[女性へのプレゼントに]おしゃれなルームウエアブランド15選

部屋の中だかろこそおしゃれにしたい!リラックスできる恰好をしたい!というのは男女問わずあるはず。そんな女性の願いをかあ萎えるルームウェアを揃えたので、是非プレゼントに!

本サイトはプロモーションが含まれています。


高級感なルームウエアで安らぎと贅沢な時間をプレゼント♪

一番リラックスでき、安らげる空間と言えば自宅ではないでしょうか。そんな自宅でよりくつろぐためにも、部屋着というものは重要な意味合いがあります。くつろげる空間だからこそ着心地のいいルームウェアを選びましょう。

おしゃれブランドを厳選♪おしゃれなレディースルームウエア15選

ルームウェアは単なる部屋着という意味合いだけではありません。もちろん着心地のいい服装で、よりリラックスするためのものではありますが、着る時間の長い部屋着だからこそおしゃれなものを着たいという乙女心もあります。

そんな乙女心くすぐるルームウェアをご紹介!

カッシーナ・イクスシー

カッシーナ・イクスシーはイタリアの家具ブランドで、机、イスなどの家具や照明を扱っています。スタイリッシュなデザインから人気のブランドになっています。

バス用品やキッチン用品など生活に必要なアイテムが揃っているので、インテリアをカッシーナで統一したトータルコーディネートができることも魅力の一つです。

公式サイトはこちら

着心地にこだわったixc.オリジナルルームウェア ワンピース(WOMEN)ライトグレー

ixc.オリジナルルームウェア ワンピース(WOMEN)ライトグレー
価格:¥19,440円(税込) (2017/5/26時点)

カッシーナはファッションブランドではありませんが、ニューヨークで発表された日本発のブランドである「グリサール」とのコラボとしてルームウェアを販売しています。

上質な天然素材を日本国内の工場で編み込んでいるので、その着心地は抜群です。

商品詳細はコチラ

SuperGroupies(スーパーグルーピーズ)

スーパーグルーピーズはアニメやゲームとコラボした、コラボ商品を多く取り扱うブランドです。ペルソナ5やおそ松さんのコラボアイテムなどが最近では話題になりました。遊戯王やカードキャプターさくらなど、往年の人気アニメとのコラボもあり、年齢層・男女の区別なく展開しているブランドです。

バッグや靴など扱うアイテムも幅広いのも特徴です。

公式サイトはこちら

「ユーリ!!! on ICE」コラボよりロングチェックシャツ&Tシャツがリリース!

勝生勇利 モデル ロングチェックシャツ シャツワンピース シャツ ユーリ!!! on ICE
価格:\11,664円(税込) (2017/5/26時点)

女性を中心に話題となったアニメ「ユーリ!!! on ICE」とのコラボ商品です。

勝生勇利をイメージした可愛らしいチェック柄のシャツで、胸ポケットのイニシャル&スケート靴の刺繍がポイントになっているファンにはたまらないアイテムです。

商品詳細はコチラ

YUMMY MART(ヤミーマート)

ヤミーマートはどこかアメリカンなビビットでカラフルなアイテムを展開するファッションブランドです。ブラやショーツなどの下着幅広く取りそろえており、ジャンクフードをモチーフにしたランジェリーなど特徴的な商品ラインナップを展開しています。

特に若者に人気のあるブランドになっています。ここでしか見つからないアイテムも数多くあることでしょう。

公式サイトはこちら

プードルとスワンの総柄が可愛いYMシャツパジャマ

YMシャツパジャマ
価格:\4298円(税込) (2017/5/26時点)

プードル、スワンの総柄のルームウェアで、ファニーな色合いがかわいらしさを演出しています。

上下ともにコットン混の布でできているので、着心地も良いものに仕上がっています。また、下はショート丈になっているので、ちらっと見える太ももが女の子らしさを際立たせます。

商品詳細はコチラ

PEACH JOHN(ピーチ・ジョン)

下着で有名なピーチジョンですが、ルームウェアも可愛いと人気でもあります。標準的なパジャマタイプからジャージ、バスローブなどその種類は様々で、バリエーション豊かであることもまた特徴です。

ふわふわモコモコのいかにも女の子といったものから、大人っぽい落ち着いたデザインのものまでデザインにも幅があります。種類が多いのできっと似合うルームウェアがあることでしょう。

公式サイトはこちら

セクシーな背中が大胆なPJ ROOM  サーマルオールインワン

サーマルオールインワン
価格:¥4298円(税込) (2017/5/26時点)

柔らかい質感で、肌に馴染むような手触りが気持ちいルームウェアです。その特徴は何と言っても大きく開いた背中にあります。

Y字に背中が露出しており、涼しさはもちろんのことセクシーさの際立つデザインになっています。涼しげなデザインなので、柔軟にインナーを組み合わせることもできます。

商品詳細はコチラ

gelato pique (ジェラートピケ)

ルームウェアと言えば真っ先に思い浮かぶブランドで、「大人のデザート」をコンセプトにしています。シャーベットカラーのものが多く、部屋でも可愛らしい服装をしたい女性に大人気です。

モコモコしたデザインが代名詞となっており、肌触りのよさだけでなく保湿性抜群という機能的な面も持ち合わせています。リラックスするには最適のルームウェアです。

公式サイトはこちら

シャーベットカラーとモコモコが可愛いスムーズィー’4ボーダーパーカ&ショートパンツ&ヘアバンドSET

スムーズィー’4ボーダーパーカ&ショートパンツ&ヘアバンドSET
価格:¥12,312円(税込) (2017/5/26時点)

ジェラートピケらしいシャーベットカラーとモコモコの肌触りの気持ちいルームウェアです。

丸みあるポケットが特徴になっており、可愛らしい雰囲気を生み出しています。もふもふの肌触りに癒されること間違いなしです。

商品詳細はコチラ

kashwere JAPAN (カシウエア ジャパン)

カシウエアは、フォーシーズンズやリッツカールトン、ハレクラニといった名だたる高級ホテルやスパで使用されているルームウェアブランドです。ルームウェアに使用する素材はカシウエア100%で、カシミアのようなソフトな素材感が特徴的で、その肌触りのよさは折り紙付きです。

寝心地や着心地からルームウェアを選ぶならこれ以上のものはないとも言われるほどです。

公式サイトはこちら

着心地抜群!  ROBE ローブ

ROBEローブ
価格:¥27,000円(税込) (2017/5/26時点)

カシウェアの持ち味である着心地の良さを前面に押し出した、着心地・寝心地抜群のバスローブです。自宅を高級ホテルのようなリラックス空間へと変貌させることのできるアイテムです。

カラーバリエーションも豊富で、どれも落ち着いた色合いなのでよりリラックスして寝ることができるものになっています。

商品詳細はコチラ

チュチュアンナ

言わずと知れた有名ブランドであるチュチュアンナからも、ルームウェアは販売されています。その特徴はふわふわでモコモコなデザインとパステルカラーのかわいらしい色合いです。女性なら誰しもが喜ぶデザインとなっています。

シンプルで飽きの来ないデザインなので、長く愛用できます。また、夏場でも着れるスウェット素材の物もあるのでオールシーズンチュチュアンナで過ごすことも可能です。

公式サイトはこちら

かわいらしい色合いの tutuanna パイルリボン付半袖パジャマ

tutuanna パイルリボン付半袖パジャマ
¥ 2,160円(2017/05/31現在)

カラーが豊富な薄手の半そでパジャマです。色合いが可愛らしく柔らかで、安眠を誘うような印象を受けるでしょう。パイル生地を使用しているため、吸湿性に優れています。

また、生地が薄く、軽い衣服であるため、旅行などで持ち込むパジャマとしてもおすすめです。

商品詳細はコチラ

bloomingFLORA

京都の下着専門の通信販売会社である「白鳩」のプライベートブランドがブルーミングフローラです。ブルーミングフローラのルームウェアは、下着を販売する会社のプライベートブランドなだけあって着心地の良さが評判です。

また、デザインも大人っぽさがありながらもかわいらしいもので、多くの女性に受け柄入れられるものとなっています。

公式サイトはこちら

着心地の良さとセクシーなデザインが特徴のbloomingFLORA さらさら優しい着心地 オフショル フレアースリーブ+ワイドパンツ ルームウェア

bloomingFLORA さらさら優しい着心地 オフショル フレアースリーブ+ワイドパンツ ルームウェア
価格:¥4,968円 (税込) (2017/5/26時点)

さらさらの触り心地の綿とレーヨンの生地が使用されているので、着心地は抜群です。また美くしいシルエットも同時に実現されています。

ショルダー部分は肌に優しいギャザーゴムで、スモッグ・オフショルダーの2WAYで着ることができるのも嬉しいポイントです。

上品な大人っぽさがあり、どこかセクシーな印象を与えるルームウェアです。

商品詳細はコチラ

LOBSALTZMAN(ロブサルツマン)

洋服にこだわられる方は、ルームウェアにもこだわられることでしょう。特に着心地や、シルエットなどが気になるはずです。そういった方にもプレゼントして喜ばれるであろうルームウェアが、ロブサルツマンです。このブランドはオーガニックコットンの心地いい肌触りと、シンプルで飽きないデザインが特徴。

パジャマ好きの女性EMIKO NOGUCHIがプロデュースするブランドで、その着心地のよさとデザインが人気です。カップルでお揃いとしてもおすすめです。

公式サイトはこちら

着心地抜群のシンプルザベストLady Navy Pajamas

Lady Navy Pajamas
価格:¥24,200円(税込) (2017/5/26時点)

上下セットで、女性の体に優しく沿うようなシルエットが、気持ちのいいフィット感を生みます。身体を包み込むような着心地は、オーガニックコットンの生地ならではです。

この生地は着るほど、洗うほどにとろける肌触りになっていくため、着れば着るほどお気に入りの1着になっていくことでしょう。

商品詳細はコチラ

TSUMORI CHISATO(ツモリ チサト)

TSUMORI CHISATOは、デザイナーである津森千里が立ち上げたアパレルブランドです。2015年にブランド25周年を迎えるなど、長く愛されており、津森自身が好きなもの、興味のある事を、自由な発想で素直に
表現したブランドとなっています。

その特徴はガーリィでセクシーであることで、女性らしさをフィーチャーしています。

公式サイトはこちら

ガーリーで女性らしさ溢れるtsumori chisato SLEEP80ボイルカタミミボーダーptヨコバナ ワンピ+3分パンツ

tsumori chisato SLEEP80ボイルカタミミボーダーptヨコバナ ワンピ+3分パンツ
価格:¥15,120円(税込) (2017/5/26時点)

薄くて柔らかな肌ざわりが特徴の綿100%のボイル素材を使用した、ルームウェアなので寝心地は抜群。

また、軽くて通気性のいい素材となっているので、寝苦しい暑い夏にも快適に過ごすことができます。

商品詳細はコチラ

nanadecor(ナナデコール)

nanadecor は2005年にスタートしたオーガニックコットンブランドで、ルームウェアやラグジュアリーなど身近でこだわりたいアイテムを数多く取りそろえたブランドです。

オーガニックコットンを使用したブランドであることから、その肌触りは抜群のものがあり肌が敏感な人でも安心して身に着けることができます。

公式サイトはこちら

オーガニックコットンが肌に優しい【ONLINE先行予約】Kiyomi Medeiros コラボ・オーガニックコットンパジャマ上下セット ペールピンク イニシャル刺繍入り

【ONLINE先行予約】Kiyomi Medeiros コラボ・オーガニックコットンパジャマ上下セット ペールピンク イニシャル刺繍入り
価格:¥26,460円(税込) (2017/5/26時点)

インスタグラマーとして人気のKiyomi Medirosがプロデュースしたコラボルームウェアで、なめらかなオーガニックコットンが心地いいカットソーです。

少し鎖骨が見える胸元の開き具合が絶妙で、開放感ある着心地でリラックスできること間違いなしです。薄手ではありますが、オールシーズン着用できるアイテムです。

商品詳細はコチラ

KID BLUE(キッドブルー)

キッドブルーは天然素材と優しいカラーリングにこだわったブランドで、「ナチュラル可愛い」デザインが人気です。爽やかなブルーとホワイトがイメージカラーで、新鮮で清潔感あるルームウェア&インナーブランドとなっています。

素材にこだわったなめらかな肌ざわりと着心地の良さと、かわいらしいデザインは根強いファンがいます。"

公式サイトはこちら

シンプルで清潔感ある半袖トップス

半袖トップス
価格:¥8,532円 (税込) (2017/5/26時点)

夏の定番であるパイル素材のルームウェアで、軽くて柔らかい過ごしやすい素材です。

無地でシンプルなデザインは飽きがこず、コーディネートもしやすいものになっています。すっきりとしたシルエットで清潔感あるデザイン。女性に人気のやや腰にかかる丈感なのもポイントです。

商品詳細はコチラ

Priv. Spoons Club(プライベートスプーンズクラブ)

ワンランク上の快適さを提供してくれるブランドで、ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」で新垣結衣が着用したことでも話題になりました。触り心地が良く、肌に優しい素材にこだわっているため、快適に過ごすことができます。デザインはシンプルにまとまっており、どんな家にもマッチすることでしょう。

毎日快適に暮らすことのできるブランドです。

公式サイトはこちら

触り心地も機能性も抜きんでたシルク長袖トップスパジャマ

シルク長袖トップスパジャマ
価格:¥21,600円(税込) (2017/5/26時点)

シルク100%のトップスとなっており、その滑らかな着心地は肌に負担をかけることなく優雅に過ごすことができます。

さらにシルクはその肌触りだけでなく、吸湿性、保湿性、そして放湿性といった優れた機能面も持ち合わせる素材です。

これ1枚でオールシーズンを快適に過ごすことができます。

商品詳細はコチラ

Cocoonist(コクーニスト)

コクーニストは旅行前夜のようなドキドキをコンセントにしているブランドで、明日を待ち焦がれるようなワクワク感を提供する大人女子向けのブランドです。

パステルカラーやモコモコの生地、ゆったりとしたフォルムなど女性好みの要素が詰まった可愛いルームウェアが揃っています。また、アイマスクやルームソックスなども扱っているので、コクーニストで統一することも可能です。

公式サイトはこちら

これ1枚で安心の可愛いワンピース

"ワンピース
価格:¥5,940円(税込) (2017/5/26時点)

ふんわりとやわらかな素材を用いたワンピースで、胸元の立体的な花柄刺繍が女性らしい柔らかな雰囲気を醸しています。

また、ソフトな胸パット付きのため、これ1枚で着ても安心という嬉しいポイントも。なめらかな肌触りの裏地となっているため、着心地のよさも確かなものとなっています。

商品詳細はコチラ

une nana cool(ウン ナナ クール)

ウンナナクールは京都府京都市南区に本社を置く、下着ブランドとして国内外で有名なワコールホールディングスの国内グループ企業です。

シンプルなデザインでありながら、少しおしゃれといったコンセントのもとになオリジナルの下着を製造・販売しています。

ウンナナクールとはフランス語で「ちょっとかっこいい女の子」という意味で、その名の通りかっこいいものから可愛いものまで幅広く扱っています。

公式サイトはこちら

女性の体を知り尽くしたブランドならではのフラワーシャドールーム ルームウエア(セットアップ)

フラワーシャドールーム ルームウエア(セットアップ)
価格:¥5,616円(税込) (2017/5/26時点)

さらっとした肌触りが優しい「綿天竺素材」を使っていることから、着心地はもちろん寝心地も抜群のルームウェア。大きなフラワー柄が特徴的で、アウターのようにトップスをインして着ても様になるようデザインされています。

快適な着心地は普段はもちろんのこと、妊娠時の身体の変化にも対応できるという独自設計になっています。

商品詳細はコチラ

リラックスタイムのお供に素敵なルームウエアを

いかがでしたか。様々なルームウェアがあり、どれも女性にぴったりなアイテムばかりです。肌が敏感な方の多い女性ですから、肌に優しく着心地のいいルームウェアが喜ばれるのではないでしょうか。自宅でのリラックスタイムをルームウェアによって、より落ち着くことができるものにしましょう。

関連するキーワード


女性 下着・ルームウェア

関連する投稿


女性が喜ぶマッサージ券のプレゼント11選&アイデアいっぱいの手作りギフト券2選

女性が喜ぶマッサージ券のプレゼント11選&アイデアいっぱいの手作りギフト券2選

日ごろ頑張る女性へのプレゼントに、マッサージ券はいかがですか?忙しい日々を過ごす女性に大切なのは、疲れた心や身体のリフレッシュ。とはいえ「休みが取りにくい」「お金や気持ちに余裕がない」等の理由から、マッサージやエステに足を運ぶのがなかなか難しい場合もあるでしょう。そんな女性にとって、マッサージ券はもらって嬉しいプレゼント。誕生日やクリスマス、記念日、母の日などに贈れば、きっとこの上ないご褒美になります。今回はお馴染みの全国チェーンのサロン&マッサージ店から、ラグジュアリーを楽しめるホテルサロン。そしてお金をかけずにプレゼントしたい方向けに、手作りのマッサージ券キットやアイデアをご紹介します。あなたの優しさがきっと伝わりますように。


母の日サプライズ成功法!お母さんが喜ぶギフト&アイデア12選

母の日サプライズ成功法!お母さんが喜ぶギフト&アイデア12選

母の日サプライズを仕掛けたい人必見!お母さんが喜んでくれるギフトアイテムを集めています。お花や美容グッズ、ルームウェアなどのお家で使える物や、カタログやサブスクお菓子などお届け系アイテムなど、ジャンルは様々。ギフトを忍ばせるタイミングや、場所などのアイデアも一緒にご紹介しているので、ぜひ参考にして素敵な母の日をお迎えください。


1万円前後で買えるハイブランドのプレゼント!女性に贈る特別感のあるおすすめ17選

1万円前後で買えるハイブランドのプレゼント!女性に贈る特別感のあるおすすめ17選

1万円前後でハイブランドのお洒落なプレゼントを女性の方へ贈りませんか。1万円前後でハイブランドの高級品って買えるの?と思われる方もいらっしゃることでしょう。実は、ニューヨークの五番街や、パリのサントノレ通りに並ぶハイブランド店にも、1万円前後で買えるギフトはあるんです!こちらでは、憧れのハイブランドの高級品、コスメやボディケアなどの美容アイテム、小物からキッチン家電まで、幅広くご紹介します。お誕生日やクリスマス、特別な記念日に贈る素敵なプレゼントを見つけてくださいね。


予算1万5千円前後の女性向けプレゼント!ちょっぴり奮発したい贅沢品14選

予算1万5千円前後の女性向けプレゼント!ちょっぴり奮発したい贅沢品14選

「予算1万5千円で上質なプレゼントを贈りたいけれど、何が喜ばれる?」とお悩みのあなたへ。彼女を始め、女友達やママ友、家族、会社の同僚に贈りたい贅沢感たっぷりなアイテムをギフト選びのプロがご紹介します。誕生日や付き合った記念日、結婚祝いや出産祝い、就職祝いなど、人生の節目を祝う秀逸なプレゼントばかりを集めました。日々の自分磨きが楽しくなるコスメやボディケア商品から、暮らしを豊かに彩る食器やキッチングッズまで、プラスαの価値がある選りすぐりの人気アイテムばかり。「いつも似たようなプレゼントを選んでしまう」という時の打開策にもぴったりです。心遣いを感じるギフト映え抜群な逸品を、贈る相手の笑顔を想像しながらさっそくチェックしていきましょう。


さらに輝いてほしい!50歳の誕生日を迎える女性への素敵なプレゼント18選

さらに輝いてほしい!50歳の誕生日を迎える女性への素敵なプレゼント18選

50歳の記念すべき節目の年を迎える女性に、何か心に残る贈り物をしましょう!50歳と言えば、目も肥えているし、こだわりもある年齢。センスが良いプレゼントをして、心から喜んで欲しいものですね。そこで、本記事では50代の節目を迎える女性におすすめのプレゼントをご紹介します。妻・お母様へのプレゼントや、友達・職場仲間へのプレゼント選びの参考に、ぜひチェックしてください。


最新の投稿


父の日にウイスキーを贈ろう!日本の誇る国産ウイスキーや伝統のスコッチ&ロックグラス全20選

父の日にウイスキーを贈ろう!日本の誇る国産ウイスキーや伝統のスコッチ&ロックグラス全20選

父の日に贈るギフトで、必ず上位にランキングするのが「お酒」です。中でも「ウイスキー」は”ハイボール”人気の再燃で、今や流行りのプレゼント。他のお酒に比べると、カロリーが低く、低糖質というメリットも。お父さんは確かウイスキーが好きなはずだけど、何を飲んでいたのか…ウイスキーってよくわからないから…など、全くウイスキーの知識がない方必見!もらって嬉しいMADE IN JAPANのウイスキーから、誰もが知っている大手の有名銘柄、小規模で手間暇かけて造られるクラフトウイスキー、そして世界の名だたるスコッチの名品を厳選しました。日本伝統工芸の匠によるモダンでおしゃれなロックグラスもご紹介しますね。


女性が喜ぶマッサージ券のプレゼント11選&アイデアいっぱいの手作りギフト券2選

女性が喜ぶマッサージ券のプレゼント11選&アイデアいっぱいの手作りギフト券2選

日ごろ頑張る女性へのプレゼントに、マッサージ券はいかがですか?忙しい日々を過ごす女性に大切なのは、疲れた心や身体のリフレッシュ。とはいえ「休みが取りにくい」「お金や気持ちに余裕がない」等の理由から、マッサージやエステに足を運ぶのがなかなか難しい場合もあるでしょう。そんな女性にとって、マッサージ券はもらって嬉しいプレゼント。誕生日やクリスマス、記念日、母の日などに贈れば、きっとこの上ないご褒美になります。今回はお馴染みの全国チェーンのサロン&マッサージ店から、ラグジュアリーを楽しめるホテルサロン。そしてお金をかけずにプレゼントしたい方向けに、手作りのマッサージ券キットやアイデアをご紹介します。あなたの優しさがきっと伝わりますように。


父の日は健康グッズをプレゼント!健康志向のお父さんも喜ぶ17選

父の日は健康グッズをプレゼント!健康志向のお父さんも喜ぶ17選

父の日に贈る健康グッズプレゼントを特集!健康グッズは大切な家族である子供から贈られることで、より深い意味を持ち、自分自身を労わるきっかけにしてもらえるギフトアイテムです。今年の父の日のプレゼントは、お父さんにいつまでも元気でいて欲しい...という想いを込めて健康グッズを贈りませんか?こちらの記事では、お父さんのライフスタイルや健康志向、身体の気になる部位などに合わせたおすすめ商品をご提案していきます。楽しく健康づくりができるものから、義理のお父さん向けのキチンと感あるギフトもピックアップ。普段そんなに仲良くしているわけではなくても、本心ではお父さんを大切に想っている確かな家族愛が伝わりますよ。


[予算別]父の日にはチョコレートの贈り物はいかが?心踊るチョコレートギフト13選

[予算別]父の日にはチョコレートの贈り物はいかが?心踊るチョコレートギフト13選

年に1度の父の日は、いつも頑張っているお父さんに感謝の気持ちを伝えるチャンス。今年は何をプレゼントしようか悩んでいる人も多いのでは?年に1度だからこそ、毎回似たようなものをプレゼントするのは避けたいところ。そんな時は少しひねってチョコレートのギフトはいかが?チョコレートのギフトというとバレンタインのイメージが強いですよね。しかしチョコはお酒との相性が抜群。甘い物が大好きなお父さんにはもちろん、お酒好きなお父さんにもおすすめなチョコレートスイーツのギフトを、父の日にプレゼントしてみましょう!


お酒好きなお父さんが喜ぶ父の日ギフト!おすすめアイテム16選

お酒好きなお父さんが喜ぶ父の日ギフト!おすすめアイテム16選

父の日にお酒を贈りたいけど、どんなお酒が人気?おすすめ?など迷っている方は必見!父の日に人気のお酒ギフトをジャンル毎にご紹介します。お酒だけのギフトはもちろん、おつまみセットやグラスセット、名前入りのお酒も父の日には人気。ビール党だけど、今年は日本酒を贈ってみようかな?などの変化球も、お父さんのことを考えて選んだギフトなら間違いなく喜んでくれるはず。お父さんが一番もらいたいと答えた「手紙」ギフトも添えて、最高の父の日を過ごしてくださいね。