アザレアの花言葉や誕生花・特徴・由来・英名など一挙紹介!育て方も覚えよう

アザレアってどんな花?プレゼントしても大丈夫なの?鉢植えをもらったけど水やりはどうしたら?などなど疑問を持っていらしゃる方は是非お読みください!花言葉や特徴、由来などの基本情報や、簡単な育て方など、アザレアに関する様々な疑問にまとめてお答えします。もともとは日本のツツジなのですが、品種改良されたアザレアは鉢植えで売られることが多く、一年を通して購入することができます。そんなアザレアですが、どんな花なのかを知ればより愛情も湧くというもの。アザレアの事をもっと知ってあげてくださいね♡

本サイトはプロモーションが含まれています。


アザレアはどんな花?名前の由来は??

アザレアの基本情報

英名 azalea
学名 Azalea
別名 セイヨウツツジ
ツツジ科
ツツジ属
季節 主に4~5月
花色 桃、赤、紫、白、複色など

アザレアは、乾燥した地域に生えるので、乾燥を好む花だと思われていました。そのことから「乾燥」を意味するラテン語の「azaleos」やギリシャ語の「azalea」にちなんで命名されました。英語名も同じです。しかし、実際にはアザレアは乾燥に弱く、水分をたっぷり与えないと萎れてしまうデリケートな花です。

アザレアの花言葉

節制・禁酒・充足・あなたに愛されて幸せ

アザレアの花言葉はどこから?英語ではなんて言うの?

アザレアの花言葉、「節制」は乾燥した枯れた地域に生えることからですが、「禁酒」の由来はなんでしょう?Dryというと通常、辛口のお酒の事ですが、禁酒法を「 Dry Law」というように、禁酒のことを英語でドライとも言います。ドライ=乾燥から「禁酒」という花言葉が生まれました。

また「恋の喜び」「充足」「あなたに愛されて幸せ」という全く違った花言葉もあるのですが、こちらは白いアザレアの花言葉です。美しい八重の花びらが、純白のウエディングドレスを連想させ、花嫁、そして「愛されて幸せ」という花言葉になりました♡ちなみにピンクは「青春の喜び」。

英語は「temperance」「 take care of yourself for me」「fragility」

アザレアの特徴は?

アザレアは、19世紀にヨーロッパのプラントハンターが日本や中国のツツジやサツキを持ち帰って交配・品種改良し、逆輸入した植物です。室内で楽しむために、鉢植え用に改良したと言われています。品種改良の際には世界的な大富豪として知られるロスチャイルド家が多大な貢献をした、というエピソードがあります。

鉢花として、さまざまな花色や品種が出回っていますが、多くは大輪・八重咲きで、華麗でゴージャスな雰囲気があるのが特徴です。花が少なくなる季節である冬から春にかけても楽しむことができるので、寒い季節に窓辺を明るい花で飾りたいときにもぴったりの花と言えるでしょう。

アザレアはいつの誕生花?

3/9 (白)・3/18(ピンク)・3/22(赤)

3/9   ガガーリン 千葉雄大
3/18  豊川悦司  西野カナ
3/22  草間彌生  川後陽菜

アザレアの魅力

アザレアの魅力はなんといってもその見た目。重なり合った花びらがゴージャスで色も豊富な花は、鉢植えが一つ置いてあるだけでもその場が華やかになります。暖かな時期は他にもさまざまな花が咲いて彩りが豊かですが、寒い冬の季節はお庭やお部屋も閑散としてしまいがち。そんな冬の季節でも楽しめるのがアザレアです。

本来の開花時期とはズレていますが、販売されているものは季節に合わせて促成栽培されています。しっかりとお手入れしてあげることで、美しい花を長く楽しむことができるでしょう。

また、アザレアはその美しさから植物園などで企画展示されることも多い花です。規模は場所によっても異なりますが、世界のさまざまな種類を集めて展示される場合も少なくありません。ご家庭とはまた違った楽しみ方ができるでしょう。

アザレアの鉢植えの育て方

寒さに弱いアザレア、そして元々室内で楽しむために改良されヨーロッパから逆輸入されたアザレアです。やはり鉢植えで多く流通しているので、プレゼントで頂いたり、ご自分で購入されたりしている方もたくさんいらっしゃると思います。美しい花を少しでも長く楽しむための簡単なコツをお教えします♪

1.置き場所

夏場は屋外の風通しの良い半日陰。冬は、寒くなる11月半ばごろには室内に入れてあげて下さい。開花中は室内のガラス越しに日の当たる明るいところにおいて楽しみましょう。暖房の効いた部屋よりも涼しい場所の方が花を長く楽しむことができます。

2.水やり

多くの鉢植えと同じように、土の表面が乾いたらタップリとあげましょう。でもあげ過ぎすると根腐れを起こしますので気をつけて。鉢皿にも水を溜めないようにして下さい。開花中の肥料は必要ありませんが、花が咲き終わったら肥料をあげて下さい。量は肥料の種類によるのでそれに従って下さいね。

3.お手入れ

花が咲き終わったら随時、花首からカットします。全部咲き終わった後は6月までに全体を丸く刈り込みましょう。7月から8月に花芽ができるので、それ以降に刈り込むと次の年に花が咲きませんので気をつけてください。植え替え(鉢を大きくする)も刈り込みと同じ時期に行います。

アザレアのオススメの種類

色の変化を楽しめる「カメレオン」

[ツツジ科ツツジ属]アザレア カメレオン4号鉢

ヨーロッパで品種改良されたもので、久留米ツツジとアザレアの交配種。赤からピンクと花色が変化し、そこから「カメレオン」と名前がつけられました。

日射量が足りないと花色が薄くなる場合があります。半八重咲きで、花付きも良いためとてもゴージャスです。真冬に花が楽しめる貴重な鉢植えですね。

商品詳細はコチラ

清らかな雪のような白いアザレア「越の淡雪」

[ツツジ科ツツジ属]アザレア 越の淡雪 5号鉢

雪国新潟にひらひらと舞い落ちる白雪をイメージした白いアザレア「越の淡雪」。半八重の大輪の花は見応えがあります。

花弁の上部に柔らかな黄緑色の斑点があり、アクセントになっています。こちらの種類は、9月から10月に花が咲きます。

商品詳細はコチラ

キュートなピンク「ロザリー」

[ツツジ科ツツジ属]アザレア ロザリー 5号鉢

オランダ生まれのピンクのアザレア。大輪の一重の花で、少し紫がかった華やかな色です。

こちらは開花期が冬。花の少ない時期に明るい色合いの花はとても素敵。窓辺に置いてあげれば冬の間中、美しい花で楽しませてくれます。

商品詳細はコチラ

アザレアを贈ろう

一年中楽しめるアザレアはゴージャスで美しく、女性らしい雰囲気の花。鉢植えで単独で楽しむのはもちろん、他の花との寄せ植えにしてプレゼントにするのも素敵ですね。

また、「節制・禁酒」という花言葉は新生活でこれから頑張っていこうとしている人にもぴったり。ちょっとしたメッセージを込めて、新社会人の方へ贈るのも良いでしょう。白いアザレアは結婚を控えた方や新婚夫婦へのギフトにもオススメです。

アザレアの美しさを、ぜひご友人やご家族に広めてくださいね。

関連するキーワード


男女 誕生日 花・観葉植物

関連する投稿


イニシャルネックレスをプレゼント!おすすめの人気ブランドBEST12&選び方も

イニシャルネックレスをプレゼント!おすすめの人気ブランドBEST12&選び方も

女性に、そして男性にも絶大な人気を誇るイニシャルネックレス!たくさんのブランドから豊富なデザインが販売されています。イニシャルといっても色々。自分自身のイニシャル、彼氏や彼女のイニシャル、そしてお子さんのイニシャルやペットのイニシャルを選ぶ方もいますね。そこで、これから彼女や妻にイニシャルネックレスをプレゼントしたいと思っている男性、彼氏に自分のイニシャルをつけて欲しいと思っている女性、ペアのイニシャルネックレスを探しているカップル、また自分自身へのプレゼントに探している方へ、予算や選び方、おすすめの人気ブランドなどをご紹介しちゃいます。</textarea>


読書好きにプレゼント|「こんなの欲しかった!」が聞ける本好き大満足グッズ19選

読書好きにプレゼント|「こんなの欲しかった!」が聞ける本好き大満足グッズ19選

読書好きさんにプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょうか。王道の図書カードや趣味に合った書籍も良いですが、たまには趣向を変えて、目からウロコのプレゼントを贈ってみるのもアリですよ。そこで本記事では、本好きさんの読書ライフがより充実する便利グッズや、本の世界がさらに広がり没頭できるアイテム等をご紹介。読書好きさんに多いキャラクターや特性を基にしたギフト選びのポイントや、おすすめアイデアも併せて解説していきますので、ぜひ贈り物選びの参考にしてくださいね。


生まれて10000日目の記念日は素敵なプレゼントを!おすすめの11選

生まれて10000日目の記念日は素敵なプレゼントを!おすすめの11選

生まれて10000日目をお祝いするのが、ひそかなブームになっているようです。10000日目は何歳で迎えるかご存知ですか?10000日記念日についての詳しい説明と、お祝いにピッタリのプレゼントをご紹介します。


退職する側からお返しのプレゼント|個人&職場のお配りに!食べ物&雑貨ギフト21選

退職する側からお返しのプレゼント|個人&職場のお配りに!食べ物&雑貨ギフト21選

退職する側から、お世話になった職場へお礼の品をプレゼント。今回は少人数から大人数まで、年代も性別もさまざまな「職場向け」のギフトをご紹介します。まずはお配り用、退職祝いのお返しとして定番の「食べ物ギフト」。そしてちょっとした気配りが嬉しい「雑貨ギフト」...この2つのジャンルからご提案していきます。中には個人的に親交を深めた同僚や先輩後輩、上司へ、個人的にプレゼントしたいギフトもピックアップ。また、社会人として恥ずかしくない、退職時の贈り物のマナーについても解説します。職場の社風やシチュエーションによって異なるお返し選び。ちょっぴり難しく感じてしまうかもしれませんが、memocoがサポートさせて頂きますね。


兄の誕生日に贈るプレゼント!実用的&洒落の効いてるおすすめアイテム13選

兄の誕生日に贈るプレゼント!実用的&洒落の効いてるおすすめアイテム13選

お兄さんとは仲良しですか?子供の頃はよく遊んでいたけれど、大きくなるにつれてあまり…という方もいれば、小さい時はケンカばっかりだったお兄さんとも、大人になって仲良し度が増したという方もいるようです。同性か異性かでも兄との付き合い方や距離感は変わってきますし、お互い成長するにつれて気恥ずかしさが芽生える時期もありますね。照れくさくい気持ちはあっても、お兄さんはいつでも、いつまでも大事な家族。きっとお兄さんも弟や妹のことを気にかけ、かわいく思ってくれていることでしょう。普段は伝える機会のない、兄を大切に思う気持ち。お兄さんの誕生日に、プレゼントに託して表してみませんか。贈り物とともに、ぜひ今年は「お兄ちゃん大好き」を伝えてくださいね。


最新の投稿


イニシャルネックレスをプレゼント!おすすめの人気ブランドBEST12&選び方も

イニシャルネックレスをプレゼント!おすすめの人気ブランドBEST12&選び方も

女性に、そして男性にも絶大な人気を誇るイニシャルネックレス!たくさんのブランドから豊富なデザインが販売されています。イニシャルといっても色々。自分自身のイニシャル、彼氏や彼女のイニシャル、そしてお子さんのイニシャルやペットのイニシャルを選ぶ方もいますね。そこで、これから彼女や妻にイニシャルネックレスをプレゼントしたいと思っている男性、彼氏に自分のイニシャルをつけて欲しいと思っている女性、ペアのイニシャルネックレスを探しているカップル、また自分自身へのプレゼントに探している方へ、予算や選び方、おすすめの人気ブランドなどをご紹介しちゃいます。</textarea>


ペアサングラスおすすめ9選|カップルや夫婦でお揃いにしたい注目アイテム

ペアサングラスおすすめ9選|カップルや夫婦でお揃いにしたい注目アイテム

「お揃いでペアサングラスをかけているカップルや夫婦…ちょっと憧れるけれど、どう選べばいいのか分からない」。そんなふうに感じている方も多いかもしれません。ペアサングラスは、「さりげなくおそろいを楽しみたい」と思うカップルにぴったりのアイテム。今回は、誕生日や記念日ギフト、夏の旅行やイベントにもおすすめの、おしゃれなサングラスをご紹介します。まったく同じデザインにこだわらなくても、ブランドを揃えたり、色違いにしたりと、いろいろな楽しみ方ができるのも魅力のひとつ。おしゃれも思い出づくりも、一緒に楽しめたらもっと素敵ですね。そんな気持ちに寄り添う、ペアで楽しみたくなるサングラスを集めました。


読書好きにプレゼント|「こんなの欲しかった!」が聞ける本好き大満足グッズ19選

読書好きにプレゼント|「こんなの欲しかった!」が聞ける本好き大満足グッズ19選

読書好きさんにプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょうか。王道の図書カードや趣味に合った書籍も良いですが、たまには趣向を変えて、目からウロコのプレゼントを贈ってみるのもアリですよ。そこで本記事では、本好きさんの読書ライフがより充実する便利グッズや、本の世界がさらに広がり没頭できるアイテム等をご紹介。読書好きさんに多いキャラクターや特性を基にしたギフト選びのポイントや、おすすめアイデアも併せて解説していきますので、ぜひ贈り物選びの参考にしてくださいね。


女性がもらって嬉しい1,000円前後プレゼント12選|無印良品など話題のプチギフト

女性がもらって嬉しい1,000円前後プレゼント12選|無印良品など話題のプチギフト

女性がもらって嬉しいプレゼント、予算1,000円前後で探すことはできるのでしょうか。この価格帯はお相手に気を遣わせずに贈れる、ちょうど良い金額。女友達や彼女、母親、ママ友、同僚など...あなたの身近な方をハッピーにできるプレゼントは、1,000円前後でも十分見つけられるんですよ。本記事では女性向けの素敵なプチギフトを特集。話題のコスメや日用品、食品など、さまざまなジャンルから注目商品をピックアップしました。また、プチプラだからこその選び方のポイントや、注意点についても詳しく解説。ぜひ最後までお楽しみくださいね!


男性に贈るリップクリーム14選!プレゼントの選び方と人気ブランドを紹介

男性に贈るリップクリーム14選!プレゼントの選び方と人気ブランドを紹介

男性向けリップクリームは、乾燥やカサつきから唇を守り保湿するアイテム。空気が乾きやすい今の時期、皮膚が薄い唇は特に荒れやすいパーツです。1年中欠かせない必須アイテムだからこそ、リップクリームは男性へのプレゼントにぴったり!そこで、ギフトにおすすめの最新メンズリップクリームをご紹介。コスパの良いお手頃なドラコスから、デパコスの高級ブランド商品まで幅広い世代に喜ばれるアイテムだけを集めました。初めてリップクリームを使う方だけでなく、メンズコスメ上級者さんにも満足してもらえる名品ばかりです。どれもおしゃれなパッケージデザインなので、プレゼント映え抜群!バレンタインや誕生日、クリスマスや父の日などのイベントにもどうぞ。