引き出物には便利な宅配サービスを♪ 宅配サービスの内容やメリットを紹介

引き出物には、宅配サービスが便利です。引き出物の宅配サービスが一体どんなものなのか、くわしくご説明します。人気の秘密が分かりますよ♪

本サイトはプロモーションが含まれています。


引き出物は便利な宅配サービスを♪

ひと昔前は、引き出物と言えば『重い、大きい』が普通でした。しかし最近、そんな常識を覆すサービスが出てきました。それが引き出物の宅配サービスです。カタログギフトが引き出物に入っていることはありますが、引き出物全てが宅配というのは画期的

これを読んでいる人の中には、初めて知った!という人も多いのではないでしょうか。引き出物の宅配サービスについて、分かりやすくご説明します。

引き出物とは?

結婚することになって、初めて『引き出物』のことを知った!という人もいるかもしれません。普段の生活で、あまり引き出物という言葉は聞きませんよね。ここでは、引き出物について基本的なことをご説明します。

引き出物のルーツもご紹介。

ゲストからのお祝いに対する「感謝」の品

引き出物とは、結婚式でもらったお祝いに対して贈る、お返しの品物のことです。引き出物には、新郎新婦からの感謝の気持ちが込められています。もらったら返すという、日本人らしいおもてなしの心が表れています。

結婚式は、1人ひとりにお礼を言って回る時間があまりないので、引き出物は大きな役割を持っていますよ。

引き出物の文化は「平安時代」から

引き出物の文化は、実は平安時代からありました。昔、宴会に来てくれた人のお土産として、庭先に馬を引き出したことがそのルーツと言われています。お土産という点では、昔も今も似ていますよね。その後『引き出す』という言葉が、ものを贈るときに使われるようになりました。

それからしだいに引き出物は、大切な人への贈り物という意味になっていきました。

風習は地域によりさまざま

引き出物に入れるものや数は、全国共通ではありません。地域によって、さまざまな風習があります。地元の結婚情報誌を見れば、引き出物についてくわしく説明されていることがあります。心配な場合は、両親や担当プランナーに聞いた方が良いでしょう。最近の若い人の中には、風習など気にしないという人もいますが、目上の人や親族、年配の人などに贈る場合には注意が必要です。

常識知らずな印象を持たれてしまう可能性もあるので、きちんと確認した方が安心ですね。

引き出物の宅配ってどんなサービス?

引き出物の宅配サービスは、新郎新婦とゲストの、両方のニーズに応えたすてきなサービスです。どんなサービスなのか気になりますよね。簡単にご説明していますので、さっそくチェックしてみましょう。

後日、ゲストの家に直接引き出物が届くサービス

引き出物の宅配サービスとは、結婚式の後日、それぞれのゲストの家に宅配で届けるものです。引き出物の宅配を専門とした業者がたくさんあるので、そこにお願いするようになります。最近の人気に伴って、宅配サービスを行っているところは増加しています。

結婚式の引き出物は、一生の思い出に残る大切なものです。実績やレビューなどを見て、信用のできるところを選びましょう。

結婚式帰りの重たい引き出物とはおさらば♪

結婚式帰りの人を見ると、大きな引き出物の袋を持っている人が目立ちます。特に昔は、鍋や食器セットなどの重いものを入れる人も多く、ゲストにとって苦痛になることがありました。ただでさえ疲れているのに、重いものを持ち歩くのは大変ですよね。

引き出物の宅配サービスを利用すれば、もう重たい荷物に悩まされることがありませんよ。

新郎新婦の「心遣い」が形に

重い荷物を持たせたくない・・・という新郎新婦の心遣いを、形として表すことができた素敵なシステムです。今までは、カタログギフトを入れたり、なるべく重いものを入れないようにしたりすることしかできませんでした。引き出物の宅配サービスは、これまで申し訳ないと思っていた…そんな新郎新婦にとってもありがたいサービスなのです♡

宅配サービスのメリットはたくさん♪

引き出物の宅配サービスが良いのは分かったけど、具体的なメリットは何なのか気になりますよね。ここでは、わざわざ宅配にするメリットについてご説明します。

大きな荷物が無いので結婚式帰りも楽々♪

結婚式の引き出物のの、1番のネックとも言える、重くて大きな荷物が無くなります。結婚式が終わったあと、そのまま自家用車で帰る人は良いですが、バスや電車などに乗って帰る人は邪魔になることが・・・。ちょっと寄りたいところがあっても、引き出物を持ったままでは難しいですよね。

また仲の良い人達は、皆で集まって二次会に出席することがあります。移動中ずっと引き出物を持って行くのは大変なので宅配にすれば、随分楽になります。

お年寄りや遠方からのゲストには心強いサービス

お年寄りの方に、大きな荷物や重たいものを持ち歩かせるのはとても心配です。渡すこと自体が、申し訳ない気さえしてしまいますよね。引き出物の宅配サービスなら、お年寄りの方にも優しく、遠方からのゲストにとっても心強い味方となります。

遠方から来ている場合、ホテルに泊まることがありますね。自分の泊まりの荷物と合わせると、かなりの量になってしまいます。せっかく観光をしようと思ってもロッカーが無ければ観光も難しくなってしまうので、この宅配のシステムはとてもありがたいのです。

雨の日でも引き出物が濡れる心配が無い

自家用車や公共交通機関に関わらず、皆が大変なのが雨の日です。引き出物は大きいものが多く、袋の口を閉じていないものが多かったりもします。結婚式が雨だった場合、傘をさした上で袋を持たなくてはならないため中身が濡れてしまう可能性が!

せっかくのお礼の気持ちなのに、濡れてしまっては悲しい気持ちになります。宅配サービスを利用すれば、雨の日でも心配する必要がなくなりますね。

式場を通さないので持ち込み料も無く節約が可能♪

多くの式場が、自分のところで契約している引き出物サービスがあります。しかしそれらを利用せずに他のところで購入して持ち込む場合、持ち込み料が掛かることがほとんどです。せっかく良い商品を見つけても、持ち込み料が高いと断念してしまうことも・・・。

宅配サービスなら、後日ゲストの家に引き出物が届くので、持ち込み量を払う必要がありません。引き出物を渡すのに式場への持ち込み料が掛からないなんて、得した気分ですよね♪

多くのギフトから自分たちにぴったりのものを選べる

ネットには、式場の引き出物サービスには載っていない商品が、たくさんあります。探すのが好きな人や時間がある人なら、たくさん商品から選ぶ方がおすすめです。より多くのギフトの中から、自分たちにぴったりのものを選らぶことができますよ。

もしかしたら、良いものがあり過ぎて厳選するのに時間が掛かかってしまう…なんてこともあるかもしれません。

宅配サービスのデメリットは?

今まで、引き出物の宅配サービスの良い面ばかりを紹介してきました。確かにメリットは大きいのですが、少なからずデメリットもあります。ここでは、一体どんなデメリットがあるのかご説明します。きちんとデメリットを分かった上で、宅配サービスを利用しましょう♪

ゲストの住所を1人ずつ手入力する作業が大変

式場とは関係なく宅配サービスを利用するので、1人ひとりゲストの住所を入力していく手間が掛かります。引き出物の宅配サービスの、1番のデメリットと言えるかもしれません。結婚式の引き出物ということもあり、いつも以上にミスがないか確認していく必要があります。

相手の名前、住所、電話番号など、全てを間違いのないように入力していくのは、かなり大変です!特に大人数を呼ぶ場合は、入力だけでヘトヘトになってしまうことがあるので、注意しましょう。

商品の種類が多すぎて選ぶのが大変

良くも悪くもなのですが、とにかく商品の種類が多いです。あらかじめこういった商品にしよう!と決めていない場合、選ぶ作業にかなり時間が掛かってしまいます。全員同じ商品なら良いのですが、最近は贈り分けをすることが多くなっています。

人によって贈る商品を変えるとなると、その手間は大きいです。パパっと決められる人でなければ、パソコンの前で悩み続けることになってしまう可能性も。

ゲストが不在の場合に受け取りに時間が掛かることも!

宅配を頼んだ日時にゲストが不在だった場合、受け取りまでに時間が掛かることがあります。再配達ができるとは言え、仕事の関係で、受取日が先延ばしになってしまうことも考えられます。

宅配サービスを利用するならここに注意!

宅配サービスを利用する際の注意点を、ポイントに分けてご説明します。宅配の引き出物が初めてというゲストも多いので、ゲストへの気遣いが必要!

各テーブルに「引き出物は宅配サービス」という案内を書いたカードを設置

多くの式場では、引き出物が椅子の上に置かれています。席に着いた瞬間、引き出物が無いことに驚く人もいるでしょう。テーブル毎で良いので、引き出物は宅配サービスであることを、伝える必要があります。

もともと引き出物は、新郎新婦が手渡しするものではないので、宅配サービスを利用しても失礼にはなりません。案内のカードなどを設置することにより、ゲストの混乱を防ぐことができますよ。

ゲストには小さい紙袋を用意しよう!

プチギフトや席次表など、当日少しでも持ち帰るものがある場合は、紙袋を用意する方が良いでしょう。特に女性の場合、財布が入る程度の、小さなバッグしか持ってきていないことがあります。手で持って帰るわけにはいかないので、持ち帰りのものが入る程度の、紙袋があるととても助かります。

購入金額に応じた送料無料サービスを活用しよう♪

宅配サービスには、金額によって送料無料になることがあります。1人ひとりに送料が掛かるよりは、送料無料の購入金額にした方がお得なことも♪

商品のサイズや賞味期限は入念にチェックを!

自分で商品を実際に見れない分、商品のサイズや賞味期限は、きちんと確認しておく必要があります。再配達になる可能性も考えて、賞味期限の短いものは避けた方が無難なようです。

引き出物の宅配は新郎新婦の思いやり♪

宅配サービスは、わざわざ来てくれるゲストへの心遣いです。新郎新婦の優しい思いやり気持ちは、きっと皆に伝わりますよ♡もしかしたら、これからの主流になるかもしれませんね。

関連する投稿


[2024年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物30選

[2024年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物30選

毎年やって来るお歳暮の季節。今年は”お洒落でセンスの良い品”を贈ってみませんか?「相手の好みが分からないから」「毎年のことでネタ切れで」…なんて結局無難な定番を選んでしまうあなた。本当に”もらって嬉しい贈り物”をMEMOCOがご紹介します。一風変わった、ちょっと珍しいギフトアイテムもおすすめですよ。「これ誰から?」と話題になるような、印象的なお歳暮になりますように、厳選した逸品ばかりです。誰にも喜ばれるグルメギフト、華やかなスイーツ、ジュースやお酒などの飲み物類、実用品と様々。最後までチェックしてくださいね。


12月生まれの誕生日プレゼント|想像の斜め上をいく特別なギフト14選

12月生まれの誕生日プレゼント|想像の斜め上をいく特別なギフト14選

12月に誕生日を迎える方へのプレゼントは、どんなものが喜ばれるのでしょう。この月はクリスマスや大晦日など、楽しいイベントが盛りだくさん。それだけに「子どもの頃はクリスマスと誕生日のプレゼントが一緒だった...」なんて、ちょっぴりせつない思い出を持つ方も少なくないのだとか。でも大丈夫です。本記事では単品ではもちろん、誕生日&クリスマスを組み合わせた2倍嬉しくなりそうなプレゼントを男女別にご紹介。誕生石やカラー、お花など12月ならではのギフトや、クリスマス要素を含んだ華やかグッズ、寒さや乾燥対策の美容&あったかグッズなどを集めました。後半は今年最後の笑い納めやサプライズ体験が叶うギフトもご提案しますので、どうぞお楽しみに。


プレゼント交換におすすめ!1,000円前後で買えるプチギフト30選

プレゼント交換におすすめ!1,000円前後で買えるプチギフト30選

友達・知人同士のプレゼント交換の予算は1,000円。そんなシーンにおすすめのプチギフトをご紹介します。せっかくプレゼントするなら、気の利いたものを準備したいけれど、予算が限られているとなかなかアイデアが浮かばない…と悩むことも多いはず。特にイベントが重なる時期や贈る相手・シーンによってはアイテム選びに苦労しそうです。でも本記事をチェックしておけば大丈夫。大人向け、中高生・大学生向け、幼児・小学生向けに分けてたっぷりおすすめ商品を掲載していますので、きっと喜ばれるアイテムに出会えるはずです。ぜひ参考にしてみてくださいね!


【2025年お年賀】華やかギフトにプチギフト27選&マナー徹底解説

【2025年お年賀】華やかギフトにプチギフト27選&マナー徹底解説

「お年賀」とは、新年のご挨拶回りの時にお渡しする手土産のことです。日ごろお世話になっている感謝と、「今年もどうぞよろしく」の気持ちを込めて贈るギフト。何かと決まり事が多いお正月の行事です。この機会に、お年賀の意味と今の時代にあったマナーをしっかり学びましょう。そして、ただなんとなく選ぶ定番ギフトではなく、相手の方に心から喜んでいただけるようなおしゃれでセンスの良い素敵なお年賀をご紹介します。新しい年が明るく希望に満ちた年になりますようMEMOCOにお手伝いさせてくださいね。


500円前後の大人おしゃれなプレゼント&ハイセンスなプチギフト23選

500円前後の大人おしゃれなプレゼント&ハイセンスなプチギフト23選

500円前後の予算でちょっとしたお礼やご挨拶、プチギフトをお探しなら、大人おしゃれで気の利いたものを!ここでは、もらった瞬間思わず笑みがこぼれる贈りものを「お菓子&グルメ」「女性向け」「男性向け」に分けてご紹介。一度食べたらハマる銘菓から、自分では買わないけれどもらうと嬉しいプチ贅沢グッズまで素敵なものばかり。低予算でも高見えするとっておきのプレゼントをぜひ見つけてくださいね。


最新の投稿


1,000円前後!小学生の男の子がもらって嬉しいプレゼント17選

1,000円前後!小学生の男の子がもらって嬉しいプレゼント17選

ご近所や親戚の子供、お孫さんや甥っ子など、小学生の男の子に贈る1,000円前後のプレゼント。子供会のクリスマスや誕生日、発表会、お別れ会などちょっとしたプチギフトを贈る機会は意外と多いものです。本記事では、小学校低学年から高学年の男の子まで幅広い年代に喜ばれる気の利いたアイテムをご紹介します。MEMOCO編集部が選んだ、好奇心旺盛な男の子の心をつかむ素敵なグッズばかりです。幼稚園の卒業祝いや小学校入学祝いに贈るギフト選びのアイデアとしても活用できるので、「贈る相手の好みがよくわからない」という方もぜひご参考にしてみてくださいね。


[2024年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物30選

[2024年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物30選

毎年やって来るお歳暮の季節。今年は”お洒落でセンスの良い品”を贈ってみませんか?「相手の好みが分からないから」「毎年のことでネタ切れで」…なんて結局無難な定番を選んでしまうあなた。本当に”もらって嬉しい贈り物”をMEMOCOがご紹介します。一風変わった、ちょっと珍しいギフトアイテムもおすすめですよ。「これ誰から?」と話題になるような、印象的なお歳暮になりますように、厳選した逸品ばかりです。誰にも喜ばれるグルメギフト、華やかなスイーツ、ジュースやお酒などの飲み物類、実用品と様々。最後までチェックしてくださいね。


予算500円前後のプレゼント!子供なら誰もがもらって嬉しい25選

予算500円前後のプレゼント!子供なら誰もがもらって嬉しい25選

お誕生日会やクリスマス会、ご近所のママ友同士での子供会などちょっとしたプレゼントを贈るシーンは多いもの。シチュエーションによっては参加者の性別や趣味がわからないことや、ばらまき用の景品を大量に選ぶシーンもありますよね。そこで本記事では、幼児から小学生までを対象とした予算500円のプチギフトをラインアップ!子どもに喜ばれる実用品や雑貨小物だけを厳選しているので、欲しいプレゼントにきっと出会えるはずです。「男女共通」「イベントのお菓子」「ベビー」「男の子向け」「女の子向け」と全5つのカテゴリーの中から、用途にぴったりなギフトがきっと見つかります。


1万円前後の男性向けプレゼント!高級感が伝わるおしゃれギフト27選

1万円前後の男性向けプレゼント!高級感が伝わるおしゃれギフト27選

予算1万円で買える男性向けプレゼントをご紹介。身近な男性へ送る節目のお祝い、クリスマスプレゼントなどにぴったりのアイテムを幅広く揃えました。彼氏や旦那様、お父さん、おじいちゃんなど、さまざまな年代やシーンに合うギフトを見つけられますよ。1万円で満足感のある商品を見つけるポイントや、男性へのプレゼント選びのコツも解説。予算が足りず困ったときに助かる低予算のギフトアイデアもあります。ぜひ参考にしてみてくださいね。


12月生まれの誕生日プレゼント|想像の斜め上をいく特別なギフト14選

12月生まれの誕生日プレゼント|想像の斜め上をいく特別なギフト14選

12月に誕生日を迎える方へのプレゼントは、どんなものが喜ばれるのでしょう。この月はクリスマスや大晦日など、楽しいイベントが盛りだくさん。それだけに「子どもの頃はクリスマスと誕生日のプレゼントが一緒だった...」なんて、ちょっぴりせつない思い出を持つ方も少なくないのだとか。でも大丈夫です。本記事では単品ではもちろん、誕生日&クリスマスを組み合わせた2倍嬉しくなりそうなプレゼントを男女別にご紹介。誕生石やカラー、お花など12月ならではのギフトや、クリスマス要素を含んだ華やかグッズ、寒さや乾燥対策の美容&あったかグッズなどを集めました。後半は今年最後の笑い納めやサプライズ体験が叶うギフトもご提案しますので、どうぞお楽しみに。