[父親プレゼント]お父さんを確実に喜ばせる贈り物20選

父の日や誕生日など、お父さんにプレゼントを贈る日は何度かあるけれど、何を贈ったら良いのか悩んじゃいますよね。母親とは普段から会話していても、父親とは…という人も多いかもしれません。今回は、そんな世の中のお父さんたちが、密かに欲しいと思っているものを20つ、ランキング形式でご紹介しちゃいます!ぜひ参考にしてみてください。

本サイトはプロモーションが含まれています。


ちょっと照れくさいけど、心を込めて「お父さんへ♡」

普段顔を突き合わせて話すことの少ない父親へ、プレゼントを贈るのはちょっぴり照れくさいですよね。でも、数少ない機会だからこそ、心をこめた贈り物をしておくことが重要です。いつかは離れなければならない日が来るかもしれない…だからその前に、「いつもありがとう」の気持ちをギフトにこめて、大切なお父さんへ贈りましょう。

父親へのギフトの予算はどのくらい?

父親へのギフトといっても、アナタの年齢によって予算は決まります。アナタがまだ、10代〜20代の若者で、父親に養われている年齢なら、予算は数千円程度で十分。どんなものであれ、お父さんは大喜びしてくれるでしょう。

アナタが20代以降、自分でお金を稼いでいる年代なら、父親へのプレゼントは5000円〜1万円程度が適当でしょう。1万円くらい出せばかなり良いものが購入できますので、父親も満足してくれるはずです。

ただし、「還暦のお祝い」とか、「退職祝い」のようなスペシャルなお祝いの場合はこの限りではありません。海外旅行など、1万円以上の高額なお祝いを贈る場合もありますので、時と場合に応じて金額は調整してください。高額ギフトは兄弟姉妹と共同で購入したりするのも良いですね。

父親の年代別!おすすめのギフトはコレ♡

フレッシュな30代のお父さんへ贈るギフト
スポーツ用品やちょっとしたファッション雑貨がオススメ。まだまだ若いお父さんなので、なんでも喜んでくれますよ!贈るほうの年代が低めなので、低価格なものが中心になるでしょうが、たとえ100均の商品だって、お子さんからのプレゼントならお父さんは嬉しくてたまらないはずです。

働き盛りの40代のお父さんに贈るギフト
仕事で毎日使えるグッズがオススメです。ハンカチやネクタイなど、お子さんのことを思いながら仕事ができるものならバッチリです!疲れて帰ってきた時に、ちょっぴり贅沢できる地ビールのセットなんかも良いですね。

お疲れ気味の50代のお父さんへのギフト
ゆっくりできるリラックスグッズがオススメです。入浴剤はもちろん、マッサージ機なんかもgoodです。ちょっと太り気味のお父さんには、ダイエットグッズをプレゼントしてみるのも良いかも!

体のことが心配になってくる60代のお父さんへのギフト
健康に良い食品や、ちょっとした運動ができるグッズがオススメです。ウォーキングシューズやジャージなどを購入してあげると、すっかり重くなった腰も少しは上がるかもしれません。

仕事を引退した70代のお父さんへのギフト
お家でくつろぐ時に使える便利グッズが良いでしょう。布団などの寝具も喜ばれるはずです。外に出て楽しむ気持ちを忘れて欲しくないなら、お洒落な帽子や杖を見繕ってあげるのもオススメです。

お父さんに贈ろう!おすすめの商品20選

さて、ここからは全年代のお父さん方にオススメの人気商品を、ランキング形式でご紹介していきます。あなたのお父さんにぴったりの商品を見つけたら、次の記念日にぜひ贈ってみてくださいね。

20位 お疲れ気味のお父さんには…「入浴剤」

毎日ガッツリ働いて、深夜遅くに帰ってくるお父さんにはリラックスグッズを贈りましょう。とは言っても、お父さんはアロマなんて焚きません。プレゼントするなら入浴剤がベストです。熱いお風呂につかって、ゆったりリラックスする時、良い香りの入浴剤があれば、お父さんはさらにご機嫌になっちゃいますね。

オリヂナルの「薬湯」入浴剤

東京江東区にある「オリヂナル」が手がける「薬湯」シリーズの入浴剤は渋めのパッケージがいかにもお父さん好み。商品名からしても、いかにも「効きそう〜」な感じが素敵です。薬湯シリーズは「シルク」、「ヒバ」、「ハッカ脳」、「しょうが」の4種類。腰痛や肌荒れなど、それぞれに効能が違うので、お父さんの気になっていそうな部分を癒す効果があるものを選んでください。

オリヂナル薬湯 シルク
価格1640円

商品詳細はコチラ

19位 メタボ解消してくれるかも!?「ダイエットグッズ」

会社の飲み会、やめられない晩酌…増え続ける体重に密かに悩んでいるお父さんたちに贈りたいのが、ダイエットグッズです。通販で見たあの商品、結構欲しいけど、お小遣いでは買えないな…なんて思っていることも結構多いんですよ!話題のあの商品を贈れば、案外スッキリ痩せてくれるかも?

ショップジャパンの「ワンダーコア スマート」

ショップジャパンの「ワンダーコア スマート」はお腹ぽっこりのお父さんへぜひ贈りたい商品です。倒れるだけで体を起こしてくれるから、楽に腹筋を鍛えることができます。だらだらテレビを見ているお父さんも、いつの間にかムキムキに!?たたむと場所をとらないのも素敵ですね。

ワンダーコア スマート【正規品】
価格:10789円

商品詳細はコチラ

18位 コーヒー好きのお父さんへ…「コーヒーグッズ」

休日は喫茶店に行くのが趣味…など、コーヒーが大好きなお父さんに贈るなら、コーヒーグッズがオススメです。コーヒーカップはもちろん、コーヒーミルやカプチーノマシンなども良いですね。コーヒー専門店でオススメを聞いて、珍しい豆を購入してみるのも喜ばれそうです。

コーヒー豆の飲み比べセット

記念日や誕生日にプレゼントするなら、一種類だけではなく、数種類の豆がセットになった飲み比べセットがおすすめです。お父さんにもワクワクしてもらえますし、「どれが一番美味しかった?」と、後から感想を聞くのも楽しみになりますよ!お気に入りの豆があったら、次回のプレゼントの時に再度贈って、お父さんを喜ばせちゃいましょう。

焙煎士北浦 【厳選】 極上の珈琲 飲み比べセット
価格:1499円

商品詳細はコチラ

17位 新たな趣味が発見できちゃうかも!「料理グッズ」

あまり趣味がないお父さんには、あえて料理グッズを贈ってみるのも良いでしょう。パスタマシンやミキサーなど、男性が好きそうな料理機器を贈れば、案外興味を持って挑戦してくれるかもしれませんよ!料理は老後まで楽しめる素敵な趣味。これをきっかけに、お父さんの生きがいが増えると良いですね。

家庭用そば打ちセット

何故だか男性にはそば好きが多いもの。アナタのお父さんもそばが好きなら、そば打ちセットを贈ってみるのも良いでしょう。作るのは楽しいですし、自分で作った打ちたてのそばはやっぱり美味しいもの。お父さんも大満足間違い無しです。ハマってくれたら、アナタも週末ごとに美味しいおそばにありつけるかもしれませんよ。

豊稔企販 家庭用麺打セット
価格:10155円

商品詳細はコチラ

16位 ゴルフが趣味なお父さんには「ゴルフ用品」を!

ゴルフが大好き!とうお父さんには、やっぱりゴルフグッズで決まりでしょう。クラブはもちろん、グローブやウエアなど、色々な選択肢があります。予算が低めなら、もちろんゴルフボールでもOKですよ。ゴルフボールは消耗品ですから、いくつあっても嬉しいもの。ちょっぴり変わったデザインのものを選べば、ゴルフ場で自慢できちゃうかも!

DUNLOP(ダンロップ) SRIXON ゴルフボール

ゴルフをしない方からすれば、ゴルフボールなんてどれも同じに見えるでしょうが、ゴルフ通にとってボールはとても大事なもの。メーカーによって打った時の感触が全然違うんです!だから、お父さんにプレゼントする際にも、ちょっと注意が必要。デザインだけで選ぶと、あまり使ってもらえないこともあるかも?

その点、DUNLOP(ダンロップ) SRIXONシリーズなら有名メーカーの品質が保証されているので安心。柔らかな打感が楽しめるそうです。

DUNLOP(ダンロップ) SRIXON DISTANCE
ゴルフボール 1ダース(12個入り)
価格:1835円

商品詳細はコチラ

15位 まだまだ現役のお父さんには「ネクタイ」

まだまだ現役で仕事をバリバリこなしているお父さんには、ネクタイのプレゼントもオススメ!定番商品ですが、毎日使うものだから、どんなお父さんでも喜んでくれます。会社でも「娘(息子)に貰ったんだ〜」なんて、自慢できるのが良いですね。お父さんの年齢にあう、お洒落なものを選んであげてください。

ARMANI(アルマーニ)のネクタイ

50代以降のお父さんに贈るなら、ARMANI(アルマーニ)のネクタイはいかがでしょうか。年齢を重ねた男性にこそ似合う、シックで上質なデザインが揃っているので、気に入ってもらえるはずですよ。しめ心地も抜群です。きっと「定年までもうひと頑張り、しちゃおうかな」なんて気持ちになってくれるはずですよ♡

ARMANI ネクタイ
価格:12670円

商品詳細はコチラ

14位 「帽子」でお父さんのお洒落度が大幅アップ

中年以降の男性のファッションは、なかなか難しいものがあります。体型的にも着られるものが限られてきますし、特にお父さんのファッションとなると、どんな服が好きなのかサッパリ分からない…という人も多いでしょう。そんな時、是非選びたいのが「帽子」です。帽子なら、服装ほど年齢的な制約がなく、お洒落なものをチョイスすることができますよ。

ハンチング帽

ハンチング帽は中年男性にこそ、かぶってほしい帽子です。まるで貝殻のような可愛い形が、年齢を重ねた男性の渋みと色気を引き出してくれますよ。ツイードやニットなど、上質な素材が使われているものを選べば、まるでイギリス紳士のようなエレガントさを醸し出すことができるはずです。普段あまり外出しないお父さんも、こんな帽子があれば、散歩にでかけたくなるかも!?

Foxfire アウトドア
ツィードハンチングキャップ
価格:3672円

商品詳細はコチラ

13位 ガーデニングが趣味のお父さんには「野菜栽培セット」はいかが?

定年後はのんびり庭いじりをして過ごしたい、とか、畑をかりて農業をやりたい…なんて日頃からつぶやいているお父さんには、「野菜栽培セット」を贈ってみてはいかがでしょう。種や土がセットになっているから、プレゼントしたその日から栽培が可能です。水をやるだけでぐんぐん育つので、手間いらずで簡単ですよ。愛情を持って野菜を育てるお父さんの姿に、あなた自身も癒されちゃうはずです。

しいたけ栽培キット

野菜栽培キットも良いですが、もっと面白いのがこの「しいたけ栽培キット」です。しいたけの菌床に水を吹きかけるだけで、きのこがニョキニョキ生えてくるんです。簡単ですが、生えてくる姿がちょっとグロテスクなくらいに圧巻!お父さんもきっと面白がってくれるはずですよ。手軽に育てる喜びを感じられます。

1週間ちょっとで収穫できました、
水道水で霧状のスプレーを毎日するだけです。
毎日、驚く程の育成が楽しみです。

商品詳細はコチラ

12位 通勤の必需品「手袋」を贈ろう

寒い季節の必需品といえば、やっぱり手袋ですよね。手袋はプレゼントの定番商品として、老若男女に人気があります。お父さん向けなら、ちょっと良い革で出来た「レザーグローブ」なんかがオススメです。軽いつけごこちとフィット感が良く、通勤が楽しくなるはずです。男っぷりもぐっと上げてくれますよ。

ワーク用の革手袋

日曜大工が趣味のお父さんには、ワーク用の革手袋を贈るのもオススメです。軍手よりも丈夫で、ぐっと安全。使い心地も抜群です。見た目にもかっこいいから、お父さんのテンションもあがっちゃいますよ!これまで以上に趣味に熱がはいっちゃうはずです。

Value Grain/Split Cowhide Reinforced Kevlar®
Stitched Driver's Gloves
価格:2504円

商品詳細はコチラ

11位 お手軽ヘルシーな「健康グッズ」

40代以降のお父さんは、腰痛や肩こりなど、一つくらいは体の不調を抱えているもの。子供時代なら「肩たたき券」をプレゼントしたいところですが、大人になった今となっては、ちょっと恥ずかしい…。それならば、お手軽にヘルシー気分を満喫できる健康グッズをチョイスしてみてはいかがでしょうか。足つぼマットやマッサージャーなど、便利で気持ち良いアイテムを選んでみてください。

ファイテンのネックレス

プロスポーツ選手もつけていることで話題になったファイテンのネックレスは、肩こりの緩和に効果があるんだとか。また、これをつけて運動をすると、つけないで運動するよりずっと効果があがるという話もあります。日頃、デスクワークが多く目や肩に疲れがたまっている…というお父さんに是非プレゼントしてみてはいかがでしょうか。

ファイテン(phiten) RAKUWAネックX50
価格:2027円

商品詳細はコチラ

10位 とっておきのギフトには「時計」もオススメ

少々値段は張りますが、節目となる誕生日や退職の記念日などには、「腕時計」をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。男性にとって腕時計は、アクセサリー以上に価値ある商品。記念品にはぴったりなんですよ。腕の時計を見るたびに、アナタのことを思い出してくれるはずです。心をこめて贈ってあげてください。

タグ・ホイヤーの「カレラ」

「正確さ」と「美しさ」を兼ね備えたタグ・ホイヤーの腕時計は、年代を問わずオススメできる逸品です。特に「カレラ」シリーズは、1964年の「カレラ・バン・アメリカ」自動車レースへのオマージュとして捧げられたモデル。ストイックさを感じさせるシンプルで美しい盤面が見る人をうっとりさせてくれます。ずっと受け継いで行きたくなる名品ですね!

TAG HEUER カレラ
価格:388000円

商品詳細はコチラ

9位 キャンプ大好きなお父さんに「アウトドアグッズ」

子供の頃はよくキャンプに連れて行ってくれた…そんなアウトドア派のお父さんに贈りたいのが、アウトドアグッズです。最近はキャンプが流行していて、お洒落なアウトドアグッズも増えてきました。昔よりもぐっと便利に使えるグッズも多いですよ。お父さんにも、そんな最新式のアウトドアグッズを贈って、久しぶりに親子水入らずのキャンプを計画してみるのも楽しいですね!

コールマンの「ホットサンドクッカー」

プレゼントにオススメなのが、コールマンのホットサンドクッカーです。キャンプでパンを焼くために使うものですが、BBQにだって使えます。家庭のガスコンロでも焼けますよ!ハムとチーズを挟んでぎゅっと押しつぶすように焼けば、カリカリのホットサンドの出来上がり。コールマンのマークまで焼印されて、可愛いことこのうえなし。お父さんもご機嫌になっちゃうはずです!

コールマン(コールマン) コールマン Coleman
ホットサンドクッカー
価格:3209円

詳細はコチラ

8位 愛情をたっぷりこめた…「セーター」

寒い時期に贈るなら、セーターもオススメのギフトの一つです。セーターなら、流行りすたりもありませんし、老若男女誰が着たって素敵にキマリますよ!手編みならなおのこと、お父さんが喜んでくれるでしょう。「お父さん、ありがとう」の気持ちをたっぷりこめて、編んであげてください。アナタの思いやりに、思わずお父さんもウルッときちゃうかもしれませんね。

ウール100%のセーター

ウール100%のセーターは、少し着た感じが重たく感じられるものの、暖かさは抜群です。日本製の毛糸なら、品質も安心ですね。手編みするのもよし、既製品でもよし、プレゼントに困ったら、定番のセーターを贈ってお父さんを喜ばせてあげましょう!お母さんにもお揃いでプレゼントするのも良いかもしれませんね!

【Aspetiva】日本製 ウール100% 7ゲージ
クルーネックセーター
価格:4104円

商品詳細はコチラ

7位 のんびり釣りを楽しみたいお父さんには「釣竿」

釣りが趣味のお父さんって、結構多いですよね!週末になると海や川で釣り三昧…というお父さんなら、プレゼントは「新しい釣竿」で決まりです!新型モデルなら、飛び上がって喜んでくれるかもしれませんよ!釣竿が予算オーバーなら、リールや釣り糸だけでも良いかもしれませんね。「大物を釣ってね」とメッセージを添えれば完璧です。

「アルファタックル」のリール

磯釣りには釣具の良し悪しは関係ない…なんて言う人がいますが、もちろんそんなことはありません。やっぱり良い釣具を使えば、魚の動きも敏感に感じ取れますし、釣り上げる時もスムーズ。アルファタックルのリールなら、レバーブレーキも付いているので、これまでに狙えなかった上物も釣れるようになりますよ!ますます釣りに熱中しちゃうこと間違いなしの逸品です。

アルファタックル(alpha tackle) リール APIX
価格:4854円

商品詳細はコチラ

6位 たまには一緒に「ビール」で乾杯!

ビール党のお父さんには、ビールの詰め合わせを贈るのが喜ばれます。ビールなら、何本あったって良い!というお父さんは多いですよね。でも、せっかくのプレゼントなら、地ビールやクラフトビールなど、ちょっと変わった種類のものを贈ってみるのも良いでしょう。「今日は一緒に飲もうよ」と持参すれば、お父さんもニコニコです。

クラフトビール詰め合わせ

ビールはスーパードライじゃなきゃ!っていうお父さんにも、クラフトビールの美味しさを味わってもらいましょう。最近流行りの地ビールを数種類セットにして贈れば、楽しい飲み比べができちゃいますよ!クラフトビールといっても、癖が強いものばかりではなく、案外スッキリ飲めるものも多いので、お気に入りのものが見つかる可能性大ですよ。

クラフトビール (地ビール) 缶ビール
飲み比べ ギフト セット
価格:5400円

商品詳細はコチラ

5位 運動不足を解消して欲しいなら…「スポーツウエア」

スポーツするとき、カッコよくキメたい!って思うのは若者ばかりじゃありません。全国のお父さんたちだって、同じくそう思っているんです。それに、形から入るのはいけないことじゃありませんよね!かっこいいスポーツウエアをプレゼントすれば、出不精のお父さんだって、一気にスポーツマンに変身しちゃうかもしれませんよ!

「ナイキ」のトレーニングウエア

ファッションには疎いお父さんだって、世界に名を轟かすスポーツブランド「ナイキ」の名前なら知っているはず。有名なロゴがバッチリ入ったスポーツウエアを上下で揃えてプレゼントしたら、嬉しくないはずがありません。「似合うかなあ…」なんて言いながらも、翌日からトレーニングを開始しちゃうはずです。

ナイキ(NIKE) メンズ
フレンチテリー フーディー 上下セット
価格:8099円

商品詳細はコチラ

4位 ワイン派のパパには「ワイングッズ」を贈って

毎晩食事時にはワインが欠かせない…というダンディなお父さんには、ワイングッズを贈りましょう。もちろん、ワインを贈っても良いのですが、ワインの目利きはなかなか難しいもの。ワイン通のお父さんをがっかりさせたくなければ、ワインショップの店員さんの意見をしっかり聞いて、確かな品質のものを購入しましょう。

「イッタラ」のワイングラス

フィンランドのガラスメーカー「イッタラ」のワイングラスなら、ワイン通のお父さんを喜ばせるのにぴったり。その美しいフォルムと高い透明度のおかげで、ワインを飲むひと時がさらに優雅になります。丈夫で片付けやすい形状なので、お母さんからも喜ばれるはずですよ。長く愛用したい一品です。

iittala(イッタラ) Lempi(レンピ) グラス
価格:2801円

商品詳細はコチラ

3位 歩いて健康になってね♡「ウォーキングシューズ」

60代、70代のお父さんにスポーツを勧めるのは、身体的にちょっと難しいと思いますが、足腰が丈夫なら、ぜひオススメしたいのが「ウォーキング」です。1日1万歩とはいかないまでも、5000歩ほど歩けばかなりの運動になります。「ウォーキングシューズ」を贈って、足に負担がかからない歩き方を教えてあげるのも良いですね。

「ミズノ」のウォーキングシューズ

ウォーキングシューズの中でも、スポーツブランド「ミズノ」のウォーキングシューズは中高年向けのデザインが豊富です。若者向けのカラフルなウォーキングシューズでは足に合わない…というお父さんも、ミズノの製品なら納得です。スポーツウエア以外にも合うかっこいいデザインなので、きっと気に入ってくれますよ。

[ミズノ] ウォーキングシューズ
価格:6072円

商品詳細はコチラ

2位 美味しいものに目がないお父さんに「お取り寄せグルメ」

食べることが大好きというお父さんには、やっぱり「お取り寄せグルメ」が最適です。インターネットのおかげで、今や日本全国の美味しいものが手に入るようになりました。旅行に行けなくても、その土地ごとのグルメが味わえるなんて幸せですよね♡お父さん好みの逸品を見つけたら、迷わずポチッと取り寄せちゃいましょう。

北陸名産の「へしこ」

「へしこ」とは北陸の名産品で、鯖のぬか漬けのことです。食べるときは糠を洗い落とし、そのままそぎ切りにしたり、火で炙っておにぎりやお茶漬けにして食べます。ちょっとしょっぱいですが、お酒のつまみに最適。一度食べたらまた食べたくなる郷土ならではの懐かしい風味がたまりません。

越前水産 越前田村屋 へしこ 2本
価格:2290円

商品詳細はコチラ

1位 うまい酒に文句なし!「日本酒」

50代以降のお父さん世代が好むものといえば、やっぱり「日本酒」!お酒好きならこれに勝るプレゼントはなかなかありません。1日の終わりを締めくくる一杯として、子供から貰った美味しいお酒を飲む…これ以上の幸せってないですよね。美味しいと評判のお酒を贈れば、まさに文句なしのギフトになるでしょう。

旭酒造の「獺祭」

最近の密かな日本酒ブームの火付け役となった山口県の銘酒「獺祭」。フルーティでなめらかな口当たりが人気です。あまりの人気に入手困難とも言われていましたが、やっとネット通販などでも定価で購入できるようになってきました。お父さんがまだ飲んだことがないなら、手に入れて一緒に楽しんでみては?

旭酒造 獺祭 (だっさい) 純米大吟醸
磨き50 1800ml
価格:3400円

商品詳細はコチラ

何を贈っても喜んでくれるお父さん…ありがとう♡

色々ご紹介しましたが、お父さんって、実は何を贈っても喜んでくれるものです。それはきっと、お世辞や建前ではなくって、子供からのプレゼントなら、本当になんでも嬉しいからなんです。そんなお父さんには心からの感謝をこめて、「ありがとう」の一言とともにギフトを贈りたいですね。

関連する投稿


高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

自分の祖父母やお世話になった目上の方へ、ちょっとしたプレゼントを贈りたい。そんなときにおすすめの高齢者の方に喜ばれる予算500円のプレゼントをご紹介します。敬老の日のお孫さんからのプレゼント、敬老会のギフトなどにもぴったりの商品をセレクトしました。高齢者に喜んでもらうプレゼントにはコツがあります。それは、高齢者の暮らしの中で役立つものをセレクトすること。さらに、最近の高齢者は見た目も気持ちも若いので、気分を明るくする楽しいプレゼントも喜ばれますよ。


薬剤師へのプレゼント!男性女性に役立つ実用的アイテム&リラックスグッズ19選

薬剤師へのプレゼント!男性女性に役立つ実用的アイテム&リラックスグッズ19選

薬剤師として活躍中の方や、薬学生がもらって嬉しいものは、どのようなプレゼントなのでしょう。薬剤師は、人の命に関わる職業だけに決してミスが許されず、常に緊張感を持ち続けなければならない仕事。それだけにプレゼント選びも難しく感じてしまいますよね...。そこで本記事では、あなたの身近にいらっしゃる薬剤師さんやその"たまご"の方に贈る、仕事で役立つ実用的なグッズ、ご自宅で使えるリラックスアイテムをご紹介。どれも誕生日やクリスマス、転職、就職祝いなど...さまざまなギフトシーンに対応できる品物ばかりです。日ごろの感謝やお祝い、応援の気持ちをプレゼントに込めて、忙しい薬剤師さんを喜ばせましょう。


小学生のプレゼント交換にぴったりな500円前後のグッドアイテム16選

小学生のプレゼント交換にぴったりな500円前後のグッドアイテム16選

クリスマス会や卒業、地域のイベントなどで行うプレゼント交換は、小学生の子ども達にとって最もお楽しみの時間。何がもらえるのか手にするまで分からない、あのドキドキ感がたまらないですよね。しかし一方で、準備する親御さんや主催者側にとっては、実はプレゼント選びは悩みのタネ..という声も多いのだとか。プレゼントにはセンスが問われますし、小学生はとても正直なので貰った時の反応で本当に喜んでいるのか、すぐにわかってしまうものです。そこで今回は、プレゼント選びに悩む親御さん達の為に、おすすめのアイテムをご紹介します。値段設定も小学生や親御さんが負担しやすい、500円前後。「これが500円?」とビックリされるような素敵な商品を多数ご提案します。


疲れてる彼氏にプレゼントしたい癒しグッズ・お役立ちアイテム21選

疲れてる彼氏にプレゼントしたい癒しグッズ・お役立ちアイテム21選

疲れてる彼氏をプレゼントで元気づけたい。そんな優しい彼女さんにおすすめのギフト商品をご紹介します。社会人の彼氏の仕事疲れ、学生の彼氏の勉強・部活疲れなど、日頃たまった疲労を癒すリラックスグッズや実用品を幅広くピックアップしました。記念日やバレンタインなどのギフトに選べば、彼女の思いやりを感じてもらえるはず。本記事を参考に、頑張っている彼氏や忙しい彼氏を労うプレゼントをぜひ見つけてみてくださいね!


【2025年】娘への成人祝い|二十歳の娘に喜ばれるプレゼント15選

【2025年】娘への成人祝い|二十歳の娘に喜ばれるプレゼント15選

成人のお祝いは、大人への第一歩を踏み出す大切なものです。また親にとっても娘が大人の女性となる節目のお祝いです。このお祝いを娘の二十歳のお誕生日に合わせて、または成人式に合わせてとお考えのご家庭もいらっしゃるでしょう。こちらでは、成人を迎えた娘に贈りたいプレゼントを【娘に一生モノのプレゼント】【大人の女性としての身だしなみ】【大人の女性としての仲間入り】の3つに分けて14選をご紹介します。


最新の投稿


高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

自分の祖父母やお世話になった目上の方へ、ちょっとしたプレゼントを贈りたい。そんなときにおすすめの高齢者の方に喜ばれる予算500円のプレゼントをご紹介します。敬老の日のお孫さんからのプレゼント、敬老会のギフトなどにもぴったりの商品をセレクトしました。高齢者に喜んでもらうプレゼントにはコツがあります。それは、高齢者の暮らしの中で役立つものをセレクトすること。さらに、最近の高齢者は見た目も気持ちも若いので、気分を明るくする楽しいプレゼントも喜ばれますよ。


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


ピンク色のプレゼントおすすめ12選|ピンク好きの特徴や選び方のポイントも解説

ピンク色のプレゼントおすすめ12選|ピンク好きの特徴や選び方のポイントも解説

ピンクのプレゼントは、もらった瞬間から心がふわっと温かくなる不思議な魅力があります。ピンク好きさんはもちろん、性別や年齢を問わず、贈る相手に幸福感や安心感、さりげない気遣いまで届けてくれる色とも言えるでしょう。淡いピンクは上品でやさしい印象に、ビビッドなピンクはパッと華やかで元気な雰囲気に。相手の好みやファッション、イベントの雰囲気に合わせて選べば、きっと喜ばれること間違いなしです。本記事では、誕生日や記念日、クリスマスなどの特別な日はもちろん、プチギフトにもおすすめのピンク色ギフトを厳選してご紹介。ピンクを好む人の特徴や選び方のコツもあわせてお届けしますよ。


プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

ちょっとしたお礼に、おしゃれなプレゼントを贈りたい。そんな時におすすめなのが「紅茶のプチギフト」です。お家や職場など場所を選ばず、誰でも気軽に飲め、老若男女問わず喜んでもらえます。また、パッケージも素敵なデザインのものが多いため、そのまま気軽に渡すことができるプチギフトとして人気です。紅茶を飲んでほっと一息をついている瞬間にあなたのことを思い出してくれたら素敵ですね。今回は、そんなプチギフトとして魅力的な紅茶を厳選してご紹介します!どれも、進学のお祝いや、転職や昇進、退職祝い、お誕生日のお祝いにもぴったりです。


メンズに人気の指輪ブランド14選|大学生から大人まで、予算別におすすめリングをご紹介

メンズに人気の指輪ブランド14選|大学生から大人まで、予算別におすすめリングをご紹介

記念日やイベント…大学生や社会人の彼氏、旦那様へのプレゼントを悩んでいるなら、大好きの気持ちを込めて「指輪」をプレゼントしましょう!メンズアクセサリーの中でも人気の指輪は、身に着けるだけで存在感があり、味気ないコーデを引き締めてくれます。一方で「あまりアクセサリーには興味がない…」という男性には、どんな指輪を贈ったらいいのか悩みますよね。そこで今回は、人気ブランドの定番指輪から、遊び心満載のユニークな指輪までを予算別にご紹介いたします。ぜひプレゼント選びの参考にしてくださいね。