、時を経つごとに次第に変化して行くヌメ革が人気。日本にも店舗があり、特に若者の中でおしゃれブランドとして注目されています。

革製品のイメージが強いイルビゾンテですが、実はとっても可愛いニット帽もあるんです♪

レザーパッチ付きでお洒落度アップ!なニット帽

イルビゾンテ レザーパッチ付きニットキャップ
価格:3,300円

軽くてあたたかいアクリル100%のニット帽。右サイドに施されたイルビゾンテのブランドアイコンのレザーパッチがアクセントになっていてとってもおしゃれ♡ざっくりとしたリブ編みの生地がナチュラルな雰囲気でコーデを選ばず使いやすいでしょう。

イルビゾンテの暖かいニット帽は、秋冬のペアコーディネイトにおすすめの商品です。

青好き、イルビゾンテ好きな彼にブルーをプレゼントしました。
とても喜んでくれて、よく被っています。私も色違いを買おうか検討中。

商品詳細はコチラ

3.コスパの良さダントツNO.1 !「カーハート」

老舗ワークウェアブランドのカーハート。「最高品質のワークウエアを市場に提供する」というコンセプトでアメリカのデトロイトで立ち上げられ、 流行に流されず長く使用できるアイテムが多いブランドです。

色々なブラントとのコラボレーションも行っており、パーカーやTシャツなども人気です!

色違いで複数買いもアリなニット帽

カーハート ニットビーニー
価格:908円

一年中使いやすいビーニー。カーハートのニット帽はワークウェアブランドだからこそのしっかりした生地感が好評!防寒性も抜群です。 カーハートの定番のワンポイントロゴのパッチが付いていて、被り方次第で様々なファッションを楽しめるニット帽です!!

可愛いです。今回グレーを購入。お値段以上にしっかりした作りと可愛いさ!
色違い購入も、検討中です!

商品詳細はコチラ

4.定番のブランドマークをポイントに!「ラコステ」

ラコステは、1933年にワニのロゴと共に誕生したフランスを代表するブランド。80年以上ラコステの伝統を受け継いでいるポロシャツは今でも大人気です。年配の方々からの支持はもちろんのこと、10代、20代の若者からもおしゃれブランドとして認識されています

選ぶのが楽しい!綺麗な発色のニット帽

ニットワッチメンズ・レディース 兼用
価格:4,600円

素材の良さときれいな色使いで ラコステらしい品のあるアイテム。汚れたら水洗いできるのもポイントです。伸縮性のあるニットでフリーサイズに対応しており、ペアで合わせるのにも最適♪

細か目のリブの編地と、右サイドにラコステ刺繍がとってもキュート!被り口もよく伸びるのでお好みの深さで被れます。

商品詳細はコチラ

5.品質に優れたイギリスの名門「ハイランド2000」

イギリスのノッティンガムで創業された老舗ニットメーカー「ハイランド2000」。100%ナチュラル繊維のシェットランドウールを使用しており、上質なニット製品を世に送り出しています。高品質ながらもリーズナブルな価格なので、プレゼントとしても贈りやすいブラントです。

温もりのあるハイランド2000のニット帽

ハイランド2000BOBCAP ニットキャップ
価格:3,980円

1点1点シリアルナンバー付きのニット帽。非常に品質に優れているのに3,980円というお値段も嬉しいですね。なめらかな手触りで、保温性・保湿性に優れています。見たよりも軽く丈夫なこともポイント!カラー展開も豊富で温かみのある色合いはカップルで被ると優しい雰囲気に♡

シンプルな作りだからこそ、合わせるアイテムを選ばず、どんなコーデにも使いやすいものになっています。

商品詳細はコチラ

ペアニット帽を賢く選ぼう!

洋服屋さんにも雑貨屋さんにも売っているニット帽。種類が多すぎて悩んでしまうこともありますよね。そんな時の為に実際にペアで買うならどんなものがよいのか、予算から選ぶコツまで事前に把握しておくとショッピングにも役経つかも?!MEMOCOが選定のポイントをお教えします♪

ペアニット帽の平均予算は?

ニット帽の平均予算は1,500円~5,000円程度と考えて良いでしょう。比較的高級なブランドになると10,000円前後のものもありますので、ご自身の予算にあわせてブランドを絞るのが良いでしょう。基本的にニット帽は、ファッションアイテムの中でも比較的低価格で購入しやすいアイテムですので学生カップルでもペアを楽しみやすいですよ♡

選ぶ際のポイントは?

選ぶ際に気をつけたいのがサイズ感!彼・彼女とお揃いにする場合はフリーサイズのものでも試着できればしてみて下さい。素材の伸縮性などでも被った時の感じが異なってくるので注意が必要です。ネットで購入される方はサイズ表記や口コミを参考にしてみるといいでしょう。

ペアニット帽で外デートをさらに満喫!

ペアニット帽は、楽しいデートがさらにラブラブになる良いスパイス的な役割も担っているのではないでしょうか。恥ずかしがり屋のあなたもまずはニット帽でペアルックデビューしてみて下さいね♡

関連する投稿


カップルの記念日プレゼント決定版|ペア&彼氏彼女向けの人気ギフト17選

カップルの記念日プレゼント決定版|ペア&彼氏彼女向けの人気ギフト17選

記念日は、カップルが改めて絆を確かめ合う日...それだけに特別な想いをこめたプレゼントでお祝いしたいですよね。本記事ではお付き合い記念日や誕生日など、お二人の大切な1日を素敵に演出できるアイテムをご紹介。お揃いのペアグッズをはじめ、彼氏から彼女へ、彼女から彼氏へ...男女別に使える実用品やアクセサリー、さらに記念日を盛り上げるサプライズ&お祝いディナー向けギフトまで、幅広く集めてみました。他にもプレゼント選びに悩んだ時に役立つポイントや注意点についても解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


カップルで楽しむペアスニーカーおすすめ12選&プラスで贈りたい小物3選

カップルで楽しむペアスニーカーおすすめ12選&プラスで贈りたい小物3選

誕生日や記念日など、プレゼントを贈り合う恋人同士やご夫婦も多いでしょう。でも二人の歴史が長いほど、プレゼント選びもマンネリ化してしまいがち。そこでふたりの関係をより深められるペアアイテムはいかがでしょうか。お揃いを持つことで気分も上がり、周囲からも仲良しカップルとして羨ましがられるかも。でもあからさまなペアアイテムは「ちょっと恥ずかしい...」と思われる方も結構いるのも事実です。そんな方におすすめはペアスニーカー!これならさり気なくお揃いを楽しめ、かつ日常使いもできます。今回の記事ではmemocoのリサーチを基に、多くの人たちから愛される定番品から個性的なスニーカーまで集めました。愛着を感じるペアスニーカーが見つかりますように。


一ヶ月記念日プレゼントおすすめ10選|カップル・彼氏・彼女向けそれぞれご紹介

一ヶ月記念日プレゼントおすすめ10選|カップル・彼氏・彼女向けそれぞれご紹介

一ヶ月記念日にプレゼントを計画中のカップルへ。お付き合い一ヶ月というと、まだお互いのことをすべて把握しきれていない時期で、相手の欲しいものや、好みが分からないかもしれません。でもテンションも最高に盛り上がっている頃だけに、素敵なプレゼントで一ヶ月をお祝いしたいですね。そこで本記事では男女別、初めてのペアグッズにもおすすめのギフトをご提案していきます。この時期だからこその選び方のポイントを知っておくことで、よりお相手の笑顔を引き出せるかも。ぜひ参考にしてみてくださいね。


100日記念日をお祝いしよう!恋人との仲がより深まるプレゼント16選

100日記念日をお祝いしよう!恋人との仲がより深まるプレゼント16選

お付き合いをしているカップルにとって、記念日は何よりも大切なもの。お互いの誕生日はもちろん、何ヶ月記念日や何年記念日など、お祝いできるイベントはいくつあっても嬉しいですよね。そこで今回は100日記念日のプレゼントにおすすめのアイテムをご紹介いたします。100日といえば3ヶ月を超え、お互いのことをよく知り始めた頃。ケンカやマンネリを打破するためにも、ちょっとしたメッセージを添えたプレゼントを渡して、2人の愛を深める記念日にしましょう。


ペアピアスが買えるブランド18選!お揃いで贈りたいおしゃれアイテム

ペアピアスが買えるブランド18選!お揃いで贈りたいおしゃれアイテム

ペアピアスが買えるおしゃれなブランドと言えば?アクセサリーブランドの数はあまたあり、つい目移りしてしまいますよね。女性と男性がお揃いでピアスを買うなら、彼女が好きなレディースブランドか、彼氏が好きなメンズブランドか、はたまたユニセックスブランドか。カップルで議論になることもあるでしょう。そこで本記事はペアピアスが買えるおすすめブランドをご紹介。2人でペアピアスを購入予定の方はもちろん、誕生日などの記念日・クリスマスにペアギフトをお探しの方にもぴったりの商品が見つかります。ぜひチェックしてみてくださいね。


最新の投稿


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


母の日向けギフト券決定版!感動を贈れる13選&親子で楽しむサービスもご紹介

母の日向けギフト券決定版!感動を贈れる13選&親子で楽しむサービスもご紹介

母の日にお母さん方が欲しいのは実用的なギフト券。お花やブランド品などももちろん嬉しいのですが、好きなものを欲しい時に購入したり、体験に行けるギフト券はやっぱり便利で有難いそうです。そこで今回は、日々忙しいお母さん達に喜ばれる、とっておきのギフト券をご紹介します。とはいっても、昔からあるクレジットカードや百貨店等の商品券だけではありません。最近では、時代の流れを汲んだ個性的なギフトカードやオンラインで使えるものなど、ジャンルも豊富。また、記事後半では番外編として、「親子で一緒に楽しむ」をテーマにしたプランもご提案します。お母さんの趣味や嗜好を考えながら、ぜひ「コレだ!」と思うプレゼントを見つけてみてくださいね。


【年代別】母にプレゼントしたい服!母の日・誕生日に喜ばれるおしゃれな16選

【年代別】母にプレゼントしたい服!母の日・誕生日に喜ばれるおしゃれな16選

お母さんの誕生日や母の日に洋服をプレゼントするなら、どんなアイテムを選べばいいのでしょうか。プレゼント用の服選びは、デザインやサイズ、手持ちの服との相性など、考慮しなければならないポイントがいっぱい。お母さんにぴったりの服を見つけるには、いつも以上にセンスと気配りが問われますよね。そこで本記事はお母さんへのプレゼントに選びたい服を特集。春夏商品を中心にカットソー・ブラウス、カーディガン、パジャマ、パンツを集め、年代別にまとめました。後半には、お母さんをさらにおしゃれに演出するファッションアイテムもピックアップしています。ぜひ参考にしてみてくださいね。


[新生活のプレゼントに]新婚さんや社会人生活スタートの大切な友達に贈りたい15選

[新生活のプレゼントに]新婚さんや社会人生活スタートの大切な友達に贈りたい15選

就職や結婚を気に新生活を始める大切な友達に、新生活が楽しくなるような素敵なプレゼントを贈ってみませんか?新しい土地で始める新しい生活。わくわくする反面、新しい生活に慣れるまでは何かと気疲れが伴います。また、引越しには様々な費用がかかるため、お財布にも響きますよね。そんな友達に新生活で役に立つおしゃれで素敵なアイテムをプレゼントしましょう。毎日使えて見た目もおしゃれなアイテムがあったら、家に帰って来るのが楽しみになるはずです。「こんなの欲しかったの!」なんて声が思わず出てくる、新生活にぴったりの素敵なプレゼントをご紹介します。


母の日に珍しいプレゼント|雑貨&食べ物ジャンル別変わり種ギフト!おすすめ23選

母の日に珍しいプレゼント|雑貨&食べ物ジャンル別変わり種ギフト!おすすめ23選

今年の母の日は、珍しいプレゼントでお母さんを驚かせてみてはいかがですか?一般的に大多数の方がカーネーションなどの定番ギフトを贈るでしょう。けれども「そういえば毎年同じような商品を贈っている?」そんなことに気づいた方もいらっしゃるかもしれません。そこで今年の母の日はちょっぴりいつもと違う、面白いプレゼントを意識して選んでみては?本記事では、見た目の珍しさや使い道、最新家電、希少性など...お母さんにギフトセンスを感じてもらえそうな、とっておきのアイテムをご紹介。もらって嬉しい美味しいグルメギフトや、使うたびに母の日の感動が蘇りそうな雑貨ギフトなど...この記事を読み終える頃には、きっと素敵な贈り物が決まっているかもしれませんよ。