春は、おサイフを新調しよう! カタカナ 「第三回 小さな財布展」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、カタカナ 「第三回 小さな財布展」をご紹介します!


ミニサイズのおサイフが一堂に!
「小さな財布展」

いよいよ春が近づいてきたけれど、いまいち外出しにくかったり、気分がパッとしない今日このごろですね。そんなときは、身の回りの小物を新調して、本格的な春を迎える準備をしましょう。

おすすめは、おサイフを新調すること! そのために役に立つイベントが、東京・自由が丘で開催されています。カタカナ(Katakana)自由が丘店が、期間限定イベント「小さな財布展」を3月22日まで行っているのです。また期間限定でオンラインストアもオープンしています。

このイベントは、手のひらサイズのミニサイフを集めたイベント。まるでセレクトショップみたいに、こだわり深いメーカーのミニサイズのお財布が一堂にそろっています。昨年は10ブランドが商品を紹介、今年はブランドの数もさらに増えています。どんな“小さなおサイフ”に出会えるか、のぞいてみましょう!

公式サイトはこちら
オンラインストアはこちら

デザイン性高いブランド
JINMON(ジンモン)

JINMON(ジンモン)は、2016年にスタートしたデザインにこだわりのあるブランドです。コンセプチュアルなテーマをおサイフの形に落とし込むために、デザインからパターン製作、試作まで一貫して行っています。

かなり遊んだデザインのものもOKと思えるのがミニサイフの魅力。JINMON(ジンモン)のスタイリッシュなコインケース、一度は手に入れてみたいですね。

カラフルで透明感あふれる
SALLIES(サリーズ)

SALLIES(サリーズ)は、「ファンシーをまとう実用的で普遍的なデザイン」をコンセプトとするブランド。目にもあざやかな蛍光カラーの透明サイフは、すごくオシャレですね。

このサイフ、お札やカードを入れるフォレット部分とコインケースがチェーンでつながり、それを取り外すことができます。見た目はファンシーに見えるけど、カードを固定するパーツにはゴムベルトを使うなど、耐久性や素材の強靱さにこだわって作られています。

また、最小限の材料で軽量化を実現しているため、とても軽いんです。それも春気分をぐっとアップしてくれますね!

商品詳細はこちら

良質の革の魅力
SHINARI(シナリ)

革本来の魅力を心ゆくまで堪能させてくれるのが、SHINARI(シナリ)のサイフです。SHINARI(シナリ)は兵庫県のメーカー、使用しているのはイタリア製の革だそうです。

この革はオイル含有量が多く、経年変化が早いため、外側は使い始めから一週間程度で劇的な変化を見せるそうです。手触りは一層なめらかになり、光沢が出て色味も濃くなってくるそうですよ。

時間とともに手になじんでくれる、それが革製品の魅力、SHINARI(シナリ)のサイフなら、それが早めに体験できそうです。SHINARI(シナリ)はまだスタートしたばかりのブランド。そういう商品に出会えるのも、目利きがセレクトした小さな財布展ならではですね!

商品詳細はこちら
公式HPはこちら

関連するキーワード


ギフト総研

関連する投稿


キキ&ララに癒されるスキンケア!  Cosme Kitchen/コスメキッチン「リトルツインスターズ(キキ&ララ)」コラボレーション

キキ&ララに癒されるスキンケア! Cosme Kitchen/コスメキッチン「リトルツインスターズ(キキ&ララ)」コラボレーション

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Cosme Kitchen/コスメキッチン「リトルツインスターズ(キキ&ララ)」コラボレーションをご紹介します!


すきま時間にミニ織物を楽しんでみませんか? Cohana/コハナ DMC×Cohana ポケおり缶 ホワイト

すきま時間にミニ織物を楽しんでみませんか? Cohana/コハナ DMC×Cohana ポケおり缶 ホワイト

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Cohana/コハナ DMC×Cohana ポケおり缶 ホワイトをご紹介します!


ペアパジャマで素敵な夢をプレゼント! SLEEPY SLEEPY/スリーピー スリーピー「2025ホリデイコレクション」

ペアパジャマで素敵な夢をプレゼント! SLEEPY SLEEPY/スリーピー スリーピー「2025ホリデイコレクション」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、SLEEPY SLEEPY/スリーピー スリーピー 2025ホリデイコレクションをご紹介します!


家族や友人、ペットの写真を絵画にしよう! Paint Yours/ペイントユアーズ「カスタム数字絵画キット」

家族や友人、ペットの写真を絵画にしよう! Paint Yours/ペイントユアーズ「カスタム数字絵画キット」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Paint Yours/ペイントユアーズ「カスタム数字絵画キット」をご紹介します!


おいしいクッキーで名画鑑賞しませんか? unimocc/ユニモック 名画をモチーフにしたアイシングクッキー「ARTORTE(アートルテ)」

おいしいクッキーで名画鑑賞しませんか? unimocc/ユニモック 名画をモチーフにしたアイシングクッキー「ARTORTE(アートルテ)」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、unimocc/ユニモック 名画をモチーフにしたアイシングクッキー「ARTORTE(アートルテ)」をご紹介します!


最新の投稿


男性へ贈るパジャマのプレゼントオススメ11選|人気の理由や選び方も詳しく解説

男性へ贈るパジャマのプレゼントオススメ11選|人気の理由や選び方も詳しく解説

大切な男性へのプレゼントに悩んでいるならパジャマがオススメです。おしゃれで実用的、さらにリラックス時間を贈れる"癒し系ギフト"として人気が高まっています。季節を選ばない薄手のタイプなら、一年中いつでも快適に使えて、誕生日や父の日、記念日などさまざまなシーンにぴったり。価格帯はプチプラから高額なものまで幅広く、素材やデザイン、ブランドによって印象も変わります。たとえば3,000円から1万円なら気軽に贈れるカジュアルなギフトに、1万円以上なら上質感のある特別な一着に。そこで本記事では、彼氏や旦那様、お父さん、おじいちゃんなど、年代を問わず喜ばれるパジャマをご紹介します。


【レディーストレーナー特集】大人可愛い人気ブランド23選!彼女・奥さん・女友達へのプレゼントに

【レディーストレーナー特集】大人可愛い人気ブランド23選!彼女・奥さん・女友達へのプレゼントに

女性のカジュアルコーデの基本アイテムこそ、レディーストレーナー。気軽に買える&愛用できるアイテムですので、プレゼントにもおすすめなのですが…なんとなく色や柄だけでトレーナーを選んでしまっていませんか?おしゃれ上級者のトレーナー探しは、ブランド・デザイン・話題性にこだわってアイテムをさがすだけで、今までないくらい旬でトレンドを押さえたスタイルを楽しめる魔法のようなアイテムになるんです!こちらの記事では、トレーナーをプレゼントする上で押さえておきたい予算・選び方と、ジャンル別おすすめ厳選24ブランドをアイテムと一緒にご紹介していきます!是非とも参考にしてみてくださいね。


アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気12選

アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気12選

リング、ピアス、ネックレスなどジュエリーは男女とも人気のプレゼントですが、今回はアンクレットを贈って一味違ったプレゼントをしてみませんか。足元からのおしゃれが演出できる、素敵なアイテムを見てみましょう。


釣り好きさんへのプレゼント!釣りに詳しくなくても贈れるとっておきギフト17選

釣り好きさんへのプレゼント!釣りに詳しくなくても贈れるとっておきギフト17選

「釣り好きの人が喜ぶプレゼントって何だろう...」休日の定番は海や川、湖、フィッシングセンター等で釣り三昧の方。食がメイン、魚グッズ集めを楽しむライトな釣り好きさんもきっといらっしゃいますよね。そこで本記事では家族や彼氏彼女、友達、仲間など身の回りの釣り好きさんにおすすめのギフトをご提案!お出かけ先で「あったらいいな」が叶う便利グッズから、釣った魚を美味しく味わうキッチングッズ、調味料、釣り以外の時間も気分があがりそうな魚にちなんだ商品まで、幅広く集めてみました。あなたが釣りに詳しくなくても大丈夫。ココを読み終わる頃には、きっと釣り好きさんの心を掴むアイテムが見つかりますよ。


自分へのご褒美プレゼントおすすめ10選|大人の男女が喜ぶ最高のご自愛ギフト

自分へのご褒美プレゼントおすすめ10選|大人の男女が喜ぶ最高のご自愛ギフト

自分へのご褒美、というと何か大げさな気がする人もいるかもしれませんが、仕事や家事、育児、勉強など...毎日を頑張っている人ほど、大人は自分を後回しにしがち。でも本当は、心も身体をしっかりと満たすことで、健康や活力に繋がり、物事が良い方向へ向かってくれるはず。そこで本記事では、頑張り屋さんのあなたへ、自分をねぎらったり、気分があがるアイテムをご紹介します。そのほかにもご褒美選びのポイントや、予算の決め方についても解説。その日の気分やシーンに合わせて選びやすいご褒美アイテムで、ぜひ自分をご機嫌にしてあげてくださいね。