■5.学校やオフィスでも使える甲子園グッズ「文具」
甲子園グッズには、日常で使える雑貨や文具もバラエティ豊富です。現役の野球少年向けのギフトをお探しなら、特に文具がおすすめ。野球やチームロゴのモチーフを取り入れたアイテムは、ファンなら思わずテンションが上がりそう。公式アイテムなら、実用性や使い勝手の良さも間違いありません。勉強や仕事も意外にはかどるかも知れませんね。
意外なデザインが楽しい「ライン引き修正テープ」

ライン引き修正テープ(レッド)
野球のグラウンド整備には欠かせないライン引きをデザインに取り入れた修正テープ。ちょっと意外性のあるデザインが人気を呼んで、常に品薄状態の甲子園グッズです。
コチラは阪神タイガースのバージョン。書き間違いをしていなくても、ついつい使いたくなるのがたまに瑕、でしょうか。野球好きへのプチギフトに最適です。
■6.思わず笑顔がこぼれる甲子園グッズ「おもしろ雑貨」
受け取った人が思わず「くすっ」と笑ってしまうようなユニークな雑貨が充実しているのも、甲子園グッズの特徴です。意外性のあるギフトをお探しなら、そんなアイテムをチョイスするのも良いかもしれませんね。野球への愛情にあふれつつ、ユーモアも刺激されるグッズをぜひ見つけてください。
頑張る野球少年にエールを!「「 めざせ甲子園! 」メガホンマグカップ」

サンアート おもしろ食器 「 めざせ甲子園! 」 メガホン マグカップ 280cc イエロー SAN2050
「めざせ甲子園!」のフレーズがインパクト大のマグカップ。ユニークな形状は、黄色のメガホンをモチーフにしています。
甲子園を目指して日々練習に励む現役の野球少年にプレゼントしたくなるグッズですね。現役を引退したかつての野球少年にも喜ばれるかも♪
■7.観戦のお供&普段のお出かけに「キャンバスバッグ」
ちょっとしたお出かけやショッピングにも使えるキャンバスバッグをプレゼントするのもアリでしょう。軽くて丈夫、持ち運びにも便利なので、様々なシーンで活用してもらえるグッズと言えますね。甲子園にゆかりのあるデザインなら、球場へのお出かけが一層楽しくなりそう。応援グッズや観戦グッズが収納できるゆったりサイズを選ぶと良いかも。
遊び心あふれるデザインが人気 話題の甲子園グッズ「504〇キャンバストートバッグ」

504〇キャンパストートバックLサイズ
甲子園球場の近くに店舗を構えるTシャツ専門店が手掛ける人気シリーズ「504〇」。デザインされているロゴ「504〇」は「甲子園」、「24NO38」は球場の最寄り駅の「西宮」と読むそうです。
おしゃれで遊び心にあふれたデザインで、新たな甲子園グッズとして話題を集めています。コチラはロゴを直刺繍したトートバッグ。男女問わず使えるデザインで使い勝手も◎。
■8.試合観戦は全力投球!「バット&メガホン」
甲子園球場に試合観戦に行くなら、思いっきり盛り上がりたい。そんな野球ファンには、バットやメガホンといった応援グッズを贈るのはいかがでしょう。野球ファンにとってはマストアイテムのため、既に持っている人も多いですが、一方で消耗品でもあります。毎年様々なバージョンがリリースされるので、プレゼントすると意外に喜んでもらえます。
甲子園球場で盛り上がるなら「甲子園Vメガバット」

甲子園Vメガバット
応援グッズの定番、メガバットの甲子園バージョン。白地のバットに球場の全体像と甲子園のロゴをプリントした人気のデザインです。
甲子園球場にお出かけするなら、ぜひとも持っていきたいアイテム。
付属のストラップは取り外しが可能です。試合の展開に合わせて打ち鳴らしたり振ったり…球場全体が一体化するような盛り上がりを感じられるはず!
■9.ディープな野球ファンに贈るなら「カレンダー」
コアな野球ファンに贈るなら、カレンダーもアリですね。発売開始とタイミングが合うなら、おすすめの甲子園グッズです。大判の壁掛けタイプとオフィスなどでも使いやすい卓上タイプが毎年発売されています。前シーズンの名勝負の再現や、人気選手のベストショットなど、ファンにはたまらないコンテンツが満載で、きっと喜んでもらえるでしょう。
あの熱闘と熱狂を再び!「阪神コンテンツリンク 甲子園球場 カレンダー」

阪神コンテンツリンク 甲子園球場 カレンダー CL-561 壁掛け A2
高校野球の名場面や甲子園球場の風景写真を収録した壁掛けタイプのカレンダー。
記憶に残る試合のシーンはもちろん、バックスクリーンの風景、青い芝のグラウンド、名物のジェット風船など甲子園球場の魅力がたっぷり詰まった充実の内容です。
高校野球ファンのツボを押さえたグッズで、プレゼントにもおすすめです。
■10.感動の高校野球の思い出を形に「甲子園記念グッズ」
毎年、数々のドラマと感動を与えてくれる高校野球。甲子園を目指して、日々ひたむきに練習を重ねる選手たちの姿は、野球ファンならずとも胸を打たれるものです。そんな高校野球の感動を形にしたメモリアルグッズは、プレゼントにもおすすめ。出場校や選手、大会記録など、様々な記念グッズが見つけられます。
まさに高校野球の象徴!「甲子園の土入れ小ビン」

甲子園の土入れ小ビン(砂入れ瓶)
試合に負けたチームの選手が、涙をこらえながら甲子園の土を集めて持ち帰る…高校野球を象徴する感動的なエピソードですよね。
それにちなんだグッズがコチラ。砂入れ用の小瓶に「甲子園」のロゴがプリントされています。
実際に甲子園のグラウンドに立てる人はごくわずかですが、高校野球に思い入れのある人にとっては、間違いなく共感を呼ぶアイテム。ちょっとしたギフトにいかがでしょう。