気品高きエルメスの時計♡レディースにおすすめの厳選アイテム5選

エルメスは憧れのブランド。気品あるエルメスの時計は洗練された手元を演出してくれます レディースにおすすめのエルメスの商品5選ご紹介いたします。

本サイトはプロモーションが含まれています。


身に着けるだけでテンションが上がるエルメスの時計

エルメスといえば、誰もが憧れるブランドですよね。中でも時計は機能的でスタイリッシュ、そしてどこか軽い抜け感があるのが特徴。

裏蓋に施された高級感のあるカッコイイブランドロゴも、付けるときの気分をあげてくれます。

身に着けた瞬間、手元がぐっと洗練されテンションが上がるエルメスの時計をぜひともチェックしてみてください。

女性らしさを高めるおすすめ時計5選

もともとは馬具を扱っていたブランドだけに、時計も頑丈でカッチリとしたイメージのものが多いエルメスですが、女性らしさを高めるエレガントなデザインのものも多くあります。

そんな職人技が光るおすすめのエルメスのレディースにおすすめの時計を、厳選して5つご紹介いたします。

1. 二重巻きベルトが女性らしい「ケープコッド」 

ブランド名:HERMES/エルメス
商品名:ケープコッドPM
価格:333,720円(2017/8/21時点) 

こちらは錨の鎖をイメージしてデザインされたケープコッドシリーズの時計です。一言でいうと、機能美に徹したデザインの時計といえるかもしれません。それをベルトを二重巻きにしてレディース仕様にした作品。
 
スクエアのかっちりしたフォルムに、すこし柔らかい雰囲気のある数字が、さらにかたさをやわらげて好印象です。

商品詳細はコチラ

2. ステンレススチールのクールさと、数字の軽いデザインがお洒落「スリム ドゥ エルメス」

ブランド名:HERMES/エルメス
商品名:スリム ドゥ エルメス
価格:898,560 円(2017/8/21時点)

ステンレススチール素材の円いフェイスは、クールで少しマニッシュな雰囲気です。しかし、数字のデザインが軽さと抜け感を感じさせ、明るくお洒落な印象。

時計としての機能を優先し、無駄が感じられないデザインは、一見普通のようで実は普通ではないところが、さりげなくお洒落に見える理由です。

商品詳細はコチラ

3. スポーティだけど、白蝶貝のフェイスが女性らしい「クリッパー  PM」

ブランド名:HERMES/エルメス
商品名:クリッパーPM
価格:588,600円 (2017/8/21時点)

円いベゼルは、19世紀大型の船の窓をイメージしてデザインされたそうです。ステンレススチールのカッチリした作りですが、どこかスポーティーな雰囲気です。

クリッパーのシリーズの中でもこちらは、使いやすい小さめでシンプルなデザイン。おまけにシルバーとゴールドのコンビは、他のアクセサリーと合わせやすくてとても便利です。

フェイスには白蝶貝があしらわれて、女性らしさもありますね。

商品詳細はコチラ

4. まるでレザーのブレスレッドのような「フォーブル」

ブランド名:HERMES/エルメス
商品名:フォーブル
価格:284,040 円(2017/8/21時点)

フェイスが小さくて、太いレザーベルトの中に埋まっているデザインなので、一見すると、腕時計というより上質な革のブレスレッドのように見えます。

上質なレザーに職人がステッチを入れ、丹念に仕上げたからこそ、この上品さがでるのでしょう。

エルメスといえば、もともと馬具を作ってたということは有名ですね。そんな馬具職人のエスプリが感じられる時計です。

商品詳細はコチラ

5. エルメスの象徴”H”のケース「Hウォッチ PM」

ブランド名:HERMES/エルメス
商品名:HウォッチPM 
価格:298,080 円(2017/8/21時点)

HERMESの”H”がケースにデザインされた、その名もHウォッチ。数字のデザインも含めて、いかにもエルメスらしい、スタイリッシュな時計です。

レザーストラップは交換可能なので、永く使えますね。また、ストラップの色違いのスペアも購入すれば、その日の気分で色を変えて楽しむこともできます。

オフィススタイルにもマッチする、デイリーユースにぴったりの時計です。

商品詳細はコチラ

時計もエルメスから目が離せない♡

エルメスと言えば、どちらかというとバーキンやケリーなどのハンドバッグを思い浮かべる人も多いでしょう。

もともとは馬具の工房としてはじまり、歴史ある一流ブランドに発展したエルメスは、様々なデザイナーを起用し現在でも進化し続けています。しかし今でも職人技の維持を第一にしているそうです。

そんな職人技は時計にも生かされています。機能的でスタイリッシュなデザインでありながら、どこか歴史を感じるような上品さがありますよね。

気品高きブランド、エルメスは時計も見逃せませんよ!!

エルメス店舗検索はコチラ
エルメス公式サイトはコチラ

関連する投稿


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

毎年5月の第2日曜日の母の日は「ありがとう」の言葉と一緒に、お母さんが喜ぶ食べ物を贈りませんか?美味しいものを食べれば、人は自然と笑顔になります。一年に一度の大切な日は、大好きなお母さんに笑っていて欲しい...そんな気持ちが伝わると良いですね。本記事では母の日限定のとっておきグルメや、食べて美味しい&愛でて嬉しいギフトセット、華やかなスイーツ、知る人ぞ知る絶品グルメまでジャンル別にご紹介。美味しさはもちろん、見た目の華やかさや食べやすさまでこだわり抜いて選びました。改まって言うと少し気恥ずかしい感謝の気持ちも、この日ばかりはしっかり伝えて、お母さんの心に残る一日にしたいですね。


妊婦さんに寄り添うプレゼント18選&ベビーシャワー向け華やかギフト3選

妊婦さんに寄り添うプレゼント18選&ベビーシャワー向け華やかギフト3選

妊娠中は香りや味などに敏感な時期であり、普段なら贈っても問題がないプレゼントでも、残念ながら控えた方が良い場合もあります。先輩ママや身近に妊娠中の方がいた(いる)方は妊娠中の生活や注意点がわかるかもしれませんが、「想像がつかない...」という方も少なくないはず。そこで本記事では、妊婦さんの体調や生まれてくる赤ちゃんへの影響、そして妊娠中にあったら便利なアイテムを厳選!また妊婦さんの体調が安定しやすい7~8か月頃に行われるベビーシャワーのおすすめギフトもご提案します。贈る側、贈られる側どちらも笑顔になれるようなプレゼント探しをmemocoにお手伝いさせて下さいね。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。