彼氏の誕生日プレゼント!彼氏におすすめの高級ボールペン5選

彼氏の誕生日プレゼント選びに迷ったら、高級ボールペンがおすすめです。普段使う事の多いボールペンですが、なかなか自分で購入することってないですよね。ビジネスシーンで、さりげなく高級ボールペンを使っているのを見て、ちょっと印象が変わったという経験はありませんか?社会人にとって大切なアイテムとなる、人気の高級ボールペンをご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


彼氏の誕生日プレゼントには高級ボールペンがおすすめ

高級ボールペンに名前を入れて、世界でたったひとつのオリジナルにしたらきっと喜んでもらえますよ。手元って意外と見られています。彼女のセンスで、仕事のできる男を演出してください。もちろんデザインもですが、握りやすさや使い勝手も大切です。おすすめ5選を参考に、彼氏にピッタリの誕生日プレゼントを見つけてください。

彼氏の誕生日プレゼント【パーカー】
世界のビジネスマンに人気の高級ボールペン

高級感あふれるデザインと、握りやすさ書きやすさのクオリティは抜群です。世界中のビジネスマンが欲しがる、こだわりの高級ボールペンです。

良いものを持った時のモチベーションは、必ず上がります。満足のいくボールペン、それがパーカーこだわりの逸品なのです。カラーバリエーションも豊富なので、彼氏の好きな色で探すのもいいかもしれませんね。

商品詳細はこちら

彼氏の誕生日プレゼント【モンブラン】
筆記用具の最高峰であるモンブランを持つ

キャップ先のホワイトスターがモンブランの目印、プラチナラインにはモンブランのロゴがきざまれています。滑らかな書き心地は、一流の職人が形や素材からこだわったと実感できるまさに逸品です。

一流のステイタスとして一本は持ちたい、そんな一生もののアイテムがモンブランの高級ボールペンなのです。デザイン性も抜群で使うごとに愛着がわいてくるので、彼氏も大切に使ってくれるはずです。

商品詳細はこちら

彼氏の誕生日プレゼント【ウォーターマン】
斬新なデザインに目を見張るクオリティ

船の船首部分をイメージした斬新なデザインが魅力的で、中ほどのラインにウォーターマンのロゴが彫刻されていています。丸みを帯びたラインが、ずっと書いていたいと思わせるほど書きやすいのです。

カラーバリエーションも豊富なので、彼氏のお好みで選んでいただけます。ハッと目を引くほど美しい、デザイン性のすぐれたボールペンです。

商品詳細はこちら

彼氏の誕生日プレゼント【クロス】
シーンを選ばないエレガントなデザイン

クロスといえば細身のイメージがありますが、ボディを一回り大きくすることで男性の手にもフィットして、使いやすいデザインになっています。円錐形のキャップトップとエレガントなフォルムは、さすがクロスだと思わせるものがあります。

意外と色味や仕上がりが多く迷ってしまいそうですが、やはりスターリングシルバーがおすすめです。どんなシーンにも使え、おしゃれな彼氏にピッタリです。

商品詳細はこちら

彼氏の誕生日プレゼント【ラミー】
流線形のボディがとても美しいデザイン

一見シンプルなブラックかと思いきや、4色ボールペンであることに驚きです。ボディは樹脂とステンレスがマッチングし握りやすい質感で、つなぎ目がわからないほど精密です。

滑らかな書き心地と太目なボディは使い勝手が良く、長く愛される理由のひとつです。
シンプルなデザインでありながら、美しいボディラインが魅力的ですね。彼氏には、4色ボールペンをビジネスシーンで使いこなしてもらいましょう。

商品詳細はこちら

関連する投稿


疲れてる彼氏にプレゼントしたい癒しグッズ・お役立ちアイテム21選

疲れてる彼氏にプレゼントしたい癒しグッズ・お役立ちアイテム21選

疲れてる彼氏をプレゼントで元気づけたい。そんな優しい彼女さんにおすすめのギフト商品をご紹介します。社会人の彼氏の仕事疲れ、学生の彼氏の勉強・部活疲れなど、日頃たまった疲労を癒すリラックスグッズや実用品を幅広くピックアップしました。記念日やバレンタインなどのギフトに選べば、彼女の思いやりを感じてもらえるはず。本記事を参考に、頑張っている彼氏や忙しい彼氏を労うプレゼントをぜひ見つけてみてくださいね!


30歳男性に贈る誕生日プレゼント|30代の節目にふさわしい厳選の24品

30歳男性に贈る誕生日プレゼント|30代の節目にふさわしい厳選の24品

若さで突き進んだ20代から、いよいよ30歳の節目の誕生日を迎えた男性に、素敵な誕生日プレゼントを贈りませんか?30歳という年代は、落ち着いた大人の男性として、ますます魅力を増すころ。彼らは一体どのようなアイテムを欲し、ずっと使い続けたいと感じるのでしょうか。本記事では30代男性の一般的なライフスタイルや社会的役割を踏まえた上で、選び方のポイントや、気に入ってもらえそうなアイテムをピックアップ。彼氏や旦那様などの本命向け、兄弟や男友達など気心知れた男性向けなど、お相手との関係に合わせてご紹介していきますので、ぜひお手伝いさせてくださいね。


誕生日はサプライズを贈ろう!面白いギフト&演出アイデア19選

誕生日はサプライズを贈ろう!面白いギフト&演出アイデア19選

大切なあの人の誕生日。面白いサプライズで思い出を作りたい。そんなあなたにとっておきのプレゼントや演出アイデアをご紹介します。本記事では、誕生日のお祝いにおすすめのサプライズギフトを特集。それぞれおすすめのお相手、シチュエーションなどもご提案します。さらに後半はサプライズ演出に役立つグッズやサービスもピックアップ。パーティーの飾り付けやドッキリ作戦を成功させるアイテムをご紹介します。彼氏・彼女やパートナー、友達、家族などへのサプライズをお考えの方はぜひ参考にしてくださいね。


高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が親からもらってうれしい誕生日プレゼントとは?息子さん・娘さんのギフト選びにお悩みのお父さん・お母さんのために、おすすめのアイテムをご紹介します。memoco編集部が厳選した高校生向けギフトをご紹介するほか、男女別にプレゼント候補をセレクト。高校生のトレンドを踏まえた旬な商品を取り揃えました。喜ばれるプレゼントを選ぶためのコツや、購入予算の目安も解説しています。高校生のお孫さんを持つ祖父母の方も、参考にしてみてくださいね。


両想いに近づくチャンス!好きな人へ贈るおすすめ誕生日プレゼント10選

両想いに近づくチャンス!好きな人へ贈るおすすめ誕生日プレゼント10選

好きな人の誕生日を知っていたら、何かお祝いをしたいと思うもの。どんなプレゼントをどのように渡せば喜んでもらえるのでしょうか。今回は、好きな人へ贈る誕生日プレゼントの選び方と、その渡し方についてお伝えしていきます!


最新の投稿


敬老の日のプレゼントにキーホルダーがおすすめ!お孫さんの写真入りから、祖父母別のおすすめ11選

敬老の日のプレゼントにキーホルダーがおすすめ!お孫さんの写真入りから、祖父母別のおすすめ11選

敬老の日のプレゼントにおすすめのキーホルダー。この記事では、人気のお孫さんの写真やイラストが入ったオリジナルのものや、おばあちゃんとおじいちゃん別に、それぞれにおすすめのキーホルダーをセレクトしました。カバンの中の荷物が多く鍵を見失いがちなおばあちゃんには、クリップタイプを。荷物が少ないおじいちゃんには、便利な機能がついたキーホルダーを。おじいちゃんおばあちゃんの「困った!」を解決してくれるものばかりです。どんなタイプのキーホルダーなら、喜んでくれるかなとイメージしながら、贈り物選びの参考にしてみてくださいね。


敬老の日のプレゼントにはゼリーがおすすめ!口あたり最高の絶品15選

敬老の日のプレゼントにはゼリーがおすすめ!口あたり最高の絶品15選

敬老の日に何かお菓子を贈りたいと思っているなら、柔らかく、口どけの良いゼリーはいかがですか。ツルツル、フルフルのゼリーはお年を召した方でも食べやすく、食欲のないときでも美味しく頂けます。年を重ねることを祝う、敬老の日に贈るのにぴったりではないでしょうか。厳選した素材を贅沢に使い、カラダにも優しい安心なゼリーをピックアップしました。どれもお祝いの贈り物にふさわしい商品です。ぜひプレゼント選びの参考になさってくださいね。


敬老の日のプレゼント!予算1,000円以内のプチプラギフト+番外編20選

敬老の日のプレゼント!予算1,000円以内のプチプラギフト+番外編20選

大好きなおじいちゃん、おばあちゃんへ贈る、敬老の日のプレゼント。お金をかけた高級なものもいいけれど、「気負わずにさり気なくプレゼントできるアイテムを選びたい」「お食事会で集まった時にちょっとしたギフトも一緒に渡したい」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。そうお考えのあなたに、予算1,000円以内の素敵なギフトをご紹介します。プチプラだからこそ、日頃の感謝の気持ちが伝わるような、上品なアイテムを集めてみました。ぜひ、参考にしてみてくださいね。


【難易度別】敬老の日に贈る手作りのプレゼントアイデア&作り方18選

【難易度別】敬老の日に贈る手作りのプレゼントアイデア&作り方18選

おじいちゃん・おばあちゃんに感謝の気持ちを表す敬老の日。祝日なので家族で会いに行くという方も多いのではないでしょうか。一緒に出かけたり食事に行ったりと、お孫さんのいるご家庭は3世代で賑やかに過ごすことでしょう。そんな敬老の日にはプレゼントを贈るという方がほとんど。市販のものも喜ばれますが、お孫さんからの手作りアイテムは何よりの宝物。ぜひ、お子さんと一緒に手作りのプレゼントを贈りましょう!本記事で紹介する手作りプレゼントは、失敗を気にせずに挑戦できるものばかり。赤ちゃんから幼稚園児、小学生から高校生まで、年齢別におすすめの手作りプレゼントアイデアをご紹介いたします。


高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

自分の祖父母やお世話になった目上の方へ、ちょっとしたプレゼントを贈りたい。そんなときにおすすめの高齢者の方に喜ばれる予算500円のプレゼントをご紹介します。敬老の日のお孫さんからのプレゼント、敬老会のギフトなどにもぴったりの商品をセレクトしました。高齢者に喜んでもらうプレゼントにはコツがあります。それは、高齢者の暮らしの中で役立つものをセレクトすること。さらに、最近の高齢者は見た目も気持ちも若いので、気分を明るくする楽しいプレゼントも喜ばれますよ。