カメラ好きな彼が喜ぶブランドはコレ!男ウケするおすすめプレゼント15選

年代を問わず、カメラや写真が好きという男性は多いですよね。スマートフォンやiPhoneのカメラがどんどん進化してきれいな写真が手軽に撮れるようになりましたが、やはりカメラでの撮影は別物♪一眼レフカメラならではの画質や重厚感の魅力に虜になる男性も多いようです。また最近では体に身に付けて、自分の見たままの景色を動画撮影することができるアクションカメラも流行っています。カメラを始めたばかという方にも、趣味として長く続けているという方にも、カメラ好きな男性へのプレゼントはカメラで決まり!国内外のカメラブランドが展開する本格的な一眼レフカメラ、そしてコンパクトなデジカメやアクションカメラなど男性に贈りたいおすすめの人気商品15選のご紹介です。

本サイトはプロモーションが含まれています。


男性におすすめしたいカメラとは?

カメラ好き、写真が趣味という男性にカメラをプレゼントしましょう。カメラが趣味でしたら、すでにお気に入りのカメラを持っているかもしれませんが、本格的に一眼レフデビューしたいという方、持ち歩きに便利な普段使い用のデジカメが欲しいという方へのプレゼントにいかがでしょう。ブランド一眼からスポーツの撮影に便利なアクションカメラまで、男性におすすめのカメラをご紹介します♪

一眼レフからデジカメまで♪男性が喜ぶおすすめのカメラ15選

男性へのプレゼントにおすすめのカメラをご紹介します。人気のカメラブランドを15点厳選しました。デジタル一眼レフ、ミラーレス一眼レフ、コンパクトデジタルカメラ、アクションカメラとジャンル別に見ていきましょう。

携帯性が魅力♪コンパクトデジタルカメラ4選をご紹介します

コンパクトデジタルカメラの人気ブランドをご紹介します。カメラを始めてみようと考えたらまずはコンデジから♪スマホカメラより画質が良く、コンパクトで持ち運びに便利なのが強みですね。

カメラ好きが憧れる Leica(ライカ)

ドイツの光学機器メーカー、ライカの展開するカメラブランドで、世界で最も多く愛されているカメラと言われています。とても高価なカメラですが、プロのカメラマンや愛好家の間で何十年もの間愛され続け、カメラ好きなら一度は憧れることでしょう。ライカを象徴するレンジファインダー、描写力に優れたレンズと頑丈さ。いつまでも色褪せることのないフォルムで、修理しながらいつまでも愛用し続けたいブランドとなっています。

室内も接写も明るく撮影できるコンパクトデジタルカメラ

ライカ デジタルカメラ ライカQ(Typ 116) ブラック

有効画素数2400画素、高性能レンズ「ライカズミルックス f1.7/28mm ASPH.」とフルサイズCMOSセンサーとの組み合わせで近影も屋内も明るく撮影することができます。

ボディはマグネシウム合金、そしてトップカバーは無垢のアルミニウムを使用したライカらしい美しい仕上がりに。背面モニターはタッチパネルで操作性にも優れています。

商品詳細はこちら

リーズナブルなモデルも展開 CASIO(カシオ)

電卓や腕時計、デジタルカメラなどを製造する日本の電気メーカー、カシオ計算機が展開するカメラのブランドです。世界で初めて液晶モニター付きのデジタルカメラを発売したのもカシオです。デジタルカメラはEXILIMの名で展開されており、高機能かつリーズナブルな価格が魅力♪電源を入れてから撮影状態になるまでわずか1秒と、動作性にも優れているのが最大の特徴です。

フロントシャッターで自撮りも楽々のコンパクトデジタルカメラ

CASIO デジタルカメラ EXILIM EX-ZR3200WE

光学12倍ズームを搭載したコンパクトデジタルカメラです。手ぶれ補正機能や顔検出機能搭載で撮影をサポートしてくれる、初心者にも扱いやすいモデルとなっています。

エクシリムオートトランスファー機能によって、撮った画像をスマートフォンに自動で送信してくれます。フロントシャッターで自撮りを楽しめますよ♪

商品詳細はこちら

タフネスシリーズが話題の Ricoh(リコー)

コピー機やファクシミリなどの事務機器で有名な日本のメーカー。レンズやデジタルカメラなどの光学機器も扱っています。高級コンパクトのGRシリーズや高倍率ズームレンズが人気のCXシリーズ、防水・防塵機能を備えたのタフネスシリーズのPXなど、ユーザーや用途に合わせて選択可能なシリーズ展開をしています。高精細な液晶や色の表現が優れていると高評価を得ています。

見た目も丈夫なタフネスコンパクトデジタルカメラ

RICOH 防水デジタルカメラ RICOH WG-50 オレンジ

アクティブシーンに大活躍!全天候対応型のタフネスコンパクトデジタルカメラです。防水、防塵、耐衝撃に耐寒性能など、過酷な環境下の撮影に適したアウトドアモデルとなっています。

水深14mでの水中撮影も可能です。水中専用のマーメイドモード搭載で、より自然なホワイトバランスの水中写真を撮ることができますよ♪

商品詳細はこちら

個性的なデザインの SIGMA(シグマ)

光学機器を製造する日本のメーカーとして一眼レフ用の交換レンズを主力商品としていますが、一眼レフやコンパクトデジタルカメラなどのカメラ本体も手掛けています。カメラはデジタル一眼レフのsdシリーズと、コンパクトデジタルカメラのdpシリーズを展開。コンパクトデジタルカメラの右手側が長く伸びた、個性的かつ握りやすくて操作もしやすいという、実用性にも優れたデザインが特徴的です。

大型フルカラーイメージセンサー搭載のモデル

シグマ デジタルカメラ DP1x DP1x COMPACT DIGITAL CAMERA

一眼レフサイズの大型フルカラーイメージセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラです。レッド、ブルー、グリーンの全色3層で取り込み、コントラストや彩度において卓越した表現を可能にしました。

ボディは小型で240gと軽量。両吊りストラップを取り付ける型で、機動性や携帯性に優れています。各撮影シーンに合った色調やコントラストなどを調整したカラーモードも搭載しています。

商品詳細はこちら

本格的デビューに!デジタル一眼レフ3選をご紹介します

デジタル一眼レフカメラの人気商品から3アイテムをご紹介します。カメラの王様と呼ばれる一眼レフカメラはレンズ交換ができ、様々なシーンの撮影に対応しています。ファインダーをのぞく方法は写真撮影の醍醐味ですね!

デジタル一眼レフカメラの国内シェアナンバーワン CANON(キヤノン)

映像機器、事務機器、半導体などを製造する日本のOA機器総合メーカーです。国産のシャッターカメラを初めて試作したブランドとして、デジタルカメラや写真レンズの開発、製造に力を注いでいます。創立以来「究極の一眼レフカメラ」を追求し続け、高品質なレンズやセンサーなどで革新的な技術を発揮。国内におけるデジタル一眼レフシェア一位を誇り、世界的にも他カメラブランドをリードする存在となっています。

高画質かつ小型な軽量モデル

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X9 ボディ ブラック EOSKISSX9BK

有効画素数2420万画素の高画質デジタル一眼レフカメラです。最新の映像エンジンDIGIC7やデュアルピクセルCMOSオートフォーカス機能など、上級モデルと同レベルの性能を備えています

タッチ操作可能な背面モニターや操作性にも優れ、一眼レフデビューする初心者の方にもおすすめのモデルとなっています。軽量・小型で持ち運びも楽々♪

商品詳細はこちら

技術力の高さを誇る Nikon(ニコン)

カメラの他に望遠鏡や顕微鏡、眼鏡レンズや測量機など幅広く扱う日本の光学機器メーカーです。フィルムカメラが主役の時代から日本におけるレンズ、カメラ開発を牽引。その技術力の高さは世界的にも認められ、海外のプロカメラマンからも厚い信頼を得ています。デジタル一眼レフカメラの販売台数はキヤノンと1位2位を争い、国内において圧倒的人気を誇るブランドとなっています。

無線でアプリと繋がる

Nikon デジタル一眼レフカメラ D3400 AF-P 18-55 VR レンズキット ブラック D3400LKBK クリーニング クロス付き

有効画素数2416万画素、ISO高感度を備え、暗い場所でもきれいに撮影ができる一眼レフカメラです。高速連続撮影が可能なので、決定的瞬間を逃す心配はありません!

Bluetooth接続によって専用アプリと繋がることができ、スマートフォンなどに自動に画像を転送してくれます。初心者でも安心のガイドモードも搭載していますよ♪

商品詳細はこちら

アウトドアで活躍するデジタル一眼 PENTAX(ペンタックス)

かつてペンタックス株式会社によって展開されていたカメラとレンズのブランドで、HOYAが吸収、後にカメラ事業をリコーに譲渡、現在「ペンタックス」の名はリコーのデジタル一眼レフカメラ、ミラーレス一眼レフカメラのブランド名となっています。デジタル一眼レフカメラは、レンズやボディがコンパクトで軽量と扱いやすいのが特徴です。また防塵、防滴構造を備えているため、アウトドアでの使用が多いユーザーには特に魅力的なブランドとなっています。

Wi-Fi搭載の小型モデル

PENTAX デジタル一眼レフ PENTAX K-S2 ダブルズームキット (ブラック)

防塵、防滴機能搭載モデルで世界最小を実現したデジタル一眼レフカメラです。優れたオートフォーカス機能のSAFOX Xやローパスセレクターなどを搭載し、上位モデルに遜色しない機能を備えています。

Wi-Fi機能がついているため、離れた場所からの撮影も可能♪スマートデバイスにも繋がり、撮った画をすぐに転送してくれます。

商品詳細はこちら

一眼レフカメラのいいとこどり♪ミラーレス一眼レフ4選をご紹介します

ミラーレス一眼レフカメラのおすすめ商品を4点厳選しました!ミラーレス一眼は反射鏡のないコンパクトな一眼レフカメラ。コンパクトデジタルカメラから一歩進みたい!という方へどうぞ♪

世界初のミラーレス一眼 Panasonic(パナソニック)

大阪に本社を置く電気メーカーで、家電業界では世界で5位と、日本のみならず世界で認められているブランドです。世界で初めてミラーレス一眼レフカメラを発売した会社であり、一眼レフやコンパクトデジタルカメラも含め、カメラ全般はLUMIXのブランド名で展開されています。パナソニックのミラーレス一眼レフカメラは4Kの動画撮影にも対応した、動画性能の高さが最大の特徴となっています。

自分撮りを楽しめるルミックス

Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス GF90 ダブルレンズキット 標準ズームレンズ/単焦点レンズ付属 オレンジ DC-GF90W-D

4Kセルフィー搭載で思いのままの自分撮りが楽しめるモデルです。有効画素数1600万画素の高画質で、夜景の撮影時も手ぶれを抑えて鮮明な撮影が可能となっています。

タッチパネル式のモニターで、直感的に、簡単に操作をすることができます。ワイヤレスでスマホやタブレットと繋がり、撮影画像をすぐに転送。簡単にSNSでシェアできます♪

商品詳細はこちら

世界に誇る日本のメーカー SONY(ソニー)

日本を代表する電器機器メーカー。オーディオ、ゲーム、通信機器、光学機器など取り扱い商品は多岐に渡ります。デジタル一眼レフのαやコンパクトデジタルカメラのCyber-shot、ビデオカメラのHandycam、近年ではモバイルHDスナップカメラBloggieなど多くのカメラ製品を生み出し、ブランド力の高さからプロアマ問わず愛用者の多いブランドです。ソニーのミラーレス一眼レフカメラはコンパクトで持ち運びしやすく、それでいてフルサイズセンサーを搭載しているのが特徴となっています。

世界最速AF搭載のミラーレス

ソニー SONY ミラーレス一眼 α6000 パワーズームレンズキット E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS ブラック ILCE-6000L B

0.06秒と世界最速のオートフォーカス機能を搭載したミラーレス一眼レフカメラです。小型、軽量、かつ直感的な操作が可能で初心者にもおすすめ♪有効画素数も2430万画素と圧倒的な高画質を誇ります。

画像処理エンジンBIONZ XYAやロックオンAFによって、動いている被写体をとらえ続けながらの高速連写を実現。決定的瞬間や、人物の一瞬の表情も逃すことがありません!

商品詳細はこちら

フィルムシェア一位 FUJIFILM(フジフイルム)

日本の精密化学メーカーで、カメラやOA機器の他、近年ではその技術を生かした化粧品や健康食品なども扱っています。日本における写真フィルムのシェアはトップを誇り、「写ルンです」の名で長年親しまれているインスタントカメラも富士フイルムの商品です。ミラーレス一眼レフカメラはとにかく色の表現力に優れていると高評価!富士フィルムの単焦点レンズは解像度や立体感に優れ、「神レンズ」として手離せないと支持されています。

最高の写りを可能にしたミラーレス

FUJIFILM ミラーレス一眼 X-T20 レンズキットシルバー X-T20LK-S

機能美と最新テクノロジーを兼ね備えたミラーレス一眼レフカメラです。2430万画素のセンサーと高速画像処理エンジンの組み合わせで最上級の写真画質を誇っています。

本格マニュアル撮影と、あらゆるシーンを最適なモードで撮影するオート撮影の両方が選択可能で、初心者にもこだわりの方にもおすすめできる一品となっています。

商品詳細はこちら

カメラの長い歴史ある OLYMPUS(オリンパス)

日本の光学機器・ 電子機器メーカーで、内視鏡などの医療事業を主力とし、顕微鏡などの科学分野やデジカメなどの映像事業を行っています。カメラにおいては、80年以上ある歴史の中でスプリングカメラ、二眼レフカメラ、デジタルカメラなどを様々なシリーズで展開。ミラーレス一眼レフカメラはOM-DシリーズとPENシリーズとがあり、前者は本格的に撮影を楽しむ玄人向け、後者は初心者でも扱いやすいと、ユーザーごとに選択できるシリーズ展開となっています。

5軸手ぶれ補正機能を搭載したミラーレス一眼

OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M10 MarkII 14-42mm EZレンズキット シルバー

5軸手ぶれ補正機能を搭載したミラーレス一眼レフカメラです。夜景やマクロ撮影を強力にサポートしてくれ、あらゆるシーンで高画質の、ぶれのない美しい写真を撮ることができます。

タッチAFシャッター搭載で、モニター上の被写体をワンタッチするだけでピントを合わせ、背景をぼかし一眼らしい写真を簡単に撮ることができます。小型かつスタイリッシュなボディ、使いやすいボタン配置で操作性にも優れていますよ♪

商品詳細はこちら

スポーツにも遊びにも!アクションカメラ4選をご紹介します

話題のアクションカメラのご紹介です。ウェアラブルカメラとも呼ばれ、アクティブシーンでの動画撮影ができるビデオカメラ。頭や腕などにセットし、臨場感あふれるムービーが撮れるのが楽しいですね♪

アクションカメラのパイオニア GoPro(ゴープロ)

アメリカの企業Woodman Labsが展開するカメラブランドです。創業者のニック・ウッドマンは、自身がサーフィンを行う際に希望する形で撮影できなかったことをきっかけに、体に取り付けることでプロのアングル撮影に近付けるカメラの開発を思い立ちました。アクションカメラのパイオニア的存在として他ブランドと一線を画し、進化する製品を世界に提供しています。

クラウド自動アップですぐに編集可能

GoPro アクションカメラ HERO5 Black CHDHX-502

4Kでの動画撮影と12MPの静止画撮影ができるアクションカメラです。水深10mまでの防水性と丈夫なボディを備えているため、アクティブシーンでの大活躍間違いなし!

安定した映像とクリアな音声を残すことができます。撮影した動画、画像はクラウドに自動にアップデートされ、スマホから簡単に編集が可能となっています。

商品詳細はこちら

コスパに優れた MUSON(ムソン)

スペックと価格を抑えつつ、充分な機能を備えた使いやすいアクションカメラで知られるMUSON。アタッチメントが充実しているため、アクションカメラ初心者が始めやすいというのが人気の秘密です。低価格ながら4K撮影にも対応し、遠隔操作スイッチでも専用アプリでも撮影することができると高評価♪コスパ最高のアクションカメラブランドとなっています。

30メートル防水で潜水撮影も可能!

MUSON(ムソン)【メーカー直販/1年保証付】アクションカメラ

4K画質の動画撮影ができるアクションカメラです。高感度CMOSセンサーを搭載し、高画質で鮮明な映像を残すことができます。撮った映像は2インチの大画面ですぐに確認が可能です。

Wi-Fi接続で撮影できるのはもちろんのこと、リモコンが付属しているため、最大15m離れた場所からでも遠隔操作することができます。水深30mまでの防水対応で水中での撮影にもおすすめです!

商品詳細はこちら

シンプルでかっこいいデザイン APEMAN(エイプマン)

中国の猿人公社国際有限会社が展開するブランドで、驚きの低価格でアクションカメラを提供してくれています。価格は抑えながらも防水ケースなど最低限の付属品を備え、黒で統一されたかっこいいデザインも魅力的となっています。シンプルなボタン操作に軽量ながら耐久性も備え、アプリとの連動もスムーズに行えるスグレモノです♪

嬉しい手ぶれ補正機能付き

APEMAN アクションカメラ スポーツカメラ

手ぶれ補正機能がついたアクションカメラです。12MPの高画質な撮影ができ、高解像度の液晶画面で撮った映像をすぐに、鮮明に確認することができます。

30mまでの防水機能と耐衝撃機能を備え、あらゆる屋外スポーツに適したアクションカメラとなっています。豊富なアクセサリーが付属したお得な一品です♪

商品詳細はこちら

低価格でも強力防水!Victure(ヴィクチャー)

AC200、400、600と三種類のアクションカメラを展開しています。手の届く価格でありながら、30Mの強力防水と手ブレ補正機能を備えた、アクティブシーン撮影に最適なアクションカメラブランドです。AC600は4Kの動画撮影に対応!ヘッドマウントや自撮り棒などのオプション品も純正で揃い、シンプルなボタン配置と夜間での撮影もきれいな画質が人気となっています。

マリンスポーツにおすすめのアクションカメラ

Victure アクションカメラ

170度広角レンズを搭載し、広範囲での撮影を可能にしたアクションカメラです。マリンスポーツに最適な30mの強力防水が特徴。耐衝撃機能も備えており、アウトドアでもおすすめです。

便利な車載モード付きで、シガーソケットから給電することで自動的に録画を開始し、ドライブレコーダー・バイクカメラとしても使うことができます。

商品詳細はこちら

男性が喜ぶカメラをプレゼントして一緒に出かけよう♪

デザインや機能性、持ち運びや操作のしやすさなど、それぞれのブランドでカメラのイチオシポイントは様々です。初心者にも熟練さんにも、相手の男性が求めるアイテムは見つかりましたか?アクティブな男性には流行のアクションカメラを、高価な本格的一眼レフカメラは「ここぞ!」という時のプレゼントにおすすめですよ♪かっこいいカメラをプレゼントして、いろいろな場所へ一緒に撮影にでかけたいですね♡

関連するキーワード


彼氏 〇〇好き

関連する投稿


車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ28選

車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ28選

車好きな人へのプレゼントを特集。あなたの周りに車好きの人はいませんか?その人にプレゼントを贈りたいと考えているなら大チャンス。今回紹介する、車好きの方におすすめのプレゼントをぜひチェックしておいてください。直接車に関わるものだけが贈り物じゃありません。さまざまな観点からmemocoが独自に選び抜いたギフトは、車好きの人も納得の贈り物になるハズ。さらにおすすめのアイテムだけでなく、車好きの人に喜んでもらえるプレゼント選びのポイントも伝授。いつもとはちょっと違った視点にフォーカスするだけで、車好きの方をハッピーにしたいという願いが叶います。彼氏や父親、男友達・女友達など車好きの大切な相手にとっておきのプレゼントをしたい方は必見です!


ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

プレゼントを贈る相手がハワイ好きであれば、手軽にハワイを感じられるようなアイテムを贈ってはいかがでしょう。暖かい気候と豊かな自然、リラックスした雰囲気など...魅力的なハワイはまさに地上の楽園。ポリネシアやアメリカ本土などが融合した独特の文化や、雰囲気を楽しめるハワイアン雑貨、マカダミアナッツチョコ、コナコーヒーなどのハワイグルメなどの特産品、お土産品があります。本記事ではハワイ好きの男女向けに、おすすめのプレゼントをご紹介。ハワイへの旅行時はもちろん、実際に訪れていなくても身近にハワイを感じてもらえそうなアイテムを集めました。これから誕生日プレゼントや結婚などのお祝いに何を贈ろうかと考えている方、必見です。


記念日は彼氏好みのお菓子をプレゼント!おすすめ13選&手作りレシピも

記念日は彼氏好みのお菓子をプレゼント!おすすめ13選&手作りレシピも

ふたりが初めて出逢った日やお付き合いを始めた日など...大切な記念日に、大好きな彼氏へお菓子のプレゼントを贈りませんか?本記事では、甘いもの好きな彼氏が喜びそうな美味しくて話題のお菓子や、メインのプレゼントは他に用意するけれども、ちょっとしたお菓子もプラスしたい...そんな時にぴったりのプチギフトをご提案します。さらにお菓子ギフトを贈る際の注意点や、おすすめの手作りお菓子のレシピもご紹介。併せてチェックしてくださいね。


母の日に贈る猫推しギフト!猫好き女性に喜ばれるプレゼント21選

母の日に贈る猫推しギフト!猫好き女性に喜ばれるプレゼント21選

猫好きなお母さんが喜ぶ母の日プレゼントを特集!愛猫家の母親に、猫モチーフグッズを母の日プレゼントに選んでみませんか?猫活、猫ミーム、ネコノミクスという言葉が生まれてしばらく経ちますが、変わらず猫ブームの勢いは止まらない状態。ネコ沼にハマっているお母さんが泣いて喜んでくれそうな猫モチーフアイテムで、母の日におすすめのものを幅広く集めてみました。猫好きにはたまらないという商品から、なんとなく猫が好きというライトな猫好き女性にも贈りやすいギフトまで幅広くご紹介。母の日は、とびきりキュートな猫パワーでお母さんを癒してあげましょう!


ワイン好きへのプレゼント|本格ワインから食べ物、雑貨までおすすめのギフト11選

ワイン好きへのプレゼント|本格ワインから食べ物、雑貨までおすすめのギフト11選

ワイン好きの男性、女性にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。華やかで高級感があるワインギフト。もしかしたらありきたりなプレゼントを贈るよりも、お相手のために選んだ気持ちがより伝わるかもしれません。そこで本記事では、ワイン通のあの人に感動を届けられるワインや、関連グッズをご提案します。味の好みや楽しみ方、贈る目的が人それぞれなので、ちょっぴり難しいと思われがちなワインギフト選び。ですが、memocoがポイントや注意点を解りやすく解説していきますので、どうぞご安心くださいね。大切な記念日のお祝いや、思い出に残るワインギフトを一緒に探していきましょう。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。