上野でキティちゃん50周年記念の大展覧会!「Hello Kitty展 –わたしが変わるとキティも変わる–」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、「Hello Kitty展 –わたしが変わるとキティも変わる–」をご紹介します!


史上最多グッズ展示!
キティちゃん50周年を祝う展覧会

サンリオのハローキティといえば、年齢を問わずに愛されている永遠のキャラクター。そんなキティちゃんも誕生から50周年を迎えます。50周年を記念して、上野の東京国立博物館・表慶館で「Hello Kitty展 -わたしが変わるとキティも変わる-」が開催されます!

展覧会では 史上最多のグッズ展示をはじめ、アーティストとのコラボ作品、オリジナル映像コンテンツなど、さまざまなコーナーでキティちゃんの魅力をフルに満喫できます。

開催期間は、2024年11月1日(金)から2025年2月24日(月)まで。チケット料金は一般が2,000円、大学生・専門学校生は1,800円、中学生・高校生1,600円、小学生1,000円。

チケット購入は、東京国立博物館正門チケット売場やチケットぴあなどから。サンリオショップでは一部店舗で絵柄付きチケットも購入できます。また10月31日までは東京国立博物館正門チケット売場、チケットぴあで前売券が販売されており、それぞれ200円ずつ安くなりますよ。

さらに本展は、2025年3月~5月に沖縄、6月~8月に福岡、9月~12月に京都、12月~2026年2月に名古屋で開催予定。地方の方も楽しみですね。キティちゃんグッズ最大量の展示、見てみた〜い! 開催期間も長いので、ぜひお友達と、ご家族で、お出かけください。

開催サイトはこちら
チケット購入はこちら

まるでキティちゃんの国!
圧倒的なグッズ展示にため息

本展では、50年間のキティちゃんグッズが一堂に見られます。ぬいぐるみだけでなく、文房具、お弁当箱など暮らしの中で親しまれてきたキティちゃんグッズが勢ぞろい。「あれ持ってた。懐かしい!」親子ともども、そんな感動に浸れるかもしれませんね。

チケット購入はこちら

本展オリジナル映像作品やイラストレーション
浮世絵になったキティちゃんも!

展覧会場を進んで行くと、これまでのキティちゃんの変化を解説するコーナー、映像ディレクター・牧野惇⽒による本展オリジナル映像作品、ご当地キティちゃんの紹介、30人のアーティストによる「私とキティ」をテーマとしたイラストレーションなどが現れます。

さらにキティとサンリオキャラクターズのフォトスポット、風神雷神図屏風や浮世絵三代目大谷鬼次の江戸兵衛に変身したキティちゃんなど、盛りだくさんな展示に目を奪われます。

チケット購入はこちら

年末年始のお出かけに
チケットをニューイヤーギフトにしても

もちろんグッズ販売コーナーも、会場でしか手に入らないオリジナルトートバッグやぬいぐるみを購入できるなど充実していますよ!画像は、キャンディボックスに入った50周年キティちゃんデザインの巾着セット。会場限定グッズはお土産にもうってつけですね。

見応えたっぷりの「Hello Kitty展 –わたしが変わるとキティも変わる–」は、クリスマスや年末年始のおでかけ先にぴったり。チケットを多めにゲットしてお友達へのギフトにするのもいいですね!

チケット購入はこちら
公式HPはこちら

関連するキーワード


ギフト総研

関連する投稿


ワクワクのハロウィンお菓子が大集合! Fairycake Fair/フェアリーケーキフェア ハロウィンお菓子2025

ワクワクのハロウィンお菓子が大集合! Fairycake Fair/フェアリーケーキフェア ハロウィンお菓子2025

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Fairycake Fair/フェアリーケーキフェア ハロウィンお菓子2025をご紹介します!


推し活・ズボラな人にぴったり! SNSで人気沸騰の透明ポーチ 精工パッキング「ズボラップ」

推し活・ズボラな人にぴったり! SNSで人気沸騰の透明ポーチ 精工パッキング「ズボラップ」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、精工パッキング「ズボラップ」をご紹介します!


もっちりホクホク、韓国で人気のさつまいもパン登場! Heart Bread ANTIQUE/ハートブレッドアンティーク「コグマパン」

もっちりホクホク、韓国で人気のさつまいもパン登場! Heart Bread ANTIQUE/ハートブレッドアンティーク「コグマパン」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Heart Bread ANTIQUE/ハートブレッドアンティーク「コグマパン」をご紹介します!


華やかでお茶目! スヌーピーのフラワーボックス Nicolai Bergmann Flowers & Design/ニコライ バーグマン フラワーズ & デザイン「Nicolai Bergmann meets PEANUTS.」

華やかでお茶目! スヌーピーのフラワーボックス Nicolai Bergmann Flowers & Design/ニコライ バーグマン フラワーズ & デザイン「Nicolai Bergmann meets PEANUTS.」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Nicolai Bergmann Flowers & Design/ニコライ バーグマン フラワーズ & デザイン コラボレーションフラワーボックス「Nicolai Bergmann meets PEANUTS.」をご紹介します!


ドラえもんも大喜び! カリッと新食感のどら焼き 塩どら焼き専門店「湯ノ塩」塩バターどら焼き「塩カリどら」

ドラえもんも大喜び! カリッと新食感のどら焼き 塩どら焼き専門店「湯ノ塩」塩バターどら焼き「塩カリどら」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、塩どら焼き専門店「湯ノ塩」塩バターどら焼き「塩カリどら」をご紹介します!


最新の投稿


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


ワクワクのハロウィンお菓子が大集合! Fairycake Fair/フェアリーケーキフェア ハロウィンお菓子2025

ワクワクのハロウィンお菓子が大集合! Fairycake Fair/フェアリーケーキフェア ハロウィンお菓子2025

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Fairycake Fair/フェアリーケーキフェア ハロウィンお菓子2025をご紹介します!


歴史好きへのプレゼント!好奇心をくすぐる&日常やお城巡りに嬉しいグッズ12選

歴史好きへのプレゼント!好奇心をくすぐる&日常やお城巡りに嬉しいグッズ12選

歴史好きの人へプレゼントを贈るなら、何が喜ばれるのでしょう。一口で歴史好き、と言ってもタイプはさまざま。時代に足跡を残した"人"か"出来事"か、お城などの"建造物"か、刀剣や甲冑などの"道具"か...魅力を感じるところは人それぞれですね。だからこそお相手の"好きポイント"を見極め、心から喜ばれるアイテムを贈りたいもの。そこで本記事では、幅広いジャンルの時代や人物にちなんだ、おすすめギフトをご紹介します。日常で使える実用品から、歴史の推し活に役立つグッズ、まるでタイムスリップしたような、おもしろ体験ができるスポットなど。あなたがそれほど歴史に詳しくなくても贈りやすいアイテムを集めました。ぜひギフト選びの参考にしてくださいね。


1,500円前後で買えるおしゃれな女性向けプレゼント15選

1,500円前後で買えるおしゃれな女性向けプレゼント15選

「予算1,500円くらいで、女性が喜ぶおしゃれなプレゼントはないかな」。そんなお悩みを持つあなたへ、おすすめのギフトをご紹介します。限られた予算でセンスのいいプチギフトを選ぶのは悩ましいもの。特におしゃれにこだわりのある女性や、目の肥えた女性へのギフト選びは気を遣いますよね。本記事をチェックすれば、自信を持ってプレゼントできるアイテムに出会えます。さまざまなギフトシーン、女性の年代をふまえ、おしゃれな商品を選りすぐりました。女子会の手土産を選びたい。お世話になった女性にささやかなお礼を贈りたい。そんな時の参考にもしてみてくださいね!


彼氏にメンズピアスをプレゼント!10代〜20代向けおすすめブランド28選

彼氏にメンズピアスをプレゼント!10代〜20代向けおすすめブランド28選

おしゃれなメンズピアスが手に入る注目ブランドを大特集!「彼氏へのプレゼントにメンズピアスを選びたいけれど、どこで買うべきかわからない」。そんな彼女のお悩みも本記事が解決しますよ。おすすめブランドを年代別に一覧にしているので、お相手にぴったりのブランドやアイテムが見つかるはず。学生さんでも手が届きやすいプチプラアイテムから、憧れのハイブランドアイテムまで幅広くピックアップしています。予算に合わせて探したい方も役立つ内容です。メンズピアス選びの参考にぜひ活用してみてくださいね。