彼女への誕生日プレゼントはどう渡す?サプライズ&渡し方を大特集

大切な彼女の誕生日を忘れられない日に♡失敗しないサプライズアイディアとプレゼントについてご提案いたします。

本サイトはプロモーションが含まれています。


女性はみんなサプライズが大好き♡

大切な彼女のお誕生日や記念日など、とっておきの日にプレゼントを贈るときは「サプライズ演出」をしてみてはいかがでしょうか?女性は記念に残るサプライズが大好き!予想しなかった嬉しいサプライズは、彼女を感動させ、幸せな気分に...♡

そして、そんな感動的なサプライズをしてくれたあなたに、特別な感情を抱いてくれるはずです。きっと今よりも固い絆で結ばれ、さらに仲良くなれるでしょう。

サプライズでのNG行動

女性はロマンチックなサプライズを好むものです。男性とは違い「ウケ狙い」は絶対にNG!全然笑えないです。女同志のパーティーや、本当のサプライズの前に行う「掴み」の為のウケ狙いならOK。彼氏からのサプライズは、思い出に残る感動的なものを好むということを決して忘れないでください。

ここからは、女性が喜ぶサプライズアイディアとプレゼントをご紹介します。サプライズで彼女の心を鷲掴みにし、一生忘れられない日にしてあげましょう。

彼女が笑顔になる「サプライズアイディア&プレゼントの渡し方」

まずは、彼女が喜ぶサプライズになるよう、彼女の欲しいものや好きなもののリサーチ、準備は入念に行いましょう。もしわからなければ、共通の女友達にアドバイスしてもらうのも失敗を防ぐ1つの方法です。女性目線で選ぶプレゼントにはハズレはないと思いますよ。それでは、はじめての方にもわかりやすくサプライズ演出やプレゼントの渡し方をご紹介します。

1. 見た目のインパクト絶大!「非日常的な空間作り」

サプライズ演出と言えば、お部屋のデコレーションです。風船やお花、ライトなどでお部屋を可愛く飾り付けすれば、ご自宅やホテルの1室がサプライズに相応しい非日常的な空間に。例えば彼女が「白雪姫」が好きだとしたら、リンゴや森をイメージした緑を飾るなどテーマを決めてデコレーションすると統一感が出て良いですね。

もし、デコレーションに自信がない場合は、プロジェクターで彼女の好きな映画やPVを映したり、ルームランプで光の空間を演出するのも素敵です。

MEMOCOおすすめ!「あんしん極厚風船」

JINSELF(ジンセルフ)
あんしん極厚風船 100個 (大)35cm
価格 1,777円(税込み)

極厚&強弾力の割れにくい風船が100個・空気入れ・口留めクリップ・粘着テープ・リボンが入ったお得なセット。100個もあれば、部屋中を埋め尽くす風船デコレーションが可能です。

風船を浮かせるには別途ヘリウムガスが必要ですが、リボンと粘着シールがついているので、リボンにくっつけて上から吊り下げることも出来ちゃいます♪

カラーは、ピンク系、ブルー系など7色系統から選べ、色がグラデーションになっているので飽きがこず、とても綺麗です。

商品詳細はこちら

MEMOCOおすすめ!「星空ライトプロジェクター」

星空ライトプロジェクター
価格 1,800円(税込み)

お部屋がプラネタリウムのように光輝くプロジェクターランプ。デコレーションが苦手な方もスイッチひとつで非日常的な空間を作り出すことができます。

360度回転するので、天井でも壁でもお好きな場所に使えるのが魅力的。お部屋の明かりを消し、ロマンチックな星空を映しだせば、素敵なお誕生日サプライズを演出できます。

商品詳細はこちら

2. 思いがけないプレゼント①「プレゼント宅配便」

ご自宅でゆっくりお誕生日パーティーをしていると、突然インターホンが...♡ドアを開けると宅配便で彼女へのプレゼントが届く。というサプライズ演出はいかがでしょうか。びっくりさせる為に、事前に「誕生日プレゼントは準備していない」という旨を伝えておくと良いですね。

配送を依頼する際は日時指定をして失敗のないようにしましょう。日時指定が出来ないショップの場合は少し余裕を持って受け取り、日時指定をして改めて送り直すか、再配達依頼で宅配業者さんと連絡をとり、希望日時に届けてもらうようにしましょう。

MEMOCOおすすめ!「Six Plus 貴族のゴールドメイクブラシ」

Six Plus(シックスプラス)
貴族のゴールドメイクブラシ11本セット
価格 3,499円(税込み)

プレゼントにお困りの方には、メイクブラシをおすすめします。シックスプラスのメイクブラシは、なんと芸能人やメイク動画専門のユーチューバーの方も愛用している人気アイテムなんです。

化粧品は好みがありますが、メイクブラシをもらって嫌な気分になる女性は居ません!

11本のメイクブラシの用途が書かれた説明書つきなので、メイク初心者さんでも安心。ポーチ付きなのも嬉しいポイントです。

商品詳細はこちら

3. 思いがけないプレゼント②「ウケ狙いプレゼント作戦」

先程の宅配便に続き、一旦がっかりさせてから本命のプレゼントを渡す作戦です。「ウケ狙いプレゼント」を渡し、1度テンションを下げておくことで、本命のプレゼントを貰った時の喜びが倍増♡思いがけないプレゼントにびっくりしてもらえるはずです。

最初に渡すサブプレゼントではウケを狙ってOK。ちょっとおふざけして後のサプライズまで楽しみましょう。

MEMOCOおすすめ!「ねぎ 肩たたき」

ねぎ 肩たたき
価格 1,556円(税込み)

ウケ狙いプレゼントにおすすめ!「実家から届いたネギ」と言って新聞紙にくるんで渡したい、爆笑アイテムです。誕生日プレゼントとしては、少しムードがないですが、使ってみると絶妙な硬さと重みで病みつきになる人が多数。

意外と重宝するサブプレゼントになるかもしれません。

商品詳細はこちら

4. プレゼントを見つけるまでのドキドキを「思い出クイズ」

家中に隠されてあるクイズに回答していくと最後にプレゼントがある場所へ誘導されるというサプライズです。

具体例としては、メッセージボードにふたりの思い出に関するクイズをいくつか書いておきます。例えば、「ふたりが最初に出会った場所はどこ?」という問題なら、その下に答えを「①○○公園→キッチンへGO! ②○○学校→バスルームへGO!」というように、選択式で答えと次のクイズがある場所を書いておくという流れです。

プレゼントを探しながら、ふたりの思い出を振り返り、ドキドキ感を感じることができる楽しいサプライズになると思います。

MEMOCOおすすめ!「メッセージ黒板」

メッセージ黒板
価格 920円(税込み)

普通の紙に書くよりグッとおしゃれになるメッセージ黒板。クラシカルなデザインで彼女ウケも◎。

お部屋の至る所にクイズを書いて楽しいサプライズを演出してくださいね。

商品詳細はこちら

お祝いをさらに盛り上げる!サプライズプレゼント

普段のプレゼントでは味わえない「驚き」を届けるサプライズプレゼントもおすすめ。その場でびっくりするのは勿論、「こんなに私のことを考えてくれているんだ」という喜びも感じていただけるはずです。

1. かわいくて思わず歓声をあげたくなる「ドールケーキ」

ドールケーキは、お菓子作りマニアの中でひそかに流行している1品。自分で作るには相当ハードルが高いので、プロにオーダーしちゃいましょう。ケーキをドレスに見立てた夢のあるデザインで、食べるのがもったいないくらい素敵なケーキ。彼女も大興奮してくれると思いますよ。

SNSにもアップしたくなる記念に残るサプライズプレゼントです。

MEMOCOおすすめ!「ドールケーキ 」

ドールケーキ 20cm×18cm (6〜10名様用)
価格 14,500円(税込み)

お人形のドレスをケーキで作った可愛らしいケーキ。ドレスのレースをクリームで丁寧に再現されており、ドレスのテイストを、ラブリー系・シンプル系・キレイ系・お任せの4種類から選ぶことができます。

冷凍された状態で届くので解凍する時間に余裕を持ってオーダーしましょう。

商品詳細はこちら

2. 一生残る記念品に「オリジナル絵本」

普段の感謝と大好きの気持ちを込めて、オーダー絵本を贈るのも素敵ですよ。オリジナル絵本には、彼女の名前や、ご自身が考えたメッセージを入れることができ、世界でたったひとつのオリジナル絵本が作れます。

私ももらった事があるのですが、とても感動し涙が出るほど嬉しかったです。きっと彼女の一生の宝物になる素敵なサプライズプレゼントになるはずです。

MEMOCOおすすめ!「神さまの贈りもの」

神さまの贈りもの(大人向け)
価格 3,780円(税込み)

かわいい森の動物たちのイラストが織りなす素敵なメッセージ絵本。彼女の名前やあなたの名前、届けたいメッセージをオーダーすることができ、感動のプレゼントになりますよ。

オーダー時には具体的にプレビュー画面で確認できるのでイメージも掴みやすく、失敗も防ぐことができます。

商品詳細はこちら

3. 秘密のドライブでドキドキさせよう「グランピング」

彼女にはどこに行くか告げずに車を走らせると、そこには体験したことのないグランピング空間が♡特別感が味わえる体験型のサプライズプレゼントです。

準備を万端にしておきたいなら共通の友人にセッティングなどを頼んでおくのも良いですね。季節によっては夜は冷え込むので、彼女の分の暖かな着替えも用意しておいてあげましょう。

森と星空のキャンプヴィレッジ
セットアップサイト
価格 36,410円~ ※人数により異なります。詳しくは下記HPでご確認ください。

彼女へのサプライズに相応しい、素敵なグランピング体験が楽しめる施設です。グランピングテントの他、ソファやベッド、毛布、電気カーペットなどあらゆる設備を完備。

アウトドアなのにラグジュアリーな憧れのグランピング空間へ、大切な彼女をエスコートしましょう。

商品詳細はこちら

4. 特別な日のプリンセス体験 「奇跡の1枚フォト」

彼女の特別なお祝いには、最高に「かわいい」自分になっていただき、写真に収めてあげましょう。テレビ番組でも度々「奇跡の1枚」として取り上げられていますが、人はプロのメイクやカメラ技術でかなり変わるもの。

かわいい彼女が更に素敵に変身し、あなたも嬉しくなれるはずです。カップルフォトプランでふたりで最高の1枚を撮ってもらうのも記念になりますね。

minina ソロプランAコース
24,900円~

豊富なスタジオセット、衣装の中から彼女に似合ったコンセプトを提案!プロのヘアメイク、カメラ技術で奇跡の1枚を撮ってもらうことができます。

こちらのAコースでは、1着の衣装と2枚の写真データがセットになったコース。カップルで参加できたり、何着も衣装を着ることができるコースもあるので、ぜひHPを確認してみてください!

商品詳細はこちら

5. 彼女の魅力を引き出す「トータルコーディネート」

彼女をショッピングに連れだして、あなたが全身コーディネートしてあげるサプライズもおすすめ!あなたが彼女に似合いそうな洋服や靴を提案し、どんどん試着してもらいましょう♪

彼女も自分では選ばないアイテムを試着してみることで新たな発見に繋がるかも。トータルコーデとなると相当な予算が必要ですが、アウトレットならプチプラでかわいいものがゲットできるのでおすすめですよ。一緒に楽しみながらお買い物ができるサプライズです。

MEMOCOおすすめ!「お台場 VenusFort (ヴィーナスフォート)」

東京テレポート駅のすぐ目の前のアウトレットモール「お台場ヴィーナスフォート」には、モード系、かわいい系から古着まで様々なファッションアイテムが揃います。あなたのセンスで彼女に似合うお洋服を見立ててあげましょう。

レインボーブリッジが近くにあるので、夜になれば夜景を眺めてロマンチックな時間を過ごすことも出来ますよ。

スポット詳細はこちら

6. セレブ気分を味わえる「高級車レンタル」

彼女の家に高級車で迎えにいくサプライズはいかがでしょうか?間違いなくびっくりさせることが出来るでしょう。特に晴れた日のオープンカーは爽快!彼女にも今まで体験したことのないセレブ気分を味わっていただけるはずです。

時間に余裕を持ってエスコートするには24時間レンタルがおすすめ。お帰りもしっかりとエスコートしてあげてくださいね。

レストランを予約しておいたり花束やプレゼントがあれば言うことナシですが、無理をせず、あなたのプランで構いません。ドライブしたり写真を撮ったりと素敵な1日を過ごしてください。

ポルシェ ボクスタースパイダー(987型)
価格 25,920円~(24時間レンタル)

軽量のボディに3,400㏄水平対向6気筒エンジンを搭載した軽い走り心地が魅力。高級感のあるポルシェのオープンカーです。

突然雨が降っても緊急用の屋根があるから安心。颯爽とエスコートしてドライブを楽しんでください。

商品詳細はこちら

忘れられない最高のサプライズを

彼女を笑顔にさせるのはサプライズ演出と、あなたの気持ち。もし失敗してしまったとしても、きっと喜んでくれるはずです。彼女とあなたにとって忘れられない、素敵な1日になりますように。

関連するキーワード


彼女 誕生日 サプライズ

関連する投稿


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。


7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年の記念日を迎える彼女へのプレゼント。お付き合いが始まって以来、記念日や誕生日などで恐らくたくさんのギフト交換をされてきたことでしょう。でも「そろそろネタ切れ...」そんな風に悩む彼氏も少なくないはず...。そこで本記事では、二人の絆や愛がさらに深まりそうな、とっておき商品をご紹介します。これまで共に歩んだ日々を象徴する"7”や、日付にちなんだ数字モチーフのギフト。恋人ですが時に親友や、夫婦のようなリラックスできる関係だからこそ贈れる、気の利くアイテム。そしてこれまでの記念日とちょっぴりテイストを変えた意外性抜群の贈り物まで集めました。「今年の記念日はちょっと違うね!」そんな嬉しい彼女からの言葉を期待して贈りましょう。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。