父の誕生日にバッグをプレゼント|お勧めの5選を紹介

お父さんの誕生日にプレゼントを贈ろうとお考えですか。確実に喜ばせたい方は、誕生日プレゼントの定番であるバッグを贈るとよいかもしれませんよ。ただし、バッグの選び方には注意しましょう。どのような基準で選べばよいのでしょうか。バッグの選び方のポイントとお父さんに贈りたいお勧めのバッグ5選を紹介するので、参考にしてください。

本サイトはプロモーションが含まれています。


父の誕生日に贈りたいバッグ5選

お父さんの誕生日にバッグを贈るときは、目的や用途をよく考えましょう。ビジネス用とプライベート用では、選ぶ基準が異なります。どちらを選ぶかは、お父さんの好み次第。以下の5選の中からお父さんにピッタリのバッグを選んでみてはいかがですか。

お洒落な父に贈りたい誕生日プレゼント
デザインと機能性を両立したブリーフケース

ビジネス用途のバッグをプレゼントするのであれば、PORTERのブリーフケースがお勧めです。お勧めの理由は、デザインだけでなく機能性も優れること。底部のファスナーをあければ容量が2倍近くまでアップします。メイン収納部には、沢山のポケットが付いています。

20年以上前に発表されて、今なお不動の人気を誇る点も魅力です。間違いのないビジネス用途のバッグといえるでしょう。

商品詳細はこちら

バッグに信頼を求める父に贈るプレゼント
王道ブランドのブリーフケース

商談などで持ち歩くので、ビジネス用のバッグに信頼性を求める父は多いはずです。あてはまる方にお勧めなのが、SAMSONITEのブリーフケース。信頼のブランドなので安心して贈ることができます。ビジネスツールを整理整頓できるオーガナイザーポケットなどが付いている点も魅力。

同ブランドのスーツケースと合体できる点も見逃せません。リーズナブルな価格設定なので、父の誕生日に贈りやすいバッグといえます。

商品詳細はこちら

愛用できるビジネスバッグを父の誕生日に
耐久性に優れるブリーフケース

世界中のビジネスマンから圧倒的な支持を集めるTUMI。人気の秘密は機能性と耐久性が高いこと。こちらのモデルにもその特徴が現れています。マチが薄めのバッグながら、15インチまでのノートパソコンを収納可能。取外しできるショルダーストラップを備えるなど、使い勝手は抜群です。

オリジナル素材であるバリスティックナイロンを使用している点もポイントといえるでしょう。タフに働くお父さんをサポートしてくれるはずです。

商品詳細はこちら

アウトドア派の父に贈るバッグ
機能性と収納力が魅力のバックパック

父の中には、プライベート用のプレゼントを希望する方がいるはずです。アクティブに活動する父には、MILLETのバックパックを贈ってみてはいかがでしょうか。収納力と出し入れしやすさに優れる点が魅力です。仕切りを設けられる2気室構造なので、荷物の仕分けも簡単に行えます。

アウトドアブランドのバッグですが、旅行やフィールドワークなどにも活用できます。アクティブなお父さんにピッタリのバッグといえるでしょう。

商品詳細はこちら

ゴルフ好きな父への誕生日プレゼント
定番ブランドのキャディバッグ

時代は変わっても、ゴルフが好きな父は多いもの。あてはまるお父さんには、キャディバッグを贈ると良いかもしれません。信頼性が高いMIZUNOのキャディバッグであれば、誰にでも安心して贈れます。特徴は、軽くて持ち運びしやすい点。

キャディバッグの中では、比較的、リーズナブルであることもうれしいポイント。ゴルフ好きなお父さんは、喜んでくれるはずです。

商品詳細はこちら

関連する投稿


疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント24選

疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント24選

疲労回復に役立つプレゼントで身近な男性を元気にしたい。そんな時に選びたいリラックスグッズや癒しアイテムをご紹介します。現代人は日常的に疲れやストレスを感じているもの。日々の疲れからリフレッシュできるようなギフトを受け取ったら、お相手はきっとあなたの心遣いに感激するでしょう。ぜひ彼氏やパートナー、お父さん、おじいちゃんなどへのプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


お酒好きな男性に人気グッズをプレゼント!宅飲み用アイテム17選

お酒好きな男性に人気グッズをプレゼント!宅飲み用アイテム17選

お酒好きの男性にプレゼントして喜ばれるグッズを特集。ハレの日やパーティーなど、お祝い事や人が集まる時に欠かせないお酒。一日の締めくくりに飲めば、日常に潤いを与えてくれる癒しの効果も!「おめでとう」「毎日おつかれさま」のメッセージをこめて、おしゃれなグッズを選んでプレゼントしてみませんか?こちらの記事では、思わず自分も欲しくなってしまうような便利で楽しい商品を、ドリンクの種類別にご紹介。お世話になっている目上の方から、お父さん・旦那さんといった身近な相手へのプレゼントにもピッタリなアイテムがみつかりますよ。


メンズイヤリング13選|ギフトに最適な人気ブランド総まとめ!

メンズイヤリング13選|ギフトに最適な人気ブランド総まとめ!

メンズイヤリングのおすすめ13選をご紹介。人気ブランドから、彼氏や旦那様、男友達へのプレゼントに最適な商品を厳選。ピアス派の方にもおすすめのイヤーカフも取り上げますよ。イヤリングのギフト探しの真っ最中という方には、失敗しない選び方も解説。お相手にぴったりのアイテムを見つけるポイントがわかります。ぜひチェックしてみてくださいね。


20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

息子さんが生まれた日から20歳を迎えるこの日まで、さまざまな出来事があったでしょう。振り返れば嬉しいことや感激したこと、時には怒ったり悲しみを覚えたこともあるかもしれません。でもそんな息子さんも、大人の一員として社会で認められる年齢になりました。親御さんとしてはようやく少し肩の荷を下ろせた気分になれていることでしょう。そんな人生の節目の日に、息子さんの心に残る、素敵なプレゼントを贈りませんか?今回は社会人としてこれから役立ちそうなアイテムから、一生の記念に残る上質なアイテムまで、幅広く集めてみました。ハタチのお誕生日だけでなく、成人式のお祝い候補にもしてみてくださいね!


子供と一緒にママも1歳を祝おう!育児を頑張るママにおすすめなプレゼント11選

子供と一緒にママも1歳を祝おう!育児を頑張るママにおすすめなプレゼント11選

ベビーの1歳の誕生日、みんなにとってとても喜ばしいことですね。そしてここまできたのも周りの協力はもちろんですが、ママが毎日ベビーや家族のために奮闘したがんばりがあってこそ。そんなママへ労いと感謝の気持ちをこめてプレゼントを贈ってみませんか?赤ちゃんではなく「あなたのために」贈るプレゼントは、いつだって子を持つ女性にとっては特別なもの。今回は「いつもありがとう」の感謝の気持ちや、「お疲れさま」の労いの気持ち、「一緒にがんばろう」の励ましの気持ちを込めたママへのプレゼント例をご紹介。パパやご両親、友人と贈る立場で選ぶ商品も変わるかと思いますが、選ぶポイントやコツも含めて素敵なプレゼント選びのお手伝いになれば幸いです。


最新の投稿


アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気12選

アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気12選

リング、ピアス、ネックレスなどジュエリーは男女とも人気のプレゼントですが、今回はアンクレットを贈って一味違ったプレゼントをしてみませんか。足元からのおしゃれが演出できる、素敵なアイテムを見てみましょう。


釣り好きさんへのプレゼント!釣りに詳しくなくても贈れるとっておきギフト17選

釣り好きさんへのプレゼント!釣りに詳しくなくても贈れるとっておきギフト17選

「釣り好きの人が喜ぶプレゼントって何だろう...」休日の定番は海や川、湖、フィッシングセンター等で釣り三昧の方。食がメイン、魚グッズ集めを楽しむライトな釣り好きさんもきっといらっしゃいますよね。そこで本記事では家族や彼氏彼女、友達、仲間など身の回りの釣り好きさんにおすすめのギフトをご提案!お出かけ先で「あったらいいな」が叶う便利グッズから、釣った魚を美味しく味わうキッチングッズ、調味料、釣り以外の時間も気分があがりそうな魚にちなんだ商品まで、幅広く集めてみました。あなたが釣りに詳しくなくても大丈夫。ココを読み終わる頃には、きっと釣り好きさんの心を掴むアイテムが見つかりますよ。


自分へのご褒美プレゼントおすすめ10選|大人の男女が喜ぶ最高のご自愛ギフト

自分へのご褒美プレゼントおすすめ10選|大人の男女が喜ぶ最高のご自愛ギフト

自分へのご褒美、というと何か大げさな気がする人もいるかもしれませんが、仕事や家事、育児、勉強など...毎日を頑張っている人ほど、大人は自分を後回しにしがち。でも本当は、心も身体をしっかりと満たすことで、健康や活力に繋がり、物事が良い方向へ向かってくれるはず。そこで本記事では、頑張り屋さんのあなたへ、ぜひ自分をねぎらったり、気分があがるアイテムをご紹介します。そのほかにもご褒美選びのポイントや、予算の決め方についても解説。その日の気分やシーンに合わせて選びやすいご褒美アイテムで、ぜひ自分をご機嫌にしてあげてくださいね。


両親を感動させる結婚式プレゼント16選|選び方&渡すタイミングも解説

両親を感動させる結婚式プレゼント16選|選び方&渡すタイミングも解説

結婚式にご両親に心温まるプレゼントを贈りたい...と考え中の新郎新婦さんへ。本記事では、結婚式の前後や当日に渡したい、定番から目新しい人気ギフトをご紹介します。幼い頃の記憶が蘇るような「思い出ギフト」、家族の結びつきをモチーフにした「絆ギフト」、子育てにひと区切りついたご両親に労いの気持ちをこめて贈る「お疲れさまギフト」まで、幅広くご提案。また「どんなものが喜ばれるの?」「どんなタイミングで贈る?」など、はじめて直面する数々の疑問もまるっと解決していきますので、ぜひ最後までご覧くださいね。


遠距離の彼女に贈る記念日プレゼント|離れていても身近に感じられる11選

遠距離の彼女に贈る記念日プレゼント|離れていても身近に感じられる11選

もうすぐ恋人同士の二人にとって大切な記念日...遠距離の彼女にプレゼントを計画中の彼氏もいらっしゃるでしょう。普段なかなか会えないからこそ、愛情や心の繋がりをしっかり感じられる品を贈りたいですよね。本記事では、そんな悩める遠距離恋愛中のカップル向けに、おすすめの記念日プレゼントをご提案します。寂しがり屋の彼女の支えになってくれる「遠距離グッズ」や、いつでもお互いの存在を感じられる「ペアグッズ」、彼女の日々を応援する「雑貨」から選びました。ギフト選びの注意点や効果的なサプライズアイデアも紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。記念日だけに限らず、クリスマスプレゼントや誕生日にも応用できますよ。