青山リストランテの味をお中元に Ristorante-italiano Etruschi/リストランテ・イタリアーノ エトゥルスキ 「レモンやトロピカルフルーツを使用した夏の新商品」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Ristorante-italiano Etruschi/リストランテ・イタリアーノ エトゥルスキ 「レモンやトロピカルフルーツを使用した夏の新商品」をご紹介します!


トロピカルフルーツが美味しい
リストランテのおすすめスイーツ

ステイホームが続く間、クッキングに凝る方が増えたといいますね。手間のかかるメニューをお家で作ってみたり、日ごろ食べないメニューをテイクアウトしたり。皆、食への関心が高まって、おうちご飯が充実してきているようです。

そんなムードの中、大歓迎されそうなお中元・夏ギフトのご紹介です。南青山のリストランテ・イタリアーノ エトゥルスキは、本場イタリアと日本の厳選された食材で“ほんものの味”を追求するレストラン。

今年のお中元シーズンには、みずみずしいフルーツの味をいかした商品を販売中です。そのうちのひとつが、画像の「マカロン エスターテ2021」。これは夏の果実の味をギュッと凝縮したマカロンです。

マンゴー・パッションフルーツ味のマカロンが3個、パイナップル・ミント・ライム味のマカロンが2個、フタを開けると“夏の宝石”みたいにきれいですね。他にお店自慢のフードセットもあるのでご紹介しましょう。

商品詳細はこちら
商品サイトはこちら

パスタ・シチュー・ジェラート
本格イタリアンをフルに満喫

「パスタ・シチュー・ジェラートのセット」は、食後のスイーツまでそろったリストランテの味を堪能できるセット。前菜には「水タコのジェノヴェーゼソース」、そしてメインは「和牛ホホ肉やわらかシチュー」。本格味をおうちの食卓で手軽に味わえるのはうれしいですね。

そして食後のスイーツにはジェラート2種。大長宝韶寿レモンジェラートと、香ばしアーモンド ジェラートが味わえます。もちろんセットにはパスタも入っていますよ。カンパーニャ州グラニャーノ産スパゲッティー500gを詰め合わせ。このセットは申込締切 7/4、発送は7/19以降です。気になる方はお早めに!

商品詳細はこちら

夏の香りたっぷり!
お店オリジナル・ジェラートセット

お中元にぴったりなのは、「オリジナルジェラート6個セット」でしょう。セットの中には「大長宝韶寿レモンジェラート」「香ばしアーモンドジェラート」「熟成バナナジェラート」が、それぞれ2個ずつ入っています。

“大長 宝韶寿レモン”は、広島県・大崎下島で育った完全無農薬の大長宝韶寿レモン。酸味が優しく苦味の少ない皮も使用しています。“熟成バナナ”は、約2週間熟成させたバナナを牛乳と生クリームで煮込んでいます。そんなの美味しくないわけないですね!

こちらのセットも申込締切は7/4、発送は7/19以降です。夏の新鮮な香りたっぷり、梅雨気分がふっ飛ぶRistorante-italiano Etruschi/リストランテ・イタリアーノ エトゥルスキ 「レモンやトロピカルフルーツを使用した夏の新商品」、今年のお中元・夏ギフトにぜひどうぞ!

商品詳細はこちら
公式HPはこちら

関連するキーワード


ギフト総研

関連する投稿


[11月1日は犬の日]愛犬の画像でチョコを作ろう! DECOチョコ「DECOチョコ犬フェス」

[11月1日は犬の日]愛犬の画像でチョコを作ろう! DECOチョコ「DECOチョコ犬フェス」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、DECOチョコ「DECOチョコ犬フェス」をご紹介します!


初登場!カラフルなチョコ入りもなか 亀谷万年堂“和風ボンボンチョコ”「東京もなか」

初登場!カラフルなチョコ入りもなか 亀谷万年堂“和風ボンボンチョコ”「東京もなか」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、亀谷万年堂“和風ボンボンチョコ”「東京もなか」をご紹介します!


アニエスべーの可愛いストールで秋冬をスタート! To b. by agnès b./トゥービー バイ アニエスベー 新作マフラーシリーズ

アニエスべーの可愛いストールで秋冬をスタート! To b. by agnès b./トゥービー バイ アニエスベー 新作マフラーシリーズ

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、To b. by agnès b./トゥービー バイ アニエスベー 新作マフラーシリーズをご紹介します!


大相撲の決まり手、あなたはいくつわかる? もち吉「決まり手煎餅」

大相撲の決まり手、あなたはいくつわかる? もち吉「決まり手煎餅」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、もち吉「決まり手煎餅」をご紹介します!


[2025ハロウィン]“禁断の金平糖”を手に入れよう! 青木光悦堂「ハロウィン限定 狂気の金平糖シリーズ」

[2025ハロウィン]“禁断の金平糖”を手に入れよう! 青木光悦堂「ハロウィン限定 狂気の金平糖シリーズ」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、青木光悦堂「ハロウィン限定 狂気の金平糖シリーズ」をご紹介します!


最新の投稿


男性へ贈るパジャマのプレゼントオススメ11選|人気の理由や選び方も詳しく解説

男性へ贈るパジャマのプレゼントオススメ11選|人気の理由や選び方も詳しく解説

大切な男性へのプレゼントに悩んでいるならパジャマがオススメです。おしゃれで実用的、さらにリラックス時間を贈れる"癒し系ギフト"として人気が高まっています。季節を選ばない薄手のタイプなら、一年中いつでも快適に使えて、誕生日や父の日、記念日などさまざまなシーンにぴったり。価格帯はプチプラから高額なものまで幅広く、素材やデザイン、ブランドによって印象も変わります。たとえば3,000円から1万円なら気軽に贈れるカジュアルなギフトに、1万円以上なら上質感のある特別な一着に。そこで本記事では、彼氏や旦那様、お父さん、おじいちゃんなど、年代を問わず喜ばれるパジャマをご紹介します。


ガーデニング好きへのプレゼント12選|話題の園芸&植物モチーフ雑貨&選び方まで

ガーデニング好きへのプレゼント12選|話題の園芸&植物モチーフ雑貨&選び方まで

ガーデニング好きの方へプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるのでしょう。一口でガーデニングが好き、と言ってもその人のアクションによって選ぶポイントが変わります。たとえば、ベランダや室内で手軽にプランター栽培を楽しむ方、庭やレンタル畑で本格的な家庭菜園を楽しむ方。持ち物やファッション、インテリアなど身の周りに植物モチーフを取り入れてお洒落や癒しを感じたい方など...お相手のタイプに合わせた選び方が大切な鍵となりそうです。そこで本記事では、ガーデニング好きさんのタイプに合わせて選べる、おすすめ12点をご紹介!ガーデニングのマストアイテムはもちろん、アイデアグッズ、ときめく日用雑貨まで集めました。ぜひ参考にして下さいね。


40代男性へ贈るクリスマスプレゼント!彼氏・夫・友人へ贈りたい人気商品&プチギフト20選

40代男性へ贈るクリスマスプレゼント!彼氏・夫・友人へ贈りたい人気商品&プチギフト20選

40代の男性に喜ばれるクリスマスプレゼントを徹底特集!プレゼント経験豊富でこだわりも強い40代。何を選ぶべきかお悩みの方も少なくないでしょう。本記事では、そんな方へおすすめ商品とギフト選びのポイントをご紹介。彼氏・旦那様向けの特別感のあるアイテムから、男友達、職場の同僚などへ気軽にプレゼントできるプチギフトまで、幅広いシーンで活躍するギフトをアイテム別にリストアップしました。クリスマスに人気のファッショングッズ、家電、グルメなど、見逃せない商品が目白押しです。ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


わくわくなギフトカードをプレゼントに贈ろう!男性が思わずはしゃぐ厳選カード15選

わくわくなギフトカードをプレゼントに贈ろう!男性が思わずはしゃぐ厳選カード15選

様々なお祝いごとや記念日など、贈り物の際に重宝するのがギフトカード。受け取った側は、「何に使おうかな」とあれこれ想像するだけでも楽しめますよね。最近はオンライン上で簡単に購入できたり、自分だけのオリジナルカードデザインを作れるなど、贈る側もワクワクするギフトカードがたくさんあるんです。そこで今回は、特に男性へ贈るプレゼントにおすすめしたい、イマドキな人気ギフトカードを徹底セレクト。ものによっては”オンライン購入できるもの”あるいは”実店舗でのみ購入できるもの”の2パターンに分かれるので、ふたつのカテゴリに分けてご紹介します。グルメ系やレジャー系、はたまた趣味・ファッション系など、きっと贈り相手に活用してもらえるカードが見つかるはず!


カレー好きへのプレゼント決定版|至福のカレータイムを過ごせる12選

カレー好きへのプレゼント決定版|至福のカレータイムを過ごせる12選

カレー好きのあの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるのでしょう。日本の食卓に欠かせないカレーライスは、甘口から辛口、激辛まで辛さや味、食感、具材などバリエーション豊か。個人の好みに左右されやすいので、ちょっぴりギフト選びが難しく感じられるかもしれません。でも大丈夫。本記事ではあなたの周りのカレー好きさんに感動も贈れそうな、おすすめギフトをご紹介します。レストランや専門店に行かなくても、ご自宅で本格的な味を楽しめるカレーセット。美味しく召し上がるためのマストアイテム、あっと驚く面白グッズまで集めてみましたよ。ココを読んでいる内に、ついヨダレが出てしまいそうなカレー尽くしの品々を一緒に見ていきましょう。