「お誕生日新聞」でサプライズ!その概要と贈り方をご紹介

誕生日が近い方がいらっしゃったら、お祝いに「お誕生日新聞」を贈ってみませんか?当時の時世がわかるだけでなく「こんなこともあったんだ」って思うことがあるはずです。特にテレビ欄は「コレ見てた!」と盛り上がること間違いなしです!

本サイトはプロモーションが含まれています。


サプライズを演出する「お誕生日新聞」とは?

大人になって、自分が生まれた日の新聞を所持している人というのはほとんどいませんよね。

最近では、バースデープレゼントとして「あなたのお誕生日って、こんな新聞紙面だったのよ」というサプライズプレゼントの1つに数えられるようになっています。

どんなもので、どんな風に贈ったらよいのか、これからのプレゼントの選択肢として取り入れてみませんか?

押さえておきたい「記念日新聞」の概要とは?

「記念日新聞」は還暦や結婚祝いなど「個人の思い出が残る日付の新聞を印刷・販売してくれるサービス」のことです。

取り扱いが可能な新聞や印刷される面に制限があるものの、片面あるいは両面刷りで印刷され、その多くはラミネート加工もしてくれますよ♪

「記念日新聞」が喜ばれるお祝いシーンとは

「記念日新聞」の中には誕生日を祝う「お誕生日新聞」も含まれます。

誕生日のお祝い&サプライズとして注目を浴びつつある「お誕生日新聞」は、新聞紙面を印刷してくれるものからオリジナルの記事を作成できるものまでタイプがさまざま。

また、印刷してもらえる新聞の紙面は新聞社によって異なるので、比べてから申し込むのが良いでしょう。

誕生祝いに贈る「お誕生日新聞」とはどんなもの

お誕生日新聞の紙面は、通常の新聞の3/5程度のサイズ(A3サイズ~A4サイズ)になります。

紙は新聞のような再生紙ではなく、上質紙が使われることがほどんどです。また、白い背景だと字が読みにくいので、グレー色の紙に印刷されることも♪

印刷される紙面は新聞社によって違いがありますが、ほぼ印刷してもらえるのは1面、社名などが入ったいわゆる表紙の部分ですね。当時の広告が掲載されていることが多いので、時代を感じるかもしれません(笑)

「お誕生日新聞」の注文方法とは

お誕生日新聞の注文方法はオンラインで注文する場合がほとんどだと思いますが、取り扱いをしている業者さんによっては新聞販売店でも申し込みが可能なこともあります。

基本的にはウェブでのお買い物と同じで、新聞社や日付を選び、加工(冊子にする、パズル等にするなど)を選んで申し込みます。

内容にもよりますが、だいたい4~5日から3週間で出来上がりますよ。

「お誕生日新聞」に利用できる新聞社とは

お誕生日新聞は全国紙の新聞社のほとんどが受け付けています。また、地方紙でも同様のサービスを行っている新聞社があります。

お誕生日新聞を専門に扱っている業者さんもあります。そちらであれば英字新聞が選べるなど、1ヶ所で比較することができます。新聞社のサービスと業者のサービスを比べてみるのも良いですよ♪

「お誕生日新聞」に利用できる新聞は何年前の日付から

お誕生日新聞を作成可能な日はいつまで遡れるかというと、明確な定義はありません。

というのも、「新聞社によって違うから」です。

新聞社がいつから新聞を作っているかによって遡れる日付が違います。明治まで遡れる新聞もあれば、統廃合などで社名変更になっているので〇〇年以前は△△新聞になります、というところも。

昭和の間は確実に遡れる(さかのぼれる)ので、それ以前の新聞が必要な場合は直接問い合わせましょう。

「お誕生日新聞」をより喜んで貰うための3つのアドバイス

状況によって違ってくるとは思いますが、お誕生日新聞を喜んでもらうためのポイントを3つご紹介します。

1つめは、「みんなで見る」こと。新聞をもらった本人がひとりで見ていてもつまらないものです。みんなで「こんなことがあったんだね」と話せる環境で渡しましょう。

2つめは、「ルーぺを用意する」こと。お誕生日新聞は正規の新聞の小さい版。当然ながら字も小さくなっています。ご年配の方などには特に、拡大鏡や虫メガネなど、字を大きくできるものを用意してあげると優しいですね♪

3つめは、「相手が困らない」こと。紙面はだいたいA3からB4くらいのサイズですが、飾るところや保管に困らないよう、ラミネート加工をしてもらうなどの配慮があると良いですね。

「お誕生日新聞」の贈り方あれこれ

コピーした新聞をそのまま渡すのは味気ないですよね。そんなあなたに、「お誕生日新聞の贈り方」をご紹介します。

あんなところで、こんなこともできちゃうなど、驚きの方法もあるかもしれませんよ!

コンビニ印刷なら今日の今日でも間に合う!

【お誕生日新聞】コンビニプリントサービス
新聞が選べて、近くのコンビニプリンターで印刷できるお手軽サービスです。

対応している新聞社は朝日新聞・読売新聞・毎日新聞・日本経済新聞・沖縄タイムス・The Japan Timesの6社。用紙サイズはA3です。

休刊日であったり、全面広告の場合があるので、HPで事前に該当日の新聞が発行できるかどうかと紙面の内容を確認しておく必要があります。

<料金>(2016/6/26時点)
片面印刷 \500/1枚
両面印刷 \800/1枚

詳細はコチラ

専用のファイルに入れて

【中日新聞】思い出新聞
新聞の印刷はA3判サイズ(通常の新聞の見開き1/4の大きさ)。

それを2つ折りできる専用のクリアカバーに入れてお届けしてくれるサービスです。

<料金>(2017/6/26時点)
一面(政治面)、社会面の2枚セット  ¥800(税・送料込み)

一面(政治面)か社会面のどちらか1枚 ¥600(税・送料込み)

詳細はコチラ

綺麗に保存するならラミネート加工済のものを

【読売新聞】記念の日の新聞 メモリーパウチ
両面印刷された新聞をラミネート加工した新聞です。朝刊1面の右下には「名前」「新聞の日付」や「記念日の日付」を入れてもらうことができます♪

印刷サイズにもよりますが、裏面は「社会面」「ラジオ・テレビ面」「ふるさとのシンボル」「星座別らんの花言葉」の4種類の中から選ぶことができます。

印刷サイズもA4・B4・A3から選べますよ♪

<料金>(2016/6/26時点)
※ラミネート加工込※
A4サイズ \630/1枚
B4サイズ \740/1枚
A3サイズ \840/1枚

≪オプション≫
専用フォルダ(紙面5枚まで収納可能)
A4サイズ対応 \160/1枚
A3サイズ対応 \210/1枚

※送料は全国一律\420

詳細はコチラ

表紙を付けて製本仕立てに

【毎日新聞】毎日記念日新聞プリント
B4サイズの用紙に印刷して表紙もつけてもらえるサービスです。表紙にはメッセージも追加可能♪

表紙のデザインはワインレッドと花柄の2種類。基本は表が1面、裏が社会面の両面刷りです。

モノクロ/カラーが選べ、なおかつ紙面の追加も可能なので複数枚をオーダーすることもできますよ。

<料金>(2017/6/26時点)
モノクロ紙面 \1,600~
カラー紙面  \1,700~

≪追加紙面≫
モノクロ紙面 \350/1枚、カラー紙面 \460/1枚

※カラー紙面は平成18年5月13日以降の紙面のみ選択可能
※送料は実費

詳細はコチラ

ジグソーパズルにしてみんなで楽しむ

【お誕生日新聞オンラインショップ】お誕生日新聞 記念日パズル

お誕生日の新聞紙面をなんとパズルに!

パズルピースの大きさは「ビギナー」「スタンダード」「プロフェッショナル」から選べます。

1人で黙々と組み立てても良し、みんなでワイワイ組み立てても良しの一品です。一味かわったお誕生日新聞を贈りたい方にオススメ♪

<料金>(2017/6/26時点)
1セット \8,130~

親戚一同で祖母のお祝いの会を開く際、なにか話題になり思い出にのこるものがいいなと注文しました。
予想以上にみんな反応がよく、「おばあちゃんの生まれた頃はこんなだったんだね・・・」と
世代を越えて盛り上がることができました。
とくに、小学生の甥っ子がはしゃいでたので世代に開きがあればあるほど新鮮かもしれません。
話題作りにぴったりですね!ありがとうございます!

詳細はコチラ

面白い!こんな「お誕生日新聞」もあります

先ほどまでご紹介していた「お誕生日新聞」は、当日の新聞紙面をコピー・印刷してもらうものでした。

これからご紹介するのは、自分で写真や情報を用意し、オリジナルの紙面も作れるサービスです。

本来の「お誕生日新聞」とは趣旨が変わってくるのですが、コチラもオススメですので検討してみてください♪

誕生日のお祝いはオリジナル紙面で♪

【読売プラス】赤ちゃん新聞(号外)
表面はオリジナル、裏面は誕生日の1面かラジオ・テレビ欄が選べます。手持ちの写真画像とメッセージ等を取材フォームに記入し送るとそれらの内容をもとに約3週間ほどで出来上がります。

オリジナル紙面は読売グループのライターやデザイナーが担当して仕上げてくれるので、まるで本物の号外のようですよ!

長寿祝や結婚祝いなどのバリエーションもあります♪

<料金>(2016/6/26時点)
ライト版(記事あり/記事なし/誕生祝) \2,160/1枚(A4サイズ・税込)
プレミアム版(記事あり) \25,000/5枚まで(A3サイズ・税込)
※追加は¥700/1枚(税込)
※送料は420円

詳細はコチラ

スポーツ新聞風の、カラーのお誕生日新聞

【西日本新聞社】記念日号外
西日本新聞社の1面風のタイプと、画像のようなスポーツ新聞風が選べるお誕生日新聞です。裏面は朝刊1面が印刷されます。

取材フォームに必要事項を記入し、写真を送付すれば7営業日程度で完成します♪

お誕生日新聞だけでなく、金婚式や長寿祝い、結婚式のウェルカムボードや配布用に使う方も居たそうですよ。

<料金>(2016/6/26時点)
スタンダード  \7,800(A3サイズ・税別)
ライト     \3,500(A3サイズ・税別)
サンキュー   \3,900(A3サイズ・税別)
≪オプション≫
増刷      \700(税別)
ラミネート加工 ¥300(1部目は無料、2部目から有料・税別)

詳細はコチラ

お祝いのサプライズとしては失敗ナシ♪

ただ誕生日の新聞を贈るのではなく、年齢分の誕生日の新聞を集めた「思い出新聞」や、コンビニ印刷をしたお誕生日新聞をちょっとかわいくラッピングするなど、渡し方も一工夫すれば更に喜ばれること間違いなし。

ありきたりのプレゼントでは飽きちゃった方にはぜひオススメです♪

お誕生日当日の紙面が暗いニュースであった場合もあるので、できれば内容を確認したり複数の紙面を組み合わせるなどの配慮もしましょうね!

関連するキーワード


男女 誕生日 サプライズ

関連する投稿


もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

人気のブランドの高級感あふれるパッケージと美味しいお菓子。贈答用やプレゼント、ご挨拶の手土産などに最適で、安心して贈ることができますね。今回は、全国のデパ地下やオンラインなどで手に入りやすいものの中から、どなたにも胸を張って贈ることのできる、有名お菓子ブランド、人気店をランキングしました。またちょっとしたお礼やプチギフトにぴったりな品物もご紹介します。大切な方へのお菓子ギフトを選ぶ時の参考になさってくださいね。


社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな22選

社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな22選

お世話になっている社長や上司の誕生日や記念日。プレゼントを用意したいけれど一体何を選んだら喜んでもらえるのか…。と悩んでいる方へMEMOCOが厳選したギフト、センスが良くて本当に気に入って使ってもらえるプレゼントをご紹介します。社長と言っても、男性女性、そして今は学生で起業する方もいる時代。年配の方とは限りませんね。30代、40代、50代…どの年代の方でもOK。性別、年齢問わず喜んで頂ける商品も多数ピックアップしました。責任のある立場、忙しく、心身ともにお疲れの方にピッタリな癒しのアイテムも思いやりのあるプレゼントになりますよ。何でも持っている社長達へ贈る最高の誕生日プレゼント選びをお手伝いします。


初任給でプレゼントを!感謝が伝わるおすすめギフトアイテム16選

初任給でプレゼントを!感謝が伝わるおすすめギフトアイテム16選

初任給・初ボーナスで贈るおすすめプレゼントを特集!家族や祖父母など、今までお世話になった大切な人たちへ贈る絶好のチャンスとなるタイミングには、どんなものをどんな方法で贈ったらいいのか気になるところ。こちらの記事では、初任給でのプレゼントに喜ばれるアイテムやアイデアを、選ぶポイントを解説しながらご紹介していきます。自分のためだけではなく、家族のためになにかしたいと思った純粋な気持ちが伝われば、かけがえのないプレゼントとして相手の心に残りますよ。


教師へのプレゼント!現役&先生になる人に喜ばれる男女向け記念品ギフト18選

教師へのプレゼント!現役&先生になる人に喜ばれる男女向け記念品ギフト18選

もうすぐ卒業や進級、退職、産休などでお世話になった教師とお別れ...寂しいけれど、感謝の気持ちが伝わるような素敵なプレゼントで先生を喜ばせたいですよね。本記事では現役の教師として活躍中、または教員になる人に贈りたいおすすめのプレゼントをご紹介します。前半は、教員の必需品や「あったらいいな」を叶えるギフトを中心に。後半は心が伝わる名入れ&メッセージ入りアイテムを集めてみました。他にもプレゼント選びのコツや、予算など気になるお金のことについても解説していきます。ぜひ参考にしてくださいね。


プレゼントに喜ばれるブックカバー12選!本好きがもらって嬉しいおすすめ商品をご紹介

プレゼントに喜ばれるブックカバー12選!本好きがもらって嬉しいおすすめ商品をご紹介

本好きの女性や男性にブックカバーをプレゼントするなら、どんなものを選べばいいのでしょう。本記事ではギフトにおすすめのブックカバーをご紹介。読書家の方が毎日使いたくなるおしゃれなアイテムを厳選しました。意外と見落としがちなブックカバーを選ぶ際の注意点も解説します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。


最新の投稿


女性に贈る予算5,000円のプレゼント!実用的でハイセンスなブランド22選

女性に贈る予算5,000円のプレゼント!実用的でハイセンスなブランド22選

女友達や親しい女性に贈るなら、センスのいい上質なプレゼントを。予算5,000円でもおしゃれで高級感溢れるギフトが目白押しです!デパコスからハイセンスな高級菓子まで、季節を問わず贈れるアイテムを、コスメ&美容、お菓子、ファッション雑貨のシーン別に一挙ご紹介。人気ブランドの限定品や、自分へのご褒美にぴったりなアイテムももれなくリストアップしています。女子会やママ友会のプレゼント交換でもきっと喜ばれるはず。ここぞという時に使える、気の利いたギフトをお探しの方はぜひご参考にどうぞ。


ウェアや雑貨・全45アイテムを発売! ときめきのドラえもんコレクション gelato pique/ジェラート ピケ ドラえもん meets GELATO PIQUE

ウェアや雑貨・全45アイテムを発売! ときめきのドラえもんコレクション gelato pique/ジェラート ピケ ドラえもん meets GELATO PIQUE

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、gelato pique/ジェラート ピケ ドラえもん meets GELATO PIQUEをご紹介します!


もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

人気のブランドの高級感あふれるパッケージと美味しいお菓子。贈答用やプレゼント、ご挨拶の手土産などに最適で、安心して贈ることができますね。今回は、全国のデパ地下やオンラインなどで手に入りやすいものの中から、どなたにも胸を張って贈ることのできる、有名お菓子ブランド、人気店をランキングしました。またちょっとしたお礼やプチギフトにぴったりな品物もご紹介します。大切な方へのお菓子ギフトを選ぶ時の参考になさってくださいね。


5年記念日|彼氏感動のプレゼント9選|節目にふさわしい特別なギフトをご紹介

5年記念日|彼氏感動のプレゼント9選|節目にふさわしい特別なギフトをご紹介

5年目記念日に彼氏へプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数え切れないくらいたくさんのギフトを贈ってきた彼女も、きっと多いはず。大好きな人の喜ぶ顔や使っている姿を想像しながらのギフト選びは、とても幸せな時間ですよね。でもお付き合いも5年となると、さすがにネタが尽きているかもしれません。そこで本記事では5年目記念日に彼氏に贈りたい、おすすめのプレゼントを特集。5年間の思い出がたっぷり詰まった「メモリアルグッズ」をはじめ、どのような形でも二人がこれからも一緒にいるための「未来に続くギフト」を集めてみました。この記念日が二人の関係をさらに深める突破口になりますように...そんな願いを込めてお届けする9選です。


4年記念日に彼氏へ贈るプレゼント!大切な日をスペシャルに演出するギフト13選

4年記念日に彼氏へ贈るプレゼント!大切な日をスペシャルに演出するギフト13選

彼氏と付き合って4年記念日のおすすめプレゼントを特集!誕生日・クリスマス・バレンタイン・記念日と、数々のイベントを一緒に過ごしてきた彼氏へのプレゼント、もう贈ってないものはない…なんて悩む方もいらっしゃるのでは?こちらでは付き合って4年を迎える記念日だからこそ贈る意味があるギフトアイテムをご紹介。カップルに合ったプランをご提案していきますので、ぜひ記念日をお祝いする参考にしてみてくださいね。