新茶をおうちで楽しむスペシャルセット おいしい日本茶研究所 「2021出来たての新茶」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。おいしい日本茶研究所 「2021出来たての新茶」をご紹介します!


今年の新茶は出来がいい!
おうちで楽しみませんか?

そろそろ新茶の季節ですね。2021年の新茶は、天候に恵まれて出来がいいそうです。その摘みたての味を楽しめるのが、おいしい日本茶研究所 「おうちで新茶セット」です。

セットには、浅蒸しと深蒸しの2タイプの新茶と、缶入りの限定生新茶がふくまれています。浅蒸しは、富士山と雲海が見える天空の茶園「豊好園」のシングルティー「山の息吹」。渋みが少なく、フレッシュな新茶のうまみが感じられます。

さらに深蒸しの方は、茶師が仕立てた「高級ブレンドティー」。玉露のように“かぶせ”仕立てで栽培することから鮮やかな緑色が楽しめます。眺めているだけでも、とてもきれいですね。味の方もとびきり高級、新茶の最大限の甘みとコクを味わうことができますよ。

美味しいお菓子を用意して、それぞれの新茶を飲みくらべてみると、充実した“おうち時間”が過ごせますね。おいしい日本茶研究所 「おうちで新茶セット」は、予約商品で5月5日頃より順次発送されます。あなたも“日本人に生まれた幸せ”を、しみじみかみしめてみませんか?

商品詳細はこちら
商品サイトはこちら

缶入り限定新生茶
“生”の茶葉だから、ひと味違った美味しさ

日本茶研究所 「おうちで新茶セット」に入っている「限定生新茶」は、この時期ならではの“生”の風味を味わえるお茶。焙煎する前の生の状態の茶葉が入っています。手のひらにのるサイズの缶も可愛らしいですね。

さらに「おうちで新茶セット」には、茶葉の計量をしやすい、柄の長いティースプーンも付いています。こうした道具が付いているのは便利ですね。このセット、さまざまな新茶の味を愛でることができるので、季節を感じるギフトとしてお知り合いにプレゼントするのもおすすめです。

商品詳細はこちら

切手を貼ってポストに投函
手軽に新茶を送れる “お茶の郵便”

おいしい日本茶研究所 「2021出来たての新茶」には、なんと、摘みたての新茶を郵便で送れる商品もあるんです。【日本茶郵便】新茶を贈る「新茶の便り」は、封筒に84円切手を貼ってポストに投函すれば、お知り合いに新鮮な新茶を送れます。

選べる茶葉は二種類、早生サラブレッド“しずおかさえみどり”と、かぶせ仕立ての“煎茶01 みる芽”。それぞれ10gずつが封筒に入り、それを4個か6個のセットで注文できます。封筒の裏には相手へのメッセージも書き込めるんですよ。

この新茶のお便り、パッケージのイラストも爽やかで、年齢を問わずに喜んでもらえそう。季節のご挨拶にとてもいいアイテムだと思いませんか? まさにこの“季節”にこだわった、素敵なスペシャルギフトです。

商品詳細はこちら
公式HPはこちら

関連するキーワード


ギフト総研

関連する投稿


ドラえもんも大喜び! カリッと新食感のどら焼き 塩どら焼き専門店「湯ノ塩」塩バターどら焼き「塩カリどら」

ドラえもんも大喜び! カリッと新食感のどら焼き 塩どら焼き専門店「湯ノ塩」塩バターどら焼き「塩カリどら」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、塩どら焼き専門店「湯ノ塩」塩バターどら焼き「塩カリどら」をご紹介します!


今年のお月見の目玉! もっちりかわいい「うさもっち」 MOTCH/モッチ もちもち新食感スイーツ「うさもっち」

今年のお月見の目玉! もっちりかわいい「うさもっち」 MOTCH/モッチ もちもち新食感スイーツ「うさもっち」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、MOTCH/モッチ もちもち新食感スイーツ「うさもっち」をご紹介します!


ニャンコが優しく目をいたわるアイマスク グローバルプロダクトプランニング ぐぅたらニャンコのご挨拶ギフト「ニャンわり蒸気のぐぅたらアイマスク」

ニャンコが優しく目をいたわるアイマスク グローバルプロダクトプランニング ぐぅたらニャンコのご挨拶ギフト「ニャンわり蒸気のぐぅたらアイマスク」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、グローバルプロダクトプランニング ぐぅたらニャンコのご挨拶ギフト「ニャンわり蒸気のぐぅたらアイマスク」をご紹介します!


動物たちが彩るハートウォーミングなコレクション Afternoon Tea LIVING/アフタヌーンティー・リビング 動物たちの小さなストーリーを添えたイニシャルシリーズ

動物たちが彩るハートウォーミングなコレクション Afternoon Tea LIVING/アフタヌーンティー・リビング 動物たちの小さなストーリーを添えたイニシャルシリーズ

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、fternoon Tea LIVING/アフタヌーンティー・リビング 動物たちの小さなストーリーを添えたイニシャルシリーズ をご紹介します!


小さな新作焼き菓子でティータイムはいかが? DEAN & DELUCA/ディーン&デルーカ  スウェーデン伝統菓子「ハッロングロットル」

小さな新作焼き菓子でティータイムはいかが? DEAN & DELUCA/ディーン&デルーカ スウェーデン伝統菓子「ハッロングロットル」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、DEAN & DELUCA/ディーン&デルーカ スウェーデン伝統菓子「ハッロングロットル」をご紹介します!


最新の投稿


読書好きにプレゼント|「こんなの欲しかった!」が聞ける本好き大満足グッズ19選

読書好きにプレゼント|「こんなの欲しかった!」が聞ける本好き大満足グッズ19選

読書好きさんにプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょうか。王道の図書カードや趣味に合った書籍も良いですが、たまには趣向を変えて、目からウロコのプレゼントを贈ってみるのもアリですよ。そこで本記事では、本好きさんの読書ライフがより充実する便利グッズや、本の世界がさらに広がり没頭できるアイテム等をご紹介。読書好きさんに多いキャラクターや特性を基にしたギフト選びのポイントや、おすすめアイデアも併せて解説していきますので、ぜひ贈り物選びの参考にしてくださいね。


ヘッドホンをプレゼント!お手軽価格から高級アイテムまで音楽好きが喜ぶ10選

ヘッドホンをプレゼント!お手軽価格から高級アイテムまで音楽好きが喜ぶ10選

ヘッドホンのプレゼントは、あなたの周りの音楽好きや映画、動画視聴を趣味にする人に喜ばれやすいギフトです。イヤホンでは味わえない臨場感や重低音、長時間でも快適な装着感は、自宅でも外でも音楽を楽しむ毎日を特別にしてくれます。通勤や通学、在宅ワーク、勉強、趣味の時間など使えるシーンも幅広いため、実用的なアイテムも贈りたい人にもぴったりです。最近は日々進化する機能にくわえ、ファッションの一部にもなるおしゃれなデザインも数多く登場しています。そこで本記事では気軽に贈りやすく、入門編にもちょうど良い3万円以下のヘッドホンと、記念日や特別な日に贈りたい3万円以上の高機能商品をご紹介。予算やシーン、相手との関係性などで選んでくださいね。


30歳男性に贈る誕生日プレゼント|30代の節目にふさわしい厳選の24品

30歳男性に贈る誕生日プレゼント|30代の節目にふさわしい厳選の24品

若さで突き進んだ20代から、いよいよ30歳の節目の誕生日を迎えた男性に、素敵な誕生日プレゼントを贈りませんか?30歳という年代は、落ち着いた大人の男性として、ますます魅力を増すころ。彼らは一体どのようなアイテムを欲し、ずっと使い続けたいと感じるのでしょうか。本記事では30代男性の一般的なライフスタイルや社会的役割を踏まえた上で、選び方のポイントや、気に入ってもらえそうなアイテムをピックアップ。彼氏や旦那様などの本命向け、兄弟や男友達など気心知れた男性向けなど、お相手との関係に合わせてご紹介していきますので、ぜひお手伝いさせてくださいね。


一年記念日に贈るアルバム!手作り品からオーダー&変わり種まで12選

一年記念日に贈るアルバム!手作り品からオーダー&変わり種まで12選

お付き合いを始めて一年記念日の大切な節目...どんなプレゼントを贈ろうか悩んでいるなら、思い出をカタチに残す「アルバム」のプレゼントはいかがでしょう。本記事では、今まで撮り溜めてきた大切な写真たちを素敵にまとめられる手作りアルバムキットから、プロにおまかせの本格アルバム、従来の常識を覆す変わり種まで、おすすめを一挙ご紹介。ほかにも一年記念日のプレゼントにアルバムをプレゼントする理由や、「アルバムは愛情を重く感じる?」などのネット上の疑問にお応えしていきます。ぜひ最後まで参考にしてくださいね。


イニシャルネックレスをプレゼント!おすすめの人気ブランドBEST13&選び方も

イニシャルネックレスをプレゼント!おすすめの人気ブランドBEST13&選び方も

女性に、そして男性にも絶大な人気を誇るイニシャルネックレス!たくさんのブランドから豊富なデザインが販売されています。イニシャルといっても色々。自分自身のイニシャル、彼氏や彼女のイニシャル、そしてお子さんのイニシャルやペットのイニシャルを選ぶ方もいますね。そこで、これから彼女や妻にイニシャルネックレスをプレゼントしたいと思っている男性、彼氏に自分のイニシャルをつけて欲しいと思っている女性、ペアのイニシャルネックレスを探しているカップル、また自分自身へのプレゼントに探している方へ、予算や選び方、おすすめの人気ブランドなどをご紹介しちゃいます。</textarea>