トロリとろける至福のおいしさ! CANOBLE 「極生うにバター」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えする「ギフト総研」です。今回は、この夏熱く注目を集めるCANOBLE 「極生うにバター」をご紹介します!


新鮮なうにと、コクのあるバターのマリアージュ!
この夏、注目のCANOBLE 「極生うにバター」

「食べるバター」を販売する「CANOBLE」から、この夏、斬新なバターが販売され話題になっています。「極生うにバター」は、2019年新物うにを贅沢にトッピング、うにを全体の50%以上も配合した贅沢なグルメバターなのです。

そのまま食べても、アレンジしても
クッキングにも応用自在!

「極生うにバター」の生地は、発酵バターに味付けしたうにペーストを練り込み、ゲランド塩で仕上げてあります。その上に、2019年に採れた新鮮なうにをたっぷりトッピング!

うれしいのは、「極生うにバター」は着色料、ミョウバン不使用だということ。生うにの保存には、形くずれを防ぐなど品質維持のためにミョウバンが使われることが多いのです。でもそのために味に苦みが出て、それが苦手という方も。「極生うにバター」なら、新鮮なうにの風味が満喫できます。

そのまま食べれば大人好みのお酒のおともに。またパスタやチャーハンを作るとき使うと、まるでシェフが作ったような本格味に。そしてお味噌汁に浮かべても磯の風味が楽しめます。もちろん、炊きたてご飯にのせて食べるだけでも、うっとりするようなおいしさですよ!

上質なギフトにふさわしい
洗練されたパッケージ

「極生うにバター」のパッケージは、デザイン性高いもの。海鮮食品でこれだけ洗練されたパッケージってなかなかないですね!美味しいもの好きな大人の方に贈ると、きっと喜んでもらえるはず。

ちょっと気が張る目上の方へのギフトにしても、「極生うにバター」なら、“気が利いた贈り物”として歓迎してもらえそうです。

グルメの方もうならせる
新鮮な磯の香りがするギフト!

「CANOBLE」は、ナショナルデパートが展開する食のブランド。その中でも、「食べるバター」は人気の高い商品です。今年発売される「極生うにバター」は、調理に利用できるのも魅力のポイント。調味油としてそのまま炒め物に、またステーキなどのトッピングにも使えます。

「極生うにバター」は2種類の大きさで販売されています。90g入りのパッケージは4,200円(税抜)、少し小ぶりの35g入りは1,650円(税抜)、いずれも賞味期限が、冷凍保存で製造日から30日間あるのもうれしいところです。

商品詳細はこちら

待ってました!生タイプのうにバターが登場
格別ランクをご堪能あれ

「極生うにバター」シリーズから、待望の生タイプが新発売!本品の60%に生のうにが使用されており、うに好きには堪らない至極の逸品。コク深い発酵バターと醤油で味付けされた絶妙な絡みは、「癖になる美味しさ」です。

冷静パスタに添えるも良し、ほっかほかの白米の上に醤油・海苔をかけて頂くのも良いですね。晩酌のお供に、たっぷりとうにを独り占めする贅沢な楽しみ方もおすすめです。

商品詳細はこちら
公式HPはこちら

関連するキーワード


ギフト総研

関連する投稿


春限定!桜の花びらから作った特別な抹茶 WACHA/ワチャ「SAKURA MATCHA」

春限定!桜の花びらから作った特別な抹茶 WACHA/ワチャ「SAKURA MATCHA」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、WACHA/ワチャ「SAKURA MATCHA」をご紹介します!


かわいい上に資産価値になるゴールドのアイテム JUNGOLD「極小サイズの純金ギフト」

かわいい上に資産価値になるゴールドのアイテム JUNGOLD「極小サイズの純金ギフト」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、JUNGOLD「極小サイズの純金ギフト」をご紹介します!


キュートな桜の焼き菓子が勢ぞろい! Fairycake Fair/フェアリーケーキフェア「フェアリーケーキフェアのサクラフェア」

キュートな桜の焼き菓子が勢ぞろい! Fairycake Fair/フェアリーケーキフェア「フェアリーケーキフェアのサクラフェア」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Fairycake Fair/フェアリーケーキフェア「フェアリーケーキフェアのサクラフェア」をご紹介します!


春を感じる桜のコレクション Marimekko/マリメッコ Sakura moment スペシャルコレクション

春を感じる桜のコレクション Marimekko/マリメッコ Sakura moment スペシャルコレクション

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Marimekko/マリメッコ Sakura moment スペシャルコレクションをご紹介します!


「オヌシもワルよのう」が体験できる年貢米! 八代目儀兵衛 お米ギフト「年貢米」

「オヌシもワルよのう」が体験できる年貢米! 八代目儀兵衛 お米ギフト「年貢米」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、八代目儀兵衛 お米ギフト「年貢米」をご紹介します!


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。