古くから城下町として栄え、数々の伝統工芸や兼六園などの名園を残した金沢。古き良き情緒溢れる街並みは国の重要伝統的建造物群保存地区にも指定されています。
2015年の北陸新幹線の開通によりアクセスも東京から2時間半と大変便利に。さらに観光地がコンパクトなので、両親を伴って出かけるにはぴったりの場所。
グルメ派には近江町市場がおすすめ
北陸の新鮮な食材が一同に集まる「金沢の台所」、近江町市場はグルメ派の両親におすすめ。特に11月にはカニの解禁、12月には寒ブリも美味しい季節。試食をしたり新鮮な海鮮丼をいただいたり、満足度100%のグルメ旅が可能です。
基本情報
【近江町市場】
住所:石川県金沢市上近江町
電話:076-231-1462
営業時間:9:00~17:00
定休日:お店により異なります。
■3. あのミシュランも認めた観光地「飛騨高山(岐阜)」
親世代が楽しめる場所がいっぱい
かつて町民文化が栄えた趣のある町並みは「飛騨の小京都」と呼ばれ、伝統文化財に指定されている高山市。あのミシュランが発行する旅行ガイドブックでも「必ず訪れるべき観光地」として最高評価を得た観光先でもあります。
高地のため夏は涼しく、冬は下呂温泉・奥飛騨温泉郷など親世代に喜んでももらえるスポットが豊富です。
日本の原風景を見れる「白川郷」
高山市から高速バスで2時間半ほどで到着できる、ユネスコ世界遺産に登録された合掌造りの集落「白川郷」に足を伸ばすのもおすすめ。大自然の中、季節によって移り変わる日本の原風景には驚きととともに懐かしさにも似た感動を感じることでしょう。
基本情報
【白川郷】
住所:岐阜県大野郡白川村荻町1086
電話:05769-6-1013(白川郷観光協会)
受付時間:9:00~17:00
定休日:無休(施設により休日あり)
■4. 何度行っても奥深い「日光(栃木)」
オールシーズン楽しめる安近短の定番地
都内から2時間余りで到着、アクセスの良い日光。夏は涼しく避暑地として、冬は温泉地として楽しめる手軽な旅行先です。親子で訪れるも良し3世代でも予算的には贅沢に楽しめるでしょう。食では有名なゆば、外国人居住地の趣きある洋館などで洋食を楽しんだり、さまざまな楽しみ方ができます。
ゆっくり心と体をほぐす鬼怒川温泉
古くは大名や僧侶たちの湯治場であった鬼怒川温泉は、江戸時代から続く歴史ある温泉地。火傷に効くとされるお湯で心も体もほっこりと温まって。近場にはロープウェイや日光江戸村などアクティビティも豊富にあり飽きることなく楽しめます。
基本情報
【鬼怒川温泉】
住所:栃木県日光市大原1404-1
電話:0288-22-1525 (日光市観光協会)
電話受付時間:9:00~17:00
アクセス:東武鬼怒川温泉駅下車