ここからは、数ある京都のお土産の中から、雑貨・京都グルメを中心に人気のお土産10品をご紹介します。
第10位:お香
多くの神社・仏閣がある京都では、古くから寺社で使われてきたお香を扱う老舗がたくさんあります。平安時代に貴族が生活の中で香を取り入れ、その後も時代の変遷とともに発展してきたお香。そんな京都では幅広いタイプのお香が楽しめます。
■松栄堂
創業300年を誇る老舗、松栄堂。寺社用のものから、日常使いができるものまで、幅広いタイプのお香を扱っています。お店でお香やにおい袋づくり、聞き香などの体験もできますので、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

松栄堂 京線香 こころみ香 5種
価格: ¥ 2,000
■基本情報
[スポット名]松栄堂 本店
[住所]京都市中京区烏丸通二条上ル東側
[電話]075-212-5590
[アクセス]地下鉄烏丸線「丸太町駅」7番出口徒歩3分
第9位:てぬぐい
手軽で実用的なお土産の代表、てぬぐい。京都なら、かわいい和モダン柄のてぬぐいが豊富にそろっています。いろんな柄から選ぶのも楽しいですよ♪
■井和井
新京極の和雑貨の老舗、井和井。中でもオリジナルの「京てぬぐいシリーズ」は、手染めならではの味わい深さで思わず手に取りたくなります。特に動物柄シリーズは、そのかわいらしさで大人気。
京手ぬぐい・動物
価格: ¥1.026・¥1,134
■基本情報
[スポット名]京極井和井
[住所]京都市中京区新京極四条上ル
[電話]075-221-0314
[アクセス]阪急「河原町駅」から徒歩3分
■SOU・SOU
『新しい日本文化の創造』をコンセプトにオリジナルの和服や小物、雑貨などを取り扱うSou・Sou。伝統の製法を守る伊勢木綿を使用したてぬぐいは、使うほどに風合いが増します。季節柄や新作も出るので、何度でもチェックしたくなるお店です。
伊勢木綿 手ぬぐい/大根 かぶら
価格: 1,155円
■基本情報
[スポット名]SOU・SOU伊勢木綿
[住所]京都市中京区新京極通四条上ル二筋目東入ル二軒目P-91ビル1F
[電話]075-212-9324
[アクセス]阪急「河原町駅」から徒歩2分