女性の上司へのプレゼント!絶対喜んでくれるおすすめ人気アイテム20選[送別・誕生日・お礼]

女性の上司にプレゼントする機会はありませんか?上司のお誕生日、昇進などのお祝いの際、異動や退職などの送別記念…などには、日ごろの感謝の気持ちを込めて、女性の上司が喜んでくれそうなギフトを贈りましょう!いつも、みんなをまとめてくれている、大人でカッコいい女性が喜ぶものをご紹介致します♪

本サイトはプロモーションが含まれています。


ぬけがけは厳禁!

女性上司へ贈り物をする際は、職場の人達と相談した上で「みんなからの贈り物」という形にして贈ることが大切です。ぬけがけして、一人で良い顔をしたと思われるのは悲しいですし、一人当たりの単価を押さえつつも高価なプレゼントができるので、みんなで少しずつ出し合って買いましょう。上司がお返しを考えてくれる時も、気を遣わなくて済みますよ。

平均予算は?

平均予算は一人あたり5,000円〜10,000円が相場と言われていますが、上司のご栄転や、長年勤めて退職される場合などはそれよりも高めになる場合もあるでしょう。その職場独特の贈り物の慣例などもあるかもしれませんので、よく確認しておくことをお勧めします。

女性の上司への贈り物 おすすめ20選

それでは、日ごろお世話になった感謝の気持ちを表しつつ、女性の上司が喜んでくれそうなおすすめアイテム20選をご紹介します。オフィスで大活躍のものから、美容関連、通勤のお供…など、いろいろご紹介しますので、プレゼント選びの参考になさってみてはいかがでしょうか。

1.オフィスの空調対策に使えそうなギフト 2選

真夏の外出で汗をいっぱいかいた後の、オフィスの冷房の効いた環境は女性にとって過酷です。また、オフィスの席によっては冬いつも寒いこともあるかもしれません。空調対策できるアイテムは喜んで使ってもらえるもののひとつですよ。

1-1.まずは、汗を引かせたい時に【扇子】

真夏、汗だくになってしまったら、メイクが崩れたり、汗臭さが気になったり…など、オフィスで働く女性にとってはかなり深刻です。暑い暑い外出先から帰ってきたらまずは、汗を引かせたいもの。オシャレな扇子ならきっと喜んで使ってもらえそうですね!

リバティ柄の華やかな扇子【トプカピ 扇子】

人気のアパレルブランド「TOPKAPI(トプカピ)」と、イギリスのファブリックブランド、「LIBERTY(リバティ)」がコラボした扇子です。上品なハンカチやタオルなどを添えてプレゼントしてみてはいかがしょうか。

女性らしい丸いフォルムが斬新で目を引きますし、何より華やかなリバティの柄が暑さを吹き飛ばしてくれそうです!専用ケースもあるので持ち運びにも便利ですね。上司のエレガントさ倍増のアイテムになりそう♪

TOPKAPI 扇子
3,402円(税込)

大変気に入ってもらえました
誕生日のプレゼントに購入しました。
初めて見た形で、かわいいと大変気に入ってくれました。
角が丸いところがいいようですね。
閉じたときの形もオシャレでケースも良かったようです。

商品詳細はコチラ

1‐2.肌寒い時の味方【ひざ掛け】

ひざ掛けは寒い冬の時期にも重宝しますが、反対に夏の冷房が苦手な女性の強い味方でもあるのです。少し肌寒い時に、さっと羽織ったり、膝にかけたりできるサイズの「ひざ掛け」は嬉しいアイテム。肌触りが良くて上質な物であれば、仕事の疲れまで癒してくれるかもしれませんよ!

上質なひざ掛けの代表格【シルケボー】

シルケボープレード社は、ウールやアルパカの専門メーカーです。製品にはスウェーデンのゴットランド島に生息する稀少なゴットランドシープの毛をふんだんに使用しており、職人により、毛の色一本一本を丁寧に分別して繊細な柄を作り上げています。染色は行っていない、自然の色が上品で柔らかい雰囲気を出しています。

シルケボーSilkeborgひざ掛け
DANAJACHECKER(100350) 85×130cm
8,640円(税込)

プレゼント用に
職場や部屋、車の中でのひざ掛けにいいサイズだと思います。

商品詳細はコチラ

2.ビジネスシーンで使ってもらえるギフト 4選

やはり、女性の上司へのプレゼントなので、ビジネスシーンで使えるものも喜んでもらえそう。もし、異なる職場でこれから頑張る上司ならば、新天地で旧職場の仲間からのプレゼントを身近で使いながら頑張ってほしいですね。

2-1.ビジネスでは必須【高級ボールペン】

上司という立場なら、よくあるその辺のボールペンではなく、高級で知的な印象があるボールペンを持っていたいもの。上質なボールペンで書いている人は、会議や商談の場でも好印象なのです!

女性らしいボールペン【スワロフスキー  Crystalline Lady 】

スワロフスキーと言えば、女性なら一度は目にしたことがあるアクセサリーで有名なブランドですよね。そんなスワロフスキーからボールペンが出ていますよ。ボディの内部に160個ものスワロフスキーのチャトンを豪華にあしらったエレガントなボールペンで、使うたびにニッコリしてもらえそう!

名入れもできますので、世界に一つだけのオリジナルのプレゼントとしてぜひネーム入りでプレゼントしてあげましょう。

スワロフスキー ボールペン
Crystalline Lady 1145324 ホワイトパール
4,104円(税込)

ギフトに
お世話になて方々へ色違いで購入。
名入れもお願いしました。
ボールペンを買うことにしたものの、値段と見た目どちらもとるとなかなか見つからず。そんな時、このスワロフスキーのボールペンを見つけました!
満場一致で決まった品でした。
渡した時の反応が楽しみです。

商品詳細はコチラ

2‐2.移動時には欲しい【ペンケース】

会議で別室に移る時や、商談で取引先のところへ行くときなど、いくつかの文房具を持って移動するときもありますよね。かさばらず、尚且つ上品なペンケースがあればきっと毎日そばに置いてもらえそう!

コンパクトで美しい【フェリージ ペンケース】

少し予算が出せるなら、メイド・イン・イタリーで、職人がひとつひとつ丁寧な物作りをしているフェリージのペンケースはいかがでしょうか。ビジネスシーンでフェリージを愛用している人は男女問わず多いですし、このコンパクトでスタイリッシュな形に普通のペンなら7~10本程度は入るという機能性も素晴らしい商品です!

FELISI フェリージ ペンケース
14,040円(税込)

最高!
上司の送別の品に買いました!最高です。

商品詳細はコチラ

2‐3.上司なら使うシーンは多い【名刺入れ】

上司なら肩書がある人も多いでしょうから、名刺を持って取引先などに御挨拶することもあるはずです。上司に対する記念品として、この名刺入れはとても喜ばれるギフトのひとつですよ。

これぞ大人シンプル!【土屋鞄製造所 エンベロープカードケース】

封筒型のカードケースということだけでも目を引く素敵な名刺入れです。ビジネスシーンに似合う、すっきりとした外見ですが、内装のポケット部分には、気持ちが上向くようアクセントカラーで工夫を凝らしてあります。職人の技に定評がある土屋鞄製造所なので、プレゼントとして選んで安心です。

土屋鞄製造所 
クラルテ エンベロープカードケース
9,200円(税込)

いい手触り
とても素敵です。
革の感触がとてもいいです。
薄くても名刺もたくさん入ります。
おまけに証票も入れました。
使いやすくて、いいです。

商品詳細はコチラ

2‐4.大人の文房具【万年筆】

ボールペンを使う人は多いですが、使えば使うほど手に馴染み、インクも自由に交換できる万年筆は、ズバリ大人の文房具なのです!何か書くときに万年筆をサッと取り出すと、「おっ!」と目を引きますし、上司という立場の人へのプレゼントとして良いアイテムですよ。

イギリスの老舗の安心感【PARKER ソネット】

イギリスの老舗ペンメーカー、PARKER(パーカー)は、「世界で最も愛されているペン」という称号を手にしたこともある、世界で最も有名なメーカーのひとつです。その万年筆、「ソネット」というシリーズは、シンプルで上品な印象のモデルで、女性にも使いやすいデザインです。

パーカー 万年筆 F 細字
ソネット オリジナル レッド
13,284円(税込)

商品詳細はコチラ

3.通勤のマストアイテムのおすすめ 4選

毎日、仕事の行き帰りで使うアイテムも、女性の上司へのプレゼントとしておススメです。身近で使い勝手が良いものならいくつあっても困りませんし、プレゼントする方もヘビロテしてもらえたらこんな嬉しいことはないですよね!

3-1.雨の通勤のお供に【傘】

雨の日の通勤は嫌なものですよね。そんな時、素敵な傘があれば上司の気分も上がることでしょう!また、急な雨などの為にオフィスに置き傘をしたり、折り畳み傘を持ち歩くのが習慣な上司もいるかもしれません。上司のことをよく観察してぴったりの傘をプレゼントしませんか!

英国王室御用達ブランドの傘を【FULTON ケンジントンスター】

FULTONは、英国女王エリザベス2世陛下御用達”ロイヤルワラント”の名誉を授かったレイングッズメーカーです。イギリスの洗練されたデザインと、独自の機能性を持ち合わせた傘は、大人の女性にも喜ばれるでしょう。「ケンジントンスター」は、服装を選ばないシンプルさを持ちながら、女性らしいリボンのアクセントと開いた姿が星のようなデザインの、個性的な傘です。

フルトン FULTON Kensington Star
6,480円(税込)

個性的!
リボンの付いたデザインや、持ち手の太さ、色など、他に無い傘だと思います。作りもしっかりしており、安定感があります。

商品詳細はコチラ

3‐2.電車通勤の必須アイテム【パスケース】

電車通勤される方なら、定期券などを入れるのに必要なアイテムがパスケースです。定期券だけでなく、社員証や電子マネーのカードなどを入れるのにも役立ちますので、毎日使ってもらえそうなギフトですね。

首から提げられるストラップ付のもの、リールが付いてバッグから離さなくて済むものなど、いろいろなタイプがありますので、上司の好みもリサーチしましょう!

イタリアの上質なパスケース【オロビアンコ ORPA-002】

オロビアンコは、メイド・イン・イタリーにこだわり、バッグを中心にさまざまな上質で洗練された小物を生み出しています。最近はビジネスシーンに取り入れる人も多いブランドですね。
ORPA-002は、シンプルで使いやすいロングセラーのレザーパスケースです。

内側にポケットを3つ有する二つ折りタイプで、裏にはICカードや会員証といった、取り出す機会が多いカード向けのスリットを備えています。

OROBIANCO  オロビアンコ 
ORPA-002
9,180円(税込)

オシャレです
上司へのプレゼント用に購入しました。オシャレな方ですが、とても気に入っていただけました。

商品詳細はコチラ

3‐3.メイク道具収納からカバンの整理まで【ポーチ】

女性にとってポーチはいくつあっても嬉しいものですよね!メイク道具を入れるのはもちろんのこと、バッグの中を整頓するために使う人も多いです。バッグの中くらいは、思い切り明るくて遊び心のあるデザインにしてもいいかもしれませんね。

愛されブランド【エルベ・シャプリエ 舟形ポーチ】

フランスのエルベ・シャプリエのナイロントートは今も昔も大人気のロングセラーですよね。若い頃から愛用している上司もいるかもしれません。そんなエルベ・シャプリエの少し目立つ柄のポーチはバッグの中でも探しやすいですし、おすすめです!

エルベシャプリエ Herve Chapelier 927F
パンサー(ナイロン舟型ポーチM レオパード ヒョウ柄)
9,936円(税込)

使いやすいです
仕事時に、デスクの上でリップや薬や鍵などこまごましたものをまとめて置くのに使っています。好きなものが視界に入っているだけで、気持ちがアガります。

商品詳細はコチラ

3‐4.いろいろな鍵を持ち歩く立場だから【キーケース】

上司という立場になると、鍵は家や車だけでなく、オフィスの引き出しや戸締りの為のキーなど数多く持ち歩かないといけないかもしれませんよね。かさばる鍵をきれいに収納できるようなキーケースをプレゼントしたら、バッグの中もスッキリ安心してもらえるかもしれません。

老舗ブランドの上品な質感【キタムラ キーケース】

キタムラは、横浜は元町に明治15年創業の老舗革小物メーカーです。やさしく、可愛らしく、かつ上品な印象のキーケースは、大人の女性にぴったり。薄型で手に馴染むサイズ感も魅力的ですし、アイコンのKマークは、どの年代の上司にも印象が良さそうです。

Kitamura キーホルダー キーケース
6,800円(税込)

商品詳細はコチラ

4.デスクで愛用してほしいギフト 2選

デスクワークが長い上司なら、デスクの上でいつも使ってほしいアイテムも贈りたいですよね。デスクの上にどんなものを置いているかまずはチェックしてみましょう!あまりごちゃごちゃと置きたくない人もいるので、上司の日常のデスクを確認してから選ぶと安心です。

4-1.外出先やデスクで使ってほしい【タンブラー】

エコな人なら、飲み物を持参している上司もいるかもしれませんね。好みのお茶を自宅から持ってきて、外出先やデスクで飲む場合、タンブラーは喜ばれます。いくつか持っておいて、気分で使い分けできますし、消耗品でもあるので贈り物に良いですよ。

イニシャル入りで特別感を【サーモス タンブラー】

水筒の王道ブランド、サーモスから、可愛らしい色合いと、オシャレな名入れで特別感を演出できるタンブラーが出ています。名入れの字体が3種類から選べ、上司の好みに合わせたデザインを作ることができるので、職場の同僚と相談して考えてみるのも楽しそう!

サーモス タンブラー 水筒
名前入り 500ml
6,480円(税込)

冷たいまま飲める
朝 夜にプーアル茶を作り冷やしといて、朝に入れると夜までキンキンに冷えたのが飲めます!!またイニシャルがあるサーモスはなかなか見ないので、注目の的です。

商品詳細はコチラ

4-2.長時間座りっぱなしの上司へ【クッション】

長時間デスクワークをしたり、外回りで運転をする上司は、同じ姿勢をしているせいで、肩こりや腰痛に悩んでいる人も多いです。また、正しい姿勢が保持できないと、後々ほかの健康面で問題が起きてしまう可能性も。少しでも楽に過ごせるようなクッションを贈って体を大切にしてもらいましょう。

腰痛対策に【キュービーズ キュッキュッ 】

こちらのクッションは神戸学院大学の教授の協力で開発された優れた機能を持つクッションです。クッション性に富みながら背中をしっかりと保持する腰部サポートなので、オフィスの椅子にいつも置いて体を労わって欲しいですね。ひじ掛けになる部分もあるので、少しストレッチをしたりする時にも良さそうです。

キュービーズ キュッキュッ
腰・背中用 クッション ロイヤル
5,400円(税込)

買ってよかったです☆
PC作業もすることが多いですが、肩甲骨から腰、体の側面の方まで、隙間なくぴったりフィットして包み込んでくれて、十分な厚みでしっかりホールドしてくれるので、長時間座ってても疲れません。
両端を引っ張って、自由にフィット度を変えられるので、便利です。
左右のでっぱりに腕を乗せられて、楽にリラックスもできます。

商品詳細はコチラ

5.ますます美しく輝いて…美容関連ギフト 4選

いつもかっこよく、そしてハードに仕事をこなす女性の上司ですが、エアコンのきいた乾燥したオフィスの空調や、ストレスなどでお肌の調子が気になっていたり、少しはリラックスして体調に良いことをしたいと思っているかもしれません日ごろの疲れを労う意味も込めて、美容関連商品をギフトに選んでみてはいかがでしょうか。

5-1.休日に思い切りリラックスしてきてほしい【エステギフト券】

いつもお疲れの上司。休日くらい、ゆっくりして日ごろのストレスを発散してもらいたいですよね。エステチケットを贈れば、「せっかくもらったから…」と、リラックスタイムのきっかけになるかもしれませんよ♡

自分で内容を選べる【SOW EXPERIENCE】

こちらの体験型ギフト、SOW EXPERIENCEのエステギフト券は、東京・横浜の数か所のエステから、贈られた人の好みによって、申し込み先やコースの内容が選べる優れものです。フェイシャルがいい人や、ボディがいい人など、上司のお好みが叶えられるので、安心ですよね。

体験ギフト の SOW
EXPERIENCE/エステ スパ プレゼント
13,986円(税込)

よろこんでもらえました
体験型のプレゼントは初めてだったようで、とてもよろこんでもらえました。サロンも自分で選べる為、カタログを見ながらワクワクしていると言ってもらえて、私もうれしかったです。

商品詳細はコチラ

5‐2.女性なら気になるアイテム【美顔器】

美顔器は美容に関心のある女性なら持っていたいアイテム。テレビを見ながら、就寝前のベッドの中で、手軽にコロコロお手入れできるのが、忙しい上司にも嬉しいはずです。効果や機能などを見比べて、喜ばれそうな美顔器を探してみましょう。

家でも気軽にコロコロ【パナソニック 美顔器】

パナソニックのこちらの美顔器は、温感の機能があり、ボディにも使える優れもの!冷えに悩む人なら温度を調節できる機能は嬉しいですし、むくんだ脚のケアにも使えます。顔から足先まで全身のお手入れに使ってもらいましょう♪

パナソニック ローラー式美顔器
「温感エステローラー」EH-SP32-S
8,600円(税込)

温かくてとても気持ち良く快適です。
リンパの流れに沿ってローラーを滑らしています。更年期の症状も少しは良くなるかも?

商品詳細はコチラ

5-3.手元ケアと癒しの香りをプレゼント【ハンドクリーム】

女性の上司なら、家に戻ったら主婦や母の姿で忙しくしているかもしれません。また、独身でも、身の回りの家事はしなければならず、手荒れが気になっている人も多いでしょう。保湿力が高く、また、良い香りで、更にはパッケージもオシャレなハンドクリームをギフトにして喜んでもらいましょう。

デスクに置いておいてもサマになる【イソップ ハンドバーム】

セレクトショップなどでも見かける、今人気のイソップから、ハンドバームをプレゼントしてみませんか。いそボトルもオシャレなので、デスクの上に置いておいても良いですし、ラベンダーとハーブの香りが癒しになりそうです。

イソップ Aesop
レスレクションハンドバーム 120ml
3,880円(税込)

良い香り
安くはありませんが、香りが好きです。
気分転換になります。
瓶もおしゃれ。

商品詳細はコチラ

5-4.毎朝のメイク時間を気分良く【メイク道具】

メイクは、働く女性なら毎朝する人が多いですよね。朝どんなに疲れが残っていても、部下からもらった上質で使い心地の良いメイク道具があれば、気分よく出勤前の時間を過ごしてもらえるかもしれません。

上質なメイク道具を【熊野化粧筆】

一般的なお化粧に必要なアイテムがすべて揃った化粧筆のセットです。江戸時代から続く筆の産地で有名な広島県の熊野町で作られており、2011年には、その品質の良さが認められ、なでしこジャパンに国民栄誉賞の副賞として贈られました。

熊野筆 メイクブラシセット
トゥルーセレクション
10,800円(税込)

使い心地良いです
使い心地が良い上、赤いデザインで何だか高級感を感じ、朝から気分がいいです。

商品詳細はコチラ

6.モバイル関連のおススメギフト 4選

スマホはもちろん、タブレットやPCなどを使いこなし、複数台持ちでバリバリと仕事をこなす上司もいらっしゃると思います。そんなモバイル関連の便利でかわいらしい商品をギフトに選べば、仕事のモチベーションアップにつながるかもしれません!

6-1.PC作業の必需品【USBメモリー】

PC作業をする人にとって、USBメモリーはいくつあっても嬉しいもの。USBメモリーは味気ないデザインのものが多いですが、おしゃれだったり、可愛いものもあるのです!USBポートにお気に入りのデザインのUSBメモリーがあれば、PCの作業も楽しくなりますね。

お菓子のような、可愛いデザイン【木香屋 USBメモリー】

こちらのUSBメモリーはシンプルな木目のデザインにレーザーで名入れをしてくれる、おしゃれなものです。こんな特別なメモリーを使えば仕事もはかどるかもしれませんね♪メイドインジャパンなのも、大切なデータを保存するので安心です。

16GB 木製USBメモリ「Monaca」
6,480円(税込)

大変良かったです
会社社長に誕生日プレゼントしたら、たいそう気にいって頂いて、本当に良かったです。

商品詳細はコチラ

6-2.オシャレにしっかり保護【タブレットカバー】

最近ではタブレットを使って仕事をする人も増えていますよね。女性はバッグに入れて持ち運ぶことが多いですが、機能性もあり、オシャレでさっと取り出したときに印象的なタブレットカバーを探してみましょう!

欧州シェアナンバー1【セルラーライン タブレットカバー】

セルラーラインは、ルイ・ヴィトンなどを傘下に持つLVMHグループに加盟しており、イタリアの洗練されたデザインで欧州シェアナンバーワンを誇る携帯端末アクセサリーブランドです。シンプルで上品なタブレットカバーは、オフィスで使うシーンでもスマートさを演出してくれます。

Cellularline セルラーライン  タブレットカバー
5,980円(税込)

デザイン、手触り最高です!
パワーオフ機能もついているので、使い勝手が良いです。スリムなAir2をスリムなまま使えるのも気に入りました。

商品詳細はコチラ

6‐3.外出先での急な電池切れに【モバイルバッテリー】

仕事柄よく電話を使う上司なら、スマホなどの充電はいつも気にしているかもしれません。モバイルバッテリーはそんな上司には必需品ですが、可愛いデザインのものをプレゼントしていつもバッグ入れておいてもらってはいかがでしょうか。

可愛い顔のデザインが癒される【ダンボー モバイルバッテリー】

こちらの商品は、なんだか憎めない可愛らしい顔のデザインのモバイルバッテリーです。充電するときにふと目が合うとなんだか癒されそうですよね!iPhone6sなら、5回のフル充電が可能な大容量なのも魅力です。

よつばと!
ダンボー モバイルバッテリー
cheero Power Plus 3 13400mAh
4,850円(税込)

買ってよかったです。
iPhoneの外出時に充電するために持ち歩く前提で購入しました。充電の速度が並外れて速いのでとても満足しています。

商品詳細はコチラ

6-4.ちょっとしたお財布代わりにすらなる【スマホケース】

スマホケースは、今や単にスマホを保護するためのものだけではありません!中のポケットに電子マネーや1000円札などを入れて、お昼の休憩に出かける人も少なくありませんよ。さらに、スマホは毎日何度も触るものですので、部下からの贈り物なら大切にしてくれそうです。

繊細なデザインで目を引く【羽野瀬里 スマホケース】

イラストレーター、羽野瀬里さんの繊細で丁寧なタッチのデザインがスマホケースに施された、印象的なアイテムです。バッグの中で行方不明になりがちなスマホなので、大胆な柄のカバーで見つけやすくなるかもしれませんね!メイド・イン・ジャパンで丁寧に手作りしているので、ギフトとしては嬉しいところです。

羽野瀬里デザイン スマホケース
3,985円(税込)

素敵
素敵なケースで大事に使いたいと思います!絵柄が好きです。

商品詳細はコチラ

心のこもったプレゼントで上司を笑顔にしてあげよう

みんなをまとめ、時には厳しく、また時には優しくフォローしてくれる素敵な上司。いつも会社のため、チームのために仕事を頑張っている上司。そんな上司に「お疲れ様」と「いつもありがとう」の気持ちを込めて、心に残るようなプレゼントを選んであげましょう!

可愛い部下からの、愛情こもったプレゼントは、上司の明日への活力になること間違いなしですよ♡

関連する投稿


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。