春から大学に入学する友人・家族にお祝いの気持ちを込めたプレゼント15選

春から大学に入学することになったあの人に、何をプレゼントしたらいいんだろう…。どのくらいの値段のものをどうやってプレゼントしたらいいの?お祝いしたい気持ちはあってもなかなかプレゼントを選ぶのは悩みますよね。そんなあなたに、MEMOCOからおススメのプレゼントをたくさんご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


大切な人にお祝いしたい!プレゼントの平均予算は?

プレゼントを送りたい人は人によってさまざまですよね。家族、友人、彼氏、彼女…送る相手によってプレゼントを選んでみてくださいね。

友人への入学祝い

★価格…3000~5000円程度
親しい友人にちょっとしたお祝いの気持ちを込めて、あまり高すぎないものを。実用的に使える文房具などがオススメです。また、手作りのものやオリジナル性にあふれたプチギフトもいいかもしれませんね。

彼氏・彼女への入学祝い

★価格…5000~20000円程度
ペアのアクセサリーなどをプレゼントするか、ちょっと奮発してブランド物のアイテムをプレゼントするかによって値段は変わりそう。大好きな人が普段どんなものを好んでいるかに合わせて選んでみてくださいね!

家族・親戚への入学祝い

★価格…10000~20000円程度
親戚や家族だからこそできるプレゼントを選んでみましょう。この価格もあくまで平均なので、思い切って奮発して家具や家電をプレゼントするのもありかも?

男の子には普段使える実用的なアイテム5選

男の子には、大学生活で欠かせない実用的なものを送ってあげましょう。少し高めのものでも、大人っぽくてオシャレなものを選んであげると、喜ばれること間違いなしです!

1.勉強もはかどる!かっこいいノートパソコン

大学生の超必須アイテム、ノートパソコン。これをプレゼントされたら、嬉しいどころか驚いちゃいますよね。すでに愛用しているノートパソコンを持っている人には、USBメモリや、パソコンのカバー類などをプレゼントするのもいいかもしれません。また、持ち運びに便利な小さいサイズをプレゼントすると、さらに喜ばれるかも!

MEMOCOおすすめ!「NEC ノートパソコン」

NEC VY22G
価格 ¥25,800

ノートパソコンをプレゼントするのはちょっと高すぎる…と思っている人でも大丈夫!メーカーやブランドにこだわりがなければ、十分予算の範囲内で購入することは可能ですよ。ただし、品番が少し古くなる可能性があるのでそこは注意。

商品詳細はコチラ

2.毎日の通学でチラ見させて。他人と差がつくパスケース

毎日通学するのにパスケースは必須。スマホの手帳型ケースに入れるのもいいけど、やっぱり大学生になったら新しいものを使いたい人は多いはずです。そんな男の子に、シックなデザインのものをプレゼントするのはどうですか?

MEMOCOおすすめ!「Paul Smith パスケース」

Paul Smith パスケース メンズ P051
価格 ¥11,448

せっかくのプレゼントだし、少し良いものを、という人にはポールスミスがオススメ!価格帯も20,000円以内には収まるので、プレゼントとしてはちょうどいい値段です。また、大学生にも使いやすいベーシックなデザイン。ちらっとみえるボーダーのデザインやロゴが、大人っぽさを引き立たせてくれますよね。ブランド品にこだわっていない人でも、一度は目にしてほしいアイテムばかりがそろっています。

商品詳細はコチラ

3.いざというときに活躍。デキる男の証になる印鑑

大学生になってから一人暮らしをするという人には印鑑をプレゼントすると、その意外性に喜んでくれそう。銀行に行ったり、大学で手続きをしたり、何かと印鑑を使う場面は多くなります。ありきたりな見た目のものじゃなくて、少しデザイン性のある印鑑を選んでプレゼントしてあげると、驚いてくれそうですよね!

MEMOCOおすすめ!「個人用銀行印 チタン印鑑」

個人用銀行印 チタン印鑑 10.5mm
価格 ¥1,700

MEMOCOのオススメする印鑑は、ちょっと変わったチタン素材の印鑑で、マットな質感のデザインです。重量感があって、印を押すときに安定します。傷などが目立ちにくいし、高級感もあって、これをかばんに忍ばせておくだけでリッチな気分になれますよね!さらに余裕のある人は、これと合わせて印鑑のケースも一緒にプレゼントしてあげるといいですね!

商品詳細はコチラ

4.スマートかつおしゃれに。コンパクトなペンケース

高校生までずっと使っていたペンケースは、汚れも目立ってきてそろそろ新しい物を新調したくなります。あまり大きすぎないものがスマートでカッコいいですよね。大学生の節目を機会に、持ち運びやすいコンパクトなペンケースをプレゼントしてみてはどうですか?プレゼントする相手が普段あまり持っていなさそうな色をチョイスしてみるのもいいかも。

MEMOCOおすすめ!「Porter ペンケース」

Porter フリースタイル ペンケース
価格 ¥4,428

鞄の製造を主に行う日本製のブランド、「吉田カバン」さんが手がけているペンケースです。その中のPorter(ポーター)というブランドはメンズに大人気。安定した知名度と使いやすさは、プレゼントに最適です。MEMOCOおすすめのペンケースも、カラーが4色展開されているので、ぜひチェックしてみてくださいね!プレゼントしたいぴったりの色がみつかると思います。

商品詳細はコチラ

5.これで今日からインテリ系、もらうと嬉しい図書カード

「男の子って何がほしいのかわからない…」「現金をあげるのは違うしなあ…」そんな悩みを抱えている人は図書カードをプレゼントしてみてはどうですか?大学生は自分の時間が多い分、読書に費やす時間も必然的に多くなります。今あまり読書をしない人にも、これを機会に本を読むことを勧めてみてもいいと思いますよ。

MEMOCOおすすめ!「Amazon ギフト券(封筒タイプ)」

Amazon ギフト券(封筒タイプ)
価格 ¥5,000

Amazonのギフト券は、本はもちろん、Amazonで取り扱っている商品に対して利用することが出来ます。ギフト券のタイプも、カード型のものからボックスのタイプまでさまざまありますが、プレゼントには封筒タイプがいいかもしれませんね。価格もさまざまなので、自分がプレゼントしたい値段をチョイスしてみてください!

商品詳細はコチラ

女の子には大学生らしく、少し背伸びしたアイテム5選

女の子には、実用的なものよりも、持っていると気分が上がるようなアイテムが人気のようです。大学生になってから持ち運びたい、女子大生に人気のMEMOCOオススメ品も紹介していきます!

1.おしゃれな一人暮らしに。お部屋に飾りたい可愛いお花

一人暮らしを始める時、どんなお部屋にしよう…!と考えながらワクワクする女の子は多いはず。でもなかなか自分でお花を買う時ってないですよね。だからこそ、プレゼントでお花をもらうと嬉しいはずです!お部屋が一気に明るくなるような、ピンクやオレンジ系をチョイスしてみて。

MEMOCOおすすめ!「プリザーブドフラワー プルメリア時計」

Lulu*s(ルルズ) プリザーブドフラワー プルメリア時計
価格 ¥5,280

お花をプレゼントしても、いずれは枯れてしまうからあんまり…と思っている人が多いと思いますが、そんな人におすすめなのが、プリザーブドフラワー。枯れないお花で、しかもお水もやらなくていいんです。忙しい大学生にはぴったりですよね。しかもこの商品は時計と一緒になっているので、インテリアの一部にもなります。3色展開で、好きなカラーも選べますよ。

商品詳細はコチラ

2.文房具だって新しい物を。気持ちを高めるオトナなボールペン

女の子は細かいところまで可愛さを求めたくなるもの。文房具の一部だってそれは同じです。高校生まで使ってきたボールペンから心機一転、新しくて可愛いものを使いたくなりますよね。普段使いから大切な書類を書く場面まで、ボールペンを使用する時は増えます。この機会にプレゼントしてみると喜んでくれるかもしれませんね。

MEMOCOおすすめ!「PARKER IM ボールペン」

PARKER IM ローラーボールペン
価格 ¥2,700

「PARKER」は、100年以上も続くフランスの文房具ブランドです。中でもJOTTERというボールペンが人気なようですが、あえてMEMOCOがオススメするのはIMシリーズ。”I'm”は自分自身を大切にする人に使って欲しいというメッセージがあるそう。この素敵なメッセージを添えて、ワンランク上のプレゼント送ってみて。

商品詳細はコチラ

3.かばんの中を整理する、大学生必須アイテムのポーチ

大学生に限らず、女の子は常に持ち歩くものがたくさん。ポーチは何個あっても足りないくらいなので、プレゼントとしては間違いないアイテムですね。最近では雑誌の付録や、服を買ったりしたときの特典としてももらえます。そこで、プレゼントではそういったものと一味違うものを選んでみるといいでしょう。

MEMOCOおすすめ!「COACH 小物ポーチ」

COACH 小物ポーチ
価格 ¥14,999

男女問わず有名なブランドのCOACH。最近では学生でも手をつけやすい値段のものが多く販売されています。気負いなく使えていいですよね。MEMOCOオススメのこのポーチは、大きなリボンと丸い形が特徴的で何とも女の子らしいデザインになっています。コスメなどを入れるのにもちょうどいいかも。

商品詳細はコチラ

4.心機一転、メイクもワンランク上に。もらうと嬉しいコスメ

大学生らしいファッションやメイクに挑戦したい!そう思う女の子はたくさんいます。だけど、生活に必要な物を揃えたり、教科書をたくさん買ったり…服やコスメにまでお金をかけている余裕はありません。だからこそ、自分が可愛くなれるものをプレゼントでもらえると嬉しいはずです。せっかくなので、デパートまで足を運んでちょっといいものを選んであげてみるといいかも。

MEMOCOおすすめ!「JILL STUART リップ」

JILL STUART リップ
価格 ¥2,246

コスメのなかで圧倒的なパッケージの可愛さが、JILL STUART。他のどのブランドにも負けない可愛さですよね。使わなくてもポーチの中に入れておくだけで、1日気分が上がっちゃいます。プレゼントには、リップやチークなどといったもののほうが、使いやすいのでオススメ。最近ではリップとチークが一体になった商品もたくさん売られているので、そちらをチェックしてみるのもいいかも。

商品詳細はコチラ

5.毎日身に着けていたい、少しリッチなアクセサリー

アクセサリーはファッションのワンポイントとして、何歳になっても身に着けていたいですよね。普段自分では安い物しか買わないという人もいるかもしれません。大学に入学する大事な節目の時期に、長く使えるものをプレゼントしてあげるのはどうでしょう。

MEMOCOおすすめ!「4℃ ネックレス」

4℃ ネックレス しずくモチーフ シルバー
価格 ¥19,600

ティファニーやスタージュエリーといったブランドもすごく可愛いのですが、少しお値段がはりますよね…そこでMEMOCOオススメなのが4℃!自分へのちょっとしたご褒美や、プレゼントにもいい具合のお値段です。あえてピンクやハートではなく、大人っぽいデザインのものをチョイスすることで、大人っぽさをグンとアップさせてくれるはずです。

男女変わらず不動の人気。鉄板アイテム5選

そうはいっても、相手の好みがわからない…もし気に入ってくれなかったらどうしよう…そんな不安があるかもしれません。せっかくプレゼントするなら使って欲しいですよね。そんな人には、次にお勧めするアイテムをプレゼントすれば大丈夫!大学生には欠かせない、不動の人気アイテムをご紹介。

1.大学生の通学には必須!大容量のトートバック

大学生は常に重たい教科書、ノートパソコン…たくさんのものを毎日持ち運ばなくちゃいけません。だけど毎日同じカバンも嫌…そんな悩める大学生はたくさん。大容量かつ持ち運びに便利なトートバックは男女ともに絶対的人気。どんなファッションにも合いやすいので、プレゼントする相手のファッションを想像しながらチョイスしてみて。

MEMOCOおすすめ!「American Apparel シティバック」

American Apparel シティバック ホワイト
価格 ¥2,050

多くの大学生が持っている人気ブランドのトートバック。なのに安い。色は5色展開されていますが、やっぱりアメアパといえばホワイトのトートバックという感じがします。あえてブラックをチョイスするのもいいかもしれませんね。友人へのお祝いのプレゼントにも最適です。併せてシャツをプレゼントしてみたらさらに喜ばれるかも。

商品詳細はコチラ

2.一人暮らし、自分だけの鍵を大切に守る、キーケース

大学生になってから一人暮らしをする人は多いですよね。実家のカギと一緒に、キーケースにしまっておきたくなります。キーホルダーをつけるよりも、ちょっといいキーケースにしまって、大切にカバンにしまっておきたい。お気に入りのキーケースを持てば、自分だけのお部屋に帰るのがもっと楽しみになってきます。

MEMOCOおすすめ!「イルビゾンテ キーケース」

イルビゾンテ キーケース
価格 ¥6,480

キーケースだけでなく、レザーの商品をたくさん取り扱っている有名ブランド、イルビゾンテ。キーケースのような小物だと、意外と手をつけやすいお値段です。MEMOCOオススメのキーケースはなんと12色展開。プレゼントしたい人に合わせてカラーをチョイスしてみて。レザーには珍しい、ホワイトやレッドが斬新なので、女の子にはちょっと変わったカラーもいいかも。

商品詳細はコチラ

3.スケジュール管理はきっちりと。何でも書ける手帳

大学に入学すると、新歓コンパ、クラス会、バイト…たくさんの出会いや始まりがあります。高校生までとは違ったスケジュール、管理するには手帳が必須です。1年間を一緒にするものだから、実用性のあるものがほしいですよね。最近では用途に合わせていろんな種類の手帳が販売されているので、お店に見に行ってみるのもいいかも。

MEMOCOおすすめ!「ラコニック 手帳」

ラコニック 手帳 バーチカル レフト
価格 ¥2,052

実用性とデザイン性を両方持っているMEMOCOオススメのスケジュール帳。1ヵ月ごとのページだけでなく、毎日1時間ごとのスケジュールを書けるページもあります。1日1日の予定を立てやすいしかなり使い勝手がよさそう。デザインもシンプルなので飽きないですね。

商品詳細はコチラ

4.ファッションの一部に、インパクトのある腕時計を

カジュアルになりがちな大学生のファッションに差をつけるのが、腕時計。女の子には細いベルトで華奢な腕時計もアリだけど、せっかくならインパクトのあるものを身に着けて若さをアピールしたいところ。

MEMOCOおすすめ!「ICE-WATCH アイスグラム」

ICE-WATCH アイスグラム ブラック
価格 ¥10,800

最近若い人の間で流行っているブランドはDW(ダニエルウェリントン)ですが、今じわじわキテるのがICE-WATCH。MEMOCOオススメの商品は少し大人っぽいデザインのものですが、ICE-WATCHはたくさんの明るいカラーバリエーションとデザインがあります。プレゼントする相手の好みのものも必ず見つかるはず。

商品詳細はコチラ

5.カードもたくさん入る!実用的でデザイン性のある財布

財布は大学入学のお祝いに限らず、いつプレゼントされても嬉しい物ですよね。財布の寿命は3年と言われているから、定期的に変えることも大事。大学生らしい、ちょっと大人っぽくて背伸びした財布を持ち歩きたい人へ、素敵な財布をプレゼントしよう。

MEMOCOおすすめ!「Vivienne Westwood 長財布」

Vivienne Westwood 長財布
価格 ¥29,800

価格は少し高めですが、長く使って欲しい財布にはこのぐらいの金額を出したいところです。MEMOCOのオススメしているこの商品、外のロゴは真ん中ではなく右下に配置してあるところが少し珍しくて可愛いですよね。中のデザインはさすがヴィヴィアンウエストウッドなだけあって、少し派手です。だけどそこがまた良かったりします。

商品詳細はコチラ

大切な人の、大切な節目に

大学に入学してからの4年間は人生を大きく左右する時期です。これまでMEMOCOが紹介してきた商品を参考にして、あなたの大切な人に送りたいものを真剣に選んでみてください。そして、新たな節目を一緒にお祝いしてあげましょう。

関連する投稿


60代女性への退職祝いプレゼント!感謝と「お疲れ様」の心が伝わる17選

60代女性への退職祝いプレゼント!感謝と「お疲れ様」の心が伝わる17選

お世話になった60代女性に退職祝いをプレゼントするなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで同じ職場で共に時間を過ごしてきたとは言え、特別なお祝い事だと思うと、つい悩んでしまいますよね。そこで本記事では、職場の仲間たちから連名で贈るギフト、個人的なお礼、さらには奥様や母親、祖母などのご家族へ贈る、おすすめの退職祝いをご紹介。トレンド感あふれる品から、定番品にちょっぴりひねりを効かせたアイテム、人生の節目にふさわしい記念品ギフトまで集めました。個々の事情に合わせやすい&他のギフトや演出との併用を考慮し、価格帯ごとにご提案。退職祝いだけに限らず、誕生日や還暦などの長寿のお祝いにも応用できますよ。


【2025年版】ゴルフ好きの男性に贈るプレゼント23選|センスが光る人気ギフト

【2025年版】ゴルフ好きの男性に贈るプレゼント23選|センスが光る人気ギフト

ゴルフは性別年代問わず楽しめる人気のスポーツですね。接待やコンペなど仕事でプレーしたり、休みの日に趣味でラウンドや打ちっぱなしにでかけたりという方も多いのではないでしょうか。そんなゴルフ好きな男性へのプレゼントはやっぱりゴルフグッズ。今回は彼氏や旦那様から上司や男友達、お父さんやおじいちゃんまで。ゴルフ好きな男性に贈るゴルフグッズのプレゼントをご紹介します!ゴルフにあまり詳しくないという方でも大丈夫。ゴルフウェアなどの身に付けるものから、ボールやマーカーなどプレーに使うもの、あると便利なアイテムなど、様々なジャンルから人気アイテムを集めました。大切な男性に喜んでもらえるゴルフグッズをプレゼントしましょう。</textarea>


女性パートさん向け退職祝い13選&男性向け番外編3選|感謝が伝わる特別なプレゼント

女性パートさん向け退職祝い13選&男性向け番外編3選|感謝が伝わる特別なプレゼント

パートさんの退職祝いは、どんなものが喜ばれるのでしょう。退職には様々なご事情があり、20代から40代ではキャリアアップの転職、結婚や出産、育児...ライフスタイルに合わせた理由が多いかもしれません。50代以降の方も同様で、ご自身を取り巻く環境の変化や、定年による退職がほとんどでしょう。そこで、今までお世話になったことへの感謝と今後の活躍を願う、素敵なギフトを贈りませんか?本記事では、女性のパート、アルバイトさん向けおすすめアイテムを年代別にご紹介。職場全体から個人的な贈り物、恋人やご家族から...様々な立場からプレゼント選びをお手伝いします。また番外編として、男性パートさん向けギフトもご提案。選び方や予算もチェックしてみて下さいね。


お母さんに贈るクリスマスプレゼント!【年代別】心がときめくおすすめアイテム18選

お母さんに贈るクリスマスプレゼント!【年代別】心がときめくおすすめアイテム18選

街中に輝くイルミネーションに耳馴染みのよい音楽。今年もウキウキするクリスマスが近づいてきました。今年は誰と過ごすか決まりましたか?友達や恋人と過ごすのはもちろん、家族と過ごすという人も多いのではないでしょうか?そこで今回は、お母さんに贈るクリスマスプレゼントをご紹介。一年分の「ありがとう」の気持ちを込めて、素敵なプレゼントを選んでみましょう。家族からの心遣いに、きっとお母さんは感動されるはず。人気ランキング上位のコスメや美味しいスイーツ、おしゃれなファッションアイテムなど、年代別におすすめのアイテムを集めてみました。お母さんはもちろん、なかなか会う機会の少ないお義母さんへの贈り物の参考にどうぞ。


50代母の誕生日プレゼント!本当に喜ばれる19品をジャンル別にご紹介

50代母の誕生日プレゼント!本当に喜ばれる19品をジャンル別にご紹介

もうすぐ50代の母の誕生日...なのにプレゼントが決まらない!とお困りのあなたに、50代女性のニーズに合わせた、とっておきの贈り物をご紹介します。そろそろ気になり出すエイジングケア用品などの美容アイテムや、お母さんのお眼鏡に叶いそうなおしゃれ雑貨、思わずほっぺが落ちちゃうスイーツやグルメなど、ジャンル別にご提案!お誕生日だけに限らず母の日やちょっとしたお祝い事にも応用できますので、ぜひ参考にして下さいね。


最新の投稿


60代女性への退職祝いプレゼント!感謝と「お疲れ様」の心が伝わる17選

60代女性への退職祝いプレゼント!感謝と「お疲れ様」の心が伝わる17選

お世話になった60代女性に退職祝いをプレゼントするなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで同じ職場で共に時間を過ごしてきたとは言え、特別なお祝い事だと思うと、つい悩んでしまいますよね。そこで本記事では、職場の仲間たちから連名で贈るギフト、個人的なお礼、さらには奥様や母親、祖母などのご家族へ贈る、おすすめの退職祝いをご紹介。トレンド感あふれる品から、定番品にちょっぴりひねりを効かせたアイテム、人生の節目にふさわしい記念品ギフトまで集めました。個々の事情に合わせやすい&他のギフトや演出との併用を考慮し、価格帯ごとにご提案。退職祝いだけに限らず、誕生日や還暦などの長寿のお祝いにも応用できますよ。


【2025年版】ゴルフ好きの男性に贈るプレゼント23選|センスが光る人気ギフト

【2025年版】ゴルフ好きの男性に贈るプレゼント23選|センスが光る人気ギフト

ゴルフは性別年代問わず楽しめる人気のスポーツですね。接待やコンペなど仕事でプレーしたり、休みの日に趣味でラウンドや打ちっぱなしにでかけたりという方も多いのではないでしょうか。そんなゴルフ好きな男性へのプレゼントはやっぱりゴルフグッズ。今回は彼氏や旦那様から上司や男友達、お父さんやおじいちゃんまで。ゴルフ好きな男性に贈るゴルフグッズのプレゼントをご紹介します!ゴルフにあまり詳しくないという方でも大丈夫。ゴルフウェアなどの身に付けるものから、ボールやマーカーなどプレーに使うもの、あると便利なアイテムなど、様々なジャンルから人気アイテムを集めました。大切な男性に喜んでもらえるゴルフグッズをプレゼントしましょう。</textarea>


女性パートさん向け退職祝い13選&男性向け番外編3選|感謝が伝わる特別なプレゼント

女性パートさん向け退職祝い13選&男性向け番外編3選|感謝が伝わる特別なプレゼント

パートさんの退職祝いは、どんなものが喜ばれるのでしょう。退職には様々なご事情があり、20代から40代ではキャリアアップの転職、結婚や出産、育児...ライフスタイルに合わせた理由が多いかもしれません。50代以降の方も同様で、ご自身を取り巻く環境の変化や、定年による退職がほとんどでしょう。そこで、今までお世話になったことへの感謝と今後の活躍を願う、素敵なギフトを贈りませんか?本記事では、女性のパート、アルバイトさん向けおすすめアイテムを年代別にご紹介。職場全体から個人的な贈り物、恋人やご家族から...様々な立場からプレゼント選びをお手伝いします。また番外編として、男性パートさん向けギフトもご提案。選び方や予算もチェックしてみて下さいね。


お母さんに贈るクリスマスプレゼント!【年代別】心がときめくおすすめアイテム18選

お母さんに贈るクリスマスプレゼント!【年代別】心がときめくおすすめアイテム18選

街中に輝くイルミネーションに耳馴染みのよい音楽。今年もウキウキするクリスマスが近づいてきました。今年は誰と過ごすか決まりましたか?友達や恋人と過ごすのはもちろん、家族と過ごすという人も多いのではないでしょうか?そこで今回は、お母さんに贈るクリスマスプレゼントをご紹介。一年分の「ありがとう」の気持ちを込めて、素敵なプレゼントを選んでみましょう。家族からの心遣いに、きっとお母さんは感動されるはず。人気ランキング上位のコスメや美味しいスイーツ、おしゃれなファッションアイテムなど、年代別におすすめのアイテムを集めてみました。お母さんはもちろん、なかなか会う機会の少ないお義母さんへの贈り物の参考にどうぞ。


50代母の誕生日プレゼント!本当に喜ばれる19品をジャンル別にご紹介

50代母の誕生日プレゼント!本当に喜ばれる19品をジャンル別にご紹介

もうすぐ50代の母の誕生日...なのにプレゼントが決まらない!とお困りのあなたに、50代女性のニーズに合わせた、とっておきの贈り物をご紹介します。そろそろ気になり出すエイジングケア用品などの美容アイテムや、お母さんのお眼鏡に叶いそうなおしゃれ雑貨、思わずほっぺが落ちちゃうスイーツやグルメなど、ジャンル別にご提案!お誕生日だけに限らず母の日やちょっとしたお祝い事にも応用できますので、ぜひ参考にして下さいね。