大学生の彼氏へのプレゼント!絶対喜ばれるギフト11選

大学生の彼氏に、どんなプレゼントを贈ろうか迷っていませんか?付き合った期間に関係なく、プレゼント選びは悩むことが多いですよね。今回、大学生の彼氏におすすめ商品をたっぷり11選ご紹介します!大学生活が豊かになるものばかりですよ。

本サイトはプロモーションが含まれています。


大学生の彼氏が喜ぶプレゼントとは?

カップルにとって、誕生日やクリスマス、記念日や就職祝いなどは重要なイベントです。そのときどきで相手に喜んでもらえるプレゼントを選ぶのは、楽しい反面ちょっと大変。

大学生は比較的自由な時間が多いですので、勉強やスポーツ、自分の趣味などに打ち込んでいる彼氏も多いのではないでしょうか。もしプレゼントに悩んでいるなら、彼氏の好きなものや、今必要としているようなものを選んでみるのも良いですよ。もうすぐ卒業するという彼氏には、社会人になってからも使えるものをプレゼントすると、長く愛用してもらえそうです。

大学生の彼氏に贈るプレゼント「平均予算」

大学生の彼氏に贈るプレゼントの平均予算は、だいたい5,000円から15,000円です。バイトをしていなければお小遣いの中から出せる範囲で大丈夫ですので、5,000円以下でも問題ありませんよ。無理をして彼氏に気を使わせるのも、気が引けますよね。

自分が社会人であっても、逆に相手からプレゼントを贈られる場合もありますので、平均予算程度で選ぶのが良さそうです。

[大学生の彼氏へ]おすすめのプレゼント11選

大学生の彼氏に贈るのにおすすめの商品をご紹介します。プレゼントを贈る際は、実用性だけでなくセンスも大切です。大学生の彼氏が、彼女からもらうと幸せな気持ちになれるようなプレゼントを厳選しました。予算も考慮しながら、気に入る商品がないかチェックしてみてください。すてきなプレゼントを贈って、大好きな彼氏と甘い時間を過ごしましょう。

おしゃれな彼氏に「メンズアクセサリー」

大学生になると制服からも解放され、私服を楽しむ時間がグンと広がります。そんな大学生の彼氏には、ファッション小物やアクセサリーはいかがでしょうか。サイズが不要なネックレスやブレスレットはサプライズギフトにもぴったり。コーディネートや気分に合わせて変えられるので、いくつあっても嬉しいものです。

デイリーに活躍「チェーンブレスレット」

メンズアクセサリーの人気ブランド「ライオンハート」。シンプルさとトレンドを合わせたデザインが、10代20代からも支持されています。中でもおすすめは、旬のチェーンブレスレット。

程よいボリュームがあるので、Tシャツやスウェットなどにラフに合わせるだけで決まるのも魅力のひとつ。男女を問わず幅広い世代に人気のチェーンアクセ。まずはブレスレットから挑戦してみては。

長く愛用してもらえる「腕時計」

時間はスマホでチェックするのが日常、という方も、身に着けてみるとその便利さに改めて気が付く腕時計。アクセサリーとしての要素も十分にあるので、おしゃれなものをプレゼントすれば毎日のコーディネートも楽しくなりますよね。腕時計は高価な印象があるかもしれませんが、平均予算内でもすてきなブランドの時計がありますよ。

ファッション性の高い時計 「ムーブメント」

カジュアルシーンにぴったりな腕時計です。配色やデザインのセンスが良いので、飲み会やデートで着けていると周りからおしゃれ認定されそうです。

こちらのコレクションは、ケースサイズやベルトの素材も豊富に揃うので、彼氏の好きなファッションに合わせて、似合うものを選んであげてください。きっと毎日使ってもらえますよ。

商品詳細はこちら

彼に感心されちゃう!とっておきの「体験型ギフト」

大好きな彼氏に贈るプレゼント。絶対に成功させたいっ!と気合の入っている方も多いのでは?MEMOCOオススメは、物ではなく思い出をプレゼントできる「体験型ギフト」。いつもマンネリしがちなデートスポットも、体験型ギフトの力をかりれば、まるで初デートのようにドキドキしちゃうかも。一緒にお出かけして記念写真を取るのが楽しみになりそう。

「クルージング体験」で新しい思い出作り

なんとも贅沢な「クルージング」を体験できるのがこちらのチケット。2人でとびきりお洒落して、映画のようなロマンチックなデートに繰り出してみませんか。

付き合いも長くなってきて、ちょっと刺激がなくなってきた…なんて方にもおすすめ。いつもとデートコースで違う景色を楽締めば、マンネリ化防止にも一役買ってくれるかも!

一人暮らしを始める彼氏に「ダストボックス」

プレゼントにダストボックスを選ぶなら、ただの容器としてだけでなく、お部屋がおしゃれな雰囲気になるようなものがおすすめです。これから1人暮らしを始めるという彼氏には、最適なプレゼントになるのではないでしょうか。きっと心機一転した豊かな新生活に役立ってくれそうですね。

たっぷり入る「ごみ箱 スラント 20L」

細身ですっきりとしたダストボックスです。全体的にスタイリッシュな印象ですので、おしゃれなお部屋にも違和感なく使えそうです。蓋はワンプッシュで開くタイプなので、匂いが広がるのも防ぐことができます。

デザインも機能性も優れたダストボックスなので、これから長く使ってもらえるのではないでしょうか。実用的なプレゼントは、大学生にとってリアルに嬉しいですよ。

商品詳細はこちら

使用頻度が高い「水筒」

大学に行く度に、ペットボトルなどの飲み物を購入していたらお金が掛かって大変です。水筒があれば、毎日の飲み物代を賢く節約することができます。通学時だけでなく、スポーツを楽しみたいときやバイトのときにも便利です。水筒は、実家暮らしの人にも一人暮らしの人にも喜んでもらえるプレゼントではないでしょうか。

安心感のあるブランド「スタンレー クラシック真空ボトル」

スタンレーの真空ボトルは、保温保冷に大変優れていますので、アウトドア派の人にもおすすめです。こちらはコップに注ぐタイプなので、1日持ち歩くときでも衛生的です。

ネイビーとグリーンの2色がありますが、どちらも落ち着いた色合いで大人らしさがあります。山登りやキャンプが好きな大学生はもちろん、普段使いにも便利なのできっと手放せなくなりますよ♪

商品詳細はこちら

大学やプライベート用に「リュック」

大学生は、ノートにファイル、教科書・・・と持ち運ぶものがたくさんあります。たっぷり入る大容量のリュックをプレゼントすれば、きっと大学生活で重宝しますよ。両手が塞がらないため、荷物が多いときや自転車に乗るにも便利です。機能性だけでなく持っていて格好良く見えるリュックを選ぶと、より使うのが楽しくなるのではないでしょうか。

手持ちもできる「フェールラーベン カンケン」

どんなファッションにも合わせやすいブラックや、カラフルでかわいいブルーやレッドなどたくさんの色が揃っています。彼氏の好きな色をプレゼントすれば、愛着を持ってもらえそうです。

ファスナーポケットが付いていますので、鍵や財布などをすぐに取り出すことができます。16Lも入りますので、大学生のサークル活動などの、ちょっとしたお泊りにも便利ですよ。

商品詳細はこちら

飲みたいときにさっと使える「ティーポットセット」

勉強に疲れたときなど、ほっとひと息つきたいときにティーポットセットがあれば便利です。寒い冬場でも、ティーポットならしばらく保温しておくことができます。ティーポットとカップがセットのものは見た目にもおしゃれなので、お客さんが来たときにも良さそうです。1人暮らしの彼氏にプレゼントしてみませんか?

シンプルで品がある「VIVA ティーポットセット」

白と黒を基調にしたティーポットセットです。蓋がシリコン製になっており、傾けても手で押さえる必要がありません。カップにはシリコンカバーも付いていますので、熱いお茶を淹れても持ちやすいですよ。

シックで見た目が上品なだけでなく、機能も充実したティーポットセットです。プレゼントするなら、大学生活の間だけでなく、長く使ってもらえるものを贈りたいですね♪

商品詳細はこちら

楽しく盛り付け「ランチプレート」

ランチプレートは1枚のお皿にご飯やおかずなどを盛り付けられるので、洗い物を減らすこともできます。また彩り豊かになるため、見た目がかわいく仕上がります。友達がたくさん来たときや、荷物を少なくしたいアウトドアにもぴったりです。キャンプなどが好きな彼氏には、アウトドアで使いやすいものがおすすめです。

アウトドアにぴったり「Camper Tray Set 」

プラスチック製品なので、サイズは大きくても軽量で持ち運びやすいです。仕切りがたくさん付いていますので、バーベキューでタレやご飯、サラダなどを盛り付けるのにも良さそうです。

飲み物やスープ用のカップも付いており、これが1セットあればかなり使い道があります。2セット購入してアウトドアのデートに使用してみてはいかがでしょう♡

商品詳細はこちら

毎日の必需品「ベルト」

風合いがすてき「ディーゼル ヴィンテージ加工ベルト」

デニムで有名なディーゼルのベルトです。味のあるヴィンテージ感は、おしゃれなパンツやデニムとの相性が良さそうです。ひとつひとつ加工に差がありますので、自分だけの特別感もありますよ。

バックルにはディーゼルの文字も入っていますので、ディーゼルが好きな彼氏に喜んでもらえそうです。

商品詳細はこちら

いつも持っていてもらえる「定期入れ」

バスや電車通学の彼氏には、毎日使ってもらえる定期入れを検討してみてはいかがでしょう。大好きな彼氏にいつも持ち歩いてもらえると、何だか嬉しくなりませんか?これから社会人になる彼氏への、就職祝いにもおすすめです。彼女からもらった定期入れがあれば、朝が辛いときも頑張れそうですね。

いつも身につけてもらえる「ポーター シーン 定期入れ」

大学生のときだけでなく、社会人になっても使ってもらえそうな落ち着きのあるデザインです。毎日使う定期カードだけでなく、他のカードも小分けにしてしまうことができます。財布にカードが多い人にも良さそうです。

ブラックとブラウンがありますが、どちらも革に艶があり上品です。おしゃれなデザインなので誕生日プレゼントなどにも喜ばれるでしょう。

商品詳細はこちら

色気がある「アンクレット」

アンクレットをプレゼントする場合は、素足でいることの多い夏場や、短い靴下を履く彼氏に向いています。プールや海のデートで着けていけば、かなりおしゃれに見えますよ。一説では、アンクルを左足に着けると『恋人がいます』という意味や、自分自身のお守りになるとも言われています。何だかすてきですね♡

さり気ないおしゃれ「マリア コインスピネル アンクレット」

プレゼントしやすい価格ですので、ペアで購入しても良さそうです。長さ調節ができますので、体格に関係なく贈りやすいですよ。ゴールドブレスとマリアコインのチャームが、足元で良いアクセントになってくれます。

長年使っているかのようなヴィンテージ感がありますので、目立ち過ぎず自然なおしゃれを楽しめるのではないでしょうか。

商品詳細はこちら

関連する投稿


50代へ贈る父の日・誕生日プレゼント!喜ばれる人気アイテム19選

50代へ贈る父の日・誕生日プレゼント!喜ばれる人気アイテム19選

50代のお父さんが父の日や誕生日に喜ぶプレゼントとは何でしょう。本記事では、50代男性のライフスタイルにぴったりのプレゼントをご紹介。人気のビジネスアイテムや家電、お父さんの胃袋を満たす食べ物や飲み物まで、幅広いおすすめアイテムを集めました。プレゼントの予算も幅広くフォローしていますので、社会人の息子さん、娘さんはもちろん、中学生や高校生、大学生の方にもぴったりのプレゼントが見つかりますよ。お父さんに日頃の感謝を込めて、素敵なプレゼントを見つけてくださいね。


[90代の祖父母へ]敬老の日・卒寿祝いのプレゼント!人気ギフト15選

[90代の祖父母へ]敬老の日・卒寿祝いのプレゼント!人気ギフト15選

敬老の日のプレゼント、何を贈ると喜んでもらえるのかしら、と悩んだことのある人も多いでしょう。90代の祖父母には、「長生きしてくれてありがとう」という感謝の気持ちと、「これからも元気に過ごしてね」という願いを込めて、ハッピーな気分になってもらえる贈り物をしたいですね。この記事では、MEMOCO編集部のアンケートをもとに、敬老の日におすすめのプレゼントをご紹介していきます。様々なジャンルの人気商品を集めましたので、ギフト選びに役立ててみてください。


出産祝いは消耗品がトレンド!ママも赤ちゃんも喜ぶとっておき消えものギフト12選

出産祝いは消耗品がトレンド!ママも赤ちゃんも喜ぶとっておき消えものギフト12選

いま出産祝いのトレンドは消耗品だそうですよ。もちろん長く使えるアイテムも根強い人気ですが、現代のライフスタイルやニーズに合った育児便利グッズは日々進化。長く使う、というよりもタイパ重視で、本当に使えるものだけを選ぶ傾向があるようです。また消え物なら「好みに左右されにくい」「二人目や三人目にも柔軟に対応可能」など、意外といいことだらけ。そんなトレンドを踏まえ、本記事では出産祝いにおすすめの消耗品ギフトをご紹介します。赤ちゃんとの暮らしを応援するベビー用品や日用品、赤ちゃんへのプレゼント。そして忙しいママへの癒しグッズや美味しいグルメなど、もらって嬉しい消耗品をピックアップしました。選び方のコツや相場も併せてチェックしてみてくださいね。


彼女と付き合って2ヶ月の記念日プレゼント!喜ばれるおすすめ14選

彼女と付き合って2ヶ月の記念日プレゼント!喜ばれるおすすめ14選

彼女と付き合って2ヶ月になる記念日に、プレゼントを贈ってみませんか?たとえば自分の都合に合わせてデートをしてくれる彼女への感謝の気持ちや、付き合えてうれしい、好きという気持ちを素直に表現することができますよ。付き合い始めた日のことを忘れていないという初心を伝える、誕生日やクリスマスとは一味違う意味がこもったギフト。2ヶ月記念に、彼女のために何ができるのか探している方はぜひチェックしてみてくださいね!


 結婚祝いで喜ばれるささやかなプレゼント!王道&トレンド感満載の18選

結婚祝いで喜ばれるささやかなプレゼント!王道&トレンド感満載の18選

家族や友だち、職場仲間から嬉しい結婚報告があったら、心のこもった結婚祝いを贈りませんか?本記事では、気軽に贈れる3,000円~5,000円前後のささやかなプレゼントをご紹介。この価格帯であれば、満足感のあるちょっとしたものや、お相手に気兼ねなく受け取ってもらえるアイテムにたくさん出会えます。定番のペアギフトから新生活用品、グルメや消耗品などプチギフトなど、お祝いのメッセージを添えて贈ってくださいね。


最新の投稿


50代へ贈る父の日・誕生日プレゼント!喜ばれる人気アイテム19選

50代へ贈る父の日・誕生日プレゼント!喜ばれる人気アイテム19選

50代のお父さんが父の日や誕生日に喜ぶプレゼントとは何でしょう。本記事では、50代男性のライフスタイルにぴったりのプレゼントをご紹介。人気のビジネスアイテムや家電、お父さんの胃袋を満たす食べ物や飲み物まで、幅広いおすすめアイテムを集めました。プレゼントの予算も幅広くフォローしていますので、社会人の息子さん、娘さんはもちろん、中学生や高校生、大学生の方にもぴったりのプレゼントが見つかりますよ。お父さんに日頃の感謝を込めて、素敵なプレゼントを見つけてくださいね。


[90代の祖父母へ]敬老の日・卒寿祝いのプレゼント!人気ギフト15選

[90代の祖父母へ]敬老の日・卒寿祝いのプレゼント!人気ギフト15選

敬老の日のプレゼント、何を贈ると喜んでもらえるのかしら、と悩んだことのある人も多いでしょう。90代の祖父母には、「長生きしてくれてありがとう」という感謝の気持ちと、「これからも元気に過ごしてね」という願いを込めて、ハッピーな気分になってもらえる贈り物をしたいですね。この記事では、MEMOCO編集部のアンケートをもとに、敬老の日におすすめのプレゼントをご紹介していきます。様々なジャンルの人気商品を集めましたので、ギフト選びに役立ててみてください。


敬老の日は入浴剤&お風呂が楽しくなるグッズをプレゼント!厳選16品

敬老の日は入浴剤&お風呂が楽しくなるグッズをプレゼント!厳選16品

おじいちゃん、おばあちゃんへの敬老の日のプレゼントは、心も身体も温まる入浴剤を贈りませんか?いつまでも元気で長生きして欲しい、ゆったりとリラックスして欲しい、そんな願いをこめて贈れば、きっと想いが届きます。本記事では、気軽に渡せるお手軽な品から、贅沢な気分を楽しめる高級品まで幅広くご紹介。また、バスタイムをより楽しむためのリラックスグッズやユニークなアイテムも併せてご提案します。


特別な日の記念に!オーダーメイド&名入れプレゼント女性向け19選

特別な日の記念に!オーダーメイド&名入れプレゼント女性向け19選

オーダーメイド&名入れプレゼント女性向けおすすめ品を特集!自分を想って選んでくれたプレゼントはどんなものも嬉しいけれど、”特別感”というエッセンスが入ることで掛け替えのないギフトに。「あなただけ」という演出によって、受け取った時の感謝・感動が何倍にも膨らみます。そこでMEMOCO編集部から皆さんにご提案したいギフトのカタチ、名入れ・オーダーメイド・カスタム商品にフィーチャー。贈る側のセンスが大きく問われるものだからこそ、選び方のポイント、贈り方のコツをぜひチェックして、忘れられない瞬間を演出してみてくださいね。


出産祝いは消耗品がトレンド!ママも赤ちゃんも喜ぶとっておき消えものギフト12選

出産祝いは消耗品がトレンド!ママも赤ちゃんも喜ぶとっておき消えものギフト12選

いま出産祝いのトレンドは消耗品だそうですよ。もちろん長く使えるアイテムも根強い人気ですが、現代のライフスタイルやニーズに合った育児便利グッズは日々進化。長く使う、というよりもタイパ重視で、本当に使えるものだけを選ぶ傾向があるようです。また消え物なら「好みに左右されにくい」「二人目や三人目にも柔軟に対応可能」など、意外といいことだらけ。そんなトレンドを踏まえ、本記事では出産祝いにおすすめの消耗品ギフトをご紹介します。赤ちゃんとの暮らしを応援するベビー用品や日用品、赤ちゃんへのプレゼント。そして忙しいママへの癒しグッズや美味しいグルメなど、もらって嬉しい消耗品をピックアップしました。選び方のコツや相場も併せてチェックしてみてくださいね。