88歳は米寿のお祝い♪ オススメの贈り物10選はコチラ!

88歳を迎えたおめでたい米寿の記念日!主役を囲んで家族みんなで過ごしましょう。米寿の由来やおすすめのプレゼントもご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね!

本サイトはプロモーションが含まれています。


77歳の喜寿祝いから10年!88歳は米寿祝い♪

88歳、おめでたい米寿の記念日を家族みんなでお祝いしましょう。88歳の長寿のお祝いがなぜ米寿と呼ばれるのか、米寿のお祝いにピッタリのプレゼントは?などなど米寿について詳しくご説明していきます。心に残る最高の記念日にしましょうね!

米寿祝いとその由来に迫る!

数え年で88歳を迎えた時のお祝い!

数え年で88歳を迎えることを米寿といいます。数え年とは、生まれた時が1歳で、以後新しい年がくるたびに年齢が増える数え方です。生まれた時は0歳、誕生日を迎えるごとに1歳ずつ年齢が増える数え方は満年齢といい、日常使っている年の数え方です。長寿のお祝いは数え年で年齢を数えるので、米寿は数え年で88歳、満年齢でいえば87歳を迎えた時にお祝いします。

漢字の「米」が関係していた!

88歳をお祝いする米寿は「べいじゅ」と読みます。米という漢字を分解すると、「八」「十」「八」に分けることができます。米が八十八と読めることから、88歳は米という漢字を当てて米寿と呼ばれるようになりました。

米寿祝いは日本独自の文化?

60歳の還暦は中国や韓国でも盛大にお祝いしたり、アメリカでもダイヤモンド記念日としてパーティーをしたります。70歳の古希も中国から伝わったものです。アメリカ・イギリス・中国などでは50歳から10年ごとに長寿のお祝いをするのが主流ですので、88歳をお祝いするというのは、日本独自の文化だと言えます。

黄色や金色が米寿祝いのカラー♪

米寿のお祝いのシンボルカラーは、金色や黄色、金茶色といった縁起のいい色です。70歳の古希や77歳の喜寿では高貴な紫色がシンボルカラーでした。88歳はさらに上となる色として、この色が選ばれたと言われています。

88歳の米寿の方への贈り物♪ オススメの10商品

88歳を迎えた米寿のお祝いにおすすめのプレゼントをご紹介します。定番のちゃんちゃんこやおしゃれアイテムなど、10アイテムを厳選しました。米寿のシンボルカラーを上手に取り入れて、本当に喜ばれるプレゼントを贈りましょう。

米寿祝いのカラーに合わせたお花は人気の中心♪

お祝いごとにお花は欠かせませんよね!米寿にはお花をプレゼントして華やかにお祝いしましょう。米寿の色は金や黄色ですので、シンボルカラーに合わせた色味のお花を贈ると喜ばれますよ。

元気の出るビタミンカラー イエローのプリザーブドフラワー

プリザーブドフラワー
価格 3,240円 (税込)

米寿のお祝いにピッタリ!ゴールデンイエローのバラをメインにして、オレンジロースやイエローカーネーションを組み合わせ、元気の出るビタミンカラーでアレンジしました。ミントグリーンのローズを加えることで、魅惑的な華やかさの中にすっきりとしたさわやかさが漂います。

アンティーク調の器を使用し、小ぶりながらも高級感あふれるアレンジメントフラワーです。ほこりから守るクリアケースに入れてお届けします。

誕生日に
イエローにしたので、「元気が出る感じがしていいわ」ととても喜んでくださいました
小ぶりでかわいいので、場所を選ばず飾れるのでいいですね

誕生日プレゼントとして
「癒され、元気がでます」とメールが届きました。とても喜んでくれました。

商品詳細はこちら

有名デザイナーによる おまかせアレンジメントフラワー

おまかせフラワーアレンジメント
価格 5,400円 (税込)

雑誌でも紹介される有名デザイナーによる、おまかせフラワーアレンジメントです。ご希望のカラーやスタイルから、世界にたった一つのスタイリッシュなアレンジで、素敵なブーケをお作りします。

旬の花材を使用し、通常の商品よりもボリュームがアップします。神戸スタイルの華やかで上品なアレンジは、ギフトやお祝いにもおすすめです!

素晴らしい
お伝えしていたイメージに合わせて豪華にしていただき、
アレンジメントを拝見し、私も幸せな気持ちになりました。

センスの光るアレンジ
1年に数回、アレンジをお願いしていますが、
どなたにお送りしてもいつもとても喜んでいただけます。
色遣いがお洒落でセンスが光ります。

商品詳細はこちら

素敵なお箸で毎日の食卓をより楽しく!

これからも長生きして楽しく食事ができるよう、米寿のお祝いにはお箸をプレゼントしましょう。お箸は人と人との繋がりの「橋(箸)渡し」や、食べることに困らないという意味を込め、長寿の祝いを始めとした記念日に贈られる縁起のいいアイテムです。

おめでたい鶴亀!長寿箸

二膳セット 長寿箸 鶴亀
価格 5,076円(税込)

お箸の頭におめでたい鶴亀のイラストが入った長寿箸です。男性用の黒23cmと女性用の赤21cmの2本セットです。福井県小浜市の伝統工芸品、若狭塗で仕上げられています。

若狭塗の職人が熟練の技で1膳1膳丁寧に作っています。またお箸にはメッセージやお名前を入れることができます。レーザーによって金字で美しく彫刻しますので、消えることもありません。時代を超えて愛される伝統の技で、最高級のおもてなしをしてみてはいかがですか。

敬老祝い、長寿お誕生祝いに最適!
塗りが美しいです。そして、キラキラ金で描かれたおめでたい鶴亀と、
彫られた名前が目をひきます。
敬老祝いとして贈った舅姑もたいへん喜んでくれました。

古希のお祝いの品として購入しました
どっしりと重厚感があり、鶴亀のデザインがかわいいです。
名入れを依頼しましたが、イメージどおりきれいに入っていました。

商品詳細はこちら

樹齢1000年以上!屋久杉の長寿箸

屋久杉長寿箸夫婦セット
価格 3,888円 (税込)

屋久杉から作った長寿箸です。屋久杉は世界遺産である屋久島の天然杉で、樹齢1000年以上のものを指します。そのため屋久杉は長寿の象徴とされている木です。長寿を願う大切な方へのギフトとして最適の逸品です。

屋久杉は伐採禁止とされているため、土埋木として、利用されなかった幹や根株などから工芸品を製作しています。限られた認定業者でしか製造が許可されていなため、屋久杉長寿箸は世間にあまり出回っていない貴重なお箸です。

敬老の日のプレゼントとして購入しました
ふたを開けたら木の香りがして気持ちがよかったです。
軽いけどしっかりしていて使いやすそうでした。
とても喜んでもらえて良かったです

誕生日に
とっても喜んでいただきました。
屋久杉の香り 楽しんで食していただきたい。

商品詳細はこちら

期待を裏切らない! 定番のちゃんちゃんこ

長寿のお祝いといったらやはりちゃんちゃんこですね!還暦の時は赤いちゃんちゃんこでしたが、米寿は黄色のちゃんちゃんこを贈ります。ちゃんちゃんこは恥ずかしいという方もいますが、一生に一度の米寿の日ですので、黄色いちゃんちゃんこをプレゼントし、たくさん写真を撮って思い出を作りましょう。

上質な光沢とボリューム 黄色いちゃんちゃんこ

黄色ちゃんちゃんこ
価格 6,900円 (税込)

寿の文字が入った化粧箱に、ちゃんちゃんこ、大黒頭巾、扇子が入った米寿祝いのセットです。日本製の綿入り生地で仕立て、シルクに近い上質な光沢感と感触を実現しました。

格調高い鶴と亀甲錀子柄のデザインで、発色が良く深みのある色合いになっています。中綿もたっぷりで、ボリュームがあり着心地も良いと好評です。米寿を始め、大切な方へのおめでたい日のプレゼントに最適です!

米寿のお祝いお食事会
色合いがとても綺麗で、ちゃんと中綿もありしっかりした仕立てで、
立派な感じでとても評判よかったです。
ばーちゃん自身も気分よく着心地イイとずっと着ていてもらえました。

父の八十歳の誕生日に購入しました
箱から出した時はびっくりしてましたが、とてもいい顔で写真も撮ることができ
本人はもちろん母も大変喜んでくれました。

商品詳細はこちら

思わず抱きしめたくなる 米寿のテディベア

米寿テディベア
価格 4,644円(税込)

88歳のお祝いとこれからの長寿を願って、黄色いちゃんちゃんこを着たテディベアを贈りましょう。ちゃんちゃんこはどうしても着たくない!という方にもおすすめです。時代に合った、若々しい米寿祝いになるのではとの想いから誕生しました。

しっぽが支えとなって、ちょこんとかわいらしく座った姿がなんとも言えません。また足が可動式になっているので、立たせることもできます。メッセージカードを添え、専用ラッピングをしてお届けします。

ありがとうございます!
祖母はかわいいかわいいと大喜びしています。寝室に飾るそうです。

おばあちゃんが
手に取り撫でてました。また、可愛いサイズで飾るにも丁度良かったです。

商品詳細はこちら

スカーフはワンポイントでおしゃれが引き立つ魔法のアイテム!

米寿のお祝いにスカーフをプレゼントしましょう。首元に明るい色があると、顔色もパッと明るく見えます。また巻き方もいろいろありますので、1枚持っているだけでおしゃれの幅も広がりますね。おでかけが楽しみになるアイテムになりますよ。

伝統の手捺染 シルクツイルスカーフ

シルク スカーフ リッチハーネス ツイル
価格 6,912円 (税込)

糸密度が高いシルクツイルという製法で織られた生地です。「手捺染」という特別な技術で染め上げたスカーフは、機会を一切使用せず手作業で染めていきます。熟練の職人によって長い工程を経て出来上がったスカーフは、美しく質の高いことでギフトなどにも喜ばれています。

150年もの昔、世界で数々の賞を受賞した横浜シルクはかつて世界を虜にしました。そして近年、昔の技法を調べ上げ、そこに新しい技術を加えた新しい横浜スカーフが再び脚光を浴びています。良質の日本製、ハンドメイドで手間をかけて完成した逸品をお楽しみください。

素敵!
プレゼントとして購入。デザインも発色も非常に良かったです。
日本製のシルクスカーフですが、非常にリーズナブル。大変満足しています。

きれいな発色
シックな感じのデザインでプレゼントにはぴったりでした。
説明どおり、しっかりとした作りでした。きれいな発色で満足です。

商品詳細はこちら

心地よい風合い リネンスカーフ

フォグリネンワーク ロセリエ スカーフ
価格 5,940円(税込)

リトアニア原産の、薄地のリネンで仕立てたスカーフです。秋口や暖かくなってきた春先に大活躍します。大判なので、巻き方次第でボリュームのあるアレンジも可能です。

リネン100%なので、さらっとした気持ちの良い感触です。味のある染め具合も大人のこなれたセンスを感じさせてくれます。豊富な13カラーからお選びいただけます。

ブルードゥシーヌを購入しました
使い込んだような色落ち感がとてもステキです。これからいっぱい活躍しそうです。

デュールを購入
写真よりも少し落ち着いた色味でしたが綺麗な色です。
ハリのある質の良い麻素材で気に入りました。

商品詳細はこちら

持ち運びも◎の眼鏡ケース♪

米寿のお祝いに素敵な眼鏡ケースをプレゼントしましょう。眼鏡を壊れないように保管でき、コンパクトで持ち運びに便利なアイテムです。ソフトタイプやハードタイプ、筒型などありますので、使いやすくおしゃれなデザインのものを贈りましょう。

自分色に変化 イタリンレザーのメガネケース

イタリア本革 レザー メガネケース
価格 7,020円(税込)

最高級のイタリアンレザーを使用したメガネケースです。クリの木の樹皮から抽出される植物タンニンなど、100%植物由来の原材料のみを使用した革を1枚1枚丁寧に染め上げました。

内側にもトスカーナのヌメ革を贅沢に使用しています。上品な色合いの6色からお選びください。時間とともに自分色に変化していくのもヌメ革の魅力です。

素敵でした
相手の方もかなり喜んでいただけました。
皮のエージングを楽しめそうな商品でした。

夫へのプレゼント
何よりも日常使う眼鏡ケースとして、シンプルで頑丈そうで、とても使いやすそうです。
明るいブラウンが上質な革らしい感じです。
感触もよく、気に入ってもらえたようです。

商品詳細はこちら

ワンタッチのかわいい楕円形 スチール製メガネケース

高級ヌメ革貼りスチール製メガネケース
価格 4,104円(税込)

おしゃれな楕円形のメガネケースです。なだらかな曲面デザインのクロムメッキ加工スチールケースに、イタリアンレザーを巻きつけて仕上げました。

ほどよい重量感と本革の質感が心地よく、持ち運びにもちょうど良いサイズです。オープンボタンを押すとキャップが開くワンタッチタイプです。

誕生日プレゼントに。
友人の眼鏡は大きめなので入るか心配していましたが、大丈夫でした。
おしゃれで使いやすく、丈夫だと喜んでいただけました。

夫へのクリスマスプレゼント
このケースは頑丈で、子供が踏んでしまっても安心です。携帯用にもお勧めです。
かばんの中に他のものといっしょに入れてもメガネに傷がつかないので、
夫も気に入ってつかているようです。

商品詳細はこちら

家族で集まることが1番のプレゼント!

米寿の記念日にぴったりのプレゼントをご紹介しましたが、やはり1番嬉しいのは家族が揃ってお祝いすることですよね。88歳という長い年月を敬い、今までの日々を感謝し、これからも笑顔で長生きしてほしいという願いを込めて、素敵なプレゼントとともに米寿の日を一緒に過ごしましょう。

関連する投稿


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。


7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年の記念日を迎える彼女へのプレゼント。お付き合いが始まって以来、記念日や誕生日などで恐らくたくさんのギフト交換をされてきたことでしょう。でも「そろそろネタ切れ...」そんな風に悩む彼氏も少なくないはず...。そこで本記事では、二人の絆や愛がさらに深まりそうな、とっておき商品をご紹介します。これまで共に歩んだ日々を象徴する"7”や、日付にちなんだ数字モチーフのギフト。恋人ですが時に親友や、夫婦のようなリラックスできる関係だからこそ贈れる、気の利くアイテム。そしてこれまでの記念日とちょっぴりテイストを変えた意外性抜群の贈り物まで集めました。「今年の記念日はちょっと違うね!」そんな嬉しい彼女からの言葉を期待して贈りましょう。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。