記念日を最高に演出するサプライズ10選(アイデア・商品・外出)

せっかくだから思い出に残る記念日にしたい、ビックリさせて喜ぶ顔が見たい、そんな人にぴったりのサプライズアイデアをご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


大好きな人との大切な記念日。何をしようか決まっていますか?

結婚記念日や、付き合って○ヶ月記念日、○年記念日、二人だけの思い出の記念日など、大切な記念日を何かの形で祝いたい人は多いはず。どうせならただお祝いするだけではなく相手を驚かせて喜ばせてみませんか?サプライズの仕方は何通りかあるので、二人にぴったりなアイデアを選んで下さいね。

シンプルに、プレゼントを贈る

やっぱり嬉しいのはプレゼント。しかもそのプレゼントを見る度にその時の驚きと喜びもセットで思い出せるのですから、サプライズで贈られたプレゼントにはその値段以上の価値がありますよね。記念日にぴったりのプレゼント、あなたはどれを選びますか?

大好きな人との思い出が詰まったフォトフレーム

記念日にこそ贈りたいのは、思い出をいつも手元に置いておけるフォトフレーム。お洒落なフォトフレームなら、買ったときの状態そのままでもいいし、今までに撮った素敵な写真があるならセットしてプレゼントしてもGOOD。もし複数枚写真を入れられるタイプの物なら、数枚分の空きを残しておいて「これから撮る写真はここに入れよう」なんていうのも嬉しいですね。

MEMOCOおすすめ!クロック付き写真立て

贈り物セット 名入れレリーフセット クロックフレーム メタル
¥ 12,923

メタリックなフォトフレーム。様々な大きさのフォトスペースがあるので、オシャレに写真を飾ることが出来ます。

時計のガラス部分に希望のメッセージを入れることが出来るので、お祝いのプレゼントにぴったりです。

商品詳細はコチラ

毎日身に着けたい、ペアアクセサリー

側にいない時もお互いの存在を感じていられるペアアクセサリー。一緒に買いに行くのもいいですが、サプライズプレゼントで貰えるとその喜びもひとしおです。さりげないデザインでペアになっている物や、オーダーから手作りまでペアアクセサリーの種類は沢山あります。自分の好みだけではなく相手の好みを考えて選んであげるとさらに喜んでくれそうですね。

MEMOCOおすすめ!レザー編み込みペアブレスレット

【ペアブレスレット/ペアアンクレット】-キュービット・ペアブレスレット 編込みレザー アンティークブラス仕上げ
¥7,776

高級感のあるレザーが編み込まれ、ビジネスシーンでもシンプルに使いこなせるアイテムです。
レザーの幅も3mmと装着してても主張しすぎない仕上がりになっています。
CZにはダイヤモンドに限りなく近いピュアブリリアンスカットの最高級のスワロフスキー・ジルコニアを採用。
手首、足首の円周に【2cm程度】プラスしたサイズがオススメです。

レビュー遅くなりました。注文から発送、到着までとてもスムーズで助かりました。オーダーにもかかわらず3日程度で家に着きました。デザインも可愛くとても気に入っています。

また、別にあるリングの方も気になっているので購入しようかと思います!商品自体もとても丈夫で値段の割にはとても良い商品だと思います!

商品詳細はコチラ

日頃の気持ちを込めて渡したい手紙

あんまりお金はかけられないけど気持ちは伝えたい、面と向かっては言うのは恥ずかしいけどたまには自分の言葉で日ごろの想いを表現したい、そんな人には手紙がオススメ。最近はメールやLINEでやり取りすることがほとんどですが、直筆の手紙だからこそ伝わるものもあります。普段は言えない感謝の気持ちを手紙に乗せてみてはいかがですか?

MEMOCOおすすめ!ジッパーシール付きレターセット

デザインフィル ミドリ レターセット CHAKKU DE FU 白 86399006
¥ 403

シンプルなデザインのレターセット。ジッパー型のシールがついていて、封を切る時に本物のジッパーの感覚で空けることが出来ます。

男性にも女性にも使いやすいデザインなので、ラブレターにはピッタリです。

商品詳細はコチラ

記念日・メッセージ入りのマグカップ

毎日コーヒーを飲む習慣のある人は多いですよね。そんな人にプレゼントしたいのがマグカップ。しかもただのマグカップではなく、メッセージ入りのマグカップなんていかかでしょう?記念日の日付やメッセージを入れたマグカップは使うたびに幸せな気持ちにしてくれますね。メッセージだけじゃなくマグカップから手作りすることも出来るので、この機会に挑戦してみるのもいいかも!

MEMOCOおすすめ!メッセージ入りステンレスカップ

ダブルウォール ステンレスマグカップ [文字入れ無料 名入れ 名前入り]
¥ 4,320

シンプルで飽きの来ないデザイン。ステレンレス製のダブルウォール構造を採用し保温保冷機能に優れています。

二重構造の為ホットドリンクは熱くなく、冷たい飲み物でも水滴が付きにくくなっています。希望のメッセージを側面に入れることが出来るので、世界に一つだけのオリジナルカップになります。ステンレス製で落としても割れることがないので、思い出の品におすすめです♫

商品詳細はコチラ

【おうち編】記念日はあえておうちで過ごそう

記念日なんだからだれにも邪魔をされずに二人っきりで過ごしたい!人目を気にせずにイチャイチャしたい!そんな人はおうちデートはいかがでしょう?いつものおうちデートも、アイデア次第で記念日らしい特別なものに出来るはずです。

お部屋をかわいく。いつもと違った空間にどきどき

準備から楽しいのはお部屋のデコレーション。いつもの自宅が全く違う空間に代わり、部屋に入った瞬間からワクワクした気持ちにさせてくれます。

カラフルな風船を沢山作るだけでも可愛くなるし、折り紙やリボンなどを壁に切り貼りしてもいいですね。

やってみたいけどどんな風に飾り付けをしたらいいのかわからない・・・という方には、可愛い風船や紙でできたデコレーションがセットになった物も売っています。お部屋の雰囲気や相手の好みに合った物を選ぶと成功率が上がりますよ。

非日常感を出すにはぴったりな演出ですね。

ひと工夫凝らした手作り料理で、彼氏をびっくりさせよう

いつもと違う料理でサプライズを仕掛けるのはどうでしょう?

高級食材や手の込んだ料理でなくても、オシャレで記念日らしい料理を手作りしてくれたら喜ばないわけがありません。

難しそうに見えるパーティ料理も、インターネットには簡単に作れるレシピがたくさん。料理と一緒にケーキやテーブルクロスなども用意すると、特別感がグッと増しますね。

いつもの料理も仕上げや盛り付けをちょっと工夫するだけで見た目が華やかになります。普段の料理を素敵なディナーに変身させちゃいましょう!

【外出編】日帰りでもお泊りでも楽しめる記念日のデートプラン

やっぱり記念日といえばデート!お洒落なレストランでディナーもいいし、ちょっと贅沢に旅行に行くのもいいですね。

サプライズで連れて行くのなら、相手が何も用意していない事まで見越した準備をするのがベター。ドレスコードや着替えなど、細かなところまで考えて最高の記念日にしましょう。

記念日もお仕事、忙しい人におすすめのサプライズディナー

記念日とはいえ一日休みを取れるはずもなく、仕事で忙しい・・・なら、仕事終わりに行く食事をいつもと違うサプライズディナーにしてみましょう!

いつも通りに食事に行こうとしたら、事前に予約がしてあったりデザートにメッセージ付きのプレートがついていたり・・・仕事の忙しさや疲れを忘れてしまえる嬉しいサプライズですね。

お店選びの際は、普段着でも行ける少しカジュアルな雰囲気のお店を選ぶと、相手も気を使わなくていいかもしれません。突然連れて行かれた先が高級レストランだったりすると服装や雰囲気が気になって楽しめない可能性もあるので、気を付けましょう。

夜景を見ながら二人だけの時間を過ごす

恋人同士でロマンチックな夜を過ごすのなら欠かせないのは夜景。星空や街の明かりを眺めていると、どこにいても二人っきりになったような気分になれます。

綺麗な夜景を見ながら語らえば、愛がいっそう深まりますね。

事前に場所や天候、車で行く場合は駐車場の有無なども確認しておくと連れて行く時に焦らずに済みます。また、屋外だと季節によっては肌寒くなることもあるので、羽織ることが出来るストールや温かい飲み物を買える場所などもチェックしておくといいでしょう。

2人の思い出の場所を巡る

有名なデートスポットや高級レストランじゃない、でも素敵な思い出の詰まった二人だけの思い出の場所へ行ってみませんか?

記念日があるという事は今まで一緒に過ごしてきた時間があるという事。二人で築き上げてきた時間を思い出の場所を巡りながら振り返り、あの頃の気持ちを思い出してみるのも記念日ならではの過ごし方でしょう。

そこで新たな思い出を作って、いつかまた記念日に来ようね、なんて約束をするのも素敵ですね。

日頃の疲れを癒しに、温泉旅行に出かける

何かやりたいけど疲れててそんな元気がない・・・そんな二人には記念日の思い出作りと休息が一緒にできる温泉旅行がベスト!記念日らしく旅行にも行けて、ゆっくりとした時間を二人っきりで過ごすことも出来ます。さらに温泉で日ごろの疲れも取れるのでお疲れのカップルにはもってこいなアイデアです。

サプライズで連れて行く場合には相手の着替えやタオル、女性の場合はメイク落としや化粧道具なども必須になるので、その点に気を付けて準備すると良いでしょう。

露天風呂付客室や家族風呂などを利用して一緒に入れば二人の仲が縮まるのではないでしょうか。お泊りはもちろん、最近は日帰りでも食事付きプランなども充実しているので、二人がリラックス出来るお気に入りの温泉を探してみては?

いいサプライズが見つかりましたか?

サプライズで大切なのは、自分の気持ちの押しつけにならない事。自分がやりたいだけではなく相手にとってどうなのか、それを念頭に置いて計画しましょう。「記念日だから何かしなくちゃ」ではなく「記念日だからいつも以上に輝く笑顔が見たい」その気持ちさえ忘れなければ、きっと素敵な一日になるはずです!

関連する投稿


遠距離の彼女に贈る記念日プレゼント|離れていても身近に感じられる11選

遠距離の彼女に贈る記念日プレゼント|離れていても身近に感じられる11選

もうすぐ恋人同士の二人にとって大切な記念日...遠距離の彼女にプレゼントを計画中の彼氏もいらっしゃるでしょう。普段なかなか会えないからこそ、愛情や心の繋がりをしっかり感じられる品を贈りたいですよね。本記事では、そんな悩める遠距離恋愛中のカップル向けに、おすすめの記念日プレゼントをご提案します。寂しがり屋の彼女の支えになってくれる「遠距離グッズ」や、いつでもお互いの存在を感じられる「ペアグッズ」、彼女の日々を応援する「雑貨」から選びました。ギフト選びの注意点や効果的なサプライズアイデアも紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。記念日だけに限らず、クリスマスプレゼントや誕生日にも応用できますよ。


[2025年決定版]カップル大満足のお揃いペアグッズ!記念日に贈りたい20選

[2025年決定版]カップル大満足のお揃いペアグッズ!記念日に贈りたい20選

カップルで楽しみたい最新のペアグッズをご紹介します。周りにバレないお揃いアイテムや、サプライズにもぴったりなおもしろグッズなど、年齢や好みが違うカップルでも欲しいものが見つかるよう幅広いジャンルからセレクトしました。大人カップルや夫婦はもちろん、中学生や高校生カップルでもgetしやすいペアグッズも厳選。二人だけのオリジナルが欲しい!そんなお二人には、名入れギフトもありますよ。お互いをいつも近くに感じられるおしゃれなペアグッズ、ぜひ仲良く探してみてくださいね。


疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント24選

疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント24選

疲労回復に役立つプレゼントで身近な男性を元気にしたい。そんな時に選びたいリラックスグッズや癒しアイテムをご紹介します。現代人は日常的に疲れやストレスを感じているもの。日々の疲れからリフレッシュできるようなギフトを受け取ったら、お相手はきっとあなたの心遣いに感激するでしょう。ぜひ彼氏やパートナー、お父さん、おじいちゃんなどへのプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


彼女と付き合って2ヶ月の記念日プレゼント!喜ばれるおすすめ14選

彼女と付き合って2ヶ月の記念日プレゼント!喜ばれるおすすめ14選

彼女と付き合って2ヶ月になる記念日に、プレゼントを贈ってみませんか?たとえば自分の都合に合わせてデートをしてくれる彼女への感謝の気持ちや、付き合えてうれしい、好きという気持ちを素直に表現することができますよ。付き合い始めた日のことを忘れていないという初心を伝える、誕生日やクリスマスとは一味違う意味がこもったギフト。2ヶ月記念に、彼女のために何ができるのか探している方はぜひチェックしてみてくださいね!


美容師に贈りたいプレゼント!男性・女性別おすすめアイテム24選

美容師に贈りたいプレゼント!男性・女性別おすすめアイテム24選

美容師の男性や女性にプレゼントを贈るとしたら、どんなものが喜ばれるのでしょう。美意識高めな美容師の彼氏や彼女、友達などへのプレゼント選びは、ギフトセンスが問われます。行きつけのサロンの美容師さんへ贈り物をしたい時も、ちょっと気を遣いますよね。そこで本記事は、美容師さんがもらって嬉しいプレゼントを男女別にご紹介。オンオフ役立つ実用品、ファッショングッズ、リラックスアイテムなどを幅広く集めました。誕生日、就職などの節目のお祝い、ちょっとしたお礼など、さまざまなギフトシーンに合う一品が見つかるはず。ぜひ参考にしてみてくださいね。


最新の投稿


紅茶ギフトおすすめ12選|プチギフトから特別な贈り物まで選び方と予算も解説

紅茶ギフトおすすめ12選|プチギフトから特別な贈り物まで選び方と予算も解説

紅茶のギフトは、相手を選ばずに贈れて、幅広いシーンに喜ばれる万能アイテムです。ティーバッグから缶入り、可愛いパッケージのプチギフト、高級ブランドの紅茶セットまで種類がとても豊富。色々と見ていると、「どれを贈ったらいいの?」と迷ってしまう方も少なくないでしょう。そこで本記事では、紅茶をプレゼントするときの"選び方のポイント"や、お相手別にオススメの紅茶、そして誕生日やクリスマス、お礼などシーン別の予算などを分かりやすく解説します。後半では、見栄えが良く、美味しい紅茶を厳選してご紹介。きっとあなたの贈りたい気持ちにぴったり寄り添う一品が見つかりますよ。


男性へ贈るパジャマのプレゼントオススメ11選|人気の理由や選び方も詳しく解説

男性へ贈るパジャマのプレゼントオススメ11選|人気の理由や選び方も詳しく解説

大切な男性へのプレゼントに悩んでいるならパジャマがオススメです。おしゃれで実用的、さらにリラックス時間を贈れる"癒し系ギフト"として人気が高まっています。季節を選ばない薄手のタイプなら、一年中いつでも快適に使えて、誕生日や父の日、記念日などさまざまなシーンにぴったり。価格帯はプチプラから高額なものまで幅広く、素材やデザイン、ブランドによって印象も変わります。たとえば3,000円から1万円なら気軽に贈れるカジュアルなギフトに、1万円以上なら上質感のある特別な一着に。そこで本記事では、彼氏や旦那様、お父さん、おじいちゃんなど、年代を問わず喜ばれるパジャマをご紹介します。


【レディーストレーナー特集】大人可愛い人気ブランド23選!彼女・奥さん・女友達へのプレゼントに

【レディーストレーナー特集】大人可愛い人気ブランド23選!彼女・奥さん・女友達へのプレゼントに

女性のカジュアルコーデの基本アイテムこそ、レディーストレーナー。気軽に買える&愛用できるアイテムですので、プレゼントにもおすすめなのですが…なんとなく色や柄だけでトレーナーを選んでしまっていませんか?おしゃれ上級者のトレーナー探しは、ブランド・デザイン・話題性にこだわってアイテムをさがすだけで、今までないくらい旬でトレンドを押さえたスタイルを楽しめる魔法のようなアイテムになるんです!こちらの記事では、トレーナーをプレゼントする上で押さえておきたい予算・選び方と、ジャンル別おすすめ厳選24ブランドをアイテムと一緒にご紹介していきます!是非とも参考にしてみてくださいね。


アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気12選

アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気12選

リング、ピアス、ネックレスなどジュエリーは男女とも人気のプレゼントですが、今回はアンクレットを贈って一味違ったプレゼントをしてみませんか。足元からのおしゃれが演出できる、素敵なアイテムを見てみましょう。


釣り好きさんへのプレゼント!釣りに詳しくなくても贈れるとっておきギフト17選

釣り好きさんへのプレゼント!釣りに詳しくなくても贈れるとっておきギフト17選

「釣り好きの人が喜ぶプレゼントって何だろう...」休日の定番は海や川、湖、フィッシングセンター等で釣り三昧の方。食がメイン、魚グッズ集めを楽しむライトな釣り好きさんもきっといらっしゃいますよね。そこで本記事では家族や彼氏彼女、友達、仲間など身の回りの釣り好きさんにおすすめのギフトをご提案!お出かけ先で「あったらいいな」が叶う便利グッズから、釣った魚を美味しく味わうキッチングッズ、調味料、釣り以外の時間も気分があがりそうな魚にちなんだ商品まで、幅広く集めてみました。あなたが釣りに詳しくなくても大丈夫。ココを読み終わる頃には、きっと釣り好きさんの心を掴むアイテムが見つかりますよ。