[予算別]出産祝いは実用的アイテムを贈ろう!パパママも大助かりのベビーギフト15選

ちっちゃなベビー服に、ふんわり優しい素材おもちゃ…。生まれてきた赤ちゃんに贈る出産祝いは、どれも可愛いものばかり。つ目移りしてしまいますよね。しかも、どんどん進化する育児用品は機能や価格もピンキリで、「結局どれを選んだら喜んでもらえるの?!」と売り場でパニックになることも…。そんな時に思い出してほしいキーワード、それが”実用性”。特に初めての出産の場合、パパもママも育児初心者で毎日大わらわ。そんなふたりを応援すべく、実用的なベビー用品を贈るのが出産祝い成功の近道。そこで今回は、フル活用必至の便利なギフトを厳選して15アイテムご紹介。価格帯別にまとめているので、ご予算に応じて、ぴったりなアイテムを見つけましょう!

本サイトはプロモーションが含まれています。


[予算5000円以内]あると助かる!実用的な出産祝いのプレゼント5選

まずご紹介するのは、予算5000円以内で贈れる出産祝いギフトたち。お友達や職場の同僚など、気軽にお祝いしたい時にはこの価格帯から選びましょう。「低予算だと、あまり実用的なグッズは買えないかな?」なんて心配もご無用ですよ!どれもお値段以上に活躍してくれるベビーグッズなので、自信をもって贈ってくださいね。

出産祝いに贈る、実用的なベビーギフト[予算5000円以内]
2~3歳頃まで長く使える出産祝い!ポンチョ風タオル

ワンオペ気味なママへ贈りたい、実用的な出産祝いギフト
くま耳フードが愛らしい!「ファミリアのポンチョ型バスタオル」

特にワンオペ育児に奮闘するママにとって、風呂上がりの赤ちゃんのお世話は本当に大忙し。そんなママへ出産祝いに贈りたいのが、こちらのポンチョ型バスタオルです。

高い品質で定評のあるブランド「ファミリア」が、お得意のふんわり癒し系タオルをデザイン。フードをかぶせると、くま耳がのぞいて可愛らしい!濡れた体をささっとくるめるポンチョ型なので、赤ちゃんの湯冷めを防ぐことができて安心です。

商品詳細はこちら

出産祝いに贈る、実用的なベビーギフト[予算5000円以内]
前髪カットもお任せな出産祝い!散髪グッズ

男の子ママに贈りたい、実用的な出産祝いギフト
安心機能たくさんの実力派ギフト!「コンビのキッズ散髪セット」

赤ちゃんの髪の毛の生え方には個人差があります。なかには生まれた時から髪の毛がフサフサに生えている子も。そうすると欲しくなるのが、散髪グッズ。実用的アイテムばかりの「コンビ」散髪セットを贈れば、活用頻度はかなり高そう!

さんぱつバサミとクシは、それぞれ先端が丸い形状になっているので安全。刃に特殊なギザギザ加工を施すことで、髪がすべりにくい仕組みになっています。男の子ベビーに嬉しいバリカンは、水洗いもOK!

商品詳細はこちら

出産祝いに贈る、実用的なベビーギフト[予算5000円以内]
毎日の食事作りを助ける出産祝い!離乳食グッズ

手間暇かけたいママへ贈る、実用的な出産祝いギフト
初期の離乳食準備の強い味方!「ミキハウスのベビーフードセット」

生後5~6か月頃になると始まる、離乳食。最初は粥状のごはんや、すりつぶした野菜・果物が食事の中心になる為、ママの食事作りはますます大変に。そこで活躍するのが、この「ベビーフードセット」。

離乳食作りにあると便利な、こし網、果汁しぼり器、おろし器、すり鉢がずらり。すり鉢の底にはすべり止めが付いているので、「力が入って倒れちゃった!」なんてハプニングを防止。電子レンジや食洗機対応も忙しいママに嬉しいポイント。

商品詳細はこちら

出産祝いに贈る、実用的なベビーギフト[予算5000円以内]
帰省に旅行にマルチに使える出産祝い!キッズリュック

ファッション大好きママへ贈る、実用的な出産祝いギフト
現役おしゃれママが指名買い!「Leeのミニリュック」

出産祝いの定番と言えば、おしゃれ度の高いブランドベビー服。確かに嬉しいのですが、実用性重視でチョイスするならキッズ用リュックがおすすめ。デニムブランドとして人気の「Lee」なら、ファッション性の高いミニリュックをGETできますよ。

赤ちゃんのうちは、帰省や旅行荷物を詰めてママが手軽に持ち運べます。1~2歳になってくると、お気に入りのぬいぐるみやオモチャを入れて自分で背負い、とことこ前進。リュックを背負い頑張って歩く姿にキュンキュンです!

商品詳細はこちら

出産祝いに贈る、実用的なベビーギフト[予算5000円以内]
あふれるベビー用品を整頓できる出産祝い!収納グッズ

片付けベタなママへ贈りたい、実用的な出産祝いギフト
シンプルデザインがお部屋にマッチ!「シマットコ ケースセット」

おむつやおしり拭き、ベビーオイルなど気付けばあふれるお世話グッズ。「あれ、どこに置いたっけ?!」なんて探す時間は多忙なママにとって致命的!そんなお悩みを解決してくれるのが、この「シマットコ」シリーズです。

Sサイズ~LLサイズまで計4種類のボックスがセットに。赤ちゃんのお世話グッズだけじゃなく、おもちゃなどもスッキリ収納。小さな子どもでも持ちやすい取っ手付き。お子さんが成長しながら、片付け習慣を身につくなんて最高ですね。

商品詳細はこちら

[予算5000~10000円]育児が楽しくなる!実用的な出産祝いのプレゼント5選

特に親しい友人や、きょうだいなど近しい身内に贈る出産祝いには、予算を5000~10000円程度で考えてみましょう。日常的に使える実用的アイテムを5つピックアップしたので、パパママの好みやライフスタイルに合うものを選んでみてくださいね。何か必要なものがないか、さりげなくヒアリングをするのもGOOD!

出産祝いに贈る、実用的なベビーギフト[予算5000~10000円]
1年中活躍する出産祝い!スリーパー

心配性なママへ贈る、実用的な出産祝いギフト
ピンクとブルーの2カラーからチョイス!「タオルスリーパー」

赤ちゃんをすっぽり包み込み、毛布のような役割を果たしてくれるのがスリーパー。寝ながらジタバタ足を動かしてしまう赤ちゃんは、布団をかけてもすぐにはいでしまいがち。寝冷えが心配で、夜中に何度もママが布団を掛け直してあげたり…なんてことも日常茶飯事です。そこで活躍するのが、この「タオルスリーパー」。

ガーゼとパイルの二層構造になっていて、しっかり防寒しつつも湿気がたまりません。着脱はホックの開け閉めだけなので、親子でストレスフリーな実用的アイテム。

商品詳細はこちら

出産祝いに贈る、実用的なベビーギフト[予算5000~10000円]
ベビ連れのお出掛けを助ける出産祝い!マザーズバッグ

華やぐ笑顔のママへ贈る、実用的な出産祝いギフト
鮮やかな花柄に釘づけ!「ハッカキッズのマザーズバッグ」

荷物が多くなる赤ちゃん連れのお出掛けは、自分のことは二の次になってしまいがち。そんな頑張るママに贈りたいのが、とびっきりおしゃれで気分がアガるマザーズバッグ。おすすめは、爽やかなホワイトベースに鮮やかなピンク×紫の花柄が目を惹くこちらのマザーズバッグ。

マチも17センチあるビッグサイズなので、おむつポーチやおくるみ、おもちゃなど必要な物をたっぷり収納。さらに、トートからショルダーに変身可能な実用的バッグなのです。

商品詳細はこちら

出産祝いに贈る、実用的なベビーギフト[予算5000~10000円]
敏感なベビーのお肌を守る出産祝い!スキンケア

スキンシップを大切にしたいママへ贈る、実用的な出産祝いギフト
家族みんなでにっこりスキンケア!「センティフォリアベベの赤ちゃんケアセット」

生まれたばかりの赤ちゃんは、お肌も繊細。敏感な肌を丁寧にケアできるような、スキンケアセットは毎日フル活用できる出産祝いです。特におすすめは、センティフォリアベベのギフトセット。ヘア&ボディウォッシュや保湿クリームなど贅沢アイテムが4つセットに。

なかでも「クレームイドラタンbebe」は、水を使用せずアロエベラやシアバターなど保湿効果抜群のクリーム。お風呂上がりのベビーマッサージにもぴったりです。

商品詳細はこちら

出産祝いに贈る、実用的なベビーギフト[予算5000~10000円]
家族の食卓テーブルに並べる出産祝い!キッズチェア

シンプル主義なママへ贈る、実用的な出産祝いギフト
優しい色合いがダイニングにお似合い!「キッズハイチェア」

離乳食期に入ると、毎日家族みんなで食卓を囲めるようになる赤ちゃん。より食事を楽しくするためには、座る椅子にもこだわりたいところ。この「キッズハイチェア」は、成長に合わせて座面や足置きの位置を調整できる実用的チェアなのです。

優しい雰囲気のラバーウッドとホワイトカラーの組み合わせは、どんなダイニングにも調和するデザイン。ただし、贈り相手のダイニングテーブルがハイタイプなのかロータイプなのか、事前にチェックしてくださいね。

商品詳細はこちら

出産祝いに贈る、実用的なベビーギフト[予算5000~10000円]
どんどん増えるベビー服もお任せな出産祝い!収納ラック

自立心を大切にしたいママへ贈る、実用的な出産祝いギフト
園生活が始まっても活躍!「キッズハンガーシェルフ」

季節ごとに増えるベビー用アウターや小物をすっきり収納できるハンガーラックは、忙しいママの強い味方。シンプルが魅力なこの「キッズハンガーシェルフ」なら、収納ボックスをプラスしたり自由に活用できますよ。

120センチという子ども目線の高さなので、3歳頃になってくると自分で服の出し入れもできるようになります。いずれ”自分のことは自分で”という自立心を育てたいママにぴったりな出産祝いです。

商品詳細はこちら

[予算10000円以上]パパママの苦労も癒せそう!実用的な出産祝いのプレゼント5選

仲の良いお友達同士で費用を出し合う時など、ちょっぴり奮発して予算設定できる時にはこちら!パパママも感動必至の実用的ベビーアイテムを、10000円以上の価格帯から5つ厳選。贈り相手のライフスタイルを想像しながら選んでみましょう。

出産祝いに贈る、実用的なベビーギフト[予算10000円以上]
冬の寒さから赤ちゃんを守る出産祝い!ケープ

雪国に住むママへ贈る、実用的な出産祝いギフト
ダウン素材であったかウキウキ!「ダウンキャリーケープ」

赤ちゃんを抱っこ紐に入れてお出掛けする際、ネック。それはママのアウターの前が常に開けっ放しになること。雪風が吹き荒むと、ママも赤ちゃんも寒くてぶるぶる!そんなお悩みを解決してくれるのが、この「ダウンキャリーケープ」です。

抱っこ紐の上からこのケープをかぶせて留めれば、あっという間にほっこり温か。ママのアウターに合わせて、紺、グレー、紺×グリーンの3種類からチョイスしましょう。

商品詳細はこちら

出産祝いに贈る、実用的なベビーギフト[予算10000円以上]
目指すはママのストレス軽減の出産祝い!抱っこ紐

使用感重視のママに贈る、実用的な出産祝いギフト
真夏のお出掛けも爽やかに!「ベビー ビョルンのベビーキャリアAir」

赤ちゃんと一緒にどこへ行くにも必須アイテムとなる、抱っこ紐は出産祝いの定番アイテム。みんなが持っているものだからこそ、流行に流されず機能性・実用性にこだわりたいものです。おすすめは、この「ベビービョルン」のベビーキャリアAir。

赤ちゃんの頭・首・脊柱・腰部を締め付けず適度にホールド。体温の高い赤ちゃんと常に密着していても、通気性の高いメッシュ素材のおかげで夏も快適に過ごせます。

商品詳細はこちら

出産祝いに贈る、実用的なベビーギフト[予算10000円以上]
初めての沐浴も安心な出産祝い!ベビーバス

インテリア性重視のママへ贈る、実用的な出産祝いギフト
デザイン性がさらに進化した!「ソブルのクッションバスタブ プレミアム」

どんどんおしゃれになっている近頃のベビー用品ですが、ここまでインテリア性のあるベビーバスは他にないかも?北欧フィンランドデザインの「クッションバスタブ」は、部屋に置きっぱなしでもサマになる!

でも実は、おしゃれなだけでなく、実用的な機能も盛りだくさん。通常のベビーバスより3倍保温効果があるので、沐浴中にお湯が冷えてきてしまう心配は無用。生卵を落としても割れないクッション性にも驚きです。

商品詳細はこちら

出産祝いに贈る、実用的なベビーギフト[予算10000円以上]
退院してすぐに使える出産祝い!プレイマット

ポップな世界観好きなママへ贈る、実用的な出産祝いギフト
なんだか冒険に出たくなる?!「ボートのプレイジム」

初めての出産育児の場合、退院して赤ちゃんと自宅へ戻ると「あれ、赤ちゃんって朝から晩までずっと同じ場所で寝たきりだ…」とふと気づく瞬間があるもの。そんなママへ、赤ちゃんと自分の気分転換の為にも贈りたいのがプレイマット。

ボート型デザインがキュートなこちらのプレイジムは、「ボーネルンド」らしい仕掛けがたっぷり。ヒトデ型の飾りに手を伸ばしてみたり、きゃっきゃと遊ぶ赤ちゃんに思わずにっこり。

商品詳細はこちら

出産祝いに贈る、実用的なベビーギフト[予算10000円以上]
ライフスタイルに合わせて贈る出産祝い!ベビーカー

レジャー好きなママへ贈る、実用的な出産祝いギフト
ハイスペックなセカンドベビーカー!「サイベックスのEEZY S」

徒歩や公共機関での移動が多い家庭にとって、赤ちゃんのベビーカーは何より重宝するもの。出産祝いでもらえると、最高に嬉しいアイテム。

生後6か月頃から使える「サイベックスのEEZY S」なら、すでにA型ベビーカーを所持している方にもおすすめ!ワンタッチでコンパクトに折り畳めるので、車に積んだりする際にも場所を取りません。小回りがきく軽量ベビーカーは、成長して抱っこが辛くなった頃のお出掛けで大いに活用できます。

商品詳細はこちら

関連する投稿


疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント25選

疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント25選

疲労回復に役立つプレゼントで身近な男性を元気にしたい。そんな時に選びたいリラックスグッズや癒しアイテムをご紹介します。現代人は日常的に疲れやストレスを感じているもの。日々の疲れからリフレッシュできるようなギフトを受け取ったら、お相手はきっとあなたの心遣いに感激するでしょう。ぜひ彼氏やパートナー、お父さん、おじいちゃんなどへのプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


野球グッズのプレゼント12選|タイプ別に喜ばれるおすすめギフト

野球グッズのプレゼント12選|タイプ別に喜ばれるおすすめギフト

野球グッズをプレゼントしたいけれど、「何を選んだらいいのか悩む…」という方も多いはず。そんなときは、贈る相手が野球をどんな風に楽しんでいるかをリサーチするのが近道かもしれません。たとえば、推し球団や選手に夢中なタイプ、観戦をメインに楽しむタイプ、ご自身がプレイヤーという方もいらっしゃるでしょう。 そこで今回は、贈る方がそれぞれどのように野球を楽しんでいるかをタイプ別に分けて、オススメのプレゼントを厳選しました。便利に使える実用グッズから、思わず笑顔がこぼれるユニークアイテムまで幅広く集めています。老若男女問わず贈れるアイテムも多いので、誕生日や記念日、ちょっとしたお礼などさまざまなギフトシーンにぜひお役立てくださいね。


6月生まれの人が喜ぶ誕生日プレゼントとは?男女別で提案するおしゃれギフト10選

6月生まれの人が喜ぶ誕生日プレゼントとは?男女別で提案するおしゃれギフト10選

夏の季節を迎え、花々も美しく咲き乱れる6月。梅雨時期に入るため雨の日も多くなる季節ですが、明るく、楽しく過ごしていただけるようなギフトを贈って、お相手を喜ばせてあげませんか?本記事では、6月生まれの方にぴったりの誕生日プレゼントを男女別にご紹介します。6月ならではの素敵なギフトアイデアをぜひご覧ください。


文鳥ファンが喜ぶグッズ13選|可愛さと癒しが詰まった文鳥ギフトおすすめ

文鳥ファンが喜ぶグッズ13選|可愛さと癒しが詰まった文鳥ギフトおすすめ

文鳥グッズは、その愛らしい姿と癒しの雰囲気で、贈られた人をふんわり幸せな気持ちにしてくれるモチーフです。ふっくらとした体につぶらな瞳...そんな魅力に心をつかまれている文鳥ファンの方も多いのではないでしょうか。 今回は、そんな文鳥好きのあの人に贈りたい、とっておきの文鳥グッズをご紹介。実用的な雑貨から、思わず飾りたくなる可愛いインテリア小物まで幅広くセレクトしました。なぜ文鳥モチーフが人気なのか、その理由やギフト選びのポイントも併せて解説しています。贈る相手の好みやライフスタイル、シーンに合わせて、ぴったりの文鳥ギフトを見つけてみてくださいね。


父の日はハンカチを贈ろう!ずっと愛用してもらえるハンカチギフト10選

父の日はハンカチを贈ろう!ずっと愛用してもらえるハンカチギフト10選

父の日にハンカチのプレゼントをお探しの方へ、おすすめのブランドハンカチをご紹介します。時代をまたいで”父”として日々頑張るお父さんへ、思い出に残るプレゼントを今から用意したいですね。そこでMEMOCO編集部がご提案したいのは、活用シーン多彩なハンカチギフト!どんな職種のお父さんでも活用してもらえるアイテムだから、贈ったその日から重宝されますよ。ベーシックなデザインを選べば、好みや趣味をあまり知らないお義父さんへの父の日ギフトにもぴったりです。「でも、無難な贈り物と思われそう…」とご心配な方へ、今回はひと癖あるブランドハンカチを厳選してご紹介!ギフト予算に合わせてチョイスしてくださいね。


最新の投稿


疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント25選

疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント25選

疲労回復に役立つプレゼントで身近な男性を元気にしたい。そんな時に選びたいリラックスグッズや癒しアイテムをご紹介します。現代人は日常的に疲れやストレスを感じているもの。日々の疲れからリフレッシュできるようなギフトを受け取ったら、お相手はきっとあなたの心遣いに感激するでしょう。ぜひ彼氏やパートナー、お父さん、おじいちゃんなどへのプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


父の日ギフトは服に決まり!50代〜60代のお父さんに喜ばれるブランドアイテム12選

父の日ギフトは服に決まり!50代〜60代のお父さんに喜ばれるブランドアイテム12選

「父の日のプレゼントがまだ決まらない!」とお困りのあなたに、お父さんが毎日着たくなるような、センスの良い服を贈りませんか?本記事では、お父さんの年代やライフスタイル、趣味に合わせた一着をご紹介していきます。父の日シーズンの梅雨から夏にかけて着られる爽やか素材の夏服や、オールシーズン活躍する羽織りもの、リラックス服、ビジネス服など様々なジャンルを揃えました。父の日はもちろん、お誕生日や還暦祝いなどのお祝い事にぴったりな服の贈り物。日頃の感謝の気持ちを込めて、お父さんのお気に入りの一着を選びましょう。


【60代・70代向け】父の日におすすめのポロシャツ12選!おしゃれなブランドアイテムをご紹介

【60代・70代向け】父の日におすすめのポロシャツ12選!おしゃれなブランドアイテムをご紹介

父の日のギフトにポロシャツをお探しの方へ、おすすめのブランドアイテムをご紹介。60代・70代のお父さん向けアイテムを中心に、おしゃれで上品なポロシャツを厳選しました。父の日に限らず、お父さんへのプレゼントランキング常連のポロシャツ。長袖や半袖、無地やプリント柄など種類も豊富なので、きっとお父さんにぴったりの1枚が見つかるはず。何着あっても困らないアイテムなので、色違いで何枚かプレゼントしてもいいかもしれませんね。


【予算別】男子大学生向けメンズブレスレット!おすすめブランド15選

【予算別】男子大学生向けメンズブレスレット!おすすめブランド15選

男らしさを感じる男性の手首に、さりげなくつけられたブレスレット。袖口からちらりと見えると、とても素敵ですよね。目立ちすぎないブレスレットは男性でも身に着けやすく、種類やデザインも豊富で人気の高いアクセサリーです。シンプルなコーディネートのワンポイントにもぴったり。彼氏や旦那様へのプレゼントを考えているなら、ぜひブレスレットを贈ってみましょう。


京都で手土産買うならコレ!シーン別おすすめギフト10選&最新お土産事情を解説

京都で手土産買うならコレ!シーン別おすすめギフト10選&最新お土産事情を解説

京都の手土産を選ぶなら、“特別感”と“高級感”がポイント。でも実際にお土産屋さんを眺めていても、なかなか決められないですよね。そこで今回は、京都を訪れた方はもちろん、現地に行かずとも京都らしさを楽しみたい方に向けて、とっておきの手土産を厳選してご紹介します。老舗の和菓子や漬物、話題のスイーツ、上品で日持ちする食品、心くすぐる雑貨まで、バリエーションは豊富。さらに、新幹線に乗る直前でも安心な京都駅周辺のお土産スポットや、観光ついでに立ち寄れる祇園、嵐山、清水などで人気の手土産もピックアップします。最後には、“高級感”にとことんこだわった特別なギフトも特集。贈り物にも、自分へのご褒美にもぴったりの一品がきっと見つかりますよ。