オーストリア国家公認!日本人マイスターによるスイーツ店
「ツッカベッカライカヤヌマ」は、オーストリア認定の国家資格を持つマイスター、栢沼稔氏によるスイーツ店です。オーストリアは、かつて繁栄を極めたハプスブルク家の伝統を受け継ぐスイーツ大国。本場さながらの伝統菓子を赤坂で楽しむことができます。高級感あるケーキや焼き菓子のラインナップは、お土産にも最適です。
しっとりした口当たりの高級クッキー「テーベッカライ」
こちらでお土産に人気なのがクッキーの詰合せ「テーベッカライ」です。バニラ、チョコレート、シナモンの3種のクッキーは、香り豊かでしっとりした口当たり。オーストリアの国章 双頭の鷲をデザインしたパッケージも素敵です。丁寧に手作りされ、大量生産はしていないことから、ネット販売等には対応していません。赤坂に行くならぜひ立ち寄りたいお店の1つです。
みんなの口コミ
■7.あれもこれも食べたい!欲張りさんへのお土産に「Liebertable(リベルターブル)/ケイクトランシュ」
個性派シェフによる魅惑のスイーツ
「リベルターブル」はフランスで修行を積んだ個性派パティシエ 森田一頼氏が手掛けています。伝統の技法を踏まえつつも、既存の枠にとらわれない斬新なレシピで、こだわり派のスイーツファンからも常に注目を集めています。定番の洋菓子では満足できない!という人にも、ぜひ試していただきたいお店の1つです。
独創的なパウンドケーキの数々
「リベルタ―ベル」の赤坂店でお土産に人気なのが多種多様な「パウンドケイク」です。洋酒やナッツ類、フルーツなどを組み合わせた多彩なパウンドケーキは、素材それぞれの持ち味を生かしたリッチなテイストが特徴。どれも美味しそうで1つに絞れない…という人には、人気のケイクを詰め合わせた「ケイクトランシュ」を選ぶと良いでしょう。
みんなの口コミ
リベルターブルは、独創的で美味、かつインスタ映えするケーキ他スイーツがラインナップされていて、手土産にもおすすめできる。
— TMショーン@都心マンション/再開発/共働き子育て (@Tokyomc6) 13. Mai 2019
久しぶりに赤坂のリベルターブルに行ったけど、ここのケーキは本当に美味しい。チョコケーキ好きな人にぜひリュクス(黒いやつ)を食べて欲しい。 pic.twitter.com/JSwRujXZ5N
— かまチャリ (@kama_chari) 30. April 2019
■8.旬の美味しさを閉じこめた「PALETAS(パレタス)/フローズンバー」
カラフル&ポップでかわいい 夏向きの人気スイーツ
「パレタス」は新鮮なフルーツや野菜を果汁やジェラート、ヨーグルトに閉じ込めて凍らせたフローズンバーの専門店です。本店は鎌倉で首都圏中心に展開中。赤坂なら東京ミッドタウンのお店が便利です。イートインはもちろん、テイクアウトもできるので、家族へのお土産やホームパーティの差し入れ等にいかがでしょう。
収穫したて そのままの美味しさ
「パレタス」の「フローズンバー」は獲れたての風味や食感をできるだけ楽しんでもらいたいと、原料や製法にこだわっています。野菜や果物は旬の時期に収穫できるものだけ。レシピもそれぞれの素材に合わせて考案しています。1本あたりのカロリーも控えめなので、美容や健康が気になる人にもおすすめのスイーツです。夏場のお土産にいかがでしょう?
みんなの口コミ
パレタスのフローズンバー食べた!
— 紅月遥 (@haruka_k0u) 29. Juli 2018
めっちゃ美味しかった pic.twitter.com/avVYjjFrzJ