病院見舞いのお返し「快気祝い」!そのマナーとおすすめの品物をご紹介

快気祝いにおすすめの品物を、贈る人別にご紹介します。快気祝いの基本的なマナーもご説名していますので、ぜひ参考にしてみてください。気づかってくれた人たちには、すてきな快気祝いを贈りたいですね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


押さえておきませんか「快気祝いの基本マナーとおすすめの品物」とは?

病院見舞いのお返しに贈る快気祝いですが、初めて贈るという人も多いですよね。基本的なマナーや快気祝いの意味などを押さえて、失礼のないものを贈りましょう。おすすめの商品もたっぷりご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

知っておきたい「病院見舞いに対するお礼の種類とその意味」とは?

病院見舞いに対するお礼には、いくつかの種類があります。似たようなものですが、それぞれちょっぴりニュアンスが違うので、知っておくと良いですよ。

「快気祝い」とは?

快気祝いとは、たとえ全快でなくても、お見舞いをくれた人や報告したい人に贈るものです。まだ通院や経過観察が必要な場合も、退院したとき、一応の報告として贈ります。

「快気内祝い」はどんな時に贈るのか?

快気内祝いは、お見舞いの品をもらったかどうかに関係なく、お世話になった人たちや報告したい人たちに、『ありがとう』の気持ちを込めて贈ります。内祝いとは、元々おめでたいことがあったときに、親しい人たちと喜びを分かち合うことです。快気祝いと同じで、たとえ全快でなくても、退院したときに区切りとして贈ります。

「全快祝い」とは何?

全快祝いとは、病気が完全に回復したときに、お世話になった人たちへ贈るものです。間違えやすいのですが、全快祝いは、お見舞いをする側ではなく、入院していた人が贈るものです。

「御見舞御礼」の意味とは?

御見舞御礼とは、お見舞いをしてくれた人たちに、お礼の品を贈ることです。まだ入院中、もしくは完全には回復していなくても、入院が長引きそうなときなどに贈ることがあります。

「退院祝い」とは?

退院祝いは、入院していた人に対して、退院のお祝いの意味をこめて品を贈ることです。快気祝いなどと間違えやすいので、注意です。

押さえて欲しい「快気祝いの基本マナー」とは?

快気祝いを贈る際の、押さえておきたいポイントを、いくつかご説明します。せっかくお世話になった人たちに贈るものですから、失礼がないようにしたいですね。商品を選ぶ前に、チェックしておくと良いですよ。

快気祝いを贈るタイミングと金額の相場

快気祝いは、退院してからだいたい10日から1ヵ月を目安に贈ります。退院から早すぎると、贈られた方に気を使わせてしまいます。ゆっくりと落ち着いてからで大丈夫ですよ。電話での報告は、早めでもOK!

快気祝いの相場は、お見舞いで頂いた品の、だいたい2分の1から3分の1を目安にしましょう。お見舞いの相場がだいたい3,000円から10,000円なので、お返しは1,500円から5,000円くらいのものを贈ることが多いです。お見舞いを贈った人は、お返しを期待しているわけではなく、『がんばって乗り越えてほしい』という気持ちを込めて贈っているので、高すぎるものを贈ると「え!」となってしまいます。

もらった金額分以上のものは、絶対に贈らないようにしましょう。

病院へのお礼は必要それとも不要?

手術などをしたり、入院が長引いたりしたとき、お世話になった看護師や医師にお礼をしたいという人は多いです。しかし残念ながら、お礼は受け取らない方針の病院も多いので、注意が必要です。お礼をしても大丈夫ですが、あえてしなくてもOK。どうしてもしたい!というときだけにしましょう。

定番の快気祝いの品物はコレ!

快気祝いの定番は、カタログギフトやお菓子、タオルなどです。自分で自由に選んでもらえるカタログギフトや、食べれば無くなる消え物、毎日使える生活用品などは人気が高いです。

快気祝いで避けたい品物とは

入院は、2度と繰り返したくないことです。入院を思い出させるような品は、避けましょう。たとえば、布団やパジャマなどです。また、食器や飾りもののように、ずっと残るものはNG。入院していたことは、忘れてほしいですよね。いつまでも残るものは縁起が悪いとされています。

快気祝いに使う「のし紙の種類」と表書き

快気祝いを贈る際ののしは、2度と繰り返したくないことなので、『紅白結び切り』を使います。表の上部には『快気祝い』と書き、下部には名字、またはフルネームを書きます。

快気祝いに同封する「お礼状」の基本的な構成

快気祝いには、お礼状を同封すると丁寧な印象になります。お礼状には、『拝啓』のあと時候の挨拶を書きます。心配をかけたことに対するお詫びと、お見舞いのお礼、退院の報告を忘れずに入れましょう。最後は『敬具』で閉めて、年月日を書きます。

宅配などでお店から直接贈る場合は、メッセージカードを付けられるところを利用すると良いですよ。

参考にしたい「快気祝い人気ランキングTOP10」とは?

快気祝いで人気のある商品を、ランキング形式で10選ご紹介します。間違いない商品ばかりなので、参考にしてみてください。

10位 料理に必ず使える オイルセット

日清ヘルシーライトバラエティギフト
\2,480(2017/4/20時点)

料理に必ず使えるオイルセットは、絶対に無駄になりません。こちらのセットには、ヘルシーリセッタ、べに花油、ヘルシーキャノーラ油、ボスコプレミアムエキストラバージンオリーブオイル、ヘルシーごま香油が入っています。健康を気づかう人にもおすすめ。

これだけあれば、しばらくオイルを買わなくても大丈夫そうですね。

先方に喜んでいただけました。ありがとうございました。

商品詳細はこちら

9位 野菜を美味しくする ドレッシング

飛騨高山ファクトリー すこやかドレッシング
\3,780(2017/4/20時点)

高級ドレッシングは、普段あまり自分では買わないので、喜ばれます。こちらの商品は、化学調味料を使用していないので、どんな人にも贈りやすいです。安心して使ってもらうことができますよ。

ドレッシングの種類がたくさんあるのもポイント!こうばしい胡麻、オニオンハーブ、ガーリックチーズ、和風生醤油ミックス、ノンオイルゆず醤油、ガーリックチーズ、ピリ辛アジアンミックス、フレンチガーリックがセットになっています。

兄夫婦へ
内祝いとして贈りました。喜んでくれたようでよかったです!ありがとうございました(^^) 

商品詳細はこちら

8位 家族が多い人におすすめ ジュース

ウェルチ ジュースギフト 100% 果汁
\2,980(2017/4/20時点)

人気のジュースセットです。果汁100%なので、自然にこだわる人にもおすすめです。有名なブランドのジュースなので、安心して贈れますよ。たくさん入っているので、毎日楽しむことができます。

喜ばれました
包装は丁寧にしてあり、早く手元に届きました。色々な味が楽しめて、飲みきりサイズが喜ばれました。また利用したいです、ありがとうございました。

商品詳細はこちら

7位 幅広い年齢層に人気 ゼリー

銀座千疋屋特選 銀座ゼリー9個入り
\3,240(2017/4/20時点)

高級なイメージのある千疋屋のゼリーなので、年配の方でも喜んでもらえます。もちろん子どもがいる家庭にも!果物がたっぷり入っているので、見映えもよく豪華です。グレープフルーツ、さくらんぼ、マンゴー、ブルーベリー、ラ・フランス、キウイがセットになっています。

大満足!
内祝いに親戚に送りましたがとても喜んでもらえました。果肉もたっぷりと爽やかで食後のデザートにぴったりとの事です。 

商品詳細はこちら

6位 無駄になることがない 洗剤

ライオン トップスーパーナノックスギフトセット
\3,670(2017/4/20時点)

スーパーナノックスボトルと詰め替え用、チャーミーマジカがセットになっています。洗剤は毎日使うものなので、必ず使ってもらえます。生活用品は、ストックしておけるのがポイント!家族がいる人はもちろん、独身でも大丈夫。のしや包装紙にも対応しています。

相手も満足の様子
思っていたよりも、早い到着に驚きました。相手先様も喜んでいただけた様子。迅速、丁寧な返信をいただき、安心できました。 

商品詳細はこちら

5位 明るい気持ちになる 花

ひまわりの花束 ブーケ
¥3,564(2017/4/20時点)

元気で明るい印象のある、ひまわりの花束です。見ているだけで笑顔になるので、快気祝いにぴったり!大きく咲いたひまわりを見れば、贈られた人も安心してくれそうですね。メッセージカードを付けることも可能。

ありがとうございます
急な注文にもかかわらず、丁寧かつ迅速な対応をしていただきました。商品も、梱包も最高です。

商品詳細はこちら

4位 相手の好みが分からなくてもOK カタログギフト

カタログギフト
\3,521(2017/4/20時点)

4,600円コースのカタログギフトです。掲載点数は、約3,380点もあります。たくさんの商品から選べるので、きっと自分の好きな商品が見つかりますよ。相手の趣味や好みが分からないときでも、カタログギフトなら安心して贈れます。

結婚の内祝いとして
口コミが良かったのと、他と比べて内容も充実していたので安心して頼めました!発送も早く、とても助かりました!

商品詳細はこちら

3位 毎日飲める コーヒー、紅茶

コーヒーギフト スターバックスオリガミパーソナルドリップギフト
\2,160(2017/4/20時点)

スターバックスのコーヒーは、皆が知っているブランドなので、誰にでも贈りやすいです。入っているのはドリップコーヒーなので、飲みたいときにさっと作ることができます。価格違いで他のセットもあるので、贈りたい金額に合わせられますよ。

とてもいい
安くて、おいしいのでありがたかったですまた買いたいです 

商品詳細はこちら

2位 上質なタオルがおすすめ タオル

通りゃんせ 桜おり今治タオルセット
\2,700(2017/4/20時点)

快気祝いらしい、明るい印象のタオルです。世界的に有名な今治タオルは、どんな人にも喜ばれます。ふんわり感と吸水性が抜群!ピンクとパープルの2色から選ぶことができます。

プレゼント用に購入しました。丁寧にラッピングもして頂き、手渡し用の紙袋も付けて頂き感謝です。 

商品詳細はこちら

1位 どんな贈り物にも人気 お菓子

ゴディバ「GODIVA」 クッキー&チョコアソート 
\3,240(2017/4/20時点)

ゴディバは贈り物の定番です。ゴディバの商品をもらって喜ばない人はいない!と言っても過言ではありません。クッキーが8枚、チョコレートが13枚入っています。夏季はクール便での発送なので、溶ける心配もありません。

出産内祝い
ゴディバの袋もついており包装もすごくていねいで先方に渡す時にとても良かったです。とても好感の持てるショップでした。何かあればまたこちらを利用したいと思わせるようないいお店とおもいました。商品ももちろん美味しかったです。

商品詳細はこちら

上司など目上の方へのおすすめ「快気祝い5選」とは?

上司や目上の人への贈り物は、失礼がないようにしたいですよね。おすすめの商品を、5選ご紹介します。

1.快気祝いらしく、豪華な印象もある 果物

赤肉メロン 富良野メロン 1.6kg前後×2玉入り
\5,378(2017/4/20時点)

メロンは、贈り物で人気の果物です。こちらのメロンは糖度が高く、甘い果汁を堪能することができます。2玉入りなので、豪華な印象になります。普段あまり買わない高級メロンは、上司や目上の人への快気祝いにおすすめ。

北海道のメロンはやっぱり美味しい
九州の知り合いに贈りました。とても喜んでくれました。釧路にいた頃、近所に配るととても喜んでくれた事を思い出して、今回贈ることにしました。とても喜んでくれて、本当によかったです。

商品詳細はこちら

2.ご飯のお供に最適 のり

山本海苔店 「紅梅」詰合せ50号
\5,400(2017/4/20時点)

ギフトで人気の、山本海苔店の商品です。焼海苔と味附海苔が各12袋、手巻き用焼海苔が5袋入っています。のしや包装にも対応しています。手提げ袋も希望があれば、付けることができます。目上の人には、こだわりの海苔を贈ってみませんか?

落ち着いた印象の、贈り物になります。

快気祝い快気祝い用に購入しました
近くの店舗にはなかったので、ネット注文にしましたが、先様にも喜んでいただけました。

商品詳細はこちら

3.夏におすすめ 蕎麦

宇治抹茶にしんそば ギフト
\3,723(2017/4/20時点)

宇治抹茶にしんそば2人前が3袋、そばつゆ6袋、にしん3本がセットになっています。抹茶好きからも、蕎麦好きからも好評の商品です。店舗に行かなくても、お手軽に自宅で楽しむことができますよ。年配の人にも好評。抹茶の深い味わいの蕎麦は、きっと喜ばれますよ。

やみつき
リピーターです。あまりの美味しさで注文をやめられません。京都に訪れないで名物本格にしんそばが頂ける事はありがたいと思います。

商品詳細はこちら

4.玄関に飾ってもらえる 胡蝶蘭

胡蝶蘭 大輪白
\5,940(2017/4/20時点)

胡蝶蘭は、豪華で華やかな印象があります。商品の胡蝶蘭は1本立ちで、8~9輪です。1本立ちなので、場所をとり過ぎず、どんな玄関にも飾りやすいですよ。美しい胡蝶蘭を見れば、心がほっこりすることでしょう。カードやのしは、無料で付けることができます。快気祝いにも、利用しやすいですよ。

素敵です!
主人の還暦祝いに購入したのですが、2ヶ月近くも届いた状態のまま綺麗に咲いていました。まだあと少し楽しめそうです。

商品詳細はこちら

5.夕食に人気のスープを スープ

帝国ホテル スープディナーセット
\5,400(2017/4/20時点)

ギフトに人気の、帝国ホテルのスープセットです。ビーフカレー、鶏のトマト煮込み、コーンのクリームスープ、フレンチオニオンスープ、ポタージュクレシー、ミネストロンスープが入っています。濃厚で美味しいスープがたくさん!包装、のし、メッセージカードに対応しています。

主人がお世話になった上司に
誰もが知ってるホテルの品物で缶詰めは日持ちするし、自分で購入しないだろうから良い贈り物ができたかと。ただ、味や現物はわからないのでショップさんの情報を頼りに選びました。迅速な対応有難うございました。

商品詳細はこちら

友人や同僚の方へのおすすめ「快気祝い5選」とは?

友人や同僚に贈ると喜ばれる商品を、5選ご紹介します。上司とは違って、ちょっぴり可愛らしいものもおすすめですよ。女性ならボディケア商品やお菓子が人気!

1.おしゃれなお菓子 マカロン

ピエール・エルメ・パリ マカロン 10個詰合わせ
\3,780(2017/4/20時点)

マカロン好きなら知っている、超有名店ピエール・エルメ・パリの商品です。大きさに対して1つの価格は高いですが、ひと口食べればその理由が分かります。ねっとりと濃厚で深みのある味は、やみつきになる人続出!

色鮮やかなので、見た目でも楽しめます。美味しいお菓子を贈って、すてきな快気祝いにしましょう♪

自分へのご褒美に!
自分へのご褒美に購入しました。香り、味ともに抜群で、とてもリッチな気分に浸れました(^^)

商品詳細はこちら

2.男性にも女性にも ボディーソープ

BOTANIST ボタニカル ボディーソープ ボディーミルク
\1,080(2017/4/20時点)

ボタニカルボディーソープ ライトか、ボタニカルボディーミルクライト、ボタニカルボディーソープ モイスト、ボタニカルボディーミルク モイストの4種類から選ぶことができます。楽天でも大人気の商品。毎日のボディケアにおすすめです。

ボタニカボディソープ
泡立ちがよく爽やかな香りがして気に入ってます。ボディーミルクを合わせて使用すると肌にうるおいがでます。

商品詳細はこちら

3.水仕事が多い人に ハンドクリーム

ロクシタン シア ハンドクリーム
\1,879(2017/4/20時点)

有名なロクシタンのハンドクリームです。保湿成分たっぷりなので、手肌をいたわることができます。サイズが大きめなので、長く使ってもらえます。小さいサイズも売っているので、サイズ違いに注意しましょう。

しっとり乾燥して荒れていた手も就寝前にたっぷり塗りこんで寝ると、朝起きた時にはもぅツヤツヤで、逆剥けもなくなっていました!これからもこちらの商品リピ決定です!

商品詳細はこちら

4.パンやクラッカーに ジャム

千疋屋総本店 フルーツジャム
\3,132(2017/4/20時点)

いちご、ブルーベリー、国産ネーブルオレンジマーマレード、白桃、黄金桃、マンゴー、アプリコットの7種類の中から、2種類選ぶことができます。こだわり素材の果物で作られているので、いつもとは違った味が楽しめます。パンに塗れば最高!

さすがのお味だったらしい
舌の肥えた家族が「さすが」と言うほど、本当においしかったようです。

商品詳細はこちら

5.日ごろの疲れを癒す バスボム

ジョーズソープ バスボム
\918(2017/4/20時点)

淡い色が美しいバスボムです。ビューティ、ジャスミン、レモンティー、ラブバード、パラダイス、ピオニーから選択できます。どれも香りが違うので、その人にあったものを選んであげると喜ばれますよ。

商品詳細はこちら

職場へのおすすめ「快気祝い5選」とは?

職場への快気祝いは、個包装のものではなく、大きな箱で渡せる商品がおすすめです。休憩中に食べられるお菓子が人気です。

1.好きなときに食べられる お菓子

焼菓子詰合せ 8種20個入 パティスリー キハチ
\3,240(2017/4/20時点)

バームクーヘン、フィナンシェ、ケークアングレ、はちみつマドレーヌ、ビスキュイサンド、クッキ―がセットになっています。職場に置いておけば、好きなお菓子を選んで食べてもらえますよ。楽天で人気の商品です。

内祝いに購入しました
とても喜んで貰えたので、購入して良かったです。紙袋も必要ならサービスで付くので有難いです。チェックをするのを忘れてしまったら、わざわざ付けて送ってくれましたよ!とても親切です! 

商品詳細はこちら

2.数が多くて助かる せんべい

もち吉 職人館 大缶~高級お煎餅・あられセット
\2,484(2017/4/20時点)

価格の割にたくさん入っているので、ギフトにとても人気があります。せんべいが全部で66枚入っています。全て袋入りなので、缶を開けても湿気ることがありません。賞味期限も長く、満足感のある贈り物です。

かわいらしい缶もポイント!食べたあとは、ちょっとした入れ物として活用できますよ。

大好評ですお返しに使いましたが、何方も「美味しかった」と感想を伝えてくれました。

商品詳細はこちら

3.ドリップがおすすめ コーヒー

UCCドリップコーヒー 旅カフェ
\2,660(2017/4/20時点)

誰もが知っている有名なUCCのコーヒーなので、職場への快気祝いにぴったり。旅カフェ東京ブレンド、神戸ブレンド、博多ブレンド、仙台ブレンドがセットになっています。どれを飲もうか悩んでしまいそうですね。

仕事中に飲むも良し、休憩中に飲むも良し♪こちらの商品は、包装、のし、メッセージカードなども対応しています。

送料無料で
こちらのお店が一番お安かったです。季節外れのお中元のラッピングとても助かりました。

商品詳細はこちら

4.上質な味を 緑茶

八女茶缶詰ギフト
\6,200(2017/4/20時点)

ちょっと良いものを贈りたいときに、おすすめの商品です。上質なお茶は、職場でも喜ばれます。特上煎茶300g、玉露白折200g。全部で5缶入っています。美しいパッケージなので、快気祝いにぴったり。

美味しいお茶は、ご飯の時間やおやつ休憩に重宝されますよ。職場の来客に出しても、恥ずかしくないお茶です。

内祝いとして親戚に送ったのですが、試供品をこちらに頂きました。正直私はお茶の味がよくわからないのですが、和風パッケージのセンスのよさに魅かれての購入です。熨斗に書いて頂く文字が、とても達筆です。 

商品詳細はこちら

5.有名店のジュレに感激 フルーツジュレ

銀座千疋屋特選 銀座フルーツジュレ
\5,400(2017/4/20時点)

ピーチ&グレープフルーツ、マンゴー&パッションが各3個、シトラスミックス、トマト、アップル&オレンジが各2個入っています。全部で12個セット。果肉入りのゼリーと、美しい2層になったゼリーです。千疋屋のゼリーはとても人気が高いので、快気祝いとして贈るのにぴったり。 

大変喜ばれました
弁護士事務所にお礼でお送りしたのですが、弁護士さんも事務の方も女性が多く大変喜ばれました。

商品詳細はこちら

親戚へのおすすめ「快気祝い5選」とは?

親戚は親しい関係なので、心配している人も多いことでしょう。失礼のない快気祝いを贈りたいですね。

1.グルメな人にはこれ 食のカタログギフト

カタログギフト うましま umashima グルメ・土コース
\5,184(2017/4/20時点)

掲載点数は、全部で約123点。こだわりの美味しい商品ばかりなので、絶対に喜んでもらえますよ。普段は買わないような商品もあるので、見るだけでも楽しいです。美味しいものを食べると、自然と笑顔になります。

快気祝いらしく、幸せな気持ちになってもらえそうですよ。

先方に喜んでいただいてます
去年に続き、お歳暮として利用しています。どのお宅でも、読み物としても楽しいと言っていただけています。サンプルで内容を見たこともあり安心して選んでいます。 

商品詳細はこちら

2.外さない贈り物 今治タオル

今治産 極上タオル フェイスタオル2枚セット
\4,320(2017/4/20時点)

今治タオルは高級タオルとして有名なので、絶対外すことがありません。良く使うフェイスタオルのセットは、誰に贈っても喜ばれますよ。独自の基準を満たしたものしか、今治タオルを名乗ることはできません。

こちらのタオルは、吸水性、速乾性、耐久性、どれをとっても一級品。フェイスタオルにしては高めに感じますが、使ってみればその素晴らしさが分かります。もう他のタオルには戻れないかも!贈り物にぴったりな、高級感のある箱に入っています。

満足しています
内祝い用で購入しました。使用したことはありませんが、高級感もありよい商品だと思います。

商品詳細はこちら

3.子どもがいる親戚におすすめ ジェラート

ルチアーノ 本格イタリアンジェラート 8個 詰め合わせ
\3,300(2017/4/20時点)

みるくの黄金律、ネッロ、抹茶、チョコラータ、キャラメル、いちごミルク、マンゴー、フランボワーズがセットになっています。全部味が違うので、どれを食べようか悩んでしまいそうです。食べ方はアイスとは少し異なり、溶けたところを練って、ジェラートらしい粘りを出してから食べます。

聞いただけでよだれが出てきそうですね。家庭で食べられる、本格派のジェラートです。子どもがいる家庭はもちろんですが、大人だけの家庭でも感激される商品です。ギフトボックスやのし、メッセージカードにも対応しています。

本格イタリアンジェラード
娘が、体調を崩して、食欲がないと言っていましたので、以前に送っていただいたジェラードを提案したら、「それならすぐ食べられる」、ということで送っていただきました。「とてもおいしかった」と喜んでいました。 

商品詳細はこちら

4.いつもの料理が美味しくなる 調味料

美食ファクトリー 厳選 こだわり調味料ギフト
\5,130(2017/4/21時点)

普段は買えないような、珍しい調味料がセットになっています。煮物醤油1本、炒め物醤油1本、オリーブオイル1本、米油1本、梅しそドレッシング1本、白だし1本、焼肉のたれ1本、調理ソルト2個と、かなりボリュームのあるセットです。

料理をするのが楽しくなりそうですね。調味料は、余程こだわりがある人でなければ、必ず使ってもらえます。品質もよく、豪華に見えるセットなので、快気祝いにおすすめです。

喜んでもらえました
豪華なのが届いたと喜んでもらえました。よかったです。

商品詳細はこちら

5.最高級のお肉で満足 松阪牛

松阪牛の焼肉盛り合わせ
\6,000(2017/4/21時点)

少し良いものをもらったときの、快気祝いにおすすめの商品です。松阪牛の焼肉盛り合わせが、たっぷり500g入っています。冷凍で届くので、今すぐ食べる必要はありません。肉の証明書も付いているので、高級感と安心感があります。

美味しかった
何度も購入しています。 何時 注文しても美味しいお肉なので大満足です。

商品詳細はこちら

快気祝いはすてきな商品を贈って喜んでもらおう

入院すると、周りの人たちに心配をかけてしまいます。お見舞いをしてくれた人や、お世話になった人たちには、退院したことを報告しましょう。全快でなかったとしても、一旦安心してくれることでしょう。今回、快気祝いにおすすめの商品を、ランキング形式や贈る相手別にご紹介しました。

人気の高い商品を集めたので、どれを贈っても間違いありません。カタログギフトやお菓子は、どんなときでも贈りやすいです。ぜひすてきな商品を贈って、快気祝いを一緒に喜んでもらいましょう♪

関連する投稿


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。