職場異動にプチギフトを渡そう!センスが光る女性におすすめのプチギフト5選!

一緒に仕事をしていた先輩や同僚、後輩が人事異動になったとき、日頃の感謝の気持ちを何かプレゼントとして贈りたいなと思うことはありませんか?そんな時はもらった相手が気を使わない「プチギフト」がおすすめです。特に移異動が決まった方が女性であった場合、サプライズ感があったり、心がこもっているプレゼントはとても喜んでくれるはずです。そこで本案件では、職場異動する女性がもらってうれしいセンスが光るプチギフトをピックアップしました。ぜひ参考にしてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


職場異動のプチギフトはこれだ!女性が喜ぶおすすめ5商品

異動が決まった仕事仲間に渡すプレゼントは、気を使わないプチギフトがおすすめ。今回は女性が喜ぶセンスの光るプチギフトをご紹介します。シンプルでおしゃれなティッシュ入れ、ミニサイズのかわいい小物入れ、有名ハンドクリームなど普段使いができるセンスの光るプチギフトを5つセレクトしました。

職場異動におすすめのプチギフト1
国産レザーを使ったティッシュ入れ

上質な国産PVCレザーを使用した、おしゃれで清潔感のあるポケットティッシュケースになります。ティッシュが必要になったときに、バックからこのスタイリッシュなティッシュケースが出てきたら、おしゃれで清潔女子に見られること間違いなし。

毎日入れておきたいティッシュケースを職場異動する方にぜひプレゼントしてください。丈夫で汚れにも強いので長く安心して使えるのでプチギフトとしておすすめ。

商品詳細はこちら

職場異動におすすめのプチギフト2
あったら便利!おしゃれでかわいい小物入れ

ICカードやコイン、ヘアピンやイヤリングやピアスなど、普段バックにいれてわからなくなってしまいそうな小物達を収納できる便利なプチギフト。クマや象、花柄やボーダーなどかわいくておしゃれな柄から選ぶことができます。

中央にある「CIARA」のロゴも素敵です。表面は撥水素材になっているので安心です。職場異動してもずっと使ってもらえるプチギフト。

商品詳細はこちら

職場異動におすすめのプチギフト3
女子ウケばっちり!有名ハンドクリーム!

プレゼントで喜ばれるハンドクリームといえば、L'OCCITANEのハンドクリームです。この商品は10mlのミニサイズで異動される方のプチギフトとして大変おすすめ。L'OCCITANEのハンドクリームは香り、保湿力、使用感ともに最高の品質です。

手が乾燥しているなと思った時につけるハンドクリームが至福の時間に変わります。10種類以上の素敵なハンドクリームの香りから選んでくださいね。

商品詳細はこちら

職場異動におすすめのプチギフト4
毎日の買い物が楽しくなるエコバック

毎日の食材の買い物が楽しくなるショッピングバックです。ボックス入りでコンパクトに畳まれているので異動される方のプチギフトとしておすすめ。大容量なのに使わないときは小さく畳んでバックに忍ばせておけます。

45種類以上の個性豊かなデザインは、日本国内のデザイナーやイラストレーター達から生まれました。素敵なデザインの中から選ぶプチギフトはプレゼントするほうもウキウキします。大小サイズを変えられる2WAYなのもよいですね。

商品詳細はこちら

職場異動におすすめのプチギフト5
毎日使いたくなるガーゼタオルハンカチ

素材にこだわった使い心地がよいハンカチです。職場が異動になっても日常で使ってもらえるのでプチギフトとしてハンカチはおすすめ。綿100%のガーゼタオルはやわらかく吸収性もよいので毎日使いたくなるハンカチです。

はんなりこたおる2枚がバッグ型ラッピング袋に入っているので、プチギフトとしてかわいく渡せます。のしはもちろん、素敵なデザインのギフトカードもつけることができます。

商品詳細はこちら

関連する投稿


19歳を祝う誕生日プレゼントはコレ!女性が喜ぶ特別感のあるギフトアイテム12選

19歳を祝う誕生日プレゼントはコレ!女性が喜ぶ特別感のあるギフトアイテム12選

10代最後のバースデーとなる19歳の誕生日は、女性にとって思い入れの深いシーンです。年齢的にはまだまだ若い20歳ですが、10代とは様々な意味で重みが違ってきます。前向きに20歳を迎えるためにも、19歳で過ごす1年は大切な期間。貴重な19歳の幕開けにふさわしい誕生日プレゼントを贈ることで、相手女性に忘れられない思い出を作ることもできちゃいます。娘や彼女、友達同士で……。関係性も様々ですが、誰があげても19歳の女性に喜んでもらえるプレゼントって何なのでしょうか。一見難しそうに感じるギフトシーンでも、memocoの紹介するおすすめプレゼントを参考にすればお悩み解決。選び方のコツも解説しているので、購入前にチェックしておきましょう。


ハロウィンに贈るプレゼント|おすすめギフト&手作りレシピ18選

ハロウィンに贈るプレゼント|おすすめギフト&手作りレシピ18選

仮装やパーティーで盛り上がる人が増えているハロウィン。プレゼントで親しい人にサプライズを贈るにはとっておきのイベントです。本記事では、ハロウィンの贈り物におすすめのアイテムをご紹介。お子さん・女性・男性の対象別に人気商品をまとめました。定番ギフトになっているお菓子や仮装グッズのほか、ハロウィン以外でも使える実用アイテムもピックアップしています。後半には、ハロウィンらしいお菓子の手作りレシピも掲載。ぜひ参考にしてみてくださいね。


無印良品でプレゼント選び!定番から人気アイテムまでおすすめ15選

無印良品でプレゼント選び!定番から人気アイテムまでおすすめ15選

無印良品はシンプルで使いやすいアイテムが揃っています。普段から愛用している人も多いでしょう。ライフスタイルに取り入れやすいデザインだから贈り物にも最適です。1,000円以内のプチギフトから、3,000円前後の贈りやすい金額までシーンにあわせて選べます。おしゃれな見た目はもちろん、機能性も兼ね備えているので実用アイテムも魅力的。インテリア空間にも馴染みやすいのが嬉しいところ。老若男女に贈りやすいプレゼントをカテゴリー別に食品と生活雑貨のアイテムでご紹介します。


予算300円のクリスマスプレゼント14選!子供会や幼稚園のギフト交換にも

予算300円のクリスマスプレゼント14選!子供会や幼稚園のギフト交換にも

保育園や幼稚園のクリスマス会、子供会などのイベントでプレゼント交換する機会が増える年の瀬。「予算は300円前後で」なんて価格しばりがある場合もありますね。ただし、性別や年代によって喜ばれるギフトはさまざま。万人受けするプレゼントを選ぶのは意外と大変ですね。そこで今回は、「限られた予算でもセンスのいい贈りものを探したい!」というリクエストに応えて、贈る相手別にクリスマスプレゼントをご紹介します。パーティー向けの景品や大量の販促品をお探しの方もご参考にどうぞ。


60代女性への退職祝いプレゼント!感謝と「お疲れ様」の心が伝わる17選

60代女性への退職祝いプレゼント!感謝と「お疲れ様」の心が伝わる17選

お世話になった60代女性に退職祝いをプレゼントするなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで同じ職場で共に時間を過ごしてきたとは言え、特別なお祝い事だと思うと、つい悩んでしまいますよね。そこで本記事では、職場の仲間たちから連名で贈るギフト、個人的なお礼、さらには奥様や母親、祖母などのご家族へ贈る、おすすめの退職祝いをご紹介。トレンド感あふれる品から、定番品にちょっぴりひねりを効かせたアイテム、人生の節目にふさわしい記念品ギフトまで集めました。個々の事情に合わせやすい&他のギフトや演出との併用を考慮し、価格帯ごとにご提案。退職祝いだけに限らず、誕生日や還暦などの長寿のお祝いにも応用できますよ。


最新の投稿


電車好きさん大満足のプレゼント!センスが光るおすすめギフト17選

電車好きさん大満足のプレゼント!センスが光るおすすめギフト17選

電車好きさんにおすすめのプレゼントを特集!小さな子供から大人まで夢中になる電車。最近では「鉄道ファン」がメディアで取り上げられることも多くなり、新たに電車の魅力に取り憑かれている人が増えてきているようです。車体の美しさや路線のこだわり、見るのも乗るのも大好きという電車好きさんへのプレゼントは、やっぱり電車に関連したグッズで決まり。こちらの記事では、父の日や誕生日プレゼント、プチギフトなどに贈れるお菓子から体験型ギフトまで、選りすぐりの贈り物をご紹介します。どれも電車好きさんの胸をときめかせてくれるギフトばかり。ギフト選びのポイントについても解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


これが蒲田の絶品お土産!わざわざ出かけても買いたいお土産11選

これが蒲田の絶品お土産!わざわざ出かけても買いたいお土産11選

蒲田は昔から変わらない人情溢れる下町商店街と、近代的なお買い物スポットとふたつの顔を持つ便利な街です。「蒲田行進曲」「梅ちゃん先生」「シン・ゴジラ」など、映画やドラマの舞台としても有名ですね。そんな蒲田では、帰省の際や出張の羽田空港への乗り換えの際にもチェックしておきたいお土産がいっぱい。知ればきっと買いたくなる、とっておきの逸品を見つけてみませんか?


1,000円前後のハンドクリームをプレゼント!センスいいねと褒められるギフト13選

1,000円前後のハンドクリームをプレゼント!センスいいねと褒められるギフト13選

予算1,000円前後でハンドクリームをプレゼントするとしたら、どんなものが喜ばれるでしょう。女性にとって日常的に使うハンドクリームは、実用的なギフトとして喜ばれる可能性が高いです。最近は薬用や美容効果の高いものに限らず、おしゃれなデザイン、日常的にネイルを楽しむ人、赤ちゃんやペットにも優しいハンドクリームなど、バリエーションも豊富。贈る側としても相手の好みや肌質、お悩み、ライフスタイルに合った商品を見つけやすいでしょう。そこで本記事ではプチギフトとして気軽に贈りやすい、予算1,000円前後のハンドクリームを特集。有名ブランドから最近注目度の高いブランドまで集めました。プレゼントの選び方も解説しますので、併せてチェックしてくださいね。


19歳を祝う誕生日プレゼントはコレ!女性が喜ぶ特別感のあるギフトアイテム12選

19歳を祝う誕生日プレゼントはコレ!女性が喜ぶ特別感のあるギフトアイテム12選

10代最後のバースデーとなる19歳の誕生日は、女性にとって思い入れの深いシーンです。年齢的にはまだまだ若い20歳ですが、10代とは様々な意味で重みが違ってきます。前向きに20歳を迎えるためにも、19歳で過ごす1年は大切な期間。貴重な19歳の幕開けにふさわしい誕生日プレゼントを贈ることで、相手女性に忘れられない思い出を作ることもできちゃいます。娘や彼女、友達同士で……。関係性も様々ですが、誰があげても19歳の女性に喜んでもらえるプレゼントって何なのでしょうか。一見難しそうに感じるギフトシーンでも、memocoの紹介するおすすめプレゼントを参考にすればお悩み解決。選び方のコツも解説しているので、購入前にチェックしておきましょう。


ハロウィンに贈るプレゼント|おすすめギフト&手作りレシピ18選

ハロウィンに贈るプレゼント|おすすめギフト&手作りレシピ18選

仮装やパーティーで盛り上がる人が増えているハロウィン。プレゼントで親しい人にサプライズを贈るにはとっておきのイベントです。本記事では、ハロウィンの贈り物におすすめのアイテムをご紹介。お子さん・女性・男性の対象別に人気商品をまとめました。定番ギフトになっているお菓子や仮装グッズのほか、ハロウィン以外でも使える実用アイテムもピックアップしています。後半には、ハロウィンらしいお菓子の手作りレシピも掲載。ぜひ参考にしてみてくださいね。