スペシャルなコーヒーを新築祝いに!大切な人へ贈るコーヒーおすすめ5選

新築した家は住む人にとって特別な空間です。プライベートタイムや家族団らんといった落ち着く過ごし方の中にも、新たな生活のときめきがあるのではないでしょうか。そんな新居で楽しむコーヒーブレイクは、きっと格別な時間になるはずです。大切な人に贈る新築祝いとして、スペシャルなコーヒー等選択がおすすめ。普段使いとは違う、特別感のあるコーヒーを5つご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


新築祝いにコーヒーをチョイス! ちょっと珍しいコーヒーギフト

「新築祝いに、どんなコーヒーを贈ろうか…?」とお悩みでしたら、コーヒー好きでも普段ならあまり手が出ないような、高級感あるコーヒーを選んでみましょう。中身の美味しさはもちろん重要ですが、さらにパッケージにも趣向を凝らしたものがおすすめ。贈り物ならではの、特別な5つのコーヒーをご紹介します。

新築祝いのコーヒー【椿屋珈琲店】
人気店のコーヒーがおしゃれな木の樽入りに

銀座発の人気コーヒー店「椿屋珈琲店」のオリジナルブレンドコーヒーが、木製の樽に入っています。ナチュラルな色合いなので、さまざまなテイストのお部屋にマッチ。新築のキッチンやリビングに置いておけば、インテリアとしても楽しめる優れものです。

椿屋珈琲店の看板ブレンドコーヒーは、ナッツのような香ばしさ溢れる甘みが特徴。人気店ならではの美味しさを新築祝いに贈ってみましょう。

商品詳細はこちら

新築祝いのコーヒー【金銀樽缶入り】
飲み終わった後も使えるミニチュア缶入り

木箱を開けると、金と銀のミニチュア缶が現れるスペシャル感のあるコーヒーギフトセット。缶入りなので、コーヒーのフレッシュな風味が長持ちして、新築祝いに喜ばれそうです。

また、コーヒーを飲み終えた後、ミニチュア缶はキャニスターやコーヒーストックの容器として使えます。ご家族のペンスタンドやデスクの整理に活用すれば、新築記念の思い出の品にもなりそうです。

商品詳細はこちら

新築祝いのコーヒー【ロクメイコーヒー】
気軽に飲めるドリップバッグ

デザイン性の高いパッケージに入った、ドリップバッグコーヒーの詰め合わせです。コーヒーを入れる道具がなくても、直にカップにセットできるので、手軽にコーヒーがいれられるドリップバッグ。

あれこれ準備がいらないのが便利で、新築祝いに贈ると喜ばれそう。5つの違う味のコーヒーが楽しめる、バラエティに富んだドリップバッグだから、単身や少人数のご家庭にもおすすめです。

商品詳細はこちら

新築祝いのコーヒー【資生堂パーラー】
美味しいコーヒーとサブレのセット

老舗である資生堂パーラー銀座本店のオリジナルブレンドを、ドリップタイプにしたスペシャルなコーヒー。美味しいコーヒーと日持ちのいい焼き菓子がセットになっているので、コーヒーブレイクが手軽に楽しめます。

コーヒーの爽やかな苦味と、サクサクした軽やかなサブレは相性抜群。コーヒーも焼き菓子もパッケージまで可愛らしいから、パッと華やぐ新築祝いとして活躍してくれそうです。

商品詳細はこちら

新築祝いのコーヒー【イニックコーヒー】
お湯や水に溶かすだけで本格的な味わい

通常のインスタントコーヒーとは違う「プレミアム微顆粒パウダー」のコーヒーです。特殊な製法で細かなパウダーにしているので、お湯や水にさっと溶けてとっても便利。可愛いデザインの瓶入りで、専用のスプーンも付属しています。

3種類の違う味わいのコーヒーを自分でブレンドすることもできて、楽しみが広がります。本格的な味わいのコーヒーが手軽に楽しめるので、新築祝いにおすすめです。

商品詳細はこちら

関連する投稿


12月生まれの誕生日プレゼント|想像の斜め上をいく特別なギフト14選

12月生まれの誕生日プレゼント|想像の斜め上をいく特別なギフト14選

12月に誕生日を迎える方へのプレゼントは、どんなものが喜ばれるのでしょう。この月はクリスマスや大晦日など、楽しいイベントが盛りだくさん。それだけに「子どもの頃はクリスマスと誕生日のプレゼントが一緒だった...」なんて、ちょっぴりせつない思い出を持つ方も少なくないのだとか。でも大丈夫です。本記事では単品ではもちろん、誕生日&クリスマスを組み合わせた2倍嬉しくなりそうなプレゼントを男女別にご紹介。誕生石やカラー、お花など12月ならではのギフトや、クリスマス要素を含んだ華やかグッズ、寒さや乾燥対策の美容&あったかグッズなどを集めました。後半は今年最後の笑い納めやサプライズ体験が叶うギフトもご提案しますので、どうぞお楽しみに。


読書好きにプレゼント|「こんなの欲しかった!」が聞ける本好き大満足グッズ19選

読書好きにプレゼント|「こんなの欲しかった!」が聞ける本好き大満足グッズ19選

読書好きさんにプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょうか。王道の図書カードや趣味に合った書籍も良いですが、たまには趣向を変えて、目からウロコのプレゼントを贈ってみるのもアリですよ。そこで本記事では、本好きさんの読書ライフがより充実する便利グッズや、本の世界がさらに広がり没頭できるアイテム等をご紹介。読書好きさんに多いキャラクターや特性を基にしたギフト選びのポイントや、おすすめアイデアも併せて解説していきますので、ぜひ贈り物選びの参考にしてくださいね。


ヘッドホンをプレゼント!お手軽価格から高級アイテムまで音楽好きが喜ぶ10選

ヘッドホンをプレゼント!お手軽価格から高級アイテムまで音楽好きが喜ぶ10選

ヘッドホンのプレゼントは、あなたの周りの音楽好きや映画、動画視聴を趣味にする人に喜ばれやすいギフトです。イヤホンでは味わえない臨場感や重低音、長時間でも快適な装着感は、自宅でも外でも音楽を楽しむ毎日を特別にしてくれます。通勤や通学、在宅ワーク、勉強、趣味の時間など使えるシーンも幅広いため、実用的なアイテムを贈りたい人にもぴったりです。最近は日々進化する機能にくわえ、ファッションの一部にもなるおしゃれなデザインも数多く登場しています。そこで本記事では気軽に贈りやすく、入門編にもちょうど良い3万円以下のヘッドホンと、記念日や特別な日に贈りたい3万円以上の高機能商品をご紹介。予算やシーン、相手との関係性などで選んでくださいね。


イニシャルネックレスをプレゼント!おすすめの人気ブランドBEST13&選び方も

イニシャルネックレスをプレゼント!おすすめの人気ブランドBEST13&選び方も

女性に、そして男性にも絶大な人気を誇るイニシャルネックレス!たくさんのブランドから豊富なデザインが販売されています。イニシャルといっても色々。自分自身のイニシャル、彼氏や彼女のイニシャル、そしてお子さんのイニシャルやペットのイニシャルを選ぶ方もいますね。そこで、これから彼女や妻にイニシャルネックレスをプレゼントしたいと思っている男性、彼氏に自分のイニシャルをつけて欲しいと思っている女性、ペアのイニシャルネックレスを探しているカップル、また自分自身へのプレゼントに探している方へ、予算や選び方、おすすめの人気ブランドなどをご紹介しちゃいます。</textarea>


パソコングッズのプレゼント19選|おしゃれ&便利アイテムで作業効率アップ!

パソコングッズのプレゼント19選|おしゃれ&便利アイテムで作業効率アップ!

今や仕事はもちろん、プライベートでもパソコンは欠かせない存在ですよね。それだけに、少しでもパソコンでの作業を快適にこなせるグッズがあると助かります。様々な関連グッズがあふれるなか、本記事では作業効率アップに役立つ便利なアイテムや、疲れた体を癒やしてくれるアイテムなどを厳選してご紹介。機能性はもちろん、おしゃれなものをピックアップしていますので、プレゼントとして喜ばれること間違いなしですよ!


最新の投稿


記念日に嬉しいペアキーケース|刻印やオーダーメイドも!愛情伝わるブランド18選

記念日に嬉しいペアキーケース|刻印やオーダーメイドも!愛情伝わるブランド18選

大切な人へのプレゼントに、ペアで使えるおしゃれなキーケースはいかがでしょう。デザイン性・機能性に優れた人気ブランドのキーケース。本記事では、男性・女性それぞれが大満足まちがいなし、カップル・夫婦向けのペアアイテムをセレクトしました!お手頃価格のブランドからハイブランドまで、幅広いアイテムをピックアップ。誕生日やクリスマス、結婚記念日など、様々なギフトシーンに活躍する商品が目白押しですよ。


30代女性へ贈るクリスマスプレゼント!上質&プチプラアイテム17選

30代女性へ贈るクリスマスプレゼント!上質&プチプラアイテム17選

身近な30代女性にクリスマスプレゼントを贈るなら、どんなアイテムが喜ばれるのでしょう。30代女性は、ある程度の経済力が持ち、ギフト経験も豊富です。彼女や奥様、女友達、ママ友などのプレゼント選びは意外と難しいですよね。そこで、本記事がおすすめ商品をご紹介します。恋人やパートナーなどへ贈りたい上質なギフト、プレゼント交換などにもちょうどいいプチギフトをそれぞれご提案。お相手にぴったりのプレゼントをぜひ見つけてみてくださいね。


12月生まれの誕生日プレゼント|想像の斜め上をいく特別なギフト14選

12月生まれの誕生日プレゼント|想像の斜め上をいく特別なギフト14選

12月に誕生日を迎える方へのプレゼントは、どんなものが喜ばれるのでしょう。この月はクリスマスや大晦日など、楽しいイベントが盛りだくさん。それだけに「子どもの頃はクリスマスと誕生日のプレゼントが一緒だった...」なんて、ちょっぴりせつない思い出を持つ方も少なくないのだとか。でも大丈夫です。本記事では単品ではもちろん、誕生日&クリスマスを組み合わせた2倍嬉しくなりそうなプレゼントを男女別にご紹介。誕生石やカラー、お花など12月ならではのギフトや、クリスマス要素を含んだ華やかグッズ、寒さや乾燥対策の美容&あったかグッズなどを集めました。後半は今年最後の笑い納めやサプライズ体験が叶うギフトもご提案しますので、どうぞお楽しみに。


読書好きにプレゼント|「こんなの欲しかった!」が聞ける本好き大満足グッズ19選

読書好きにプレゼント|「こんなの欲しかった!」が聞ける本好き大満足グッズ19選

読書好きさんにプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょうか。王道の図書カードや趣味に合った書籍も良いですが、たまには趣向を変えて、目からウロコのプレゼントを贈ってみるのもアリですよ。そこで本記事では、本好きさんの読書ライフがより充実する便利グッズや、本の世界がさらに広がり没頭できるアイテム等をご紹介。読書好きさんに多いキャラクターや特性を基にしたギフト選びのポイントや、おすすめアイデアも併せて解説していきますので、ぜひ贈り物選びの参考にしてくださいね。


ヘッドホンをプレゼント!お手軽価格から高級アイテムまで音楽好きが喜ぶ10選

ヘッドホンをプレゼント!お手軽価格から高級アイテムまで音楽好きが喜ぶ10選

ヘッドホンのプレゼントは、あなたの周りの音楽好きや映画、動画視聴を趣味にする人に喜ばれやすいギフトです。イヤホンでは味わえない臨場感や重低音、長時間でも快適な装着感は、自宅でも外でも音楽を楽しむ毎日を特別にしてくれます。通勤や通学、在宅ワーク、勉強、趣味の時間など使えるシーンも幅広いため、実用的なアイテムを贈りたい人にもぴったりです。最近は日々進化する機能にくわえ、ファッションの一部にもなるおしゃれなデザインも数多く登場しています。そこで本記事では気軽に贈りやすく、入門編にもちょうど良い3万円以下のヘッドホンと、記念日や特別な日に贈りたい3万円以上の高機能商品をご紹介。予算やシーン、相手との関係性などで選んでくださいね。