ホワイトデーには心のこもったマシュマロを ■可愛いすぎて食べられない!「ラテマル」
とろける美味しさ3Dマシュマロ 女性に大人気!ホワイトデーにもぴったり

Latte ラテマシュマロ
ラテマル 10個入り
マシュマロの美味しい食べ方は火で炙ったり、ココアなどに浮かべたり。こちらのマシュマロは3Dの立体タイプで、コーヒーや紅茶などの熱い飲み物に浮かべて溶かしながら飲むためのマシュマロ。
デザインは猫などかわいい動物たち。手作りのため顔立ちや大きさは1つずつ微妙に違いますが、それもまた愛嬌。小さなお子さん、学生さん、そして大人の方にも楽しんでいただけるマシュマロです。
ホワイトデーには心のこもったマシュマロを ■猫好きにはたまらない「にくきゅうギモーヴ」
小さい子供へのプレゼントに 色々な味が楽しめるギモーブセット

エスキィス
ねこさんのにくきゅうギモーヴセット 5個入り
まるで猫がお部屋に迷い込んだような、肉球をかたどったギモーブです。幼稚園児~小学生くらいのお子さんへ。小さい子供がもらった瞬間に「わ~!」っと喜んでくれそうな一品です。
味が一つずつ異なるため、「次はどんな味かな?」とワクワクしそう。お値段も1,000円未満なので、親御さんにも気を遣わせないお返しギフトです。(価格は2021/1/15時点の物を参照)
ホワイトデーには心のこもったマシュマロを ■たくさんの素敵な笑顔「プリントマシュマロ」
マシュマロのおしゃべりが聞こえてきそう 笑みが溢れるふわふわのマシュマロ

Enfant/アンファン
プリントマシュマロ BON 36個入り
箱の中から笑い声が聞こえてきそうな、見ているだけでも楽しいマシュマロです。真っ白なマシュマロにひとつひとつ表情の違う顔が描かれ「僕のこと気に入ってくれるかな?」「私のぱっちりした目元が素敵でしょう」そんなマシュマロのおしゃべり弾んでいるよう。
食べるのはもったいないと思いながらも、ついついもうひとつと手が止まらない美味しいマシュマロです。
ホワイトデーには心のこもったマシュマロを ■爽やかな味わい「フルーツマシュマロ」
極上のもちもち食感 リピーター多し!人気のマシュマロ

Atelier Anniversary/アトリエ アニバーサリー
フルーツマシュマロ
美しいデコレーションケーキを得意とする「アトリエアニバーサリー」。そんな華やかなスイーツたちに隠れて、ひそかに人気があるのがこちらのフルーツマシュマロ。ジューシーな果物の味わいに、つい手が止まらなくなります。
シンプルなパッケージで、プラスワンギフトにもぴったり。レモン、パッション、ストロベリーの3種類入りで、色んな味を楽しめますよ。
ホワイトデーには心のこもったマシュマロを ■もっと美味しく焼マシュマロ「スモア」
成田空港・羽田空港だけの限定商品 温めると焼きたての”とろーり”感がたまらない

D&Nコンフェクショナリー
焼マシュマロ・タルト スモア
アメリカやカナダでは、馴染みのある焼きマシュマロ。バーベキューの時に、マシュマロを串にさしてトロトロになるまで焼き、クラッカーとチョコレートで包んで食べる子供から大人まで人気のお菓子です。こちらは、そこからヒントを得て作られた「スモア」。
食べる前に電子レンジで温めるとマシュマロがトロトロになるので、ぜひ試してくださいね。
ホワイトデーには心のこもったマシュマロを ■添加物を使わない「特選マシュマロ」
安全なお菓子を子供達に届けたい 職人魂のこもったマシュマロ

McLuney/マックルーニー
特選マシュマロ
こちらは合成保存料、卵、大豆を使わない、アレルギーのあるお子さんにも安心して食べていただけるマシュマロです。小さなお子様には白やピンクのハート型。大人の方には高知県馬路村のゆず汁をたっぷり練り込んだゆず特選ギモーヴ。酸味のある爽やかな味は、甘いものは苦手な方にもおすすめです。
価格も控えめなので、ホワイトデーのお配りお返しにも。いろいろな種類を揃えて、選んでもらうのも楽しいですね。
ホワイトデーには心のこもったマシュマロを ■愛らしいクマ「チョコマシュマロベア」
フランスで長年にわたり愛されたチョコレート ミルクチョコに包まれたマシュマロ

Sophie M/ソフィエム
チョコマシュマロベア・ミニ・フラワー
ハートのサングラス、ハートのカードそして花束を抱えた愛らしいクマが描かれた缶。蓋をあけると、チョコレートに包まれた、ふわふわの可愛いクマさんが入っています。
ホワイトデーのお返しに、素敵なリボンをつけると、本命返しのプレゼントにもなりそう。撫でたくなるようなクマさんはキュートな彼女にぴったりです!