手作りプレゼントを記念日に ■手作り簡単「デコレーションケーキ」
おウチ・ディナーのラストを飾ろう 二人で過ごすスィートなひと時

森永
モントンスポンジケーキミックスプレーン
記念日はゆっくり家で過ごしたい二人。お料理やケーキ作りは必須ですね。お料理に全力を注いでしまってデザートまで頑張れそうも無い時、またはケーキ作りの初心者にはこちらがおすすめ。簡単にふわふわの美味しいスポンジケーキが作れます。
焼型もついてくるので用意するのは卵とミルクだけ。といってもデコレーションはしっかりしましょう。たっぷりの生クリームにお好みのフルーツをのせてゴージャスな記念日ケーキのできあがりです。
手作りプレゼントを記念日に ■二人の時間を綴る「手作り写真アルバム」
たくさんの思い出を詰め込んで これからもっとアルバムが増えますように

Andoer
写真デコ用 フォトアルバム スクラップブック
つきあって1年、2年と増えていく思い出。記念日には、二人で思い出話をしながらまったりするのも素敵ですよね。そんな時に手元に置いておきたいのが、二人の写真がいっぱいつまったアルバムです。
スマホに撮りためた二人のとっておきの思い出を1冊の手作りアルバムにまとめてみましょう。きっと一生宝物にしたくなるような最高のアルバムができるはずですよ!「これからもよろしくね」のメッセージを添えて手渡したいですね。
手作りプレゼントを記念日に ■「手作りブレスレット」に挑戦
少しの器用さとたくさんのラブを 手作り初心者さんにもおすすめ

BEADS FACTORY/ビーズファクトリー
コード×ビーズ ロールブレス
記念日には何か手作りのものを贈りたい、でもどちらかというと不器用かも。なんて悩まなくても大丈夫。ワックスコードにビーズを通し、結べば出来上がり!という便利な手作りセットがあるのです。
用意するのはハサミとものさしのみ。ペンチなどの道具や、基本技術がいらないのも嬉しいですね。プレゼントに使える予算が少なくて心配なあなたも、たっぷりの愛と気持ちを込めて作ったブレスレットで彼氏を感激させてください。
記念日プレゼントはこれで決まり おすすめ記念日デートプラン3選
二人で過ごす記念日。いつもと違うデートをしてみたい、と思っているあなた。記念日の過ごし方の人気ランキングでは、「いつもより高級なレストランでの素敵なディナー」「旅行」などが男女ともに上位。やはり特別な、思い出に残る1日を過ごしたいと思っている方が多いのでしょう。そこでMEMOCOからのご提案。非日常を楽しめる人気の体験ギフトをご紹介します。
記念日デートをプレゼント ■いくつになっても楽しい「水族館ペアチケット」
全国の人気水族館へスマホから簡単予約 二人のお気に入りを見つけよう!

アソビュー!ギフト
Aquarium TICKET ペアチケット
今、水族館はデートスポットとしても人気です。まるで海の中にいるような大パノラマ水槽、ペンギンが空を飛ぶように見える水槽と、それぞれの水族館の工夫を凝らした魅力的な展示が楽しめます。
幻想的なクラゲに特化した水族館や、イルカのショーなど数ある水族館の中からお好きなところを選んでスマホで簡単予約。笑顔にあふれた1日を過ごせますよ。記念日にはショップでグッズもプレゼントしましょう。
記念日デートをプレゼント ■非日常を楽しむ「ディナークルーズ」
海からの東京の夜景をプレゼント ゴージャスでロマンティックな記念日を

SYMPHONY TOKYO BAY CRUISE/東京ベイクルージング シンフォニー
ディナークルーズ
東京湾の美しい夜景と最高のディナーの組み合わせ。ロマンティックなひと時をプレゼントしませんか。
レインボーブリッジ近くの桟橋からハート型を描く航路。東京ゲートブリッジを通過し、ディズニーランドや羽田空港、コンテナヤードなど見どころ満載。お食事はフレンチのフルコース。海上からの東京はまるで別世界です。デッキで過ごす二人の記念日は忘れられない思い出になるでしょう。
記念日デートをプレゼント ■選ぶ時間もプレゼント「体験ギフト」
モノではなく記念日の思い出をプレゼント 二人で新しい体験を共有

SOW EXPERIENCE/ソウ・エクスペリエンス
FOR2ギフト(GREEN)
迷ってしまってプレゼントが決められない、そんな時にはこちらです。人気の体験ギフトの中でも特別な二人のために厳選されたアクティビティ。モノ作りのクラス、リラクゼーションなどなど800ものコースから選べます。
ガイドブックや専用サイトを見ながらどれにしようか二人で相談する時間も楽しいもの。価格も何種類かあるので予算によって選んでください。記念日に新しい体験を共有することで、二人の愛も深まるというものです。