女性ウケするかわいいパッケージも見逃せない
5~6人で切り分ければちょうど良いサイズのバウムクーヘン。高尾山の焼き印が入っており、表面のキレイな年輪にはどこか自然豊かな高尾山の山々を思わせてくれます。パッケージも春の桜や秋の紅葉、かわいいお猿さんにケーブルカーがイラストとして描かれており、女性に喜ばれるデザインです。
みんなの口コミ
高尾山バウムクーヘン。手のひらサイズで且つそれなりに高さもあって650円。味もしっとり申し分無し。色んな意味でちょうどいい。\599/ pic.twitter.com/9mXRJbwJk9
— pikayan、 (@An_Empty_Box) December 22, 2018
( ̄~; ̄)お土産~♪♫♬
— 花: (@lilacblueblue) July 11, 2017
「高尾山バウムクーヘン」
ふんわりとした軽さと
しっとりとした口どけが
楽しめるバウムクーヘン。
高尾山の焼き印が入っています。
昨日に引き続き、
お土産で頂いたもの。
想像以上にしっとりしていて
なかなかでした(ง≧◡≦)ว ♫♬#ナエ pic.twitter.com/wPFpYgrVh0
■10. アレンジ無限大!高尾山名物「天狗みそ」
おしゃれなお店で販売される味わい深いおみそ
高尾山のふもと、清滝駅前広場の中にあるモダンな建物の「四季の桜」には、食卓をグレードアップしてくれる美味しいお土産が揃っています。かわいらしい外観で夏場はソフトクリーム、冬場は名物福栗まんじゅうなどを買い求める女性客も集まるこのお店のイチオシは、なんと「天狗みそ」。グルメな方へのお土産にもぴったりですよ。
ピリ辛で甘めの具入りみそが美味しすぎて手放せない
白を基調としたおしゃれな店内で一番人気の「天狗みそ」。青とうがらしの入ったピリ辛で、ちりめんじゃこや柚子の風味がなんとも美味しい甘めのおみそです。野菜スティックのディップや、お豆腐に乗せたりマヨネーズと和えてソースにしたりと、レシピはアイデア次第で無限大。あまりの美味しさに「1個じゃ足りない!」という声もよく聞く人気商品です。
みんなの口コミ
「高尾山の天狗みそ」が美味すぎる…膝から崩れ落ちるほど美味い… pic.twitter.com/3G7ZrH6Pvf
— 菜門アタロウザ (@atarossu) February 7, 2019
高尾の自分ん家のお土産で
— みつば (@mituba09) August 16, 2018
「天狗みそ」購入
試食おいしかったので早く食べたくて
帰って豆腐にのっけていただく
う~~~ま~~~い~~~
ピリッと辛めでじゃこがいいアクセント
ご飯でもおかずでも何でも合うやつー
そしてすぐ、何故もっと買って来なかったのかと…後悔…… pic.twitter.com/bPlcZAPY5j
高尾山グルメをおすそ分け!人気の鉄板お土産を持ち帰ろう
高尾山でしか買えないスイーツをはじめ、伝説の天狗を模ったユニークなお菓子やグッズ、新しく登場した話題の一品などバラエティ豊かなお土産が揃う高尾山。自然と歴史・景色を楽しめる人気のお出かけスポットであるため、お土産の洗練度もかなりのものです。
今回ピックアップしたお土産を参考に、登ったことのある人もない人も「高尾山って楽しそう」と感じてもらえる素敵なお土産探しをしてみてくださいね。