【3,000円】彼氏や夫を喜ばせるコスパ抜群のちょっぴり気取ったプレゼント5選

プレゼントのコストというのは意外と気を遣うものです。普段のプレゼントであれば3,000円くらいがベター。ただ、3,000円くらいで買えるもので、彼氏や夫に喜んでもらえるプレゼントを見つけるのは意外と大変ですよね。そこで今回は、価格以上に高く見えるコスパ優秀なおしゃれなアイテムを探してみました。

本サイトはプロモーションが含まれています。


おしゃれでコスパがいいプレゼントを見つけるコツ

予算3,000円で彼氏や夫にちょっとしたプレゼントを贈るなら、コスパがよくておしゃれなものをあげたいですよね。

プレゼントを選ぶコツは、彼氏や夫の日常を思い浮かべること。家と外、どちらで使ってもらいたいかによってもチョイスが変わります。

外で使うものはおしゃれでセンスがいいものを、家ではリラックスしながら楽しめるものを選ぶのがおすすめです。どんなアイテムがあるか見ていきましょう。

3,000円で買える!センス抜群のおすすめギフト5選

自宅のリラックスタイムに「シャレたテーブルウェア」

仕事で疲れて帰ってきたら、家ではリラックスして過ごしたいもの。彼氏や夫に家で使ってもらいたいプレゼントを選ぶなら、リラックスできるもので喜んでもらいましょう。

リラクゼーションやホームウェアもいいですが、予算を考えると少し厳しいところ。そこでおすすめなのがテーブルウェアです。

食べ終わるとメッセージが見えるお皿やシャレの効いたグラスなど、家で楽しく使えるものを選びましょう。

センスいいアイテムが揃う「Floyd(フロイド)」の生活雑貨

「Floyd(フロイド)」は、テーブルウェアをはじめ、インテリアやステーショナリーなどシャレが効いたアイテムが充実。価格以上のインパクトを感じられるプレゼントが見つかります。

おすすめのプレゼントは、ダルマが描かれたユーモアいっぱいのグラス。注ぐドリンクによって、白ダルマや赤ダルマ、黄金ダルマと色が変わるのでいつも楽しんでもらえそうですね。

ペアアイテムは、彼氏や夫と一緒に使えるのがポイント。同じ時間を共有しながら仲良くリラックスタイムを過ごしましょう。

商品詳細はこちら

コーヒータイムをちょっとぜいたくにするプレゼント

コーヒー好きな彼氏や夫におすすめなのが、人気カフェや専門店のギフト。いろいろな味を詰め込んだコスパ抜群のコーヒーセットや、季節に合わせた限定ギフトなどが登場しています。

サッと入れられるティーバッグタイプのコーヒーは、自宅はもちろん職場でも活躍します。ちょっとぜいたくなコーヒーブレイクを過ごせそうですね。

朝や食後などいつコーヒーを飲んでいるか思い出して、彼氏や夫の生活スタイルに合わせて選びましょう。

お店の味を自宅でも!「ROKUMEI COFFEE CO.(ロクメイコーヒー)」のコーヒーギフト

鹿のロゴが目印のロクメイコーヒーは、奈良県にある自家焙煎のコーヒーを扱う専門店です。世界中の農園から厳選した無添加のスペシャルティコーヒーが人気で、遠方にもファンが多くデパートのオンラインストアでも扱われるほど。

人気アイテムのカフェベースは、ミルクを注ぐだけで本格的なカフェオレが味わえる、忙しい朝にも活躍してくれるおすすめギフトです。ほかにも、5種類のコーヒーが入って飲み比べを楽しめるセレクションなどがそろっています。

健康が気になる夫や彼氏をいたわるギフト

働き盛りの夫や、バリバリ頑張っている彼氏には、身体をいたわるギフトを選びましょう。自分のことを心配してくれるプレゼントに喜んでくれることでしょう。

男性も美容や健康を気づかう時代。彼氏や夫が興味を持っている場合は、内側から効くスーパーフードや手軽に取り入れられるサプリなどもおすすめです。彼氏や夫と一緒に始めるのもいいですね。

健康でいてほしいという思いをこめて!「SUPERFOOD TO GO」のスーパーフード

スパトゥゴの愛称で知られる「SUPERFOOD TO GO」では、小容量で持ち運びができるスーパーフードが手に入ります。菜食料理家プロデュースのもと、いつでもどこでも使えることをコンセプトに誕生したのがスーパーフードシリーズです。

3,000円で買えるおすすめギフトがGOOD MORNING BOX。エナジーチャージのマカ、豊富なビタミンCのカムカム、栄養補給のチアシードと朝活をサポートするラインナップです。午後用や夜用のセットもあるので、彼氏や夫に必要なものを選びましょう。

商品一覧はコチラ

夫や彼氏の身だしなみを整える高級ブランドのプレゼント

ハンカチやタオルを持っている男性は清潔感があって好印象を持たれるもの。夫や彼氏と一緒にいるときにいつもハンカチを貸してサポートしていると、会社ではどうしているか心配ですよね。

そこでおすすめなのが、持っているだけで男性の品格を上げてくれる高級ブランドのタオルやハンカチのプレゼント。3,000円で買えるセットも多く、好みに合わせて選ぶことができますよ。

洗練された印象を与える「POLO RALPH LAUREN(ポロラルフローレン)」のハンカチ

「POLO RALPH LAUREN(ポロラルフローレン)」は、爽やかで上品なデザインが人気の高級ブランドです。トータルファッションを扱い世界的な知名度を誇ります。

夫や彼氏へのプレゼントには、おしゃれなハンカチギフトがおすすめ。チェックやストライプ、無地などいろいろなデザインがあるので、スーツに合うものを選びましょう。

商品詳細はこちら

彼氏や夫をスマートな振る舞いのかっこいい男性に!

魅力的な大人の男性は、余裕があってスマートな振る舞いをしています。夫や彼氏にもかっこいい男性であって欲しいですよね。周りに差をつけるプレゼントを贈りたいときは、おしゃれな小物がおすすめ。

ブランドのボールペンやシックなスマホカバーなど、ビジネスアイテムは3,000円で買えるものが多くあります。センスがいいものを選びましょう。

会計時の支払いをスマートにできる「STORUS(ストラス)」の便利グッズ

彼氏や夫の財布をチェックしてみてください。角が擦れて皮が剥がれていませんか?ポケットからはみ出すサイズや中身がいっぱいで厚みがあると、財布が痛みやすくなります。

そこでおすすめなのが、「STORUS(ストラス)」 のスマートマネークリップ。 お札を止められて裏側にカードや名刺をキープできるので、財布がコンパクトになります。

ポケットから財布が出しにくいとスマートに会計を済ませることができません。かっこよくて便利なマネークリップは、大きな財布を持つのが苦手な男性にぴったりなプレゼントです。

商品詳細はこちら

関連するキーワード


男性 3000円 アイテム全般

関連する投稿


【予算別】男子大学生向けメンズブレスレット!おすすめブランド16選

【予算別】男子大学生向けメンズブレスレット!おすすめブランド16選

男子大学生におすすめのメンズブレスレットをご紹介。男らしさを感じる男性の手首に、さりげなくつけられたブレスレット。袖口からちらりと見えると、とても素敵ですよね。目立ちすぎないブレスレットは男性でも身に着けやすく、種類やデザインも豊富で人気の高いアクセサリーです。シンプルなコーディネートのワンポイントにもぴったり。彼氏や旦那様へのプレゼントを考えているなら、ぜひブレスレットを贈ってみましょう。


疲れてる彼氏にプレゼントしたい癒しグッズ・お役立ちアイテム21選

疲れてる彼氏にプレゼントしたい癒しグッズ・お役立ちアイテム21選

疲れてる彼氏をプレゼントで元気づけたい。そんな優しい彼女さんにおすすめのギフト商品をご紹介します。社会人の彼氏の仕事疲れ、学生の彼氏の勉強・部活疲れなど、日頃たまった疲労を癒すリラックスグッズや実用品を幅広くピックアップしました。記念日やバレンタインなどのギフトに選べば、彼女の思いやりを感じてもらえるはず。本記事を参考に、頑張っている彼氏や忙しい彼氏を労うプレゼントをぜひ見つけてみてくださいね!


【2025年】娘への成人祝い|二十歳の娘に喜ばれるプレゼント15選

【2025年】娘への成人祝い|二十歳の娘に喜ばれるプレゼント15選

成人のお祝いは、大人への第一歩を踏み出す大切なものです。また親にとっても娘が大人の女性となる節目のお祝いです。このお祝いを娘の二十歳のお誕生日に合わせて、または成人式に合わせてとお考えのご家庭もいらっしゃるでしょう。こちらでは、成人を迎えた娘に贈りたいプレゼントを【娘に一生モノのプレゼント】【大人の女性としての身だしなみ】【大人の女性としての仲間入り】の3つに分けて14選をご紹介します。


30歳男性に贈る誕生日プレゼント|30代の節目にふさわしい厳選の24品

30歳男性に贈る誕生日プレゼント|30代の節目にふさわしい厳選の24品

若さで突き進んだ20代から、いよいよ30歳の節目の誕生日を迎えた男性に、素敵な誕生日プレゼントを贈りませんか?30歳という年代は、落ち着いた大人の男性として、ますます魅力を増すころ。彼らは一体どのようなアイテムを欲し、ずっと使い続けたいと感じるのでしょうか。本記事では30代男性の一般的なライフスタイルや社会的役割を踏まえた上で、選び方のポイントや、気に入ってもらえそうなアイテムをピックアップ。彼氏や旦那様などの本命向け、兄弟や男友達など気心知れた男性向けなど、お相手との関係に合わせてご紹介していきますので、ぜひお手伝いさせてくださいね。


予算1万5千円前後の女性向けプレゼント!ちょっぴり奮発したい贅沢品14選

予算1万5千円前後の女性向けプレゼント!ちょっぴり奮発したい贅沢品14選

「予算1万5千円で上質なプレゼントを贈りたいけれど、何が喜ばれる?」とお悩みのあなたへ。彼女を始め、女友達やママ友、家族、会社の同僚に贈りたい贅沢感たっぷりなアイテムをギフト選びのプロがご紹介します。誕生日や付き合った記念日、結婚祝いや出産祝い、就職祝いなど、人生の節目を祝う秀逸なプレゼントばかりを集めました。日々の自分磨きが楽しくなるコスメやボディケア商品から、暮らしを豊かに彩る食器やキッチングッズまで、プラスαの価値がある選りすぐりの人気アイテムばかり。「いつも似たようなプレゼントを選んでしまう」という時の打開策にもぴったりです。心遣いを感じるギフト映え抜群な逸品を、贈る相手の笑顔を想像しながらさっそくチェックしていきましょう。


最新の投稿


暑い日も、宝石アイスパフェを食べてゴキゲン! ハラペコラボ「宝石アイスパフェ」

暑い日も、宝石アイスパフェを食べてゴキゲン! ハラペコラボ「宝石アイスパフェ」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、ハラペコラボ「宝石アイスパフェ」をご紹介します!


【予算別】男子大学生向けメンズブレスレット!おすすめブランド16選

【予算別】男子大学生向けメンズブレスレット!おすすめブランド16選

男子大学生におすすめのメンズブレスレットをご紹介。男らしさを感じる男性の手首に、さりげなくつけられたブレスレット。袖口からちらりと見えると、とても素敵ですよね。目立ちすぎないブレスレットは男性でも身に着けやすく、種類やデザインも豊富で人気の高いアクセサリーです。シンプルなコーディネートのワンポイントにもぴったり。彼氏や旦那様へのプレゼントを考えているなら、ぜひブレスレットを贈ってみましょう。


疲れてる彼氏にプレゼントしたい癒しグッズ・お役立ちアイテム21選

疲れてる彼氏にプレゼントしたい癒しグッズ・お役立ちアイテム21選

疲れてる彼氏をプレゼントで元気づけたい。そんな優しい彼女さんにおすすめのギフト商品をご紹介します。社会人の彼氏の仕事疲れ、学生の彼氏の勉強・部活疲れなど、日頃たまった疲労を癒すリラックスグッズや実用品を幅広くピックアップしました。記念日やバレンタインなどのギフトに選べば、彼女の思いやりを感じてもらえるはず。本記事を参考に、頑張っている彼氏や忙しい彼氏を労うプレゼントをぜひ見つけてみてくださいね!


プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

ちょっとしたお礼に、おしゃれなプレゼントを贈りたい。そんな時におすすめなのが「紅茶のプチギフト」です。お家や職場など場所を選ばず、誰でも気軽に飲め、老若男女問わず喜んでもらえます。また、パッケージも素敵なデザインのものが多いため、そのまま気軽に渡すことができるプチギフトとして人気です。紅茶を飲んでほっと一息をついている瞬間にあなたのことを思い出してくれたら素敵ですね。今回は、そんなプチギフトとして魅力的な紅茶を「13商品」厳選してご紹介します!どれも、進学のお祝いや、転職や昇進、退職祝い、お誕生日のお祝いにもぴったりです。


[食べ物&食べ物以外]東京でしか買えないプレゼント&人気のお土産15選

[食べ物&食べ物以外]東京でしか買えないプレゼント&人気のお土産15選

東京のお土産...と聞いて、あなたはまず何を思い浮かべますか?メディアやSNSで話題のスイーツ、誰もが知っている観光スポットのオリジナルグッズ、東京でしか手に入りにくいアイテムなど...その人の年代やライフスタイルによって、気になるお土産はさまざまでしょう。本記事では、そんな遊びもヒトも便利さも、誰もが一度は心惹かれる刺激的な街「東京」のとっておきのギフトをピックアップ。家族や友人、恋人、お世話になった方へ、さまざまなシチュエーションを想定してご紹介していきますね。「この人、通だな」お相手にそう思わせられたら、あなたのプレゼント選びは成功です。