春から大学に入学する友人・家族にお祝いの気持ちを込めたプレゼント15選

春から大学に入学することになったあの人に、何をプレゼントしたらいいんだろう…。どのくらいの値段のものをどうやってプレゼントしたらいいの?お祝いしたい気持ちはあってもなかなかプレゼントを選ぶのは悩みますよね。そんなあなたに、MEMOCOからおススメのプレゼントをたくさんご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


大切な人にお祝いしたい!プレゼントの平均予算は?

プレゼントを送りたい人は人によってさまざまですよね。家族、友人、彼氏、彼女…送る相手によってプレゼントを選んでみてくださいね。

友人への入学祝い

★価格…3000~5000円程度
親しい友人にちょっとしたお祝いの気持ちを込めて、あまり高すぎないものを。実用的に使える文房具などがオススメです。また、手作りのものやオリジナル性にあふれたプチギフトもいいかもしれませんね。

彼氏・彼女への入学祝い

★価格…5000~20000円程度
ペアのアクセサリーなどをプレゼントするか、ちょっと奮発してブランド物のアイテムをプレゼントするかによって値段は変わりそう。大好きな人が普段どんなものを好んでいるかに合わせて選んでみてくださいね!

家族・親戚への入学祝い

★価格…10000~20000円程度
親戚や家族だからこそできるプレゼントを選んでみましょう。この価格もあくまで平均なので、思い切って奮発して家具や家電をプレゼントするのもありかも?

男の子には普段使える実用的なアイテム5選

男の子には、大学生活で欠かせない実用的なものを送ってあげましょう。少し高めのものでも、大人っぽくてオシャレなものを選んであげると、喜ばれること間違いなしです!

1.勉強もはかどる!かっこいいノートパソコン

大学生の超必須アイテム、ノートパソコン。これをプレゼントされたら、嬉しいどころか驚いちゃいますよね。すでに愛用しているノートパソコンを持っている人には、USBメモリや、パソコンのカバー類などをプレゼントするのもいいかもしれません。また、持ち運びに便利な小さいサイズをプレゼントすると、さらに喜ばれるかも!

MEMOCOおすすめ!「NEC ノートパソコン」

NEC VY22G
価格 ¥25,800

ノートパソコンをプレゼントするのはちょっと高すぎる…と思っている人でも大丈夫!メーカーやブランドにこだわりがなければ、十分予算の範囲内で購入することは可能ですよ。ただし、品番が少し古くなる可能性があるのでそこは注意。

商品詳細はコチラ

2.毎日の通学でチラ見させて。他人と差がつくパスケース

毎日通学するのにパスケースは必須。スマホの手帳型ケースに入れるのもいいけど、やっぱり大学生になったら新しいものを使いたい人は多いはずです。そんな男の子に、シックなデザインのものをプレゼントするのはどうですか?

MEMOCOおすすめ!「Paul Smith パスケース」

Paul Smith パスケース メンズ P051
価格 ¥11,448

せっかくのプレゼントだし、少し良いものを、という人にはポールスミスがオススメ!価格帯も20,000円以内には収まるので、プレゼントとしてはちょうどいい値段です。また、大学生にも使いやすいベーシックなデザイン。ちらっとみえるボーダーのデザインやロゴが、大人っぽさを引き立たせてくれますよね。ブランド品にこだわっていない人でも、一度は目にしてほしいアイテムばかりがそろっています。

商品詳細はコチラ

3.いざというときに活躍。デキる男の証になる印鑑

大学生になってから一人暮らしをするという人には印鑑をプレゼントすると、その意外性に喜んでくれそう。銀行に行ったり、大学で手続きをしたり、何かと印鑑を使う場面は多くなります。ありきたりな見た目のものじゃなくて、少しデザイン性のある印鑑を選んでプレゼントしてあげると、驚いてくれそうですよね!

MEMOCOおすすめ!「個人用銀行印 チタン印鑑」

個人用銀行印 チタン印鑑 10.5mm
価格 ¥1,700

MEMOCOのオススメする印鑑は、ちょっと変わったチタン素材の印鑑で、マットな質感のデザインです。重量感があって、印を押すときに安定します。傷などが目立ちにくいし、高級感もあって、これをかばんに忍ばせておくだけでリッチな気分になれますよね!さらに余裕のある人は、これと合わせて印鑑のケースも一緒にプレゼントしてあげるといいですね!

商品詳細はコチラ

4.スマートかつおしゃれに。コンパクトなペンケース

高校生までずっと使っていたペンケースは、汚れも目立ってきてそろそろ新しい物を新調したくなります。あまり大きすぎないものがスマートでカッコいいですよね。大学生の節目を機会に、持ち運びやすいコンパクトなペンケースをプレゼントしてみてはどうですか?プレゼントする相手が普段あまり持っていなさそうな色をチョイスしてみるのもいいかも。

MEMOCOおすすめ!「Porter ペンケース」

Porter フリースタイル ペンケース
価格 ¥4,428

鞄の製造を主に行う日本製のブランド、「吉田カバン」さんが手がけているペンケースです。その中のPorter(ポーター)というブランドはメンズに大人気。安定した知名度と使いやすさは、プレゼントに最適です。MEMOCOおすすめのペンケースも、カラーが4色展開されているので、ぜひチェックしてみてくださいね!プレゼントしたいぴったりの色がみつかると思います。

商品詳細はコチラ

5.これで今日からインテリ系、もらうと嬉しい図書カード

「男の子って何がほしいのかわからない…」「現金をあげるのは違うしなあ…」そんな悩みを抱えている人は図書カードをプレゼントしてみてはどうですか?大学生は自分の時間が多い分、読書に費やす時間も必然的に多くなります。今あまり読書をしない人にも、これを機会に本を読むことを勧めてみてもいいと思いますよ。

MEMOCOおすすめ!「Amazon ギフト券(封筒タイプ)」

Amazon ギフト券(封筒タイプ)
価格 ¥5,000

Amazonのギフト券は、本はもちろん、Amazonで取り扱っている商品に対して利用することが出来ます。ギフト券のタイプも、カード型のものからボックスのタイプまでさまざまありますが、プレゼントには封筒タイプがいいかもしれませんね。価格もさまざまなので、自分がプレゼントしたい値段をチョイスしてみてください!

商品詳細はコチラ

女の子には大学生らしく、少し背伸びしたアイテム5選

女の子には、実用的なものよりも、持っていると気分が上がるようなアイテムが人気のようです。大学生になってから持ち運びたい、女子大生に人気のMEMOCOオススメ品も紹介していきます!

1.おしゃれな一人暮らしに。お部屋に飾りたい可愛いお花

一人暮らしを始める時、どんなお部屋にしよう…!と考えながらワクワクする女の子は多いはず。でもなかなか自分でお花を買う時ってないですよね。だからこそ、プレゼントでお花をもらうと嬉しいはずです!お部屋が一気に明るくなるような、ピンクやオレンジ系をチョイスしてみて。

MEMOCOおすすめ!「プリザーブドフラワー プルメリア時計」

Lulu*s(ルルズ) プリザーブドフラワー プルメリア時計
価格 ¥5,280

お花をプレゼントしても、いずれは枯れてしまうからあんまり…と思っている人が多いと思いますが、そんな人におすすめなのが、プリザーブドフラワー。枯れないお花で、しかもお水もやらなくていいんです。忙しい大学生にはぴったりですよね。しかもこの商品は時計と一緒になっているので、インテリアの一部にもなります。3色展開で、好きなカラーも選べますよ。

商品詳細はコチラ

2.文房具だって新しい物を。気持ちを高めるオトナなボールペン

女の子は細かいところまで可愛さを求めたくなるもの。文房具の一部だってそれは同じです。高校生まで使ってきたボールペンから心機一転、新しくて可愛いものを使いたくなりますよね。普段使いから大切な書類を書く場面まで、ボールペンを使用する時は増えます。この機会にプレゼントしてみると喜んでくれるかもしれませんね。

MEMOCOおすすめ!「PARKER IM ボールペン」

PARKER IM ローラーボールペン
価格 ¥2,700

「PARKER」は、100年以上も続くフランスの文房具ブランドです。中でもJOTTERというボールペンが人気なようですが、あえてMEMOCOがオススメするのはIMシリーズ。”I'm”は自分自身を大切にする人に使って欲しいというメッセージがあるそう。この素敵なメッセージを添えて、ワンランク上のプレゼント送ってみて。

商品詳細はコチラ

3.かばんの中を整理する、大学生必須アイテムのポーチ

大学生に限らず、女の子は常に持ち歩くものがたくさん。ポーチは何個あっても足りないくらいなので、プレゼントとしては間違いないアイテムですね。最近では雑誌の付録や、服を買ったりしたときの特典としてももらえます。そこで、プレゼントではそういったものと一味違うものを選んでみるといいでしょう。

MEMOCOおすすめ!「COACH 小物ポーチ」

COACH 小物ポーチ
価格 ¥14,999

男女問わず有名なブランドのCOACH。最近では学生でも手をつけやすい値段のものが多く販売されています。気負いなく使えていいですよね。MEMOCOオススメのこのポーチは、大きなリボンと丸い形が特徴的で何とも女の子らしいデザインになっています。コスメなどを入れるのにもちょうどいいかも。

商品詳細はコチラ

4.心機一転、メイクもワンランク上に。もらうと嬉しいコスメ

大学生らしいファッションやメイクに挑戦したい!そう思う女の子はたくさんいます。だけど、生活に必要な物を揃えたり、教科書をたくさん買ったり…服やコスメにまでお金をかけている余裕はありません。だからこそ、自分が可愛くなれるものをプレゼントでもらえると嬉しいはずです。せっかくなので、デパートまで足を運んでちょっといいものを選んであげてみるといいかも。

MEMOCOおすすめ!「JILL STUART リップ」

JILL STUART リップ
価格 ¥2,246

コスメのなかで圧倒的なパッケージの可愛さが、JILL STUART。他のどのブランドにも負けない可愛さですよね。使わなくてもポーチの中に入れておくだけで、1日気分が上がっちゃいます。プレゼントには、リップやチークなどといったもののほうが、使いやすいのでオススメ。最近ではリップとチークが一体になった商品もたくさん売られているので、そちらをチェックしてみるのもいいかも。

商品詳細はコチラ

5.毎日身に着けていたい、少しリッチなアクセサリー

アクセサリーはファッションのワンポイントとして、何歳になっても身に着けていたいですよね。普段自分では安い物しか買わないという人もいるかもしれません。大学に入学する大事な節目の時期に、長く使えるものをプレゼントしてあげるのはどうでしょう。

MEMOCOおすすめ!「4℃ ネックレス」

4℃ ネックレス しずくモチーフ シルバー
価格 ¥19,600

ティファニーやスタージュエリーといったブランドもすごく可愛いのですが、少しお値段がはりますよね…そこでMEMOCOオススメなのが4℃!自分へのちょっとしたご褒美や、プレゼントにもいい具合のお値段です。あえてピンクやハートではなく、大人っぽいデザインのものをチョイスすることで、大人っぽさをグンとアップさせてくれるはずです。

男女変わらず不動の人気。鉄板アイテム5選

そうはいっても、相手の好みがわからない…もし気に入ってくれなかったらどうしよう…そんな不安があるかもしれません。せっかくプレゼントするなら使って欲しいですよね。そんな人には、次にお勧めするアイテムをプレゼントすれば大丈夫!大学生には欠かせない、不動の人気アイテムをご紹介。

1.大学生の通学には必須!大容量のトートバック

大学生は常に重たい教科書、ノートパソコン…たくさんのものを毎日持ち運ばなくちゃいけません。だけど毎日同じカバンも嫌…そんな悩める大学生はたくさん。大容量かつ持ち運びに便利なトートバックは男女ともに絶対的人気。どんなファッションにも合いやすいので、プレゼントする相手のファッションを想像しながらチョイスしてみて。

MEMOCOおすすめ!「American Apparel シティバック」

American Apparel シティバック ホワイト
価格 ¥2,050

多くの大学生が持っている人気ブランドのトートバック。なのに安い。色は5色展開されていますが、やっぱりアメアパといえばホワイトのトートバックという感じがします。あえてブラックをチョイスするのもいいかもしれませんね。友人へのお祝いのプレゼントにも最適です。併せてシャツをプレゼントしてみたらさらに喜ばれるかも。

商品詳細はコチラ

2.一人暮らし、自分だけの鍵を大切に守る、キーケース

大学生になってから一人暮らしをする人は多いですよね。実家のカギと一緒に、キーケースにしまっておきたくなります。キーホルダーをつけるよりも、ちょっといいキーケースにしまって、大切にカバンにしまっておきたい。お気に入りのキーケースを持てば、自分だけのお部屋に帰るのがもっと楽しみになってきます。

MEMOCOおすすめ!「イルビゾンテ キーケース」

イルビゾンテ キーケース
価格 ¥6,480

キーケースだけでなく、レザーの商品をたくさん取り扱っている有名ブランド、イルビゾンテ。キーケースのような小物だと、意外と手をつけやすいお値段です。MEMOCOオススメのキーケースはなんと12色展開。プレゼントしたい人に合わせてカラーをチョイスしてみて。レザーには珍しい、ホワイトやレッドが斬新なので、女の子にはちょっと変わったカラーもいいかも。

商品詳細はコチラ

3.スケジュール管理はきっちりと。何でも書ける手帳

大学に入学すると、新歓コンパ、クラス会、バイト…たくさんの出会いや始まりがあります。高校生までとは違ったスケジュール、管理するには手帳が必須です。1年間を一緒にするものだから、実用性のあるものがほしいですよね。最近では用途に合わせていろんな種類の手帳が販売されているので、お店に見に行ってみるのもいいかも。

MEMOCOおすすめ!「ラコニック 手帳」

ラコニック 手帳 バーチカル レフト
価格 ¥2,052

実用性とデザイン性を両方持っているMEMOCOオススメのスケジュール帳。1ヵ月ごとのページだけでなく、毎日1時間ごとのスケジュールを書けるページもあります。1日1日の予定を立てやすいしかなり使い勝手がよさそう。デザインもシンプルなので飽きないですね。

商品詳細はコチラ

4.ファッションの一部に、インパクトのある腕時計を

カジュアルになりがちな大学生のファッションに差をつけるのが、腕時計。女の子には細いベルトで華奢な腕時計もアリだけど、せっかくならインパクトのあるものを身に着けて若さをアピールしたいところ。

MEMOCOおすすめ!「ICE-WATCH アイスグラム」

ICE-WATCH アイスグラム ブラック
価格 ¥10,800

最近若い人の間で流行っているブランドはDW(ダニエルウェリントン)ですが、今じわじわキテるのがICE-WATCH。MEMOCOオススメの商品は少し大人っぽいデザインのものですが、ICE-WATCHはたくさんの明るいカラーバリエーションとデザインがあります。プレゼントする相手の好みのものも必ず見つかるはず。

商品詳細はコチラ

5.カードもたくさん入る!実用的でデザイン性のある財布

財布は大学入学のお祝いに限らず、いつプレゼントされても嬉しい物ですよね。財布の寿命は3年と言われているから、定期的に変えることも大事。大学生らしい、ちょっと大人っぽくて背伸びした財布を持ち歩きたい人へ、素敵な財布をプレゼントしよう。

MEMOCOおすすめ!「Vivienne Westwood 長財布」

Vivienne Westwood 長財布
価格 ¥29,800

価格は少し高めですが、長く使って欲しい財布にはこのぐらいの金額を出したいところです。MEMOCOのオススメしているこの商品、外のロゴは真ん中ではなく右下に配置してあるところが少し珍しくて可愛いですよね。中のデザインはさすがヴィヴィアンウエストウッドなだけあって、少し派手です。だけどそこがまた良かったりします。

商品詳細はコチラ

大切な人の、大切な節目に

大学に入学してからの4年間は人生を大きく左右する時期です。これまでMEMOCOが紹介してきた商品を参考にして、あなたの大切な人に送りたいものを真剣に選んでみてください。そして、新たな節目を一緒にお祝いしてあげましょう。

関連する投稿


高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

自分の祖父母やお世話になった目上の方へ、ちょっとしたプレゼントを贈りたい。そんなときにおすすめの高齢者の方に喜ばれる予算500円のプレゼントをご紹介します。敬老の日のお孫さんからのプレゼント、敬老会のギフトなどにもぴったりの商品をセレクトしました。高齢者に喜んでもらうプレゼントにはコツがあります。それは、高齢者の暮らしの中で役立つものをセレクトすること。さらに、最近の高齢者は見た目も気持ちも若いので、気分を明るくする楽しいプレゼントも喜ばれますよ。


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

ちょっとしたお礼に、おしゃれなプレゼントを贈りたい。そんな時におすすめなのが「紅茶のプチギフト」です。お家や職場など場所を選ばず、誰でも気軽に飲め、老若男女問わず喜んでもらえます。また、パッケージも素敵なデザインのものが多いため、そのまま気軽に渡すことができるプチギフトとして人気です。紅茶を飲んでほっと一息をついている瞬間にあなたのことを思い出してくれたら素敵ですね。今回は、そんなプチギフトとして魅力的な紅茶を厳選してご紹介します!どれも、進学のお祝いや、転職や昇進、退職祝い、お誕生日のお祝いにもぴったりです。


恐竜好きへのプレゼント!子供から大人まで胸がときめくダイナソーグッズ15選

恐竜好きへのプレゼント!子供から大人まで胸がときめくダイナソーグッズ15選

恐竜好きの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。今から2億年以上前に太古の地球に存在していた未知なる生物は、現代の子供から大人を夢中にさせる不思議な魅力でいっぱい。特に最近では恐竜王国として知られる福井県まで北陸新幹線が延伸されましたね。これをきっかけに、今まで恐竜に関心が薄かった人も改めて恐竜の魅力に気づき、"恐竜女子"なるワードも生まれているのだとか。そこで本記事では、そんな恐竜を愛してやまない方に感動もお届けできるギフトを特集します。どれも編集部が自信をもっておすすめできるアイテムばかり!ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


薬剤師へのプレゼント!男性女性に役立つ実用的アイテム&リラックスグッズ19選

薬剤師へのプレゼント!男性女性に役立つ実用的アイテム&リラックスグッズ19選

薬剤師として活躍中の方や、薬学生がもらって嬉しいものは、どのようなプレゼントなのでしょう。薬剤師は、人の命に関わる職業だけに決してミスが許されず、常に緊張感を持ち続けなければならない仕事。それだけにプレゼント選びも難しく感じてしまいますよね...。そこで本記事では、あなたの身近にいらっしゃる薬剤師さんやその"たまご"の方に贈る、仕事で役立つ実用的なグッズ、ご自宅で使えるリラックスアイテムをご紹介。どれも誕生日やクリスマス、転職、就職祝いなど...さまざまなギフトシーンに対応できる品物ばかりです。日ごろの感謝やお祝い、応援の気持ちをプレゼントに込めて、忙しい薬剤師さんを喜ばせましょう。


最新の投稿


高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

自分の祖父母やお世話になった目上の方へ、ちょっとしたプレゼントを贈りたい。そんなときにおすすめの高齢者の方に喜ばれる予算500円のプレゼントをご紹介します。敬老の日のお孫さんからのプレゼント、敬老会のギフトなどにもぴったりの商品をセレクトしました。高齢者に喜んでもらうプレゼントにはコツがあります。それは、高齢者の暮らしの中で役立つものをセレクトすること。さらに、最近の高齢者は見た目も気持ちも若いので、気分を明るくする楽しいプレゼントも喜ばれますよ。


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


ピンク色のプレゼントおすすめ12選|ピンク好きの特徴や選び方のポイントも解説

ピンク色のプレゼントおすすめ12選|ピンク好きの特徴や選び方のポイントも解説

ピンクのプレゼントは、もらった瞬間から心がふわっと温かくなる不思議な魅力があります。ピンク好きさんはもちろん、性別や年齢を問わず、贈る相手に幸福感や安心感、さりげない気遣いまで届けてくれる色とも言えるでしょう。淡いピンクは上品でやさしい印象に、ビビッドなピンクはパッと華やかで元気な雰囲気に。相手の好みやファッション、イベントの雰囲気に合わせて選べば、きっと喜ばれること間違いなしです。本記事では、誕生日や記念日、クリスマスなどの特別な日はもちろん、プチギフトにもおすすめのピンク色ギフトを厳選してご紹介。ピンクを好む人の特徴や選び方のコツもあわせてお届けしますよ。


プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

ちょっとしたお礼に、おしゃれなプレゼントを贈りたい。そんな時におすすめなのが「紅茶のプチギフト」です。お家や職場など場所を選ばず、誰でも気軽に飲め、老若男女問わず喜んでもらえます。また、パッケージも素敵なデザインのものが多いため、そのまま気軽に渡すことができるプチギフトとして人気です。紅茶を飲んでほっと一息をついている瞬間にあなたのことを思い出してくれたら素敵ですね。今回は、そんなプチギフトとして魅力的な紅茶を厳選してご紹介します!どれも、進学のお祝いや、転職や昇進、退職祝い、お誕生日のお祝いにもぴったりです。


メンズに人気の指輪ブランド14選|大学生から大人まで、予算別におすすめリングをご紹介

メンズに人気の指輪ブランド14選|大学生から大人まで、予算別におすすめリングをご紹介

記念日やイベント…大学生や社会人の彼氏、旦那様へのプレゼントを悩んでいるなら、大好きの気持ちを込めて「指輪」をプレゼントしましょう!メンズアクセサリーの中でも人気の指輪は、身に着けるだけで存在感があり、味気ないコーデを引き締めてくれます。一方で「あまりアクセサリーには興味がない…」という男性には、どんな指輪を贈ったらいいのか悩みますよね。そこで今回は、人気ブランドの定番指輪から、遊び心満載のユニークな指輪までを予算別にご紹介いたします。ぜひプレゼント選びの参考にしてくださいね。