還暦野球で若々しく♪ その歴史や主なルールをまとめました!

野球といえば甲子園。高校球児たちの熱い戦いが毎年繰り広げられています。でも野球は若い人たちだけのスポーツではありません!還暦を迎えた方は、これから紹介する「還暦野球」に挑戦してみてはいかがでしょうか?今話題の還暦野球ですが、「出場資格は?」「ルールは?」と疑問の方もこの記事を読めばボールが恋しくなること間違いなしです。

本サイトはプロモーションが含まれています。


競技人口増加中!還暦野球って知ってる?

還暦を迎えると「これからの人生をどうしようか」と第2の人生の戦略を練り始める方も多いです。もちろんどのように過ごすかは人それぞれで、ボランティア活動を行うもよし、趣味に没頭するのもよしと何でもありです。

健康ブームの今、スポーツに打ち込む方もかなり増えてきましたね。2020年は東京オリンピック。スポーツクライミングなど新種目競技も脚光(きゃっこう)を浴びています。

野球も種目に追加され、金メダルが期待されています。野球は若い人が行うスポーツ?いえ、そんなことはありません。実は今、60歳以上の方限定の「還暦野球」が注目を集めています。

還暦野球といっても、立派なスポーツ。勝負の時は、選手の皆さんは真剣そのもの。細かなルールは違えど、高校野球やプロ野球に引けを取らない楽しさが還暦野球の魅力です。
還暦野球の歴史から、ルールまで見ていきましょう!

そもそも還暦って?

還暦野球には、60歳以上の方が出場できるというルールが。その前に「還暦」についておさらいしましょう。

実年齢で60歳を迎えること

還暦は60歳の誕生日を迎えたとき、つまり実年齢で60歳を迎える記念すべき日になります。還暦は家族でお祝いすることも多く、ここからが人生の第2ステージととらえる方も多いですよ。

60年で暦が1周♪ 還暦は赤ちゃんに還る年!

還暦は、生まれた年の干支がちょうど一巡する年でもあります。干支は10種類の干と12種類の支の組み合わせでできており、パターンとして60通りあります。還暦は「暦が還る」という意味ですが、60年で生まれたときに戻るという意味合いもあります。

「赤いちゃんちゃんこ」を着る風習もありますが、それは赤ちゃんの頃にもどるというイメージです。

還暦はまだまだ若い!新しい趣味を探すのにベストな時期♪

還暦の頃に退職する方も多く、還暦はそれまで仕事に向けていたエネルギーを趣味に転換することができるターニングポイントともいえます。好きだった釣りや山登り、将棋や料理など趣味のバリエーションは豊富です。還暦を迎えたら、あなたはどんな趣味を始めてみたいですか?

還暦野球とは?

還暦野球の歴史は古く、今も参加人口は増え続けています。還暦野球の何が人を引き付けるのか、そのわけを探っていきましょう。

意外と歴史アリの還暦野球♪ 1979年に群馬県で発祥!

1979年に群馬県で誕生した還暦野球。実は40年近くの歴史があります。この40年の間に競技人口は着々と増えてきています。
最近では、還暦野球で町おこしをする活動も始まっています。

都道府県還暦野球連盟はほぼ全国にある!

全国還暦軟式野球連盟は、全日本軟式野球連盟に所属している団体の1つです。始めは群馬県にしかなかった還暦野球チームも、全国に広がり今ではほとんどの都道府県でチームが編成されています。

年々競技人口が増加!今最も勢いのある高齢者スポーツとの声も

気になるチーム数ですが、登録しているチームだけでも500チームあります。未登録チームを合わせるとそのチーム数は1,000を超えるともいわれています。野球は日本では人気のスポーツ。野球経験者の多さが、還暦を迎えた後も還暦野球をやってみたいという原動力にもなっています。

年に一度都道府県代表による全日本還暦軟式野球選手権大会が開催♪

競技である以上、もちろん試合があります。年に1度開催される全日本還暦軟式野球選手権大会では、各都道府県の強豪(きょうごう)チームがしのぎを削る熱い試合が行われます。2016年は、10月4日に決勝が行われました。秋の涼しくなる時期に、選手の皆様は大会で燃え上がります!

還暦野球の主なルールを紹介!

スポーツに欠かせないのがルール。還暦野球でもきちんとしたルールが定められています。還暦野球に参加する前に、基本のルールを覚えましょう。

参加資格は60歳以上!

還暦野球で重要なのが、参加資格。還暦野球と呼ばれている以上、60歳以上の方のみが出場できます。70歳以上の方が出場できる古希野球というものもありますが、還暦野球と比べると競技人口や規模は小さめです。

使用球は軟式公認球B号(中学生使用球)とする

プロ野球では硬式ボールを使いますが、還暦野球では軟式ボールを使用します。実は軟球を使った野球競技というのは、日本発祥です。一時期、プロ野球では飛びすぎると話題になった「統一球ボール」の問題がありましたが、軟球も改良が加えられながら現在に至っています。

昔の軟球と比べると、現在の軟球は飛びやすく変化球が投げやすいが特徴です。ボールの縫い目が高く作られボールの空気抵抗や回転に影響を与えることが理由です。

試合は7イニング制

野球というと「9回サヨナラの場面」という解説も聞こえてきそうですね。でも還暦野球は、7イニング制。短期決戦型ですね。

投手板と本塁間の距離は16.3Mとする

ピッチャーマウンドから本塁までの距離は結構あるもので、「キャッチャーまでボールが届くだろうか」と心配する方もいらっしゃのでは?還暦野球では投手板から本塁までの距離は16.3メートルと、若干(じゃっかん)短めに設定されています。

塁間距離を25Mとする

塁の間の距離は25メートルと、こちらも短めに設定されています。

試合当日の出場者エントリーは11人以上でなければならない

野球は攻守がはっきりとわかれており、戦略的なスポーツ。それでも運動量は相当なもの。還暦野球ではその点を考慮(こうりょ)して、11人以上での参加を求めています。

勢いのある神奈川の還暦野球♪

還暦野球のチームでは、「〇×県のチームは打力がすごい」「うちのチームのピッチャーは日本一の速球を投げるんだよなぁ」という会話が聞こえてきそうですね。還暦野球にも強豪(きょうごう)チームがあり、特に神奈川の還暦野球は有名です。
なぜ神奈川の還暦野球に注目が集まるのか、探ってみましょう。

発足から20年以上の歴史を誇る「神還連」

神奈川県還暦軟式野球連盟、略して「神還連」。平成27年に発足から20年を祝う記念式典が行われました。

楽しい野球をモットーに活動を続けてきた神還連ですが、実力も兼ね備えている還暦野球の大御所(おおごしょ)。所属チームも多く、神奈川県内だけでもトーナメントが組めるくらいのチーム数をほこります。

第32回全日本還暦軟式野球選手権大会優勝!

2016年に群馬県で開催された、第32回全日本還暦軟式野球選手権大会では神奈川県の「川崎ドリーム」が見事優勝に輝きました。決勝は、宮城県の「宮城ドリームズ」との対戦で、まさに夢と夢がぶつかる熱い試合が行われました。

ちなみにこの大会に出場したチームは64チームもあり、北は北海道、南は沖縄まで日本全国で親しまれているスポーツであることがわかります。

還暦野球でいつまでも若々しく♪

還暦野球の魅力を知ったならば、もう参加するしかないですね。還暦までしばらく時間があるという方は、還暦野球があるということを覚えておいて還暦を迎えたらすぐ地元のチームに参加できるように、まずは筋トレから始めてみてはいかがでしょうか。

運動をすることでいつまでも元気で健康に過ごすことができるように…還暦野球にはそんな願いも込められているかもしれませんね。

関連するキーワード


男女 長寿祝い 60代

関連する投稿


[60代向け]母の日のプレゼント決定版!感謝が伝わる厳選の19アイテム

[60代向け]母の日のプレゼント決定版!感謝が伝わる厳選の19アイテム

もうすぐやってくる母の日のプレゼントは決まりましたか?60代のお母さんには、一体どんなアイテムが喜ばれるのでしょうか。一口に60代と言っても、立場やライフスタイルはさまざま。子供が巣立ち、自分や夫との時間を満喫中の方、お仕事や孫育てに励むお母さんなど…いつまでもこのまま元気でいて欲しい気持ちでいっぱいになりますよね。そんな大好きなお母さんに感謝の気持ちが伝わる、素敵な母の日プレゼントを贈りましょう。定番のフラワーギフトの他、気になる健康や美容に嬉しいグッズ、長く愛用してもらえる品など、充実のラインナップをご用意。後半は感謝の気持ちがしっかり伝わるメッセージカードの書き方のポイントもご紹介しますので、最後までぜひ参考にして下さいね。


留学する人へプレゼント!海外在住者が教えるおすすめアイテム20選

留学する人へプレゼント!海外在住者が教えるおすすめアイテム20選

友達や後輩、親族など海外に留学が決まれば、しばらく会えなくなりますね。応援する気持ちと一緒に何か餞別に贈りたいけれど、プレゼント選びに迷っている人もいるでしょう。留学する人が喜ぶプレゼントは、海外在住経験がある人のほうが分かりやすいもの。海外在住歴10年以上の日本人がこれまでの経験をもとに、留学する人に喜ばれるプレゼントをご紹介します。


お正月の手土産ベスト19選!新年にふさわしい品の選び方&渡し方のマナーは?

お正月の手土産ベスト19選!新年にふさわしい品の選び方&渡し方のマナーは?

お正月、新年のご挨拶の手土産はどうしますか。実家や義実家、そして親戚やお世話になった方へ年始のご挨拶に伺う方も多いでしょう。帰省して実家で過ごすお正月、またはちょっと緊張する義実家やお仲人さん宅への訪問など、手ぶらでは行かれませんね。しばらく会っていなかった地元の友達への手土産など色々なシチュエーションがあると思いますが、お正月らしく、華やかでおしゃれな手土産を厳選してご紹介します。また、知っておきたいお正月の挨拶のマナーや手土産の渡し方も合わせてお教えしますね。</textarea>


お酒好きへプレゼントおすすめ21選!素敵なお酒&お酒以外のおしゃれな雑貨やおつまみギフトセット

お酒好きへプレゼントおすすめ21選!素敵なお酒&お酒以外のおしゃれな雑貨やおつまみギフトセット

お酒好きの男性・女性へのプレゼントならまずはお酒、そしてやっぱりお酒、ですね。お酒は色々なシチュエーションでプレゼントできる万能アイテム。お中元・お歳暮など季節のご挨拶、記念日やお祝い事にもピッタリのプレゼントになります。また、お酒以外にもお酒にちなんだ雑貨類、おつまみなども、貰って嬉しいプレゼント。お酒好きの方は、色々な銘柄を試したり、お気に入りの酒器を探したりとこだわりが強くなってくるものです。珍しいお酒や、デザインや機能などこだわりが感じられるグッズはきっと喜んでもらえるはず。自分ではなかなか手が出ないちょっと贅沢なアイテムや、ユニークな品をプレゼントして、家呑みを楽しんでもらいましょう。


2024年最新!高級なお菓子ギフトは満足度高し!もらって嬉しい贈り物26選

2024年最新!高級なお菓子ギフトは満足度高し!もらって嬉しい贈り物26選

高級なお菓子ギフトは、あらゆるシーンで活躍する人気のアイテムです。見た目にも美味しさにもこだわったスイーツはまさに“もらって嬉しい”ギフトの大定番。今回は“高級”をテーマに様々なジャンルのお菓子を厳選しました。決して価格だけではない、ギフトにおすすめしたいポイントもご紹介。日頃のお礼や季節のご挨拶、大切な方の誕生日プレゼントなど、相手の喜ぶ顔を思い浮かべながら選んでみてくださいね。


最新の投稿


40歳を迎える女性へピッタリのプレゼント!節目の誕生日を祝う秀逸アイテム13選

40歳を迎える女性へピッタリのプレゼント!節目の誕生日を祝う秀逸アイテム13選

人生において「2度目の成人式」と称されることもある40歳の誕生日。身体は20歳と同じとはいかないけれど、心はまだまだ若い人も多い年代ですよね。もう「お姉さん」ではない…かといって、まだ「おばちゃん」とは呼ばれたくない、といった微妙な心理の間で揺れ動くことも多いので、40歳を迎える女性の誕生日プレゼントというのは特に繊細な配慮をするべきなのです。そんな『お年頃』の女性にオススメな、「円熟したお姉さん」になるためのプレゼントをご紹介させていただきます。ステキな魅力溢れる40代になっていただくために、嫌味のない&センスのきいたプレゼントをセレクトしてみました。ようこそ40代へ!と言える贈り物を探してみませんか。


母の日に珍しいプレゼント|雑貨&食べ物ジャンル別変わり種ギフト!おすすめ17選

母の日に珍しいプレゼント|雑貨&食べ物ジャンル別変わり種ギフト!おすすめ17選

今年の母の日は、珍しいプレゼントでお母さんを驚かせてみてはいかがですか?一般的に大多数の方がカーネーションなどの定番ギフトを贈るでしょう。けれども「そういえば毎年同じような商品を贈っている?」そんなことに気づいた方もいらっしゃるかもしれません。そこで今年の母の日はちょっぴりいつもと違う、面白いプレゼントを意識して選んでみては?本記事では、見た目の珍しさや使い道、最新家電、希少性など...お母さんにギフトセンスを感じてもらえそうな、とっておきのアイテムをご紹介。もらって嬉しい美味しいグルメギフトや、使うたびに母の日の感動が蘇りそうな雑貨ギフトなど...この記事を読み終える頃には、きっと素敵な贈り物が決まっているかもしれませんよ。


[60代向け]母の日のプレゼント決定版!感謝が伝わる厳選の19アイテム

[60代向け]母の日のプレゼント決定版!感謝が伝わる厳選の19アイテム

もうすぐやってくる母の日のプレゼントは決まりましたか?60代のお母さんには、一体どんなアイテムが喜ばれるのでしょうか。一口に60代と言っても、立場やライフスタイルはさまざま。子供が巣立ち、自分や夫との時間を満喫中の方、お仕事や孫育てに励むお母さんなど…いつまでもこのまま元気でいて欲しい気持ちでいっぱいになりますよね。そんな大好きなお母さんに感謝の気持ちが伝わる、素敵な母の日プレゼントを贈りましょう。定番のフラワーギフトの他、気になる健康や美容に嬉しいグッズ、長く愛用してもらえる品など、充実のラインナップをご用意。後半は感謝の気持ちがしっかり伝わるメッセージカードの書き方のポイントもご紹介しますので、最後までぜひ参考にして下さいね。


彼女の母へ誕生日プレゼント!失敗したくないあなたへおすすめ11選&番外編

彼女の母へ誕生日プレゼント!失敗したくないあなたへおすすめ11選&番外編

大切な彼女のお母さん。お誕生日は年に一度の記念日ですね。何かプレゼントを贈って、もっと親しくなりたいと思っているあなた。お母さんに喜んで欲しいけれど、いったいどんなものを贈れば気に入ってもらえるのか?不安ですよね。それにいくらくらいのものを贈ればいいのかもわからないし…そんなあなたに、必ず喜ばれる、お母さんとの距離を縮めてくれる、そんなアイテムをご紹介します。贈られるお母さんに気遣いをさせない、それでいて感激してもらえるような素敵な贈り物、お祝いにふさわしい品を厳選しました。彼女と二人でお母さんの笑顔のために頑張りましょう。


アイスティーを楽しむうれしいギフト! Afternoon Tea/アフタヌーンティー「ティータイムギフト」

アイスティーを楽しむうれしいギフト! Afternoon Tea/アフタヌーンティー「ティータイムギフト」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Afternoon Tea/アフタヌーンティー「ティータイムギフト」をご紹介します!