バレンタインは職場で何あげる?選び方マナー&おすすめ商品16選

職場へのバレンタインギフト、今年はどうしよう...。何かと気を遣う職場の義理チョコは、働く社会人女性にとって悩ましいもの。そもそも渡すか、渡さないか決められずにいる、という方も少なくないでしょう。本記事はそんなバレンタインのお悩みを解決します!前半は職場で迷いがちなバレンタインのマナーを解説。渡すべきか悩んだ時に考えたいポイントも紹介しています。後半は、職場向けのバレンタインギフトを一挙公開。バラで配りやすい個包装・小分けのギフト、一人ひとりに手渡せる食べきりサイズのプチギフトに分けておすすめ商品を特集しています。上司、先輩・後輩、職場女性にも喜ばれるギフトを幅広く集めていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


渡す?渡さない?職場のバレンタイン、今年はどうする?

あなたの職場では、バレンタインギフトを渡す習慣はありますか?年齢・性別・好みもバラバラな不特定多数の職場仲間に、気を遣いながらチョコを用意するのはなかなかの大仕事。今年は渡すべきか、悩んでいる方もいるでしょう。そんな時は、職場でバレンタインギフトを贈るメリットとデメリットを整理してみましょう。

職場でバレンタインギフトを贈るメリット・デメリット

職場でバレンタインギフトを贈るメリットは、職場仲間との親睦を深められること。ちょっとしたお菓子は、職場の雑談のきっかけになります。ギフトの力を借りれば、日頃の感謝の思いも伝えやすいでしょう。

一方で、年齢・立場が違う方へのギフト選びに気疲れする、大勢の職場で出費がかさむ、などの苦労も。デメリットもあるけれど、バレンタインを楽しみたい!という気持ちがあれば、ギフト探しを始めてみましょう。

「自分だけ」渡すor渡さないのは避けたい

渡すか渡さないか迷ったときは、他の職場女性に相談することも重要です。「自分だけは渡さない」「こっそり自分だけ上司に高級チョコをあげる」などの単独行動は、快く思わない方もいます。女性が職場に複数いる場合は、今後のお付き合いのためにも、バレンタインの意見や足並みは揃えておくのが無難かもしれません。

職場用バレンタインギフトの選び方とマナー

職場へバレンタインギフトを贈る予定なら、ギフト選びの注意点をおさらいしておきましょう。職場用のバレンタインギフトは、安すぎず高すぎない商品を選ぶことが大切です。チープでカジュアルすぎる商品は、ビジネスシーンにはあまり向きません。とはいえあまりにも高級な品は、お返しが負担になってしまいます。購入予算は、1人あたり500円〜1,000円を目安にして、上品で高見えする商品を探してみましょう。

日持ちのするもの・本命と勘違いされないものを選ぶ

数日で食べ切らなくてはならないものをプレゼントされるのは、何かと忙しい職場ではかえって迷惑になるかも。日持ちがするものなら、当日お休みで会えなかった方にも渡しやすいですよ。また、職場全員へ等しくお渡しするものなので、本命ギフトと勘違いされるような品は選びません。特に既婚者の異性にプレゼントを渡す場合は、誤解を与えるようなプレゼントは避け、あくまでささやかなギフトを選びましょう。

職場で喜ばれるバレンタインプレゼント
個包装・小分けギフト|シェアできるバラマキお菓子・フード9選

職場へ贈るバレンタインギフトは、男性全員にくまなくお渡しすることがポイント。とはいえ大勢の職場では、費用をなるべく抑えたいのが本音ですよね。そんな時に選びたいのが、個包装・小分けのお菓子や食品を詰め合わせたギフト。オフィスに置いて、各自自由につまんでもらえば配る手間も省けます。できるだけいろいろな種類の味が楽しめる商品をチョイスすれば、選ぶ時間も楽しんでもらえますよ。

【個包装・小分けのお菓子】職場で喜ばれるバレンタインプレゼント
バレンタインの定番|Mary Chocolate

チョコ好きな職場の方にぴったりなバレンタインギフト
見た目も豪華、形も味も種類豊富な一口サイズ

1950年東京都で創業されたメリーチョコレート。女の子の横顔の赤いロゴが特徴的です。さまざまなコンセプトのチョコレートブランドがあり、どれにしようか迷ってしまうほど。

こちらは、味も形も食感もそれぞれ違ったチョコを贅沢に詰め込んだ、チョコレートミックス。10種類以上のチョコが入っており、大人数の職場でも十分楽しめます。ひと口サイズでパクッと食べられる手軽さや見た目の華やかさなど、どこをとっても完璧です。

商品詳細はこちら

【個包装・小分けのお菓子】職場で喜ばれるバレンタインプレゼント
一口で優雅な気分|帝国ホテル

きちんと感が職場にぴったり
シックな包装が素敵

折目正しい雰囲気が伝わるホテルスイーツは、職場向けギフトにうってつけ。少量ずつのお裾分けでも、なかなか普段は食べられない!という特別感で心を満たしてくれます。

こちらは、帝国ホテルのチョコレートセット。誰もが知る老舗ホテルなら、舌の肥えた上司にも自信を持っておすすめできるでしょう。黒とゴールドのシックなパッケージは、落ち着いた雰囲気の職場にもぴったりです。

商品詳細はこちら

【個包装・小分けのお菓子】職場で喜ばれるバレンタインプレゼント
ずっしりとした食べ応え|Fat Witch Bakery

食欲旺盛な職場男性に
和素材とのコラボフレーバーも

ごろっとしたブラウニーは、ミニサイズでも食べ応えがあり、満足感のあるバラマキギフトを選びたい方にぴったりです。ブラウニー専門店のファットウィッチベーカリーなら、多彩なフレーバーをラインアップ。「どれにしようか?」と話すだけでその場が盛り上がります。

濃厚なチョコレートの味わいが魅力で、チョコ好きなら太鼓判なはず。白あん、ほうじ茶など、ちょっと意外なフレーバーも楽しめます。

【個包装・小分けのお菓子】職場で喜ばれるバレンタインプレゼント
神戸マダムに大人気|Monloire

本場ベルギー産のカカオを使ったバレンタインチョコ
小さな巾着に包まれたかわいいリーフ型

神戸に本店がある、チョコレート専門店のモンロワール。親しみやすく手に取りやすい本物のチョコレートとして幅広い年齢層に人気があります。思わず手に取りたくなるような洗練されたパッケージデザインで、贈り物として最適です。

リーフメモリーは小さな巾着に葉っぱのミニチョコを丁寧に包んだ商品。職場のメンバーでシェアして楽しめ、手軽に食べやすいのが嬉しいですね。3つの風味が違うチョコレートが詰め合わせされ、大満足の一品です。

商品詳細はこちら

【個包装・小分けのお菓子】職場で喜ばれるバレンタインプレゼント
目を引く極上チョコレート|BEL AMER

特別なバレンタインギフトはたくさんの感謝を込めて
目で見て美味しい!絵画のような美チョコ

華やかでデザイン性の高いチョコレートが特徴のベルアメール。見た目の可愛さだけでなく、素材や食感にもこだわった極上のチョコレートです。女性の多い職場へのばらまきチョコに最適でしょう。

中でもパレショコラは、女性の注目をとびきり集めてくれそうなチョコレート。一つ一つ手作業でトッピングを飾り、丁寧に仕上げられています。見た目だけでなく、食感や風味にもとことんこだわった逸品です。

商品詳細はこちら

【個包装・小分けのお菓子】職場で喜ばれるバレンタインプレゼント
チョコ以外のギフトに|BISCUITERIE BRETONNE

職場のバレンタインギフトにフランス伝統の焼き菓子を
発酵バターの風味豊かな味わいに大満足!

焼き菓子で有名なビスキュイテリエ ブルトンヌ。こだわりの発酵バターを使った焼き菓子は風味豊かで、シンプルで優しい味わいが人気の理由です。

チョコレート以外のバレンタインギフトを贈りたいなら、ガレット・ブルトンヌ アソートがおすすめ。ガレット、フィナンシェ、マドレーヌの3種の詰め合わせで、同じ焼き菓子でもそれぞれ違った味わいを贅沢に楽しめます。大人かわいい箱のデザインも嬉しいですね!

商品詳細はこちら

【個包装・小分けのお菓子】職場で喜ばれるバレンタインプレゼント
豆菓子の老舗|冨士屋製菓本舗

健康・美容が気になる方にも喜ばれる
縁起のいいネーミングがうれしい

豆菓子なら、ヘルシーな印象のギフトに。健康志向の年配の方や、美容に気を遣う女性にも喜ばれます。中でもおすすめは、冨士屋製菓本舗。大正2年から続く老舗の豆菓子専門店で、バラエティに富んだフレーバーを揃えています。

こちらは、6種類の豆菓子を詰め合わせ。「無病息災」を文字った縁起のいい商品名が粋です。和モダンなパッケージも好印象。有料で「ありがとう」のメッセージタグやハート型のタグを添えることもできます。

【個包装・小分けのギフト】職場で喜ばれるバレンタインプレゼント
仕事の合間のブレイクに|UCC

甘いものが苦手な方にもおすすめ
産地ごとに飲み比べ

甘いものが苦手な方がいる職場なら、コーヒーや紅茶の詰め合わせを選ぶのもアリ。一人分のドリップバッグやティーバッグの詰め合わせをチョイスすれば、職場でも飲みやすいですね。

こちらはUCCのギフトセット。コーヒー産地ごとに飲み比べを楽しめます。2段ギフトボックスで豪華さもあり、ビジネス向けにふさわしい一品です。

商品詳細はこちら

【個包装・小分けのギフト】職場で喜ばれるバレンタインプレゼント
心も体も温まる即席味噌汁|ふふふ

職場で気の利く差し入れに
感謝のメッセージ付き

お湯を注げばすぐ食べられる即席スープや味噌汁は、まだ寒い2月にありたがい差し入れ。ランチのお供にもなり、職場向けギフトにぴったりです。

「ふふふ」の即席味噌汁なら、バレンタインにぴったりのハート型。「ありがとう」のメッセージにも心温まります。最中にはフリーズドライのお味噌と具材がたっぷり入っており、お湯をかければ具沢山のお味噌汁を味わえます。

商品詳細はこちら

職場で喜ばれるバレンタインプレゼント
食べ切り少量ギフト|気軽に手渡せるささやかなお菓子7選

ここからは、1人ひとりにきちんと手渡したい時におすすめのプチギフトをご紹介。「義理チョコ」として手軽にプレゼントできる、食べ切り少量サイズ・プチプライスの商品を厳選しました。どの商品も見栄えのするアイテムなので、ささやかな量・金額でも喜んでもらえるはずですよ。

職場で喜ばれるバレンタインプレゼント
バレンタインの王道|GODIVA

高見えするバレンタインギフト
ほぼワンコインで買える高級ギフト

1926年に創業した歴史あるゴディバ。高級チョコといえばゴディバと思いつく方も多いのではないでしょうか。誰もが知る鉄板ブランドなら、ささやかなプチギフトでも箔がつきますね。

こちらは、定番チョコと共に愛されているチョコレートクッキー。薄焼きながら、チョコの濃厚さを堪能できます。ほぼワンコインの良心的なお値段もうれしい。

職場で喜ばれるバレンタインプレゼント
北海道の名店|六花亭

職場の義理チョコにぴったり
気配りが伝わるデザイン缶

北海道土産の定番・六花亭のチョコレートです。手のひらサイズの丸缶に、かわいらしいハート型チョコを詰め合わせました。缶の上蓋には「ありがとう」のメッセージをプリント。サイズもデザインも、まさに職場の義理チョコにうってつけです。

パッケージのお花はこけももというお花。厳しい冬の寒さの中でも健気に咲くことから、「くじけない」という花言葉があるそう。お仕事でもうひと踏ん張りしたい時にも力をくれそうなギフトです。

商品詳細はこちら

職場で喜ばれるバレンタインプレゼント
ジャケ買いしても損なし|CRAFT CHOCOLATE WORKS

東京で話題のBEAN to BAR
職場男性のスーツに合う義理チョコ

スーツに添えるハンカチーフのようなデザインが素敵!東京で話題のチョコ専門店が手がける、BEAN to BARチョコです。世界各国から良質なカカオを取り寄せ、個性豊かなタブレットチョコを展開しています。

包装紙のデザインは、フレーバーからインスピレーションを膨らませて一つ一つ制作されているそう。味だけでなく、お相手のイメージに合う絵柄から選ぶのもおすすめです。

商品詳細はこちら

職場で喜ばれるバレンタインプレゼント
知的でユーモラス|ブック型カステラ

長崎・カステラ専門店の人気商品
豊富なカラーをラインアップ

本型の珍しいギフトボックスに入ったカステラセット。洋書を思わせる知的なデザインは、ビジネスマンに喜ばれそう。インパクトもあり、ちょっとしたサプライズギフトにもなります。

カステラ文化が根づく長崎の専門店が製造。本のカラーは10色から選べ、色違いでお配りするのも楽しそうです。カステラには手づかみできるよう、薄紙が添えられ、職場のデスクでも心おきなく食べられます。

商品詳細はこちら

職場で喜ばれるバレンタインプレゼント
大人のスイーツ|焼酎凡々

お酒好きな職場男性に
もち米製の豊かな味わい

お酒好きなあの人に、ピンポイントで贈りたい。焼酎がとろっと溶け出す変わり種チョコレートです。徳利型の形もユニーク。ゴールドを基調にした高級感のあるパッケージで、上司へのプチギフトにもぴったりです。

おせんべいやあられ菓子が人気のもち吉の商品。お米とお餅にこだわるブランドらしく、焼酎はもち米製のオリジナルです。香り高い風味となめらかなチョコのハーモニーを楽しめます。

商品詳細はこちら

職場で喜ばれるバレンタインプレゼント
女性の心をつかむなら|CAFFAREL

かわいいもの好きな職場女性に
バレンタインらしいカップルチョコ

1826年にイタリアで創業された歴史あるカファレル。キュートで上品なアンティーク調のパッケージ商品が充実し、女性同士で贈り合うバレンタインギフトにおすすめです。

こちらは、女の子と男の子のカップルをモチーフにしたチョコレートセット。バレンタインにふさわしい、愛らしいプチギフトですよね。子供さんも目を引くデザインなので、子育て中の女性にも楽しんでもらえそう。

商品詳細はこちら

職場の同僚と楽しむ個性的なバレンタインギフト
職場でも許されるおもしろチョコ|銀のモアイ」

笑いが出るユニークチョコでバレンタインを楽しむ
印象に残るバレンタインならモアイチョコに決まり!

気心知れた同僚にあげるなら、こんなチョコもアリ。謎めいた雰囲気がクセになりそうな、モアイチョコです。過激すぎず、じんわりおもしろい。どこかおしゃれで品もあり、職場でも渡しやすいでしょう。

広島のパティスリーが手がけた一品。厳選したフランスやベルギーのチョコレートを使って丁寧に作られており、お味も絶品です。

商品詳細はこちら

関連する投稿


メンズ向けハンドクリームおすすめ10選|ギフトに最適な人気ブランド決定版

メンズ向けハンドクリームおすすめ10選|ギフトに最適な人気ブランド決定版

メンズのハンドクリームを選ぶときは、香りや質感に気を遣う人も多いもの。特に男性の中には、強い香りやべたつく使用感が苦手で、「もらっても使いにくい...」とを感じてしまう方も少なくありません。せっかく贈るなら、気持ちよく使ってもらえる一本を選びたいですよね。失敗しないハンドクリームの選びのポントは、軽い質感と控えめな香り。そこに、男性の年代で人気のブランドアイテムを選べば、実用性だけでなく、特別感も添えられます。そこで本記事では、男性に喜ばれるハンドクリームを厳選してご紹介。誕生日やクリスマスや、日頃のお礼に渡せるプチギフトまで幅広くラインナップしました。大切な人にきっと、あなたの気遣いやセンスが伝わりますよ。


男性へ贈るパジャマのプレゼントオススメ11選|人気の理由や選び方も詳しく解説

男性へ贈るパジャマのプレゼントオススメ11選|人気の理由や選び方も詳しく解説

大切な男性へのプレゼントに悩んでいるならパジャマがオススメです。おしゃれで実用的、さらにリラックス時間を贈れる"癒し系ギフト"として人気が高まっています。季節を選ばない薄手のタイプなら、一年中いつでも快適に使えて、誕生日や父の日、記念日などさまざまなシーンにぴったり。価格帯はプチプラから高額なものまで幅広く、素材やデザイン、ブランドによって印象も変わります。たとえば3,000円から1万円なら気軽に贈れるカジュアルなギフトに、1万円以上なら上質感のある特別な一着に。そこで本記事では、彼氏や旦那様、お父さん、おじいちゃんなど、年代を問わず喜ばれるパジャマをご紹介します。


疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント24選

疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント24選

疲労回復に役立つプレゼントで身近な男性を元気にしたい。そんな時に選びたいリラックスグッズや癒しアイテムをご紹介します。現代人は日常的に疲れやストレスを感じているもの。日々の疲れからリフレッシュできるようなギフトを受け取ったら、お相手はきっとあなたの心遣いに感激するでしょう。ぜひ彼氏やパートナー、お父さん、おじいちゃんなどへのプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


お酒好きな男性に人気グッズをプレゼント!宅飲み用アイテム17選

お酒好きな男性に人気グッズをプレゼント!宅飲み用アイテム17選

お酒好きの男性にプレゼントして喜ばれるグッズを特集。ハレの日やパーティーなど、お祝い事や人が集まる時に欠かせないお酒。一日の締めくくりに飲めば、日常に潤いを与えてくれる癒しの効果も!「おめでとう」「毎日おつかれさま」のメッセージをこめて、おしゃれなグッズを選んでプレゼントしてみませんか?こちらの記事では、思わず自分も欲しくなってしまうような便利で楽しい商品を、ドリンクの種類別にご紹介。お世話になっている目上の方から、お父さん・旦那さんといった身近な相手へのプレゼントにもピッタリなアイテムがみつかりますよ。


プチギフト用クッキーおすすめ12選|おしゃれなクッキーの選び方や種類も解説

プチギフト用クッキーおすすめ12選|おしゃれなクッキーの選び方や種類も解説

「プチギフトにクッキーは喜ばれるかな…」そんな風に悩まれている方はいませんか?クッキーは、可愛い見た目とサクッとした食感で、世代を問わず喜ばれるお菓子のひとつです。日頃の「ありがとう」の気持ちを伝えられるのはもちろん、退職のご挨拶や結婚式のプチギフト、季節のご挨拶など、さまざまなシーンで活躍します。また、日持ちがして持ち運びしやすいのも、クッキーならではの嬉しいポイント。個包装タイプなら配りやすく、もらう側にも優しいギフトです。そこで本記事では、クッキーがギフトにおすすめな理由をさらに深堀りし、おしゃれで美味しいクッキーを厳選してご紹介します。


最新の投稿


12月生まれの誕生日プレゼント|想像の斜め上をいく特別なギフト14選

12月生まれの誕生日プレゼント|想像の斜め上をいく特別なギフト14選

12月に誕生日を迎える方へのプレゼントは、どんなものが喜ばれるのでしょう。この月はクリスマスや大晦日など、楽しいイベントが盛りだくさん。それだけに「子どもの頃はクリスマスと誕生日のプレゼントが一緒だった...」なんて、ちょっぴりせつない思い出を持つ方も少なくないのだとか。でも大丈夫です。本記事では単品ではもちろん、誕生日&クリスマスを組み合わせた2倍嬉しくなりそうなプレゼントを男女別にご紹介。誕生石やカラー、お花など12月ならではのギフトや、クリスマス要素を含んだ華やかグッズ、寒さや乾燥対策の美容&あったかグッズなどを集めました。後半は今年最後の笑い納めやサプライズ体験が叶うギフトもご提案しますので、どうぞお楽しみに。


男子・女子中学生に贈るクリスマスプレゼント!人気アイテム28選

男子・女子中学生に贈るクリスマスプレゼント!人気アイテム28選

中学生にクリスマスプレゼントを贈るなら、今どんなものが喜ばれているのでしょう。本記事では、中学生が欲しがるギフトをたっぷりご紹介。中学生がおねだりしたいご褒美ギフトから、友達同士のプレゼント交換におすすめのプチギフトまで、幅広いアイテムを揃えました。男子・女子それぞれにおすすめの商品もご提案。カップルのプレゼント選びの参考にもなりますよ。後半にピックアップするプチギフトは全て予算1,000円前後で購入可能。お値打ち商品もお見逃しなく!


小学生の男の子に贈る500円前後のちょっとしたプレゼント15選

小学生の男の子に贈る500円前後のちょっとしたプレゼント15選

予算500円あれば、小学生の男の子のためのプレゼント探しはきっとうまくいきます!ワンコインという限られた予算でも、探してみれば小学生男子が喜ぶアイテムはいっぱい。本記事はそんな500円ギフトからおすすめアイテムを厳選しました。クリスマス会のプレゼント交換、甥っ子さんへの手土産、ささやかなお礼の品など、さまざまなシーンで活躍する商品を掲載しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。


甘いブラウニー&アドベントカレンダーの誘惑! Fat Witch New York/ファットウィッチニューヨーク クリスマス限定コレクション「Wish you a Happy Holidays」

甘いブラウニー&アドベントカレンダーの誘惑! Fat Witch New York/ファットウィッチニューヨーク クリスマス限定コレクション「Wish you a Happy Holidays」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Fat Witch New York/ファットウィッチニューヨーク クリスマス限定コレクション「Wish you a Happy Holidays」をご紹介します!


3,000円前後のプレゼント交換用ギフト!男女兼用OKの実用アイテム21選

3,000円前後のプレゼント交換用ギフト!男女兼用OKの実用アイテム21選

友達・職場仲間とのプレゼント交換。予算3,000円で気の利いたギフトを見つけましょう。3,000円あれば、プレゼントの選択肢は豊富。いざ選ぼうにも迷ってしまう方は多いでしょう。そこで今回は、プレゼント交換で褒められる3,000円前後のプレゼントを特集。予算内で買えるのはもちろん、男性にも女性にも「センスいいね!」と言ってもらえるアイテムを集めました。クリスマス、忘年会、新年会などのプレゼント交換が控えている方はぜひ参考にしてみてくださいね。