プレゼントしたくなる!おすすめのレディースハンドタオル16選

女性の必須アイテム”ハンドタオル”。色々なデザインのものをまとめてみました!

本サイトはプロモーションが含まれています。


ハンドタオルは女子の必須アイテム♪

皆さんも経験があると思いますが、毎日使うものを買う時は「どうせすぐ汚れるから」と安物買いをしてしまうと思います。

毎日使うものだからこそ良いものを使いたいのに、ためらってしまいますよね。

中でもハンドタオルはそういった傾向にあります。また男性は使わないかもしれませんが、女子にとってハンドタオルは想像以上に使う物です。

おしゃれ&キュート♡女性が喜ぶハンドタオル16選

ハンドタオルは女性の必須アイテムですが、自分で良いものは中々買い辛いもの・・。

そこでプレゼントアイテムにしてみてはいかがでしょうか?おしゃれ&キュートなハンドタオルを15選しましたので、きっとプレゼントにピッタリのハンドタオルが見つかりますよ!

Foo Tokyo

”家での上質なライフスタイル”を提案するブランドこそFoo Tokyo。シンプルながらも品のあるアイテムを数多く取り扱い、特にタオル類やルームウエア類に関しては、大人の女性へのギフトとして喜ばれるものばかり。

タオルに関しては、ブラックの箱にセンスの良いリボンのデコレーションが施されてのお届け。スペシャルなギフトとしてもぴったりです。

違いのわかる大人の女性に贈りたいハンドタオル。

Foo Tokyo
ハンドタオルギフトセット

さっと取り出したときに、上質なタオルは見る人が見ればすぐにわかるもの。小さな持ち物まで気を使う…そんな女性には、”触った瞬間に違いがわかる本格派タオル”を選んであげましょう。

超希少なコットンから作られるFoo Tokyoのタオル。抜群の吸水性や極上の肌触りが魅力です。汚れやすい白?いいえ、大人だから使いこなせる「白」です!大人の女性に贈りたい、本命ハンドタオルはこれで決まり。

BEAMS(ビームス)

1976年に創立したBEAMS(ビームス)は、メンズ・レディース問わず人気の雑貨や衣料品を取り扱うセレクトショップです。

元々はメンズファッションから立ち上がったブランドですが、今ではインテリア・カフェ・音楽など幅広い活動をしています。

そんなBEAMSのハンドタオルをプレゼントにいかがでしょうか?

公式サイトはこちら

中川翔子さんと愛ネコ「まみたす」とのコラボ!中川猫 ハンドタオル

商品名 中川猫 ハンドタオル

BEAMS(ビームス)の中川猫 ハンドタオルです。

中川翔子さんの愛猫”マミタス”の顔一面を丸々ハンドタオルにした商品です。ハンドタオルといったら四角のシメージですが、猫の顔をしています!

猫好きの女性へちょっとしたギフトとしていかがでしょうか?ただ予約商品(2017/05現在)なので、購入の際は注意してくださいね!

商品詳細はコチラ

ブランドを代表する”tambourine”シリーズのハンカチ!ミナ ペルホネン / チェック タンバリン ハンカチ

商品名 ミナ ペルホネン / チェック タンバリン ハンカチ

BEAMSのウィメンズレーベル、Ray BEAMSとミナ ペルホネンのコラボ。 チェック タンバリン ハンカチです。

シンプルなデザインで、清潔感・落ち着いた雰囲気が感じられハンドタオルです。また、ミナペルポネンはフィンランド語で「私は蝶々」という意味があるように、ワンポイントの蝶々のステッチが良い味を出しています。

少し落ち着いたイメージの女性にとても似合うハンドタオルです。

商品詳細はコチラ

ANNA SUI(アナスイ)

デザイナー”アナ・スイ”が設立したアメリカ発の女性向けファッションブランドです。”アジアンテイスト”をファッションに組み入れた先駆者とも言われています。

ブランドの特徴としてバラや蝶をあしらったものが多く、パープル・ブラックといった色使いに定評があります。派手好きの女性にオススメなブランドです。

公式サイトはこちら

パープルカラー&バラが可愛い!アナスイ バラ タオルハンカチ ハンドタオル

商品名 バラ タオルハンカチ

ANNA SUI(アナスイ)のバラ タオルハンカチです。

バラのステッチに独特のパープルカラーは、一目で「アナスイ」とわかるほど。アナスイ好きの女性にはたまらないハンドタオルです!

カラーバリエーションはパープルの他にも、ピンクとホワイトがあります。女性にピッタリのカラーを選んであげてくださいね!

商品詳細はコチラ

大人な女性へのプレゼントに!ANNA SUI ハンカチ レディース タオルハンカチ バタフライ

商品 レディース タオルハンカチ バタフライ

ANNA SUI(アナスイ)のレディース タオルハンカチ バタフライです。

一見シンプルなデザインのように思われますが、蝶々のデザインが施されています。ANNA SUIらしい遊び心ですね。

色使いも綺麗で、大人な女性にピッタリ!「ちょっと今日はおしゃれをしたい!」という日に使えるハンドタオルです。

商品詳細はコチラ

JILLSTUART(ジルシュチュアート)

JILLSTUARTは、両親共にファッションデザイナーという家系で生まれたジル・シュチュアートによって立ち上げられたファッションブランドです。

刺繍やフリルを使用したデザインが特徴で、20代の女性から絶大な支持を受けています。

ファッションやコスメに注目が行きがちなので、ハンドタオルのプレゼントはとっても喜ばれると思いますよ!

公式サイトはこちら

高級感と清潔感漂う!ハンカチ JS021-WH-01

商品名 ハンカチ JS021-WH-01

JILLSTUART(ジルシュチュアート)のハンカチ JS021-WH-01です。

ホワイトとクリーム色の使い方と、シンプルで落ち着いたデザインが清潔感を醸し出していますね。
また、縁の光沢感のあるリボンとレースは高級なイメージです。

ビジネスシーンでも使えるハンドタオルなので、キャリアウーマンの方にオススメな商品です。

商品詳細はコチラ

ジルスチュアートのブランドロゴが注目!【50×50cm】ハンカチ

商品名【50×50cm】ハンカチ

JILLSTUART(ジルシュチュアート)の50×50cmのハンカチです。

大きくプリントされたブランドロゴと、綺麗な花の模様が特徴的ですね。
女性らしいハンドタオルで、とても可愛らしい商品です。

ジルシュチュアート好きの女性にピッタリのアイテムです!

商品詳細はコチラ

YOU+MORE!(ユーモア)

YOU+MORE!(ユーモア)は「すっかり見慣れた日常に!と?をこっそり仕掛けよう!」をテーマに、一風変わったデザインの商品を取り扱っている通販サイトです。

「なんだこれは!?」といったデザインに注目が行きがちですが、機能性をしっかり考えて作られています。

”遊び心を思い出させてくれるアイテム”をプレゼントにして、見慣れた日常を変えてみませんか?

公式サイトはこちら

ペットボトルホルダーにもなるハンドタオル!うさぎがピョンと立つ うたっちペットボトルタオルの会

商品名 うさぎがピョンと立つ うたっちペットボトルタオルの会

YOU+MORE!(ユーモア)のうさぎがピョンと立つ うたっちペットボトルタオルの会です。

商品名も見た目も変わっていますよね!
そして、何と言ってもうさぎのプリントがとても愛くるしいハンドタオルです。

天気の良い日は、遊び心感じる商品と一緒に、彼女とピクニックなんて良さそうですね!

商品詳細はコチラ

これもハンカチなの!?ギョッ!とびっくり メンダコハンドタオルの会

商品名 ギョッ!とびっくり メンダコハンドタオルの会
価格:¥968円(2017/05/20時点)

YOU+MORE!(ユーモア)のギョッ!とびっくり メンダコハンドタオルの会です。

先ほどに引き続き、ハンカチの概念を覆す商品です!一見キーホルダーにも見えるこちらの商品をプレゼントしたら「ギョッ!」とされること間違いなし!

お出かけ用でも、お家用でも使えるアイテムです。

商品詳細はコチラ

Maison de FLEUR(メゾンドフルール)

「HAPPY BIRTHDAY」がテーマのMaison de FLEUR(メゾンドフルール)は、可愛いもの好きの女子達の間で、爆発的人気のブランドです。

フレンチテイストのアイテムを取り扱っており、使う人をヨーロピアンな気分にさせてくれます。幅広い層が認める「可愛いアイテム」は、プレゼントにピッタリです!

公式サイトはこちら

パステルカラー好きにはたまらない!オリジナルリボンレースタオルハンカチ

商品名 オリジナルリボンレースタオルハンカチ

Maison de FLEUR(メゾンドフルール)のオリジナルリボンレースタオルハンカチです。

パステルカラーでとっても可愛い商品ですね!
また、小さめのサイズ感でポーチに入れても邪魔にならないコンパクトサイズ。

幅広い層にプレゼントできるアイテムです。

商品詳細はコチラ

ビックリボンが可愛い!ビッグリボンタオルハンカチ

商品名 ビッグリボンタオルハンカチ

Maison de FLEUR(メゾンドフルール)のビッグリボンタオルハンカチです。

清潔感あるホワイトカラーのハンドタオルです。綿100%の生地感は、上品なイメージを醸し出していますね。

また、大きなリボンが良いアクセントになっていています。さらにカラーは6種類あるので、女性のイメージに合わせたカラーをチョイスしてみては?

商品詳細はコチラ

モノトーンカラーは大人の女性へ!イニシャルタオルハンカチ

商品名 イニシャルタオルハンカチ

Maison de FLEUR(メゾンドフルール)のイニシャルタオルハンカチです。

モノトーンカラーで統一されており、清潔感が感じられるハンドタオルです。

また、何と言ってもゴールドのイニシャル刺繍が特徴です。

イニシャルは「A,C,H,K,M,N,R,S,T,Y」があるので、プレゼントする女性の名前をチョイスしてはいかがでしょうか。特別な女性にあげたいハンドタオルですね!

商品詳細はコチラ

Hermes(エルメス)

フランス発の高級ブランドとして、確固たる地位を築いているHermes(エルメス)。
馬具工具から革製品に移行し、ブランドを築き上げたことで有名ですね。

男女問わず、世界中のセレブ達からも愛されているブランドです。

「デュックとタイガー」のロゴは、身につける人に優越感と幸福感を与えてくれること間違いなしです。

公式サイトはこちら

エルメスといったら馬!New Forest ハンカチーフ

商品名 New Forest ハンカチーフ

Hermes(エルメス)のNew Forest ハンカチーフです。

折りたたまれた状態だと何の絵か分かりませんが、ハンドタオルを広げてみると大きな馬の絵が現れます。

一筆書きで描かれたように、丁寧な刺繍が施されていますね。高級ブランドであるエルメスだからこそ、醸し出せる空気感。

大切な女性にプレゼントして、特別な時間を過ごしてください。

商品詳細はコチラ

ハンカチだからこそ良いものを!Suite et Poursuite ハンカチーフ

商品名 Suite et Poursuite ハンカチーフ

Hermes(エルメス)のSuite et Poursuite ハンカチーフです。Suite et Poursuite は日本語で「追いかけっこ」という意味だそうです。

また、良質な生地とデザインなので、スカーフとしても使えます。気分によって使い分けられるのが嬉しいですね。

おしゃれな女性のアイテムとして、プレゼントしてはいかがでしょうか?

商品詳細はコチラ

Marimekko(マリメッコ)

フィンランドのアパレル企業”Marimekko(マリメッコ)"。洋服から雑貨まで幅広い商品を取り扱っています。

大胆かつ独創的なデザインは、1949年に創業して以来、世界中の人々を魅了し続けています。

身につける人の個性を尊重してくれるデザインは、美を追求する女性の必須アイテムと言っても過言ではありません。

公式サイトはこちら

シンプルで可愛い!Unikko ミニタオル

商品名 Unikko ミニタオル

Marimekko(マリメッコ)のUnikko ミニタオルです。マリメッコを象徴するウニッコ柄(ケシの花)をあしらったシンプルなデザインのミニタオルです。

男性には耳馴染みがない言葉ですが、女子の間では有名で、母国フィンランドでは特別記念硬貨が発行されるほど。

さらにブルーはフィンランド独立100周年を記念するカラーだそうですよ。派手すぎず落ち着いたデザインで、ギフトにピッタリですね。

商品詳細はコチラ

裏と表で違うストライプが!Kaksi Raitaa ミニタオル

商品名 Kaksi Raitaa ミニタオル

Marimekko(マリメッコ)のKaksi Raitaa ミニタオルです。裏と面でストライプの幅が異なるデザインで、ちょっとした遊び心が感じられます。

また、コットン100%なので肌触りは抜群!ミニタオルなので、ポーチやバッグに入れてもかさ張らず、毎日使われること間違いなしです!

商品詳細はコチラ

ケシの花がポイント!Unikko ミニタオル

商品名 Unikko ミニタオル

Marimekko(マリメッコ)のUnikko ミニタオルです。ウニッコ柄で、ファンなら一枚は持っているアイテムです。

また、タグが付いているので、フックにかけたりできます。ウニッコ柄の世界観にハマる女子の気持ちも納得の定番ミニタオルです!

商品詳細はコチラ

ハンドタオルはちょっとしたプレゼントにぴったり♪

以上、お手頃な価格のものから高級ブランドまで15商品紹介しました!

ハンドタオルは物凄く高い商品ではないので、もらう側に気を使わせず、ちょっとしたプレゼントにピッタリです。また、普段使うものなので、数が欲しかったり、気分によって変えたりしたいアイテムです。

大切な女性へのプレゼントはもちろんのこと、身近な女性へのプレゼントにも喜ばれるアイテムです!

関連する投稿


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

毎年5月の第2日曜日の母の日は「ありがとう」の言葉と一緒に、お母さんが喜ぶ食べ物を贈りませんか?美味しいものを食べれば、人は自然と笑顔になります。一年に一度の大切な日は、大好きなお母さんに笑っていて欲しい...そんな気持ちが伝わると良いですね。本記事では母の日限定のとっておきグルメや、食べて美味しい&愛でて嬉しいギフトセット、華やかなスイーツ、知る人ぞ知る絶品グルメまでジャンル別にご紹介。美味しさはもちろん、見た目の華やかさや食べやすさまでこだわり抜いて選びました。改まって言うと少し気恥ずかしい感謝の気持ちも、この日ばかりはしっかり伝えて、お母さんの心に残る一日にしたいですね。


妊婦さんに寄り添うプレゼント18選&ベビーシャワー向け華やかギフト3選

妊婦さんに寄り添うプレゼント18選&ベビーシャワー向け華やかギフト3選

妊娠中は香りや味などに敏感な時期であり、普段なら贈っても問題がないプレゼントでも、残念ながら控えた方が良い場合もあります。先輩ママや身近に妊娠中の方がいた(いる)方は妊娠中の生活や注意点がわかるかもしれませんが、「想像がつかない...」という方も少なくないはず。そこで本記事では、妊婦さんの体調や生まれてくる赤ちゃんへの影響、そして妊娠中にあったら便利なアイテムを厳選!また妊婦さんの体調が安定しやすい7~8か月頃に行われるベビーシャワーのおすすめギフトもご提案します。贈る側、贈られる側どちらも笑顔になれるようなプレゼント探しをmemocoにお手伝いさせて下さいね。


母の誕生日は何を贈る?物欲のない母親にも喜ばれるギフト24選

母の誕生日は何を贈る?物欲のない母親にも喜ばれるギフト24選

今年のお母さんの誕生日プレゼント、何がいいだろう?迷えるあなたはこちらをチェック!物欲のないお母さんも絶対喜ぶ、センスのいいギフトをご紹介します。本記事では、過去のデータに基づく母の誕生日プレゼント人気ランキングを掲載。さらに、誕生日の記念になるサプライズギフトやお母さんに必ず使ってもらえる実用的なプレゼント、世代問わず贈りやすい食べ物・飲み物、を特集しています。母の日のプレゼント探しの参考にもなりますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。


最新の投稿


 20代の男友達への誕生日プレゼント12選|予算をかけず喜ばれる5,000円以下ギフト

20代の男友達への誕生日プレゼント12選|予算をかけず喜ばれる5,000円以下ギフト

男友達の誕生日に何をプレゼントしたら喜んでもらえるか、悩んでいませんか?一緒に遊んだり、悩み事を打ち明けたり...あなたにとってきっと大切な存在の男友達。誕生日を心からお祝いすると同時に、日ごろの感謝が伝わるギフトを選びたいものです。そこで本記事では、男友達の誕生日プレゼントにふさわしい素敵なオススメ品をご紹介。気軽に贈れる上にお相手に気を遣わせない丁度いい金額、5,000円以内の商品を中心に集めてみました。さらに選び方のポイントや注意点なども併せて解説していきます。この記事を読むことでさらにお互いの絆が深まる、最高の贈り物が見つかるかもしれません。ぜひ最後までご覧くださいね。


ハローキティのマカロンボックス&アフタヌーンティーのお誘い LADUREE/ラデュレ「LADURÉE×ハローキティ コレクション」

ハローキティのマカロンボックス&アフタヌーンティーのお誘い LADUREE/ラデュレ「LADURÉE×ハローキティ コレクション」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、LADUREE/ラデュレ「LADURÉE×ハローキティ コレクション」をご紹介します!


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。