グッチのメンズ時計は種類が豊富♪タイプ別おすすめアイテム10選

イタリアのトップブランド「グッチ」が時計の製造に本格参入したのは意外に最近で、ここ20年ほど。クラシカルな高級モデルから斬新なスタイルのカジュアルウォッチまで、幅広い展開を見せています。レディースはもちろんメンズも種類が豊富なので、様々なシーンで使い勝手抜群。今回はタイプ別におすすめをセレクトしてご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


自分へのご褒美にグッチの時計はいかが?

1997年から本格的に時計の製造に参入したグッチ。様々なシーンに合わせた幅広いデザインのモデルを展開中です。グッチのブランドイメージそのままに、品質はもちろん、身に着けた時の美しさはいずれも秀逸です。

今回はそんな数あるグッチのメンズ時計の中から、タイプ別におすすめをセレクトしてご紹介します。

[グッチ/メンズ時計] 使い込むほど味が出る!レザーベルトタイプ

使い込むほどに味がでるレザーベルトの時計。グッチを選ぶなら、敢えて個性的なモデルにチャレンジしてみませんか?

アニマルモチーフでも、あくまでシック〔ル マルシェ デ メルヴェイユ〕 ミディアムウォッチ

ブランド名:GUCCI/グッチ
商品名:〔ル マルシェ デ メルヴェイユ〕ミディアムウォッチ
価格:102,600円(2017/7/2時点)

アニマルモチーフがアイコンのジュエリーライン〔ル マルシェ デ メルヴェイユ〕。コチラはクールなブラックのベルト&ケースバックにスネークを配したミディアムウォッチです。

個性的を主張しつつも、あくまでシックに手元を飾りたい人におすすめ。

商品詳細はコチラ

最新モチーフのタイガーヘッドを見逃すな!〔ル マルシェ デ メルヴェイユ〕 ミディアムウォッチ

ブランド名:GUCCI/グッチ
商品名:〔ル マルシェ デ メルヴェイユ〕 ミディアムウォッチ
価格:128,520円(2017/7/2時点)

グリーン&レッドの背景にあしらわれたタイガーヘッドは、グッチの最新モチーフ。

ゴールドのベゼルとブラウンのレザーベルトは、あくまでクラシカル。エレガンスとデザインの斬新さが絶妙なバランスで同居する一品です。

商品詳細はコチラ

ゴールドフェイスとベルトのコントラストが美しい〔ヴィンテージウェブ〕 プレキシグラス ミディアム ウォッチ

ブランド名:GUCCI/グッチ
商品名:〔ヴィンテージウェブ〕 プレキシグラス ミディアム ウォッチ
価格:93,960円(2017/7/2時点)

イエローゴールドの美しいムーブメントがグリーン&レッドのベルトに映えるスケルトンウォッチ。クリスタルグラスのスクエアケースが都会的な印象を加えています。

商品詳細はコチラ

[グッチ/メンズ時計]高級感漂うステンレスベルトタイプ

デートやパーティー、ビジネスなど、幅広いシーンで活躍してくれるステンレスベルトタイプ。グッチのメンズ時計なら、さりげない中にも高級感が漂うモデルが揃っています。

都会的で洗練されたデザインが人気〔G-タイムレス〕 ミディアム ウォッチ

ブランド名:GUCCI/グッチ
商品名:〔G-タイムレス〕 ミディアム ウォッチ
価格:99,144円(2017/7/2時点)

洗練された都会的なデザインが人気の〔G-タイムレス〕シリーズ。ブラックフェイスのブレスレットタイプは、クールでエレガントな印象。

ビジネスシーンでも大いに活躍してくれるモデルです。

商品詳細はコチラ

随所にグッチらしい意匠が光る〔G-タイムレス〕ミディアムステンレススチール ウォッチ

ブランド名:GUCCI/グッチ
商品名:〔G-タイムレス〕 ミディアム ステンレススチール ウォッチ
価格:146,880円(2017/7/2時点)

定番のG-タイムレスのデザインに3インダイヤルを配したモデル。指針と秒針に定番の赤と緑を用い、スモールセコンドには最新のグッチのアイコン「ビー(蜂)」がデザインされています。

クラシカルなデザインにさりげなくエッジをきかせています。

商品詳細はコチラ

重量感ある着け心地〔グッチ ダイブ〕エクストララージ ブラックPVDウォッチ

ブランド名:GUCCI/グッチ
商品名:〔グッチ ダイブ〕エクストララージ ブラックPVDウォッチ
価格:168,480円(2017/7/2時点)

45㎜の大ぶりなケースで存在感抜群のダイブウォッチ。20気圧防水で、実用性も満点です。光沢を押さえたマットな仕上がりは、スポーティーすぎず都会的なイメージ。

オフィシャルなシーンでも使い勝手抜群です。

商品詳細はコチラ

[グッチ/メンズ時計]休日のおしゃれコーデのアクセントに♪ナイロンベルトタイプ

休日のおしゃれを楽しむなら、ナイロンベルトタイプがおすすめ。印象的なデザインながら、カジュアルに偏りすぎないのがグッチのメンズ時計のポイントです。

レトロ&モダンの融合が楽しい〔GG2570〕ラージウォッチ

ブランド名:GUCCI/グッチ
商品名:〔GG2570〕ラージウォッチ
価格:125,280円(2017/7/2時点)

〔GG2570〕シリーズは、2015年からディレクターを務めるアレッサンドロ・ミケーレのラッキーナンバー「25」とグッチがブランドとして進化した70年代にちなんだ数字を冠したモデル。

クラシカルな丸型フェイスにスポーティなナイロンベルトを配することで、レトロ&モダンが融合したスタイルに仕上がっています。

商品詳細はコチラ

新生グッチのアイコン「ビー」が個性的な手元を演出〔グッチ ダイブ〕ラージウォッチ

ブランド名:GUCCI/グッチ
商品名:〔グッチ ダイブ〕ラージウォッチ
価格:172,800円(2017/7/2時点)

グッチのアイコン「ビー」が大きくデザインされた個性的なダイブウォッチ。フェイスと一続きになっているベルトのストライプの組み合わせが、なんともオシャレ。

ベルトに記されているのは"L'AVEUGLE PAR AMOUR"(愛は盲目)の一文。個性的に手元を演出したい人におすすめ。

商品詳細はコチラ

[グッチ/メンズ時計]アクティブな男性に人気のラバーベルトタイプ

アクティブな男性におススメなのが、ラバーベルトタイプ。グッチのメンズ時計なら、斬新なデザインと着け心地が両立したモデルが入手できます。

グッチがデジタルネイティブに贈る〔グッチシンク〕オンライン限定モデル ミディアムバージョン

ブランド名:GUCCI/グッチ
商品名:〔グッチシンク〕オンライン限定モデル ミディアムバージョン
価格:63,720円(2017/7/2時点)

〔グッチシンク〕は、音楽を愛好する新たな世代のデジタルネイティブに向けにデザインされたシリーズ。オンライン限定モデルが頻繁に発表されています。

コンテンポラリーなデザインとグッチのエレガンスが融合したカジュアルモデルです。

商品詳細はコチラ

装着感とさりげないオシャレにこだわる人に〔グッチ ダイブ〕ラージウォッチ

ブランド名:GUCCI/グッチ
商品名:〔グッチ ダイブ〕ラージウォッチ
価格:135,000 円(2017/7/2時点)

薄手のケースとベゼル、ラバーベルトで軽い装着感のダイブウォッチ。シンプルなデザインですが、ベルトと秒針が同色のグリーンで、さりげないオシャレにこだわる人におすすめのモデルです。

商品詳細はコチラ

グッチの時計を使ったコーディネート

ここからはグッチのメンズ時計を使ったコーディネートをチェック。エレガントなイメージゆえに、使いこなしが難しいと思われがちなカジュアルスタイルを中心に、敢えてセレクトしてみました。

グッチの時計でデニムスタイルを格上げ♪

デニムスタイルにあわせるなら、重量感のあるラージウォッチがおすすめ。存在感あるイエローゴールドのベゼルが適度なエレガンスをプラスした大人のカジュアルを演出してくれます。

ホワイトコーデの差し色にもGOOD!

シンプルなホワイトコーデにインパクト抜群のグッチのカジュアルウォッチをあわせたスタイル。エッジのきいたオシャレ上級者の着こなしです。

ゴールドも意外と私服に馴染む♪

カジュアルシーンではちょっと敬遠されがちなゴールドを敢えて取り入れたのが、こちらのコーデ。アースカラーを基調としたシンプルな着こなしに合わせることで、シック&ゴージャスが絶妙に融合しています。

グッチの時計でデキる男を目指そう!

クラシカルなデザインから、個性的な最新モデルまで、様々な展開を見せるグッチのメンズ時計。セレクトすることで他とはちょっと差がつく手元の演出をしてくれることでしょう。ぜひ参考にしてみてください。

グッチ店舗検索はコチラ
グッチ公式サイトはコチラ

関連するキーワード


男性 腕時計 ブランド

関連する投稿


お酒好きな男性に人気グッズをプレゼント!宅飲み用アイテム16選

お酒好きな男性に人気グッズをプレゼント!宅飲み用アイテム16選

お酒好きの男性にプレゼントして喜ばれるグッズを特集。ハレの日やパーティーなど、お祝い事や人が集まる時に欠かせないお酒。一日の締めくくりに飲めば、日常に潤いを与えてくれる癒しの効果も!「おめでとう」「毎日おつかれさま」のメッセージをこめて、おしゃれなグッズを選んでプレゼントしてみませんか?こちらの記事では、思わず自分も欲しくなってしまうような便利で楽しい商品を、ドリンクの種類別にご紹介。お世話になっている目上の方から、お父さん・旦那さんといった身近な相手へのプレゼントにもピッタリなアイテムがみつかりますよ。


予算1,000円台|男性を喜ばせるちょっとしたプレゼント!雑貨&食べ物おすすめ14選

予算1,000円台|男性を喜ばせるちょっとしたプレゼント!雑貨&食べ物おすすめ14選

「予算1,000円くらいで男性にちょっとしたプレゼントを贈りたいな...」とお悩みの方へ。1,000円台の贈り物は、お相手にさり気なく気持ちを伝えたいときにちょうどいい金額です。感謝やご挨拶、イベント、エールなど...暮らしや職場等でギフトを探す機会がある方も多いのでは。しかしプチプラだからこそ、選び方が難しい一面もあります。見栄えや実用性、好みなど...贈る側が考慮することが色々とありそうです。そこで本記事では、大人の男性に喜ばれそうな、1,000円台の感動プレゼントを特集。併せて、ギフト選びの中で浮かぶ多くの「ハテナ」を解決へと導くお手伝いもさせていただきます!ぜひ最後まで楽しみながら読み進めていただけると嬉しいです。


メンズイヤリング13選|ギフトに最適な人気ブランド総まとめ!

メンズイヤリング13選|ギフトに最適な人気ブランド総まとめ!

メンズイヤリングのおすすめ13選をご紹介。人気ブランドから、彼氏や旦那様、男友達へのプレゼントに最適な商品を厳選。ピアス派の方にもおすすめのイヤーカフも取り上げますよ。イヤリングのギフト探しの真っ最中という方には、失敗しない選び方も解説。お相手にぴったりのアイテムを見つけるポイントがわかります。ぜひチェックしてみてくださいね。


男性へ贈るパジャマのプレゼントオススメ11選|人気の理由や選び方も詳しく解説

男性へ贈るパジャマのプレゼントオススメ11選|人気の理由や選び方も詳しく解説

大切な男性へのプレゼントに悩んでいるならパジャマがオススメです。おしゃれで実用的、さらにリラックス時間を贈れる"癒し系ギフト"として人気が高まっています。季節を選ばない薄手のタイプなら、一年中いつでも快適に使えて、誕生日や父の日、記念日などさまざまなシーンにぴったり。価格帯はプチプラから高額なものまで幅広く、素材やデザイン、ブランドによって印象も変わります。たとえば3,000円から1万円なら気軽に贈れるカジュアルなギフトに、1万円以上なら上質感のある特別な一着に。そこで本記事では、彼氏や旦那様、お父さん、おじいちゃんなど、年代を問わず喜ばれるパジャマをご紹介します。


わくわくなギフトカードをプレゼントに贈ろう!男性が思わずはしゃぐ厳選カード15選

わくわくなギフトカードをプレゼントに贈ろう!男性が思わずはしゃぐ厳選カード15選

様々なお祝いごとや記念日など、贈り物の際に重宝するのがギフトカード。受け取った側は、「何に使おうかな」とあれこれ想像するだけでも楽しめますよね。最近はオンライン上で簡単に購入できたり、自分だけのオリジナルカードデザインを作れるなど、贈る側もワクワクするギフトカードがたくさんあるんです。そこで今回は、特に男性へ贈るプレゼントにおすすめしたい、イマドキな人気ギフトカードを徹底セレクト。ものによっては”オンライン購入できるもの”あるいは”実店舗でのみ購入できるもの”の2パターンに分かれるので、ふたつのカテゴリに分けてご紹介します。グルメ系やレジャー系、はたまた趣味・ファッション系など、きっと贈り相手に活用してもらえるカードが見つかるはず!


最新の投稿


山形のお土産を買うなら?定番・新定番はコレ!おすすめ14選

山形のお土産を買うなら?定番・新定番はコレ!おすすめ14選

山形のお土産を買うなら何がいい?その疑問、本記事がお答えします。本記事では、山形の定番・新定番土産を厳選し、おすすめポイントをご紹介。全国的によく知られている名産品から、SNS映えするスイーツ、隠れたおしゃれ雑貨まで、幅広いアイテムを集めました。全商品通販で購入可能なので、いつでもどこでもお買い物可能です。旅行のお土産選び、帰省の手土産選びなどにぜひ活用してくださいね。


花好きが喜ぶプレゼント!華やかなフラワー&花にちなんだアイテムおすすめ18選

花好きが喜ぶプレゼント!華やかなフラワー&花にちなんだアイテムおすすめ18選

花好きの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。お花のギフトというと、特別なシーンで渡す花束やアレンジメントを思い浮かべる方が多いかもしれません。ですが生花だけでなく、花器やガーデニング用品、フレグランス、ファッション小物、サブスクリプションなど...花に関するギフトは数え切れないほどたくさんあります。そこで本記事では、花好きの方へのおすすめプレゼントを特集。人の心を和ませてくれる「花」や、実用的でおしゃれなフラワーモチーフのグッズ、お花を育てる際にあると便利なグッズ等を集めました。たくさん商品があるとつい迷ってしまうかもしれませんが、選び方のポイントも詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


謝罪に菓子折りは必要?訪問マナーとお詫びにふさわしい9品を徹底解説

謝罪に菓子折りは必要?訪問マナーとお詫びにふさわしい9品を徹底解説

謝罪の場には菓子折りが必要です。緊張するシーンなだけに「お詫びの品を持参すべきか?」「受け取ってもらえるか?」とお悩みの方も多いですよね。しかし、手ぶらでいくのは危険!謝罪の気持ちを形に示す菓子折りを準備しておきましょう。そんな謝罪用の菓子折りは選び方にポイントがあります。定番の羊羹も、品物によってはマナー違反になってしまう恐れも。こちらの記事では元営業のライターが贈った・もらった実体験を踏まえて、選び方や渡し方のポイント、厳選した5品をご紹介します。お詫びのビジネスマナー、そして子供トラブル、交通事故のお詫びなどビジネスシーン以外での謝罪についてもご説明します。あなたの謝罪の明暗を分ける菓子折り選び。しっかり選んでいきましょう!


お酒好きな男性に人気グッズをプレゼント!宅飲み用アイテム16選

お酒好きな男性に人気グッズをプレゼント!宅飲み用アイテム16選

お酒好きの男性にプレゼントして喜ばれるグッズを特集。ハレの日やパーティーなど、お祝い事や人が集まる時に欠かせないお酒。一日の締めくくりに飲めば、日常に潤いを与えてくれる癒しの効果も!「おめでとう」「毎日おつかれさま」のメッセージをこめて、おしゃれなグッズを選んでプレゼントしてみませんか?こちらの記事では、思わず自分も欲しくなってしまうような便利で楽しい商品を、ドリンクの種類別にご紹介。お世話になっている目上の方から、お父さん・旦那さんといった身近な相手へのプレゼントにもピッタリなアイテムがみつかりますよ。


6歳の女の子が喜ぶ誕生日プレゼント15選!小学校の入学祝いにもおすすめ

6歳の女の子が喜ぶ誕生日プレゼント15選!小学校の入学祝いにもおすすめ

6歳の誕生日を迎える女の子は、幼稚園や保育園では年長さんクラス。もうすぐ小学校入学を控えた心身ともに成長著しい時期ですね。ここでは、そんな6歳の女の子への誕生日に喜ばれる最新プレゼントをご紹介しています。どれも豊かな感性を育む一品ばかり。創作意欲をかき立てるクッキングトイやメイキングトイ、おもちゃ以外の知育玩具、おしゃれ欲を満たすキッズコスメなど幅広く網羅しました。娘さんやお孫さん、姪や親戚の女の子、お友達の誕生日プレゼント選びのご参考にしてください。クリスマスプレゼントや入学祝いのギフトアイデアとしてもどうぞ。