知っていますか?伊勢丹の包装紙が新しくなるんです!

こんにちはMEMOCO編集部の宮内です。今回は、ギフトに関する最新情報をお伝えします!これからギフトを購入する予定のある方は、ぜひチェックしておいてください♡


2019年2月20日に伊勢丹のギフト用包装紙が新しく変わります

伊勢丹では2019年2月20日(水)から、包装紙が新しく変わります!

百貨店の顔ともいえる包装紙が新しくなるのは、なんと1997年以来20年ぶり。

赤・黄・緑の線がとぎれることなく放射線状に広がるデザインは、過去から現在、そして未来までのつながりを表しています。

もちろん、伊勢丹といえば!のタータンのショッピングバッグとの相性も抜群♡

新しい包装紙は、印象的なタータンと同じ色(赤・黄・緑)を使いながらもベースが白でシンプル。ショッピングバッグとのコーディネーションを考え、ギフトがより魅力的に見えるように作られています。

なんだかさっそく、伊勢丹にギフトを探しに出かけたくなってきますね♡

今まで伊勢丹のギフトを彩ってきた包装紙は…

長い間、“ギフトを贈る・貰う”という、かけがえのないひとときを彩ってきた赤や青の包装紙に親しみを持っている方は多いですよね。

この包装紙を開くときは、子供も大人も「わくわく」・「どきどき」した覚えがあるはず。

新しい包装紙も、これからたくさんの人の思い出にギフトとともに残るでしょう

新包装紙の作者はフィリップ・ワイズベッカー氏

1942年生まれのワイズベッカー氏。パリとバルセロナを拠点に世界中で活動しています。

日本でも今まで展覧会や広告、作品集の仕事を手がけており、JAGDAや東京ADCなどを受賞。2008年には三越企業のビジュアルも手がけました。

ワイズベッカー氏が引く線はシンプルながら国や性別を超え、多くの人々に愛着を感じさせます。

そんな、愛着も感じさせる新包装紙は、伊勢丹各店で2019年2月20日(水)より使用開始です。

関連するキーワード


ギフト総研

関連する投稿


春限定!桜の花びらから作った特別な抹茶 WACHA/ワチャ「SAKURA MATCHA」

春限定!桜の花びらから作った特別な抹茶 WACHA/ワチャ「SAKURA MATCHA」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、WACHA/ワチャ「SAKURA MATCHA」をご紹介します!


かわいい上に資産価値になるゴールドのアイテム JUNGOLD「極小サイズの純金ギフト」

かわいい上に資産価値になるゴールドのアイテム JUNGOLD「極小サイズの純金ギフト」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、JUNGOLD「極小サイズの純金ギフト」をご紹介します!


キュートな桜の焼き菓子が勢ぞろい! Fairycake Fair/フェアリーケーキフェア「フェアリーケーキフェアのサクラフェア」

キュートな桜の焼き菓子が勢ぞろい! Fairycake Fair/フェアリーケーキフェア「フェアリーケーキフェアのサクラフェア」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Fairycake Fair/フェアリーケーキフェア「フェアリーケーキフェアのサクラフェア」をご紹介します!


春を感じる桜のコレクション Marimekko/マリメッコ Sakura moment スペシャルコレクション

春を感じる桜のコレクション Marimekko/マリメッコ Sakura moment スペシャルコレクション

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Marimekko/マリメッコ Sakura moment スペシャルコレクションをご紹介します!


「オヌシもワルよのう」が体験できる年貢米! 八代目儀兵衛 お米ギフト「年貢米」

「オヌシもワルよのう」が体験できる年貢米! 八代目儀兵衛 お米ギフト「年貢米」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、八代目儀兵衛 お米ギフト「年貢米」をご紹介します!


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。