予算別|男性上司向けプレゼント13選|送別・お祝い・お返し・お礼に最適なギフト

職場でお世話になった上司へのプレゼントは、どんなものが喜ばれるのでしょう。目上の方なのでマナー違反があってはいけないし、価格もどのくらいが適当か分からない...そんな方も少なくないのでは。そこで本記事では男性の上司向けおすすめギフトを、予算別にご紹介します。昇進や転勤、定年、退職等のビジネスに関連したギフトシーンの他、いつも部下を可愛がって下さる、優しい上司のお誕生日や、結婚、引っ越しなど。さまざまなお祝い事やお礼などに最適なアイテムもご案内。さらに、上司にあげるプレゼントだからこそ慎重に選びたい方へ、選び方のコツや予算相場も解説します。ここを読めば"デキる部下"として、感謝されると同時に、一目置かれる存在になれるかもしれません。

本サイトはプロモーションが含まれています。


上司へのプレゼント選びのポイントは?

上司へのプレゼント。実際に品物を選ぶ前に、どんな点に気をつければ良いか、商品選びのポイントをおさえておきましょう。例えば...

・高品質で長く愛用できるものを選ぶ
・会社のルールや社風にあったものを選ぶ
・個人的な繋がりがあまりない上司には職場で使える品や消耗品や食べ物を

・プライベートでも親交のある上司には、自宅で使える品や趣味グッズ

・目上の方に相応しくないと言われるギフト(履物やボールペンなど)は、相手との関係性などを考慮して贈るのが良い

どのギフトシーンにも共通することは、相手の趣向に合わせることです。上司の年代やライフスタイルを考慮すると失敗しにくいかも。

上司へのプレゼント!予算相場は?

上司へのプレゼント選びは、予算設定も重要なポイントです。例えば

・人生の節目に関連する還暦や定年、栄転、結婚...1万円以上

・転勤や異動などの送別品など...5,000円から1万円

・ちょっとしたお礼や手土産...5,000円以下

ギフトを贈るシーンやイベント内容、上司部下として関わってきた期間によって金額を検討しましょう。

memocoおすすめ!上司の幸運を願うプレゼント

上司のプレゼント選びに迷うあなたへ。まずはmemocoから、おすすめしたいアイテムをご紹介。「あちこちでプレゼントを探したけれど、コレ!というものに出逢えない...」「上の年代の上司が喜ぶものが分からない」そんな時のお助けギフトになれば嬉しいです。

memocoおすすめ!上司の幸運を願うプレゼント
開運の象徴「龍の置物」

自宅や職場に置きたいプレゼント
錫100%使用!形を変えられる

お世話になった上司の定年退職や還暦に...これまでの感謝と今度の活躍を願う品をプレゼントしませんか?縁起グッズとして今、注目の商品がこちら。錫専門店「能作」の昇龍です。

天高く昇る龍は、仕事運や金運アップの象徴と言われているそう。まさにこれから新たなステージに踏み出す上司への贈り物にぴったりですね。辰年生まれの方にもきっと喜ばれますよ。

[ギフトにおすすめポイント]
・高級感あふれる化粧箱入り
・縁起を大事にするご年配に人気

1万円以上|節目や特別な日に!上司向けプレゼント4選

昇進や定年退職、誕生日、還暦、会社の創立記念日など...大切な節目や特別な日。1万円以上で贈り物をするなら、どんな品物が喜ばれるでしょう。これだけの予算であれば、高品質な商品をセレクトできます。

例えば、高品質のレザーなど素材にこだわった日用雑貨やアート作品。非日常を楽しむ体験ギフトや、ホームケアグッズも人気です。上司といっても年代はさまざま。ここからは、それぞれの年代のトレンドを意識した、「予算1万円以上」のアイテムをご紹介していきますね。

1万円以上|節目や特別な日に!上司向けプレゼント
予算に応じて贈れる「オーダーシャツ」

年代問わず贈りやすいプレゼント
eギフトでスマートに贈ることも

異動や退職祝いなど、特別なシーンにもおすすめの「オーダーシャツギフト」。お店で生地選びや採寸を行うので、ご夫婦や恋人など、上司の大切な方にコーディネートしてもらうこともできそう。

洋服のオーダーというだけでも贅沢な気分になれるのに、仕立て後も受け取った時の感動がいつまでも続くなんて素敵ですよね。ますます仕事や趣味に精が出るかもしれません。

[ギフトにおすすめポイント]
・お好みの素材やカラー等をカスタマイズ
・他の人とかぶりにくい

1万円以上|節目や特別な日に!上司向けプレゼント
思い出を贈る!消えものギフト「クルージングチケット」

2万円台で贈る特別なプレゼント
有効期限6ヶ月で予定を合わせやすい

いつも忙しい上司には、楽しい休日をプレゼント。そんな願いを叶えるなら、さまざまなジャンルの体験をできるカタログギフトがおすすめです。中でも今回推したいのは、クルージングチケット。

会社の創立記念日や昇進祝いなど、特別なお祝い事に最適ですよね。船上からの景色と美味しい食事はお祝いムードをさらに高めてくれるはず。A3サイズの景品パネル付きなので、祝賀会や送別会の場で社員からの贈り物として披露するのも良いでしょう。

[ギフトにおすすめポイント]
・開ける前から期待度高まるパッケージ
・東京または神戸の景色を楽しめる

1万円以上|節目や特別な日に!上司向けプレゼント
オンリーワンギフト「愛車ワイン」

車&お酒好きの上司が喜ぶプレゼント
精巧に彫刻されたプロの技

名入れやメッセージを入れられるギフトは、特別な日のお祝い事にぴったり。こちらは、車をこよなく愛する上司に、間違いなく刺さるアイデアギフトです。

写真を基に、熟練の職人がワインボトルと木箱へ丁寧に彫刻加工。この最高の仕上がりに、思わず感動の声があがるかもしれません。人気の美味しいワインとおつまみを楽しみながら愛車を愛でる...そんな最高の時間もプレゼントできますよ。

[ギフトにおすすめポイント]
・バイクのデザインも製作可能
・他にもゴルフや音楽など趣味に合わせたグッズも成功率高し!

1万円以上|節目や特別な日に!上司向けプレゼント
職人の技術が光るレザー小物「IDケース」

誕生日祝いや昇進のプレゼントに
毎日を快適に!本物だからこその使い心地

大人の男性上司には上質な革小物のプレゼントがおすすめです。こちらは、日本の革ブランド「FUJITAKA」のIDカードケース。

海外製品の良さとはまたひと味違う、日本人のものづくりへの想いが詰まった逸品です。使い込むほどに味わいが出てくるので、長く愛用できる品物を探されている方にもぴったり。ギフトに添えるメッセージカードでは、新天地でもさらなる活躍を願う気持ちも、しっかり伝えたいですね。

[ギフトにおすすめポイント]
・職場で使える実用的なアイテム
・好みや社風に合わせてカラーを選べる

5,000円から1万円|幅広いシーンに贈れるプレゼント4選

次に予算5,000円から1万円で買える、上司向けのプレゼントを見ていきましょう。この価格帯は転勤や異動、退職などの送別はもちろん、お中元やお歳暮などの季節のご挨拶品、結婚、出産など、さまざまなギフトシーンにちょうど良い価格帯。日用品ギフトはもちろん、グルメや消耗品でも充分に贅沢気分を味わっていただけるでしょう。

5,000円から1万円|幅広いシーンに贈れるプレゼント
お祝い事にはやっぱりコレ!「手鞠寿司」

60代70代...ご年配の上司にもおすすめ
ふっくらのシャリ&鮮度抜群のネタ

結婚や誕生日、季節のご挨拶など華やかなお祝い事におすすめのご馳走ギフト。その中でもイチオシは、コロンと丸いフォルムが可愛く、彩り豊かな手鞠わさび葉寿司です。

過去に日本ギフト大賞の受賞や、飛行機のファーストクラスの機内食にも選ばれるほどの実力派お寿司。冷凍でお届けするため、食べるタイミングは先方にお任せ。ご自宅に居ながら、まるで握りたての味をお楽しみいただけますよ。

[ギフトにおすすめポイント]
・20種類のネタを贅沢に楽しむ
・ご年配にも大好評

商品詳細はこちら

5,000円から1万円|幅広いシーンに贈れるプレゼント
お洒落な上司に「ネクタイピン&カフスボタン」

予算5,000円台のプレゼント
サービス業や営業職の男性に人気のメンズグッズ

眼鏡型デザインのネクタイピンと、腕時計をイメージしたカフスボタンのギフトセットです。この遊び心あふれる品を身に着けることで、大人の男性の余裕すら感じさせてくれそう。

同一シリーズによる統一感も生まれ、上司のスーツスタイルがますます素敵に格上げされますよ。若手の上司から年上の方まで、年代問わず贈れるプレゼントです。

[ギフトにおすすめポイント]
・スタイリッシュな専用ケース付き
・職場内で話題になりそう

5,000円から1万円|幅広いシーンに贈れるプレゼント
慢性的にお疲れの上司にも!「入浴剤ギフト」

男性女性どちらの上司にも贈れるプレゼント
別府温泉の湯の花を原料にした本物志向

最近ちょっぴりお疲れのご様子の上司に、天然温泉に近い「入浴剤ギフト」はいかがでしょう。

一日の終わりのバスタイムに、ゆっくり「HAA」のお湯に浸かれば、思わず「はぁー」の深い呼吸が。心も身体も癒され、「明日からまた頑張ろう」きっとそんな気持ちにさせてくれます。

[ギフトにおすすめポイント]
・赤ちゃんから使えるのでご家族のいらっしゃる男性にも
・個別包装のあらゆる"ことば"に出逢える喜びも

5,000円から1万円|幅広いシーンに贈れるプレゼント
美味しいひと時をお手伝い「コーヒーカップ」

プロの職人による手作り品をプレゼント
大人の男性に贈る漆黒の器

コーヒーを愛する上司へ。いつもの味が何倍も美味しく感じられそうなコーヒーカップ&ソーサーはいかがでしょうか。焼きあがった器に釉薬をかける、施釉の作業により表面の凸凹感などの質感を味わえる逸品です。

単なる「黒」というよりは、まるで墨汁のような深みの黒。市販品ではなかなか見かけない、本物の「漆黒」の世界をぜひ堪能していただきましょう。

[ギフトにおすすめポイント]
・強度を保ちながらも薄くて軽い
・ラウンドタイプとストレートタイプの2種類あり

「ラウンド」タイプの商品詳細はこちら
「ストレート」タイプの商品詳細はこちら

5,000円以下|お礼・手土産・プチギフトに!おすすめ4選

上司には改まったプレゼントだけでなく、ちょっとした贈り物をお渡しする機会もありますね。もちろん上司と部下という関係でも、日頃からきちんと信頼関係が築かれている。仕事以外での交流も深い...それならば、ちょっぴりくだけたカジュアルなギフトを贈るのも「あり」でしょう。そこで、ここからは5,000円以下でも見劣りしない、高級感のあるギフトをご紹介。

いつも仕事でフォローしてもらったり、贈り物をいただいたお返しなど、様々なギフトシーンにご活用くださいね。中には1,000円台でも高見えするプチギフトもありますよ。

5,000円以下|お礼・手土産・プチギフトに!
ギフト映えのボックス入り「タオルハンカチ」

3,000円以下でも上質なプレゼント
タオルブランド人気ランキング上位の品

年代や好みに左右されにくいものをお探しなら「ハンカチ」がおすすめ。手切れの意味から、ハンカチはギフトに不向き...という風習を見聞きしたことがある方もいらっしゃるかもしれませんね。

しかし若い年代の方や、古い風習を気にしない、信頼関係がしっかりと成り立っている...そんな関係であれば、それほど心配の必要はないでしょう。それよりも清潔感をキープしたいビジネスマンにとってのメリットを優先させたいですね。洗濯後にアイロンの必要もなく、一人暮らしや忙しい上司にもきっと喜ばれますよ。

[ギフトにおすすめポイント]
・カバのワンポイントが遊び心いっぱい
・肌触りの良いオーガニックコットン

5,000円以下|お礼・手土産・プチギフトに!
乾燥が気になる秋冬のギフトにも「ハンドミルク」

いくつあっても嬉しい日用品をプレゼント
持ち運びに便利なミニサイズ

何かと手洗いの機会が多い昨今、手荒れが気になる方も多いのではないでしょうか。特に年を重ねると皮膚の水分が減り、バリア機能が低下。乾燥肌になる方も少なくないようです。

そんな時はハンドミルクの出番。伸びの良いテクスチャが手指をなめらかに。7種類の花の香りと青森ヒバ、ヒノキの優しい香りが、心まで癒してくれますよ。

[ギフトにおすすめポイント]
・上司に自信を持って贈れるプチプラギフト
・プレゼント映えするキャンディ型ラッピング

5,000円以下|お礼・手土産・プチギフトに!
オリジナルデザインが豊富!「ボクサーパンツ」

気の置けない男性上司に贈りたいプレゼント
後輩たちから大好きな上司へ

男同士いつも冗談を言い合っている気さくな先輩には、インパクトのあるアンダーウェアのギフトはいかがでしょうか。お相手の趣味や好きなものが描かれたデザインを選べば、納得のギフトになるはず。

サックスなら、遊び心のある変わり種パンツがいっぱいです。こちらはポップなビール柄。これを履けば、お風呂上がりの一杯がさらにおいしくなりそう!

[ギフトにおすすめポイント]
・「他人と同じものはイヤ!」という方に
・ビール好きの上司に

商品詳細はこちら

5,000円以下|お礼・手土産・プチギフトに!
バレンタインや誕生日に「中村藤吉本店」ショコラ

予算3,000円台!贅を極めたお菓子をプレゼント
大人のリラックスタイムに

甘いものに目がない上司へ。京都の日本茶茶専門店が作った、お茶のショコラをプレゼントしませんか?口にするとすぐに広がる、濃厚なお茶と風味と香り。

専門店ならではの贅沢で極上な味わいを堪能できます。バレンタイン等の季節のイベントはもちろん、ちょっとしたお礼にもおすすめです。

[ギフトにおすすめポイント]
・食べやすいスクエアタイプのチョコレート
・和菓子好きの方にも喜ばれる

関連する投稿


女性がもらって嬉しい1,000円前後プレゼント12選|無印良品など話題のプチギフト

女性がもらって嬉しい1,000円前後プレゼント12選|無印良品など話題のプチギフト

女性がもらって嬉しいプレゼント、予算1,000円前後で探すことはできるのでしょうか。この価格帯はお相手に気を遣わせずに贈れる、ちょうど良い金額。女友達や彼女、母親、ママ友、同僚など...あなたの身近な方をハッピーにできるプレゼントは、1,000円前後でも十分見つけられるんですよ。本記事では女性向けの素敵なプチギフトを特集。話題のコスメや日用品、食品など、さまざまなジャンルから注目商品をピックアップしました。また、プチプラだからこその選び方のポイントや、注意点についても詳しく解説。ぜひ最後までお楽しみくださいね!


薬剤師へのプレゼント!男性女性に役立つ実用的アイテム&リラックスグッズ19選

薬剤師へのプレゼント!男性女性に役立つ実用的アイテム&リラックスグッズ19選

薬剤師として活躍中の方や、薬学生がもらって嬉しいものは、どのようなプレゼントなのでしょう。薬剤師は、人の命に関わる職業だけに決してミスが許されず、常に緊張感を持ち続けなければならない仕事。それだけにプレゼント選びも難しく感じてしまいますよね...。そこで本記事では、あなたの身近にいらっしゃる薬剤師さんやその"たまご"の方に贈る、仕事で役立つ実用的なグッズ、ご自宅で使えるリラックスアイテムをご紹介。どれも誕生日やクリスマス、転職、就職祝いなど...さまざまなギフトシーンに対応できる品物ばかりです。日ごろの感謝やお祝い、応援の気持ちをプレゼントに込めて、忙しい薬剤師さんを喜ばせましょう。


女性が喜ぶ500円前後のプレゼント!センスが光る実用的な贈り物15選

女性が喜ぶ500円前後のプレゼント!センスが光る実用的な贈り物15選

女性に贈る500円くらいのプレゼントは、女友達の誕生日やちょっとしたお礼など、相手に気を遣わせないちょうど良い価格です。「500円では何も買えないのでは?」そんな風に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、意外にもこの予算なら美味しいスイーツからおしゃれな雑貨、こだわりのアイテムまで広範囲に選べるんです。今回は、そんなプチプライスでもおしゃれで気の利いたプレゼントをセレクトしました。チープさを感じさせないプレゼントの選び方のポイントも併せてご紹介。大切な方へのプレゼント選びの参考にしてくださいね。


3歳女の子に贈る誕生日・クリスマスプレゼント&プチギフト26選

3歳女の子に贈る誕生日・クリスマスプレゼント&プチギフト26選

誕生日・クリスマスを迎える3歳の女の子に、おしゃまな女心をくすぐるプレゼントを贈ってみませんか?特別な日にぴったりのギフトをご紹介します。赤ちゃんっぽさが抜け、グッと成長するこの時期、3歳児のやる気や個性を引き出すプレゼントがおすすめです。また、3歳はおままごとやお姫様ごっこなど、女の子らしい遊びも増える年ごろ。可愛らしいデザインや、キャラクターものも喜ばれますよ。王道のおままごとセットや知育玩具はもちろん、予算1,000円~2,000円のプチギフトも取り上げました。3歳の誕生日・クリスマスを盛り上げてくれるスペシャルなプレゼントがきっと見つかりますよ。


予算300円のクリスマスプレゼント14選!子供会や幼稚園のギフト交換にも

予算300円のクリスマスプレゼント14選!子供会や幼稚園のギフト交換にも

保育園や幼稚園のクリスマス会、子供会などのイベントでプレゼント交換する機会が増える年の瀬。「予算は300円前後で」なんて価格しばりがある場合もありますね。ただし、性別や年代によって喜ばれるギフトはさまざま。万人受けするプレゼントを選ぶのは意外と大変ですね。そこで今回は、「限られた予算でもセンスのいい贈りものを探したい!」というリクエストに応えて、贈る相手別にクリスマスプレゼントをご紹介します。パーティー向けの景品や大量の販促品をお探しの方もご参考にどうぞ。


最新の投稿


女性がもらって嬉しい1,000円前後プレゼント12選|無印良品など話題のプチギフト

女性がもらって嬉しい1,000円前後プレゼント12選|無印良品など話題のプチギフト

女性がもらって嬉しいプレゼント、予算1,000円前後で探すことはできるのでしょうか。この価格帯はお相手に気を遣わせずに贈れる、ちょうど良い金額。女友達や彼女、母親、ママ友、同僚など...あなたの身近な方をハッピーにできるプレゼントは、1,000円前後でも十分見つけられるんですよ。本記事では女性向けの素敵なプチギフトを特集。話題のコスメや日用品、食品など、さまざまなジャンルから注目商品をピックアップしました。また、プチプラだからこその選び方のポイントや、注意点についても詳しく解説。ぜひ最後までお楽しみくださいね!


バスボムだけじゃない!ラッシュのおすすめプレゼントアイテム10選

バスボムだけじゃない!ラッシュのおすすめプレゼントアイテム10選

イギリス発のLUSH(ラッシュ)が日本で展開されてから20年余。店頭から漂う甘い香りや、店員さんによるデモンストレーション、海外のチーズショップのように好きな量だけ測り売りする斬新な販売方法で、私たちにはすっかりおなじみのショップです。特にお風呂に入れてシュワシュワ弾ける「バスボム」は、プレゼントにも人気で種類も多くラッシュの代名詞にもなっていますね。可愛いギフトセットやカラフルで良い香りのバスグッズ、ユニークな商品名も、友だちや恋人・家族に贈るプレゼントとしてぴったりのアイテムがいっぱい。今回はそんなラッシュで人気のアイテムを使い方とともにご紹介。バスボムだけじゃない、超おすすめの商品をじっくり解説いたします!


静岡のおしゃれなお土産!女性も男性も喜ぶグルメ・雑貨14選

静岡のおしゃれなお土産!女性も男性も喜ぶグルメ・雑貨14選

静岡ならではのおしゃれなお土産が欲しい。お土産選びにこだわるあなたのために、おすすめ商品をご紹介します。静岡のお土産と言えばうなぎパイやお茶が定番ですが、最新のお土産や今人気のお土産も気になりますよね。そこで本記事は知る人ぞ知る静岡のお土産をピックアップ。お菓子編とお菓子以外のおかず系グルメ・雑貨編に分けてアイテムをご紹介します。「こんなお土産知らなかった!」と驚くアイテムがきっとあるはず。ぜひチェックしてみてくださいね。


薬剤師へのプレゼント!男性女性に役立つ実用的アイテム&リラックスグッズ19選

薬剤師へのプレゼント!男性女性に役立つ実用的アイテム&リラックスグッズ19選

薬剤師として活躍中の方や、薬学生がもらって嬉しいものは、どのようなプレゼントなのでしょう。薬剤師は、人の命に関わる職業だけに決してミスが許されず、常に緊張感を持ち続けなければならない仕事。それだけにプレゼント選びも難しく感じてしまいますよね...。そこで本記事では、あなたの身近にいらっしゃる薬剤師さんやその"たまご"の方に贈る、仕事で役立つ実用的なグッズ、ご自宅で使えるリラックスアイテムをご紹介。どれも誕生日やクリスマス、転職、就職祝いなど...さまざまなギフトシーンに対応できる品物ばかりです。日ごろの感謝やお祝い、応援の気持ちをプレゼントに込めて、忙しい薬剤師さんを喜ばせましょう。


間違えると大変「寒中見舞いはがきの種類」!その選び方を徹底解説

間違えると大変「寒中見舞いはがきの種類」!その選び方を徹底解説

寒中見舞いはちょっと特殊なお便りです。普通のお便りとどこがどう違うのか、どんなはがきで出せばよいのか、といった小さな疑問を解決し、次の冬は寒中見舞いを出せるようになりませんか?