体に優しく食べやすい品をお見舞いに フルーツ専門店『千疋屋』の人気商品

SEMBIKIYA/日本橋 総本店
フルートジェリー9個入り
宮内庁御用達の老舗フルーツ店、千疋屋総本店。手土産として常にランキング上位の人気の品がこちら「フルートジェリー」です。
フルーツ専門店の選んだ新鮮な果物の果汁をたっぷり使ったジェリー。リンゴやミカンなど6種類の味が楽しめます。常温で9ヶ月の賞味期限はお見舞いの品としてはパーフェクト。体力の落ちているときにもスルスルと美味しく召し上がっていただけます。
お見舞いのお菓子はこれで決まり! ■3. 「カステラ」もこんなにおしゃれに
お見舞いの定番お菓子 シンプルだからこそ美味しい『福砂屋』

福砂屋
フクサヤ キューブ 5個入
カステラは昔から滋養に富むとされ、お見舞いでも定番。こちらは、カステラが小さなキューブ型のパッケージにふた切れ入っています。食べやすく、見た目にもとってもキュート。もちろん老舗が今でも手作業で作るカステラは、美味しさも格別。
ただし、高齢の方は唾液の減少により、カステラのようなものは飲み物がないと、食べにくいという事もあります。なかなかボリュームもあり、若い方に喜ばれるお見舞いのお菓子なのです。
お見舞いのお菓子はこれで決まり! ■4. 濃厚トロトロ「魔法の壺プリン」
メディアで評判の品をお見舞いに オンラインの人気店『神戸フランツ』

FRANTZ/神戸フランツ
神戸魔法の壷プリン(R)4個入
のどごし滑らか、やさしい甘さのプリンもお見舞いの品として人気です。神戸フランツのプリンはトロトロの食感。カスタードの深い味わい、クリームのふんわりとした甘さ、カラメルソースの香ばしさのハーモニーが、癖になると大評判。素焼きの壺も可愛いですよね。
冷凍で届き、賞味期限は解凍後2日間!でもこの美味しさはどうしても食べて欲しい。お見舞いのタイミングをよく選んで、家族の方がいらっしゃる日にお持ちしましょう。
お見舞いのお菓子はこれで決まり! ■5. 香りのお見舞い「のりせんべい」
食欲をそそるお見舞いのお菓子 海苔が主役『山本山』

山本山
のりせんべい
海苔の山本山からおせんべいが出ました。個包装の封を開けたとたん、海苔の香りに期待が膨らみます。上品なうす焼きせんべいをパリパリの海苔でサンド。海苔屋さんならではの美味しさです。止まらなくなるのが心配なほど。
高級感あふれるパッケージで目上の方のお見舞いにも申し分ありません。未開封なら4ヶ月の賞味期限。でもあっという間に食べ終えてしまいそう。
お見舞いのお菓子はこれで決まり! ■6. 女性に人気「マカロン」
お見舞いに明るい気分を フランス王家のお気に入り『ダロワイヨ』

DALLOYAU/ダロワイヨ
季節のマカロン入り詰め合わせ(14個入)
外側はサクサク、中はなめらかな口どけのクリーム、マカロン。中でもパリの老舗、ダロワイヨのマカロンは、こだわりの製法で格別の美味しさ。常に多くのファンを魅了しつづけています。
レモン、ショコラとフレーバーも豊富で、何よりカラフルで気分も上がります。特に女性へのお見舞いの品としておすすめ。きっと喜んでもらえるでしょう。
お見舞いのお菓子はこれで決まり! ■7. 野菜の美味しさを再確認「塩味サブレ」
甘いものが苦手な方のお見舞いに オリジナルのおしゃれなスイーツ『ノアケ』

NOAKE TOKYO/野空
野菜の塩味サブレ
オリジナルスイーツのノアケから甘くないお菓子をご紹介します。優しい塩味で自然な野菜の甘さや香りを楽しむことのできるクッキー。野菜の栄養も取ることができるので入院中の方のお見舞いにはぴったりでは?
甘いものが苦手の方にも美味しく召し上がっていただけますね。野菜の種類は人参、トマト、ほうれん草など5種類。ギフトセットも色々あり、種類も個数を選べます。
お見舞いのお菓子はこれで決まり! ■8. 色々あれば楽しい「和菓子詰め合わせ」
お見舞いには体思いの品を 日本の知恵を和菓子に込めて『五穀屋』

五穀屋
詰め合わせ
体に良いと言われる発酵。そして大切な五穀をテーマに”体と心に美味しい”お菓子を作る五穀屋の詰め合わせ。山の形、おむすびの形のおせんべい、”田”の字を模した四つ割り最中、玉羊羹からおめでたい紅白を選んでギフトセットにしました。
からだ思いのお菓子はお見舞いに喜ばれますね。和菓子のお好きな方に贈りたい健康志向の贈り物。