カスミソウの花言葉や誕生花・特徴・由来・英名など一挙紹介!

カスミソウの花言葉はコレ!カスミソウに関する基本情報(英名・学名・開花時期など)や特徴・誕生花・カスミソウに関連する商品をまとめてご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


カスミソウの花言葉

夢見心地

カスミソウの基本情報

英名 baby's breach
学名 Gypsophila L.
別名 ハナイトナデシコ、ムレナデシコ
ナデシコ科
カスミソウ属
季節 5~7月
花色 白、桃

カスミソウの特徴は?

英名ベビーズブレスと呼ばれるカスミソウ(霞草)。ナデシコ科の植物で、アジアから地中海沿岸にかけて、125種ほどが広く分布しています。無数の白い小花をふんわりと咲かせ、かすみがかったように見える様子から、「霞草」との名がつきました。

基本的には一重咲きですが、八重、半八重などもあり、切り花や花壇、鉢植え等、わき役として最も多く使われている花といえます。

カスミソウはいつの誕生花?

2/3

2/3生まれの有名人

有田哲平
土屋太鳳

カスミソウの名前の由来って??

学名はギリシア語で「ジプソフィラ」といい、石灰や石膏を意味する「gypsos」と愛するといった意味のある「philos」に由来します。一部の種が石灰質の岩山などの土壌を好むことに由来しています。和名である「霞草」は無数の花が咲いた様子が「かすみがかった」ようにみえるイメージから名づけられています。英名である「Baby’s breath」は、赤ちゃんまたは愛しい人の吐息という意味があり、花姿に由来しています。

カスミソウの魅力

花色は白やピンクがあり、花束では定番としてよく用いられています。花言葉である「清らかな心」「無邪気」「夢心地」といった文字からも連想できるような、小さくて可憐な花を無数に咲かせます。

また、花言葉から連想されるイメージが花嫁や結婚式にもぴったりのため、結婚式のブーケにもよく用いられています。

他の花を引き立てるわき役として使用されるイメージがあるかもしれませんが、カスミソウのみを使った花束も清楚な美しさがあり、とても人気があります。

カスミソウに関連する商品

かすみ草とグリーンの花束

¥ 3,240(2017年4月12日現在)

高さ30~40センチの大きなかすみ草とグリーンの花束です。 「清らかな心」「親切」「幸福」といったカスミソウの花言葉のように贈り物に最適です。

【ジプソフィラ属】宿根かすみ草 一重咲き 3号ポット

¥ 194(2017年4月12日現在)

草丈1m程度になる一重花の宿根カスミソウです。 一般的にカスミソウには宿根草と1年草があり、この宿根カスミソウは切花に使われています。 鉢から育てて花束にするのも素敵です。

カスミ草3色寄せ植え「星のカーニバル」

¥ 3,460(2017年4月12日現在)

とても珍しいカスミソウ「星姫」の3色寄せ植え。 赤、白、ピンクの3色が鉢の中で賑やかなカーニバル。 可憐で小さな花が無数の星のように咲き続け、蕾も次々に生まれ長く楽しめます。

カスミソウを贈ろう

愛しい人の吐息といった意味のある英名「Baby’s breath」や、「清らかな心」「無邪気」「夢心地」といった花言葉にも素敵な意味がこめられているカスミソウ。花束のわき役として他の花を引き立たせるのもいいですが、カスミソウだけを集めた花束はふわふわと可憐で清楚な印象を与え、まさに女性が一度は贈られたい花束ではないでしょうか。

結婚式のブーケとして使用したり、愛しい相手への贈り物として、ぜひ利用したい花のひとつです。

関連するキーワード


男女 誕生日 花・観葉植物

関連する投稿


プレゼントに喜ばれるブックカバー12選!本好きがもらって嬉しいおすすめ商品をご紹介

プレゼントに喜ばれるブックカバー12選!本好きがもらって嬉しいおすすめ商品をご紹介

本好きの女性や男性にブックカバーをプレゼントするなら、どんなものを選べばいいのでしょう。本記事ではギフトにおすすめのブックカバーをご紹介。読書家の方が毎日使いたくなるおしゃれなアイテムを厳選しました。意外と見落としがちなブックカバーを選ぶ際の注意点も解説します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。


もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

人気のブランドの高級感あふれるパッケージと美味しいお菓子。贈答用やプレゼント、ご挨拶の手土産などに最適で、安心して贈ることができますね。今回は、全国のデパ地下やオンラインなどで手に入りやすいものの中から、どなたにも胸を張って贈ることのできる、有名お菓子ブランド、人気店をランキングしました。またちょっとしたお礼やプチギフトにぴったりな品物もご紹介します。大切な方へのお菓子ギフトを選ぶ時の参考になさってくださいね。


「昇進」と「昇格」の違いは?マナーとおすすめプレゼント&メッセージ20選

「昇進」と「昇格」の違いは?マナーとおすすめプレゼント&メッセージ20選

社会人のマナーとして理解しておきたい「昇進祝い」。実は、昇進の他にも昇格や栄転もあり、この辺りのマナーがあやふやになっている方も多いのが現状です。ビジネスパーソンとして失礼がないよう、この記事を読んでしっかり理解しておきましょう。おすすめのプレゼントとお祝いメッセージもあわせて紹介します。


結婚祝いのプレゼントは心に響くものを!最適な商品14選を紹介

結婚祝いのプレゼントは心に響くものを!最適な商品14選を紹介

「結婚祝いに何をプレゼントしよう?」そんな風にお困りの方は、きっとたくさんいるはず。だけどちょっと待って!結婚というお祝いでは、新郎新婦はたくさんの人から色々なプレゼントをもらう時期でもあるという事を、忘れてはいけません。プレゼント被りや、ありきたりなプレゼントでは、受け取る側もパッとしないかもしれませんので、注意が必要です。そして、結婚祝いでは必ずついて回るマナーについても、しっかりと心得ておきたいもの。今回は、そんな結婚祝いで迷っている方の為に、「相手が喜ぶプレゼント選びの3つの心得」と、「カテゴリー別おすすめ商品14選」をご紹介します♡プレゼントをもらった相手が、驚くような素敵なアイテムを賢くプレゼントしましょうね。


コーヒー好きへのプレゼント|カフェ好きからマニアまで刺さる珈琲&グッズ17選

コーヒー好きへのプレゼント|カフェ好きからマニアまで刺さる珈琲&グッズ17選

コーヒー好きさんへプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるのでしょう。朝食や仕事中、おやつ、夜長のコーヒータイムなど...暮らしの中にコーヒーがなくてはならない存在になっている方へ、上質で美味しいコーヒーを贈りませんか?本記事では、コーヒーミルで豆挽きから楽しむこだわり派から、忙しい時でも手軽に本格コーヒーを味わいたい方まで、どちらにも喜ばれるコーヒーギフトをご紹介。また飲むのも好きだけど、コーヒー豆やカフェモチーフのグッズ集めが好き、という方向けのプレゼントも併せてピックアップしました。あなた自身、あまりコーヒーを飲まないタイプでも大丈夫。一般的なコーヒー好きに多いキャラクターを参考に、ギフト選びのコツも解説していきます。


最新の投稿


男性に喜ばれるALL500円前後のプレゼント13選!選び方のコツも紹介

男性に喜ばれるALL500円前後のプレゼント13選!選び方のコツも紹介

お世話になっている方へのお礼やお返し、異動や退職のご挨拶、誕生日やクリスマスのギフト交換など、身近な男性にプレゼントを贈るシーンが増える年末年始。今回は、低予算の500円前後で喜ばれる大人おしゃれな男性向けのプレゼントをご提案します。暮らしをグレードアップさせる日用品から上質なお菓子まで、幅広い世代に喜ばれるギフトを集めました。リーズナブルなので、相手に気を遣わせることのない気軽なプレゼントとして大活躍!お手頃価格でもプレゼント映えする高見えアイテムが満載です。「何を贈ったら喜ばれるかわからない」といった時でも贈りやすい逸品ばかりなので、大切な方へのギフトや手土産を選ぶ時のご参考にしてくださいね。


プレゼントに喜ばれるブックカバー12選!本好きがもらって嬉しいおすすめ商品をご紹介

プレゼントに喜ばれるブックカバー12選!本好きがもらって嬉しいおすすめ商品をご紹介

本好きの女性や男性にブックカバーをプレゼントするなら、どんなものを選べばいいのでしょう。本記事ではギフトにおすすめのブックカバーをご紹介。読書家の方が毎日使いたくなるおしゃれなアイテムを厳選しました。意外と見落としがちなブックカバーを選ぶ際の注意点も解説します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。


外国人に贈りたい日本のお土産!海外でウケる雑貨・食べ物26選

外国人に贈りたい日本のお土産!海外でウケる雑貨・食べ物26選

外国人の方のために日本のお土産を選ぶなら、どんなものが喜ばれるのでしょうか。言葉も文化も異なる外国人へのプレゼント選びは、難易度が高いものです。そこで今回は、外国人へのお土産に喜ばれるおすすめアイテムをご紹介します。外国人の方へのギフトとして人気の日本らしい雑貨や、日本の食文化を感じられる食べ物・飲み物を中心にリストアップしました。記事を参考に心をこめてお土産を選べば、国籍の壁を越え関係を深められるはず。お土産をどこで買うべきか、何を選ぶべきかお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。


ペアピアスが買えるブランド21選!お揃いで贈りたいおしゃれアイテム

ペアピアスが買えるブランド21選!お揃いで贈りたいおしゃれアイテム

ペアピアスが買えるおしゃれなブランドと言えば?アクセサリーブランドの数はあまたあり、つい目移りしてしまいますよね。女性と男性がお揃いでピアスを買うなら、彼女が好きなレディースブランドか、彼氏が好きなメンズブランドか、はたまたユニセックスブランドか。カップルで議論になることもあるでしょう。そこで本記事はペアピアスが買えるおすすめブランドをご紹介。2人でペアピアスを購入予定の方はもちろん、誕生日などの記念日・クリスマスにペアギフトをお探しの方にもぴったりの商品が見つかります。ぜひチェックしてみてくださいね。


彼氏にメンズピアスをプレゼント!10代〜20代向けおすすめブランド27選

彼氏にメンズピアスをプレゼント!10代〜20代向けおすすめブランド27選

おしゃれなメンズピアスが手に入る注目ブランドを大特集!「彼氏へのプレゼントにメンズピアスを選びたいけれど、どこで買うべきかわからない」。そんな彼女のお悩みも本記事が解決しますよ。おすすめブランドを年代別に一覧にしているので、お相手にぴったりのブランドやアイテムが見つかるはず。学生さんでも手が届きやすいプチプラアイテムから、憧れのハイブランドアイテムまで幅広くピックアップしています。予算に合わせて探したい方も役立つ内容です。メンズピアス選びの参考にぜひ活用してみてくださいね。